記録ID: 295451
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
夜叉神峠から鳳凰三山往復
2013年05月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,205m
- 下り
- 2,203m
コースタイム
5:20 夜叉神峠駐車場
7:27 南御室小屋 7:35
8:25 薬師岳
8:45 観音岳
10:30 地蔵岳 10:50
12:28 南御室小屋 13:10
15:10 夜叉神峠駐車場
7:27 南御室小屋 7:35
8:25 薬師岳
8:45 観音岳
10:30 地蔵岳 10:50
12:28 南御室小屋 13:10
15:10 夜叉神峠駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
野辺山100kmマラソンのトレーニングのためと
雪のある北岳を見に鳳凰三山に行ってきました。
苺平からは雪がありますが、登りではアイゼンをつけなくても問題ありません。
地蔵岳への下りの急な箇所でアイゼンを装着しました。
オベリスクへの登りに差し掛かるコルのところでザックをデポし
空身で向かいました。
ホーオ三山のプレートの下の空洞を潜りオレンジ色のロープ
の下がったクラックの下まで行ったのですが、下りを考えると
ロープが足りず危険なので登るのは断念しました。
ザックをデポしたところはぽかぽかで暖かくゆっくり休みました。
雪の下りは走りやすくあっというまに南御室小屋に到着。
ゆっくりとスープやコーヒーで休憩し
最後の下りを楽しみました。
WY
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1814人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する