ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2943941
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

正楽寺山〜池寺山〜本堂山 ヒヤヒヤの周回(>_<)

2021年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:51
距離
6.9km
登り
253m
下り
264m

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:24
合計
4:52
距離 6.9km 登り 265m 下り 267m
12:36
60
スタート地点
13:36
13:53
92
15:25
15:32
116
17:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝楽寺
http://www.kouratown.jp/shisetsuwosagasu/kankoubunkakanren/1387445503968.html
コース状況/
危険箇所等
本堂山から湖東三山自然歩道まで踏み跡が薄い所があります
まずは年パス買ったのでローザンベリーのお花畑へ=3=3
2021年02月21日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
2/21 11:25
まずは年パス買ったのでローザンベリーのお花畑へ=3=3
福寿草の大群!!
2021年02月21日 11:18撮影 by  ,
51
2/21 11:18
福寿草の大群!!
クロッカスと赤い花(笑)
2021年02月21日 11:23撮影 by  ,
28
2/21 11:23
クロッカスと赤い花(笑)
白いかざぐるま 
2021年02月21日 11:30撮影 by  ,
34
2/21 11:30
白いかざぐるま 
ニャン太郎とセツブンソウ
このあと車で犬上郡甲良町へ
2021年02月21日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
24
2/21 11:31
ニャン太郎とセツブンソウ
このあと車で犬上郡甲良町へ
これから登る正法寺山〜池寺山〜本堂山の縦走路
この道を進んで行くと・・・
2021年02月21日 12:23撮影
10
2/21 12:23
これから登る正法寺山〜池寺山〜本堂山の縦走路
この道を進んで行くと・・・
古社寺街道の祠があります
2021年02月21日 17:23撮影 by  ,
11
2/21 17:23
古社寺街道の祠があります
勝楽寺へは上方向直進  帰りは右の西明寺から帰って来ます
2021年02月21日 17:23撮影 by  ,
7
2/21 17:23
勝楽寺へは上方向直進  帰りは右の西明寺から帰って来ます
隠れた桜の名所「西蓮の溜」
詳しくは下記参照ください
2021年02月21日 17:26撮影 by  ,
7
2/21 17:26
隠れた桜の名所「西蓮の溜」
詳しくは下記参照ください
縦走路の最初の部分はハイキング道として整備されています
2021年02月21日 12:28撮影
8
2/21 12:28
縦走路の最初の部分はハイキング道として整備されています
これが佐々木京極道誉ゆかりのお寺「勝楽寺」の室町時代の面影を感じる山門です
織田信長の火燼に合いましたがこの山門だけ火難を免れました 
2021年02月21日 12:29撮影
14
2/21 12:29
これが佐々木京極道誉ゆかりのお寺「勝楽寺」の室町時代の面影を感じる山門です
織田信長の火燼に合いましたがこの山門だけ火難を免れました 
今もコンコンと湧水が湧く大日池
詳しくは下記資料参照下さい
2021年02月14日 16:04撮影
8
2/14 16:04
今もコンコンと湧水が湧く大日池
詳しくは下記資料参照下さい
地蔵菩薩に見送られて右奥のフェンスを抜けて
2021年02月21日 12:38撮影 by  ,
11
2/21 12:38
地蔵菩薩に見送られて右奥のフェンスを抜けて
この橋を渡ると登山道になります
2021年02月21日 12:40撮影 by  ,
23
2/21 12:40
この橋を渡ると登山道になります
すぐに城主に背き掟に反したものを処刑した仕置場
ここには、霊を弔う石仏がイッパイ祭られています
下記参照ください
2021年02月21日 12:42撮影 by  ,
21
2/21 12:42
すぐに城主に背き掟に反したものを処刑した仕置場
ここには、霊を弔う石仏がイッパイ祭られています
下記参照ください
登山道を左に折れて登って行くと
2021年02月21日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/21 12:44
登山道を左に折れて登って行くと
にゅるにゅるの滑りやすい嫌な道
2021年02月21日 12:48撮影 by  ,
11
2/21 12:48
にゅるにゅるの滑りやすい嫌な道
佐々木道誉の菩提をとむらった経塚にトウチャ〜ク!
詳しくは下記参照ください
2021年02月21日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
2/21 12:51
佐々木道誉の菩提をとむらった経塚にトウチャ〜ク!
詳しくは下記参照ください
一度谷に降りて
2021年02月21日 12:55撮影 by  ,
6
2/21 12:55
一度谷に降りて
またまた登って行くと
2021年02月21日 12:59撮影 by  ,
9
2/21 12:59
またまた登って行くと
狐塚にトウチャ〜ク!
2021年02月21日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
22
2/21 13:00
狐塚にトウチャ〜ク!
狂言「釣狐」の元になった場所だそうで狂言の世界では最高の演技を要するとも言われ、その伝説が正楽寺に伝えられています
詳しくは下記参照ください
2021年02月21日 13:02撮影 by  ,
22
2/21 13:02
狂言「釣狐」の元になった場所だそうで狂言の世界では最高の演技を要するとも言われ、その伝説が正楽寺に伝えられています
詳しくは下記参照ください
シダの森を登って行きます
2021年02月21日 13:05撮影 by  ,
12
2/21 13:05
シダの森を登って行きます
これが結構な急登で意外とシンドイ!!
2021年02月21日 13:07撮影
11
2/21 13:07
これが結構な急登で意外とシンドイ!!
ここでチャメゴン、パワ〜〜チャ〜ジ!!
2021年02月21日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
47
2/21 13:17
ここでチャメゴン、パワ〜〜チャ〜ジ!!
お助けロープが出てきたけど雨降ったあとの下りには必要かも??
2021年02月21日 13:26撮影 by  ,
7
2/21 13:26
お助けロープが出てきたけど雨降ったあとの下りには必要かも??
最後の根っこだらけの道を登ると尾根筋にトウチャ〜ク!
2021年02月21日 13:30撮影 by  ,
6
2/21 13:30
最後の根っこだらけの道を登ると尾根筋にトウチャ〜ク!
チャメに「一人で行ってこい」と言われて勝楽寺城跡を見に行くことにします
2021年02月21日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
38
2/21 13:33
チャメに「一人で行ってこい」と言われて勝楽寺城跡を見に行くことにします
走って大急ぎで城跡と見張り台まで行って帰って来るとチャメ来るんかい
\(◎o◎)/!
2021年02月21日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
26
2/21 13:43
走って大急ぎで城跡と見張り台まで行って帰って来るとチャメ来るんかい
\(◎o◎)/!
またまた今度はチャメと正楽寺山にある城跡へやって来ました
2021年02月21日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
2/21 13:48
またまた今度はチャメと正楽寺山にある城跡へやって来ました
城跡は石垣の石が点在しているだけの広場でした
2021年02月21日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
23
2/21 13:48
城跡は石垣の石が点在しているだけの広場でした
ここが正楽寺山の山頂です。三角点の代わりにこれがあったのでタ〜〜ッチ!!
2021年02月21日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
30
2/21 13:51
ここが正楽寺山の山頂です。三角点の代わりにこれがあったのでタ〜〜ッチ!!
正楽寺山から少し進むと見晴り台跡
2021年02月21日 13:52撮影 by  ,
13
2/21 13:52
正楽寺山から少し進むと見晴り台跡
今は木々が鬱蒼と茂っていて景色はよくありません
2021年02月21日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/21 13:52
今は木々が鬱蒼と茂っていて景色はよくありません
木々の隙間から高室山
2021年02月21日 13:52撮影 by  ,
14
2/21 13:52
木々の隙間から高室山
そして雪の残る霊仙山です。きっと今日は泥沼地獄やろうな〜
2021年02月21日 13:53撮影 by  ,
11
2/21 13:53
そして雪の残る霊仙山です。きっと今日は泥沼地獄やろうな〜
稜線を戻って「上ろう落とし」へ向かいます
2021年02月21日 14:05撮影 by  ,
9
2/21 14:05
稜線を戻って「上ろう落とし」へ向かいます
「上ろう落とし」にトウチャ〜ク!
彦根方面とびわ湖の絶景が広がっています
詳しくは下記参照ください
2021年02月21日 14:33撮影 by  ,
28
2/21 14:33
「上ろう落とし」にトウチャ〜ク!
彦根方面とびわ湖の絶景が広がっています
詳しくは下記参照ください
ズームで彦根の街と彦根城
2021年02月21日 14:26撮影 by  ,
15
2/21 14:26
ズームで彦根の街と彦根城
ここ最近、何回も持ってきては食べる時間のなかった鍋焼きうどんはヤッパリ美味しいね!!
2021年02月21日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
44
2/21 14:25
ここ最近、何回も持ってきては食べる時間のなかった鍋焼きうどんはヤッパリ美味しいね!!
十分チャメった後は三角点を目指します
2021年02月21日 14:45撮影 by  ,
5
2/21 14:45
十分チャメった後は三角点を目指します
細い尾根道がず〜っと続いています
2021年02月21日 14:49撮影
11
2/21 14:49
細い尾根道がず〜っと続いています
池寺山にトウチャ〜ク!!
2021年02月21日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/21 15:04
池寺山にトウチャ〜ク!!
ここにこのコース唯一の三角点(標高:333.9m)があります
2021年02月21日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
2/21 15:04
ここにこのコース唯一の三角点(標高:333.9m)があります
エッ!ここでもチャメるの??
3時過ぎてますけど
(-"-;A ...アセアセ
2021年02月21日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
26
2/21 15:16
エッ!ここでもチャメるの??
3時過ぎてますけど
(-"-;A ...アセアセ
松脂(まつやに)採取跡
採取されたほとんどの松は枯れていました
詳しくは下記参照ください
2021年02月21日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/21 15:23
松脂(まつやに)採取跡
採取されたほとんどの松は枯れていました
詳しくは下記参照ください
時間があったら景色の広がる鉄塔まで行きたかったですが時間がそろそろヤバイ!!
2021年02月21日 15:26撮影 by  ,
6
2/21 15:26
時間があったら景色の広がる鉄塔まで行きたかったですが時間がそろそろヤバイ!!
本堂山最高点の山頂(標高:360m)にトウチャ〜ク!!山頂標識は矢印の所にマジック書き
2021年02月21日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
32
2/21 15:30
本堂山最高点の山頂(標高:360m)にトウチャ〜ク!!山頂標識は矢印の所にマジック書き
本堂山を過ぎると一気に踏み跡が薄くなりました
2021年02月21日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 15:37
本堂山を過ぎると一気に踏み跡が薄くなりました
しかも倒木だらけ!!これコケてるのと違いますよ
2021年02月21日 15:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
15
2/21 15:38
しかも倒木だらけ!!これコケてるのと違いますよ
ハイ!!迷った
 (^^;
2021年02月21日 15:48撮影 by  Canon EOS M10, Canon
17
2/21 15:48
ハイ!!迷った
 (^^;
地図を確認してこの尾根を降ってみます
登山道を外れるとヤッパリ大変!!
2021年02月21日 15:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
2/21 15:51
地図を確認してこの尾根を降ってみます
登山道を外れるとヤッパリ大変!!
ヤマレコのバリルート好きのあなたはヤッパリどMさんね
2021年02月21日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
2/21 15:52
ヤマレコのバリルート好きのあなたはヤッパリどMさんね
当然チャメに怒られた!! チャメは口だけは達者です
(-"-;A ...アセアセ
2021年02月21日 16:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
2/21 16:03
当然チャメに怒られた!! チャメは口だけは達者です
(-"-;A ...アセアセ
なんとか湖東三山自然歩道に出てきました
2021年02月21日 16:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
2/21 16:19
なんとか湖東三山自然歩道に出てきました
今までと違って整備された自然歩道は超快適!!
2021年02月21日 16:30撮影 by  ,
7
2/21 16:30
今までと違って整備された自然歩道は超快適!!
付いて来てないと思ったらチャメってるんかい!!
2021年02月21日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
28
2/21 16:21
付いて来てないと思ったらチャメってるんかい!!
落ち葉の下の橋が腐って穴開いてて結構コワい
2021年02月21日 16:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/21 16:43
落ち葉の下の橋が腐って穴開いてて結構コワい
西明寺の駐車所に出て来ました。もうチャメ完全にグロッキー状態!!
2021年02月21日 16:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
2/21 16:49
西明寺の駐車所に出て来ました。もうチャメ完全にグロッキー状態!!
307号線を歩いて勝楽寺まで戻ります
ココが紅葉の名所の湖東三山「西明寺」
2021年02月21日 17:02撮影 by  ,
14
2/21 17:02
307号線を歩いて勝楽寺まで戻ります
ココが紅葉の名所の湖東三山「西明寺」
山王大宮まで来たところでチャメに車を取りに行かされます
2021年02月21日 17:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
2/21 17:05
山王大宮まで来たところでチャメに車を取りに行かされます
名神高速横を大急ぎでランランラン
2021年02月21日 17:12撮影 by  ,
10
2/21 17:12
名神高速横を大急ぎでランランラン
走ってる爺さんに鴨もビックリ!!
2021年02月21日 17:17撮影 by  ,
10
2/21 17:17
走ってる爺さんに鴨もビックリ!!
梅の写真を撮影していたらチャメから「いつまで待たすんや!!」とお叱りの電話!! 
そんなご無体な〜
(´;ω;`)ウゥゥ
2021年02月21日 17:24撮影 by  ,
37
2/21 17:24
梅の写真を撮影していたらチャメから「いつまで待たすんや!!」とお叱りの電話!! 
そんなご無体な〜
(´;ω;`)ウゥゥ

感想

写真のあとは2k画質で動画をどうぞ!!
2/24動画追加しました↓



↑動画の地図にある電話番号は五色が原山荘のものです
イタズラ電話はヤメテネ!!!







皆さんご訪問ありがとうございます。
ビタロです m(__)m

今回は・・・・
ヤマレコマップにまだ踏み跡のない
滋賀県犬上郡甲良町正楽寺(しょうらくじ)にある
勝楽寺(こっちは「かつらくじ」と読む)の裏山の
正楽寺山から池寺山〜本堂山〜西明寺へと周回登山です
ちなみに・・・・
お寺の名前が「勝楽寺」で集落の名前が「正楽寺」と
使い分けているようですが明治のはじめ頃までは
集落の名前も「勝楽寺」だったようです

正楽寺城跡ハイキングコースには
正楽寺山(標高:308m)に佐々木京極氏のお城址や
狂言の元になった狐塚、
絶景の広がる上疝遒掘覆犬腓Δ蹐Δとし)など
見どころイッパイでした

さらにハイキング道を外れて進んだ
湖東三山の西明寺の裏山に当たる
本堂山(標高:360m)は何もない
ただのピークでした

しかしその先は一応地図にはあるけど
どのサイトを探しても情報の出てこないルート!!
尾根道には枝道があり迷い込みやすいので
注意していましたが途中から赤テもなく
踏み跡もほとんどなくあまり歩かれていないようで
シッカリ迷いました!!!
仕方なく地図を見て尾根を強引に降って行ったら
当然ですがチャメに「どこ連れてくんねん!!」って
怒られましたよ
(-"-;A ...アセアセ

今回改めて分かった事!!
足跡のないバリルート
それが大好物なあなたはヤッパリどMさんですね
(〃艸〃)ムフッ


ここからは参考資料です
お好きな方はどうぞ!!

★勝楽寺 (カツラクジ)
佐々木道誉は、現在の滋賀県の佐々木京極家に生まれ
鎌倉幕府打倒の兵を挙げた足利尊氏に従い活躍しました。
この功績により京極家は室町幕府で重要な職を担い繁栄します
その後、現在の甲良町に移住し、勝楽寺寺城を築きました。
道誉の歴史を物語る境内には、
約400年以上と思われる切り妻の山門や道誉の絵像をはじめ
藤原時代の大日如来坐像の重要文化財や
直筆の扁額などが残されています。

★大日池(だいにちいけ)
織田信長の焼き討ちの直前村人たちの機転によって
大切な大日如来坐像が埋められた場所だそうです
戦火が収まり、大日如来坐像を掘り起こしてみると
その跡から水が湧き出してきました
それ以来、水が湧き続け
いつしか人はこの池を「大日池」と
呼ぶようになったそうです

★仕置場
城主の命令に背(そむ)いたり、
掟に従わなかったりした者は、
この川辺で処刑されたそうです。
その処刑された人たちの霊を弔(とむら)うために
多くの石仏が作られました。
ただ言い伝えによると石仏の数ほどは
処刑されてはいないみたいです

★経塚
佐々木道誉の第三子である高秀が
父の菩提を弔うためにこの場所で大法要を営みました
集まった人たちは、法華経(ほけきょう)の文字を
一文字ずつ石に書いて、掘った穴に入れたそうです
埋め戻した穴の上には「大乗妙典」と刻まれた石碑が
建てられています
ちなみに大乗妙典とは妙法蓮華経の略称?

★狂言「釣狐」の元になったと言われる「狐塚」
勝楽寺の和尚「璞蔵主(はくぞうす)」には
狩猟好きの弟がいたのでよく殺生を注意していました
ある日、和尚が外出して山道を帰ってくると
弟が和尚を白狐と間違え撃ち殺してしまったという話です
狂言では老狐が僧「白蔵主」に化けて
猟師に狩猟を止めさせようと説得します
しかし帰り道に罠の餌であるネズミの油揚げに釣られて
本性をさらけ出してしまったという話。

★上臈落とし
「戦国時代に武将が妻子と今生の別れをした場所」
と言い伝えられています
いよいよ勝楽寺城が危ないとなったときに
ここから妻子を尾根伝いに逃したのでしょう
上臈とは・・・・
年功を積んだ官位や身分の高い人のことで
ここでは身分の高い人の妻のことを
「上臈」と呼んだみたいです
落としとは・・・・
敵の危機からこっそりと逃げ去らせること

★松脂(まつやに)採取跡
今ではほとんどを中国から輸入していますが
戦前から戦時中にかけ1ヶ月3万トンを超える
生松脂を精製したロジン、テレビン油が
作られていました
地元のご老人によると子供の頃は
何に使うかわからないまま
松脂採取の手伝いをさせられていたそうです

★西蓮の溜(さいれんのため)
正楽寺集落の田畑の水不足を解消するため
江戸時代中期に村人たちの手によって造られました
現在もなお、地域の農業用水として使われています


みなさん、ごきげんよう(^o^)丿

常日頃、私は
”物事は斜めからやってくる” と、
日々、戦々恐々としてるのですが
やっぱり斜めからやってきましたね

3か月ごとの定期健診で
安心(ノーマーク)してた領域に
いきなり危険値がでまして(>_<)

そんな数値の体調が影響したのか
この日の体調は散々でした
(しんどいことしたらダメだったかも)

”今日は10キロ近く歩いたんちゃう”
”アップダウン激しかったし累積標高差800ぐらいいってるやろ”

なのに実際は歩いたのは4キロほど、
標高差にいたっては300もない・・・

今後の体調次第では
里山どころか
丘登りになってしまうかもしれません(T-T*)ウウウ

RB多和田、
年間パス、買っちゃいました(*´艸`)
うちから近いから
平日でも行っちゃう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ただ・・・
パスカードの写真が気に入らないので
みるたびにテンション下がります・・・
(なお、なぜか
ビタロが選んだ写真の中にはありませんが
RB多和田で今絶賛開花中なのは
色んな種類のクリスマスローズとスノーフレークです)
(;^_^A

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1381人

コメント

勉強になりました〜🤗
こんばんワン🐶
いやいや、勉強になったワン。
そか、鍋焼きうどんは、フライパンに入れて、持ち上げて食べる❗️
#40の様にね。
明日、鍋焼きうどんを持って行くので、参考になったワン。
さっそく、リハしてみたら、大きさピッタリ〜😀
これは、食べやすいね〜♪
寒い時は、コンロに乗せて、火を点けっぱで食べるけど〜。
明日は寒くなさそうだし、フライパンで食べよう〜🍲

さて、ちゃめちゃま、激坂の凄いトコ歩きましたね。
えらい、偉いと、褒めちゃいます。
#28・#45・etc、の足組休憩のスタイルも、かわいい〜💕
うひゃひゃ〜😍

ビタロさん〜。
我が家の玄関前のポリバケツはね。
中に、有料のゴミ袋で分別して入ってるのですよ〜😊
ゴミは戸別収集なので、玄関前。
ルールを守らないで、ゴミを袋に入れると、持って言ってくれないの。
ポリバケツに入れてるのは、カラスとか、野良猫に散らかされると困るので、ね〜。

あと、ちゃめちゃまをVRみたいなルートに連れて行ったらダメわんこ❗️
でも、頑張りましたね〜。
お疲れ様でした〜
2021/2/22 20:26
リンゴンヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

鍋焼きうどんの食べ方、
まさにね、それ、
ビタロこの時もゆってたんですよ、
「みんなこのグツグツの、どうやって食べてんのやろ」って
私は出されるがままに上げ膳据え膳ですから
そんな疑問すらいだきませんでしたよ(;^_^A

足組スタイル、
こうするほうが
少しでも楽になるような気がしたからで
けっしてかっこつけてる?わけではありません
かわいい、よりも
むしろ、おっさんですやん(>_<)
ん?私がおっさん化して
りんごちゃんが乙女化?
今回はセーラーじゃない分、
下半身が目立ちますね〜(~_~;)
そこまで短くするんでしたら
もうブルマーだけにしちゃえ(*´艸`)
(あ、プロレスラーに間違えられるかも)
(学生時代、ブルマーはきわすれた時、ノーパン気分を味わえました)
(今思えばエロい気分だったかもしれません)
(純白のフリルフリルは部活ん時にはいてました)
しっかし奥ちゃまのこと、
どこまでホンキなのかしら・・・

ポリバケツはよぉわかりませんが
私は監視カメラにすご〜く興味を持ちました
近い将来、その必要に迫られるかもしれませんから

セコムとかあるけど
なんか家ん中を他人に見られたくないし、
警備にお金かけるほど
中身なんにもないし(;^_^A
話しかけられるのって良いですよね〜
ビタロにこれいいやん、って言ったら
きっと高いぞ〜って(-_-;)

監視カメラで破産するかもしれません
2021/2/23 1:10
Re: 勉強になりました〜🤗
林檎屋さん こんにちは

いいですねゴミの戸別収集!!!
私の所はゴミ収集場に持って行きますが
分別日を守らない輩がいるもんで
カギ当番が一か月半に一度回って来て
毎回あさの6時前に開けに行ってますよ

ビタロ家では以前から鍋焼きうどんは
かぽっとフライパンに入れて食べています
めっちゃ食べやすいですよ!!
前にジェットボイルでナベ焼うどん作ったら
一点集中型バーナーなので
アルミナベに穴があいて悲惨な
思いをしたことありますから
その意味でも持っていってますよ

ではでは次回の山行レコ時
フライパンで鍋焼きうどん食べてても
著作権侵害とは言いませんので
どうぞお試しあれ!!!
((´∀`))ケラケラ
2021/2/23 12:54
鍋焼うどんはいつ食べる?
ビタロさん
チャメさん
こんばんは
鍋焼うどんは確かに美味しいですよね
しかしながら私はいつもおにぎりとタマゴを一個持っていきウドン食べた後に雑炊という荒業。これがうまいんですよね。
と言いつつ最近バーナー持ち歩かずやってません。そんなの勧めるなとチャメさんの声が😅
2021/2/22 21:56
カズゴンヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

しっかしわからんもんですな〜
まさか貝月とは・・・
絶対貝月だけはちがうって思ってましたのに
全財産賭けんで良かったわ(; ・`д・´)
あれっ?日曜日?
実はビタロは貝月行きたがっててん
けど私が体調悪げで無理ってゆったから・・・
少なくとも2週間前ぐらいの体調やったら
会ってたかもですね(*´艸`)
なんかあれやこれやと
はしゃいでたみたいですな
ん〜なんかムカつく
今度機会があったら
熊の着ぐるみ着て
驚かしてやろう(ΦωΦ)フフフ…

うどんのあと雑炊でしめるって?
私ら一つのうどんを二人で分け合ってるのに
かずさん、そんなたくさん食べるから、お
2021/2/23 1:38
Re: 鍋焼うどんはいつ食べる?
カズさん こんにちは

毎回山で食べる時は当然
鍋焼きうどんにタマゴは入ってますよ〜〜
(`・∀・´)エッヘン!!

しかしビタロ家だと
鍋焼きうどんの〆におにぎりを入れると
ダシ汁が足りなくて雑炊と言うより
焼チャーハンになります!!
(〃艸〃)ムフッ

それではコロナジ自主が解除されたら
県境の壁と小貝月のクマさんの壁を越えて
コラボできるといいですね
2021/2/23 13:16
バリルートは大変でしたね
biwakotaroさん、chamegonさん、こんばんは。

バリルートは大変でしたね。高尾山周辺で3度ほど完全に誰も歩いたことのなさそうなバリルートに遭遇しましたがガーミンのGPSも役立たず苦労したことがあります。
ご無事で何よりです。

ドデカミンって見たことがありませんが500mlもあるのですね。ファイト爆発出来ましたか。写真の構図がとても印象的でした。

ローザンベリー多和田の年間パスポートですか。最低でも3回は行かないとですね。
でもご自宅の近くということで大丈夫ですね。高尾に森林科学館というのがあって1回パスポートを購入したことがあるのですが狙いの花や鳥と遭遇出来ず、ただ歩くための場所となりました。それなら自宅裏山で充分とそれ以降会員を止めました。
ローザンベリー多和田は素敵な場所みたいで羨ましいです。是非四季の花レコをお願いします。

滋賀県は本当に歴史が多く毎回勉強になります。biwakotaroさんの情報取集力にも毎回驚かされています。今回は動画は準備中ですか。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2021/2/22 22:00
ランツベルゴンヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ガーミンのGPSが役に立たず?
それなら、それなら、
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ものですよ
私ら凝りもせずこんなパターン何度もありましたが
いずれもGPSに助けられました
GPSなかったらぞっとするなぁって言ってます
でも・・・
GPSって所詮、電化製品ですものね(ちがう?)
故障したり、落としたりすることもあるだろうし・・・
まぁなかったら来た道を戻るのみですな

なーんて、
以前、GPSなんて持ってなかった時に
迷ったことがありましたが
見事、来た道 に、戻れませんでした
むっちゃ怖かったけど
迷った地点が登山口のすぐそばだったんで
遭難 まではいかないだろうと(;^_^A

ローザンベリーと森林科学館は
まったく別物ですね(`・ω・´)b
ざっくりゆうと軟派と硬派、みたいな(*´艸`)
そちらのほうは公営じゃないんですか?
ローザンベリー多和田の謳い文句?は
”イングリッシュガーデン”
社長は女性
パッと派手にやりましょうよ〜 みたいな(*´艸`)

おもいきって年パス購入したのは・・・
ローズガーデンが有名なので
それも楽しみなんですが、
どうやらあの花が咲くようなのです
高尾界隈に夏、ぼんぼん咲くあの花です
おそらくこちらは数えるほどだと思うのですが・・・
とにかく商業施設なので
いつも何かの花は魅せてくれるはずなので
楽しみです
とりあえず1年様子をみましょう
(私の体調次第では足繁く通うことになるかも)
(でもランツさんの期待するような繊細な花ではなく、
量で勝負してくると思いますよ(; ・`д・´)
(でも私、数で満たされたい思いもありますので全然OK🙆)
2021/2/23 2:12
Re: バリルートは大変でしたね
Landsbergさん こんにちは

今回の動画遅くなりましたが
とりあえず1本UPさせて頂きました
もう1本製作中なので
また良かったらご覧いただけたら幸いです
m(__)m

しかし、
滋賀県ってびわ湖だけでな〜〜ンにもないと
思っておられる方が多いんですが
実は全国で最も寺院数が多いのは滋賀県です
人口10万人あたりの数に置き換えると228.97寺となります
これは全国平均の3.8倍にあたる数字なんです
それにあまり世間では知られていない
歴史の教科書などに登場する人物が関わった場所や
事件などワンサカ出てきて調べててもあきませんよ

ちなみに「ドデカミン」って
"ファイトバクハツ"をコンセプトとして2004年に
ガラナ、マカ、アルギニン、カフェイン、高麗人参、
ロイヤルゼリー、ビタミンB6、ビタミンC、
ナイアシン、ロイシン、イソロイシン、バリンの
12種類の成分を配合してアサヒ飲料から
発売された炭酸飲料です
2021/2/23 14:02
おつかれさまです
ビタロさん、チャメさんこんばんは

正楽寺山、本堂山ってどこ?と思ってレコ確認すると、甲良町だったんですね (地図見たら松尾寺山のお隣ですね)甲良町には1年間だけ住んでいましたが、もちろん登っていません。(ちなみに私はバリルート苦手です

佐々木道誉は藤堂高虎、甲良豊後守宗廣とともに甲良三大偉人の一人、大抵一番最初に紹介される方です。(高虎公の方が目立ちますが)
でもビタロさんって博学、いつでも観光ガイドできますね

チャメさん、私の数値?も相変わらずです。1日も早く回復を、心よりお祈り申し上げます。
2021/2/23 0:35
マスゴンヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

”もちろん登っていません” って、
どこから もちろん が出てくるのかなぁ
”私としたことが、浅はかでございました〜m(__)m”
でしょう?(*´艸`)

ますちゃんの”数値”って?まじでなんでしたっけ?
まさかお腹周り とかゆうんちがいますよね(o`з’*)
私のはね、多分これから検査検査になると思いますが
事と次第によっちゃあ結構やっかいなことになるかも(T-T*)ウウウ
痩せられない、どころか、痩せてしまう・・・みたいな
遭難時には指名しますからね(`・ω・´)b
でもぬりかべさんからしたら
一反木綿の私をおんぶすることなどたやすいはず(*´艸`)
(今度、シミュレーションしてみます?)
(今はマシュマロマンですけど)
2021/2/23 2:23
Re: おつかれさまです
マスちゃん こんにちは

えっ!?
ここってマスちゃんでも知らない山やったんや
(@ ̄□ ̄@;)!!
そりゃ無茶苦茶マイナーな山ってこちゃ
でも本堂山ま・で・は・よ〜〜く整備されてたで
マスちゃんが物足りないときに
パッと登る2座目に最適かもよ??
もし周回やと西明寺からは
お得意のチャリンコ大作戦やで!!

おいおい!「バリはしません」って
これぐらいはバリと言わんてことやな
マスちゃんにとっては公園の散歩道
みたいなもんや (〃艸〃)ムフッ

それより
とうとう藪漕ぎネットまで
手をだしたんかいな ((´∀`))ケラケラ
はじめてガーミン使ったときに
教えて頂いたのが藪漕ぎネットの方やったけど
内容が凄すぎてビタロ家では参考にならへんわな
(-"-;A ...アセアセ
2021/2/23 15:50
チャメ来るんかい \(◎o◎)/!
おいちゃ〜ん、チャメちゃん、おはよー

暖かすぎる?? 陽気で湖西だと春山雰囲気だなぁ〜♪
そんな春を感じてメチャ羨ましいのが「セツブンソウ」
あれってオリーブさんが一番好きな春花なんやけど
福井には咲いとらんから去年までは
滋賀県まで足伸ばしてたわ
.....うぅ〜(T_T) 今は未だ県外外出禁止令で無理っぽい

で、笑たぁ〜
「チャメ来るんかい」には
なんか家とは真逆の嫁様行動!!
おいらだとオリーブの行きたいオーラが凄すぎて
「行くんかい 」って旦那が
焦りまくりなんやけど
ビタロ家は無いと思ってたら
「来るんかい」驚きってかぁ〜😵
おいちゃん、この歳になってもお互いに嫁様の
突然の行動にビックリやなぁ(笑)
2021/2/23 7:01
Re: チャメ来るんかい \(◎o◎)/!
おいちゃん まいど〜〜〜

真逆の行動とは言え
お互い嫁様にはビックリさせられますな

今年に入って綿向山でもここでも
「ひとりで登ってきて」と言われ
大急ぎで山頂から下山してると
「やっぱり来たで〜〜〜」で
もう何回山頂まで往復させられたことか
野坂岳では3〜4回山頂往復した事あるで!!
(-"-;A ...アセアセ

しかし、もう里山では春やな
大久保のセツブンソウもいいけど
コロナが終息したら来年は東近江市の
セツブンソウの群生地とか
高室山の近くのミツマタの森とか
有名になって激混みする前に
案内するんで来てや〜〜〜〜!!
2021/2/23 16:14
アッキラーヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

セツブンソウ、
この時も噂してたんですよ、
「福井ってセツブンソウ咲いたっけ?」って
ほんっとみればみるほど清楚で、
かっわいい花ですよね〜(≧∇≦)
なんかアンバランス、漫画っぽいスタイルが
またそそる〜♡
うんうん、まるでオリーブさんみたいだ!
(清楚なとこが)
これから改名しよう
オリーブさんから
せつぶんへ(*´艸`)
(なんか おやぶん みたい!?)
イブキさんも手ぐすね引いて待ってますから
いらっしゃいいらっしゃい
ミツマタならこれからでっせ〜(^^)v

ビタロは私と一緒なら
少しもしんどくないはず(`・ω・´)b
暇も体力も持て余してるんだから
来るんかい なんてグダグダ言ってないで
また一緒に行けばいいだけのこと!
むしろこっちが感謝してもらってもいいぐらいだわさ(#゚з゚#)ブー

なんか今思い返してみると・・・
私ひとりで休んでる方がちゃんと回復できるような・・・
ビタロ、私が休んでても
絶対自分は座らないのよね
ほんと目障りでうっとおしいの〜(>_<)
(焦らせてるのバレバレなのだー(o`з’*)
2021/2/24 3:20
珍しい(マイナーな)山を
周回してきゃんしたね。
ビタロさん、チャメさん、こんにちは
登る人の少ない山へ行かれたんだ。
鍋焼きうどん、うまかったやろな〜。
しかし、西明寺へ降りたとは は大したもんです。
無事下山出来て良かったです。

寅も何年か前、三角点まで行ったけど引き返したがな。
本堂山から先は、やっぱりバリルートだったんだね。
たまに正楽寺山をレコチェックしても、yonedaさんがその後に登れたキリで、ここも典型的不人気山と思っていました。
ところが、ついにビタ・チャメ隊が登場したんだ。

お寺の入口の正楽寺山ハイクングコース案内図には「勝楽寺しょうらくじ」って書いてあったんで、”かつらくじ”と呼ぶとは知らんかったです。
2021/2/23 10:44
Re: 珍しい(マイナーな)山を
トラさん 🐯🐯 こんにちは!!

エッ!?
🐯さんでも周回はしてないって!!!
そりゃビタロ家が行ったらダメなコースやん

一応、地図には登山道の記載があるんやけど
色んなサイトを調べても鉄塔経由で
周回されている方はおられましたが
西明寺に直接降りておられる
この登山道の情報がないまま行ったんですが
本堂山から先は何となく登山道が
あるようなないような感じでしたよ

ところで
正楽寺山、池寺山、本堂山に
山頂標識が見当たらなかったんですが
ひょっとして次回登ったら
🐯さんマークの標識があったりして・・
(〃艸〃)ムフッ
2021/2/23 16:29
トラゴンヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
ごきげんよう(^o^)丿
コメント、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

”不人気山”ですか(-_-;)
別サイトの方はそこそこ記録あるんですが・・・(; ・`д・´)
確かに人気があれば当然登る人も多いですよね〜
でもね、あのカラフルな登山マップみてよ、
楽しそうな登山者たち・・・
なになに、稜線まで700m?
よし!もらったー(≧∇≦)

って、それは
本堂山までのお話でした(T-T*)ウウウ
バリルートっていっても
いきなり背丈ほどの笹藪、だとか、
ひとすべりであの世行きみたいな崖・岩チック だったりしたら
私も引き返しますよ(`・ω・´)b
傾斜はあれど
土山ですからそろりそろり行けてしまうんです
ほんとかえってタチが悪うおますわ
日没迫るわ、ヘロヘロで歩き続けられないわで
まさに苦行・荒行でした(; ・`д・´)

ところでトラさん、出番ですよー
山名、木にマジックでは
かわいそうでしょ〜?

本堂までのピストンも
西明寺におりる周回も懲り懲りで
しばらくは縁のないお山になるかもしれませんが
トラさんの山名標識の出来いかんでは
表敬に伺いに行くかもしれません
(不細工だったら一生行かない?(*´艸`)
2021/2/24 3:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら