ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293719
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山(寒山寺〜御岳渓谷〜高水山〜岩茸石山〜惣岳山 周回)

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
13.6km
登り
888m
下り
887m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:30 寒山寺駐車場
(御岳渓谷遊歩道、青梅街道)
09:05 軍畑駅前
(都道下畑軍畑線、平溝通り)
09:30 高源寺
(登山道)
10:25 常福院不動堂・高水山頂 10:45
(登山道)
11:10 岩茸石山頂 11:50
(関東ふれあいの道)
12:25 惣岳山頂 12:30
(関東ふれあいの道)
13:45 御岳駅前 14:05
(御岳渓谷遊歩道)
14:35 澤乃井園・寒山寺 14:45
14:50 寒山寺駐車場
天候 晴れ、時々、曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:圏央道日の出IC、滝山街道経由
駐車:吉野街道沿い 寒山寺駐車場(無料)
復路:往路と同ルート
コース状況/
危険箇所等
危険箇所という程ではないが、思っていたより急な登り下りはあった。
吉野街道沿いにある寒山寺駐車場を利用。
2013年05月05日 08:22撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 8:22
吉野街道沿いにある寒山寺駐車場を利用。
駐車場はトイレを完備。
2013年05月05日 08:23撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 8:23
駐車場はトイレを完備。
駐車場から多摩川へ下りていく途中に、「セリバヒエンソウ」。
2013年05月05日 08:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 8:31
駐車場から多摩川へ下りていく途中に、「セリバヒエンソウ」。
「クサノオウ」等の花が楽しめた。
2013年05月05日 08:33撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 8:33
「クサノオウ」等の花が楽しめた。
吊り橋(楓橋)で多摩川を渡る。
2013年05月05日 08:34撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 8:34
吊り橋(楓橋)で多摩川を渡る。
吊り橋から望む御岳渓谷が綺麗!
2013年05月05日 08:36撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 8:36
吊り橋から望む御岳渓谷が綺麗!
ここは沢井駅に近いが、1駅電車に乗るのもめんどいので、御岳渓谷遊歩道で軍畑駅へ向かう。
2013年05月05日 08:38撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 8:38
ここは沢井駅に近いが、1駅電車に乗るのもめんどいので、御岳渓谷遊歩道で軍畑駅へ向かう。
遊歩道から見る御岳渓谷はなかなかイイ感じ。
2013年05月05日 08:49撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 8:49
遊歩道から見る御岳渓谷はなかなかイイ感じ。
遊歩道の終点は青梅街道(国道411号)に合流。この後は、青梅街道を進み、軍畑大橋北詰にある「軍畑駅入口」交差点を左折し、軍畑駅方面の県道を歩く。
2013年05月05日 08:54撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 8:54
遊歩道の終点は青梅街道(国道411号)に合流。この後は、青梅街道を進み、軍畑大橋北詰にある「軍畑駅入口」交差点を左折し、軍畑駅方面の県道を歩く。
軍畑駅はスルーすることも可能で、県道を外れ急坂を登ることになるが、折角なので寄ってみた。
2013年05月05日 09:05撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 9:05
軍畑駅はスルーすることも可能で、県道を外れ急坂を登ることになるが、折角なので寄ってみた。
登山道方面へは、踏切を渡る。渡った後、電車(JR青梅線)が通過した。
2013年05月05日 09:06撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 9:06
登山道方面へは、踏切を渡る。渡った後、電車(JR青梅線)が通過した。
県道に合流し、暫く進むと、分岐左の平溝通りへ。
2013年05月05日 09:19撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 9:19
県道に合流し、暫く進むと、分岐左の平溝通りへ。
ちょっとまったりできる平溝川沿いの道を暫く進み、分岐右の登山道へ。
2013年05月05日 09:31撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 9:31
ちょっとまったりできる平溝川沿いの道を暫く進み、分岐右の登山道へ。
この分岐付近に位置する高源寺。
2013年05月05日 09:32撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 9:32
この分岐付近に位置する高源寺。
気が付かないケースが多かったが、この登山道は、「丁目」の石碑が用意されているようだ。
2013年05月05日 09:40撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 9:40
気が付かないケースが多かったが、この登山道は、「丁目」の石碑が用意されているようだ。
高くそびえ立つ木々に癒される。
2013年05月05日 09:47撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 9:47
高くそびえ立つ木々に癒される。
なちゃぎり林道へ抜ける道だろうか?
2013年05月05日 10:16撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 10:16
なちゃぎり林道へ抜ける道だろうか?
天気がいい日は、日陰の登山道が気持ちいい!
2013年05月05日 10:18撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 10:18
天気がいい日は、日陰の登山道が気持ちいい!
高水山頂へ行く前に、常福院には寄ってみたい。
2013年05月05日 10:20撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 10:20
高水山頂へ行く前に、常福院には寄ってみたい。
常福院不動堂。
2013年05月05日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 10:27
常福院不動堂。
地名の「軍」という文字が象徴するように、刀が奉納されている。
2013年05月05日 10:25撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 10:25
地名の「軍」という文字が象徴するように、刀が奉納されている。
不動堂の狛犬?にちょーーー癒される。抱きしめて頭をなでなでしたい位(笑)。
2013年05月05日 10:25撮影 by  DSC-T5, SONY
2
5/5 10:25
不動堂の狛犬?にちょーーー癒される。抱きしめて頭をなでなでしたい位(笑)。
ペアだ!!
2013年05月05日 10:25撮影 by  DSC-T5, SONY
1
5/5 10:25
ペアだ!!
お寺の裏にはトイレが設置されている。お寺というよりは、都で用意されたものみたいだ。この先御嶽駅方面、トイレは麓までない。
2013年05月05日 10:29撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 10:29
お寺の裏にはトイレが設置されている。お寺というよりは、都で用意されたものみたいだ。この先御嶽駅方面、トイレは麓までない。
高水山頂に到着。ここは景観が期待できなさそうなので、長居はせず先に進むことに。
2013年05月05日 10:36撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 10:36
高水山頂に到着。ここは景観が期待できなさそうなので、長居はせず先に進むことに。
急坂と下ると、高水山北面の巻き道との合流。ここに来る少し前から、ダブルのトレッキングポールを使い出した。
2013年05月05日 10:49撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 10:49
急坂と下ると、高水山北面の巻き道との合流。ここに来る少し前から、ダブルのトレッキングポールを使い出した。
巻き道を使わず、急坂を登り、岩茸石山頂へ。
2013年05月05日 11:02撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 11:02
巻き道を使わず、急坂を登り、岩茸石山頂へ。
岩茸石山頂 793m。
2013年05月05日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 11:09
岩茸石山頂 793m。
岩茸石山 三角点。
2013年05月05日 11:09撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 11:09
岩茸石山 三角点。
岩茸石山から関東ふれあいの道に合流する。
2013年05月05日 11:09撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 11:09
岩茸石山から関東ふれあいの道に合流する。
山頂をちょっと進んだ所に、景色の良い隠れたエリアがあったので、ここでランチ。お日様が出ていたので、日陰を選びたかったが贅沢は言ってられない。
2013年05月05日 11:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 11:50
山頂をちょっと進んだ所に、景色の良い隠れたエリアがあったので、ここでランチ。お日様が出ていたので、日陰を選びたかったが贅沢は言ってられない。
百均ダイソーのレジャーシートを敷いてランチの準備!
2013年05月05日 11:22撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 11:22
百均ダイソーのレジャーシートを敷いてランチの準備!
チキンラーメン(with ラーメンの具、乾燥ねぎ、のり、穂先メンマ)を調理した。今回、暑かったので、コーヒーは遠慮した。
2013年05月05日 11:26撮影 by  DSC-T5, SONY
2
5/5 11:26
チキンラーメン(with ラーメンの具、乾燥ねぎ、のり、穂先メンマ)を調理した。今回、暑かったので、コーヒーは遠慮した。
この景色を見ながらのランチ。
2013年05月05日 11:50撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/5 11:50
この景色を見ながらのランチ。
ランチが終わり岩茸石山頂を後にする。露岩帯の急坂を下りると、巻き道が合流。
2013年05月05日 11:59撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 11:59
ランチが終わり岩茸石山頂を後にする。露岩帯の急坂を下りると、巻き道が合流。
お馴染みの、関東ふれあいの道の里程標。これを見ると何故かテンションが上がる。百軒茶屋とか聞いた事のない地名を見るとワクワクするね(笑)。
2013年05月05日 12:10撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 12:10
お馴染みの、関東ふれあいの道の里程標。これを見ると何故かテンションが上がる。百軒茶屋とか聞いた事のない地名を見るとワクワクするね(笑)。
巻き道は使わず惣岳山頂へ。(関東ふれあいの道の指導票)
2013年05月05日 12:20撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 12:20
巻き道は使わず惣岳山頂へ。(関東ふれあいの道の指導票)
惣岳山頂。
2013年05月05日 12:28撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 12:28
惣岳山頂。
惣岳山頂は、他の2山と較べて地味だ(笑)。
2013年05月05日 12:25撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 12:25
惣岳山頂は、他の2山と較べて地味だ(笑)。
山頂には、青謂神社奥の院。
2013年05月05日 12:28撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 12:28
山頂には、青謂神社奥の院。
御岳駅へ向かう。
2013年05月05日 12:37撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 12:37
御岳駅へ向かう。
水場。だが、飲んではいけないみたいだ!
2013年05月05日 12:38撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 12:38
水場。だが、飲んではいけないみたいだ!
青渭神社経由で沢井駅へ行く分岐のようだ。
2013年05月05日 13:11撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 13:11
青渭神社経由で沢井駅へ行く分岐のようだ。
送電線鉄塔「多摩川第三線 No.5」鉄塔が見えてきた。
2013年05月05日 13:26撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 13:26
送電線鉄塔「多摩川第三線 No.5」鉄塔が見えてきた。
今回この登山道で、鉄塔は3箇所あったが、山行記録で、真上をいつも写真でアップされるのは、この鉄塔だろう。
2013年05月05日 13:26撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 13:26
今回この登山道で、鉄塔は3箇所あったが、山行記録で、真上をいつも写真でアップされるのは、この鉄塔だろう。
御岳駅側の登山口に出た!
2013年05月05日 13:40撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 13:40
御岳駅側の登山口に出た!
御岳駅に立ち寄ってみた。御岳山、渓谷の利用者も居るせいか、駅周辺は賑わっていた。
2013年05月05日 13:48撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 13:48
御岳駅に立ち寄ってみた。御岳山、渓谷の利用者も居るせいか、駅周辺は賑わっていた。
駅横の御岳インフォメーションセンター(東京都御岳案内所)も覘いてみた。
2013年05月05日 13:55撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 13:55
駅横の御岳インフォメーションセンター(東京都御岳案内所)も覘いてみた。
インフォメーションセンターには、関東ふれあいの道(No.6は品切れ)、青梅周辺のパンフレット等が置いてあった。
2013年05月07日 00:17撮影 by  iPhone 5, Apple
5/7 0:17
インフォメーションセンターには、関東ふれあいの道(No.6は品切れ)、青梅周辺のパンフレット等が置いてあった。
セブンイレブン青梅御岳店でドリンク類を購入してから、店横の階段から、御岳渓谷遊歩道に下りていった。
2013年05月05日 14:06撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 14:06
セブンイレブン青梅御岳店でドリンク類を購入してから、店横の階段から、御岳渓谷遊歩道に下りていった。
御岳渓谷に癒される。
2013年05月05日 14:14撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 14:14
御岳渓谷に癒される。
御岳渓谷が美しい。
2013年05月05日 14:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 14:19
御岳渓谷が美しい。
花は、「シャガ」が印象に残った。
2013年05月05日 14:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 14:24
花は、「シャガ」が印象に残った。
御岳渓谷、高水三山は、「シャガ」が多かった。
2013年05月05日 14:24撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 14:24
御岳渓谷、高水三山は、「シャガ」が多かった。
「シバザクラ」。
2013年05月05日 09:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 9:08
「シバザクラ」。
「ツルキキョウ」(「ツルニチニチソウ」)。
2013年05月05日 14:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 14:23
「ツルキキョウ」(「ツルニチニチソウ」)。
御岳渓谷は、カヌーを楽しむ人の姿も。
2013年05月05日 14:25撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 14:25
御岳渓谷は、カヌーを楽しむ人の姿も。
駐車場のある寒山寺付近まで歩き、賑わいを見せている澤乃井園に寄ってみた。
2013年05月05日 14:36撮影 by  DSC-T5, SONY
1
5/5 14:36
駐車場のある寒山寺付近まで歩き、賑わいを見せている澤乃井園に寄ってみた。
澤乃井園では、おぼろどうふと厚あげを購入。
2013年05月06日 19:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 19:46
澤乃井園では、おぼろどうふと厚あげを購入。
寒山寺に立ち寄ってから、駐車場に戻った。
2013年05月05日 14:43撮影 by  DSC-T5, SONY
5/5 14:43
寒山寺に立ち寄ってから、駐車場に戻った。
撮影機器:

感想

GW中に、1度は山に登りたいと思い、奥多摩エリアの高水三山を縦走しました。

麓の国道沿いには、多摩川が流れており、所々飛沫を上げて流れる川と樹々の緑とがマッチする御岳渓谷が大変綺麗でした。

せせらぎを聞きながら大きな川沿いを歩くのも気持ちいいです。

高水三山は、ゆるやかでまったりなイメージがありましたが、山頂付近には露岩帯の急坂があったり、油断はできないですね。

岩茸石山頂は、景観がよかったので、ちょっと早めのランチにしました。

但し、これからの季節の低山は山頂でも暖かいので、熱いラーメンの有難みは少ないです。食後のホットコーヒーは遠慮しました。

iPhone等を入れるポケットが欲しいので薄いベストを着用しましたが、この日は天気がよかったので、ベースウェアのみでも問題ありませんでした。

今回は、山や渓谷など、今までには見られない山行を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1928人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら