ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2981747
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

もはや過去ログ 第四弾:甲仁田山電波塔を経て二子山から武川岳

2021年03月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:45
距離
11.1km
登り
994m
下り
1,126m

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:27
合計
7:45
9:46
9:54
32
10:26
10:41
51
11:32
11:44
56
12:40
13:03
23
13:26
13:30
15
13:45
13:52
39
14:31
14:48
60
15:48
15:49
0
15:49
名郷バス停
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:地元駅〜(東上線)〜小川町〜寄居〜(秩鉄)〜秩父〜(西武バス)〜二子山入口バス停下車
帰り:名郷バス停〜(国際興業バス)〜飯能駅〜(西武池袋線)〜所沢〜(西武新宿線)〜本川越〜(徒歩)〜川越市〜(東上線)〜地元駅
コース状況/
危険箇所等
甲仁田山への登り、取り付きから最初の尾根へは、最初は急ですが、トラバして尾根の先端方面へ上がります。
尾根へ上がると見上げる急登で、後半は四肢を使って這い上がりました。
最後は岩場、岩場の取り付きは左へはNGで右が正解。
→ 左へ進めばたぶんどん詰まりで身動きが取れなくなります。断崖の上なので非常に危険。
電波塔を通過ししばらく進むと岩場になり、しかもヤセ尾根、慎重に足を置きました。
垂直の壁もありますが、手がかり足がかり豊富にあるので、割と楽に登れます。
岩場クリアするとほどなく二子山(雄岳)、そっからラスボスの武川岳までは言うまでもないアップダウン地獄ですので割愛。
さて今回降り立ったのは、二子山入口バス停。
2021年03月06日 08:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:06
さて今回降り立ったのは、二子山入口バス停。
あの角を右に。
2021年03月06日 08:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:06
あの角を右に。
こっから林道になる。
焼山経由で、難なく二子山にアクセスできるノダ
2021年03月06日 08:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:06
こっから林道になる。
焼山経由で、難なく二子山にアクセスできるノダ
てくてく
2021年03月06日 08:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:07
てくてく
さらにてくてく
2021年03月06日 08:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:09
さらにてくてく
取り付きはこのあたりか?
2021年03月06日 08:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:12
取り付きはこのあたりか?
この電柱に
2021年03月06日 08:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:13
この電柱に
「松枝320」とあり
2021年03月06日 08:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:13
「松枝320」とあり
対面が取り付きになる。
吉備人地図にも記載
2021年03月06日 08:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:22
対面が取り付きになる。
吉備人地図にも記載
川を渡渉しウロウロしてると、蹴上がりを見つけた。
尾根への取り付き
2021年03月06日 08:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 8:25
川を渡渉しウロウロしてると、蹴上がりを見つけた。
尾根への取り付き
尾根までは写真のごとく激急登。
見上げる急登がせせら笑う
2021年03月06日 08:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:35
尾根までは写真のごとく激急登。
見上げる急登がせせら笑う
未だに主尾根には到達していない
2021年03月06日 08:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:37
未だに主尾根には到達していない
あたりは杉林で、花粉症患者には地獄
2021年03月06日 08:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:49
あたりは杉林で、花粉症患者には地獄
少しトラバースして
2021年03月06日 08:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:49
少しトラバースして
主尾根が見えた
2021年03月06日 08:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 8:51
主尾根が見えた
尾根にあがっても、文字どおり見上げる急登で
2021年03月06日 08:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:54
尾根にあがっても、文字どおり見上げる急登で
足元にはケルン
2021年03月06日 08:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:55
足元にはケルン
一つ積んだ
2021年03月06日 08:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 8:55
一つ積んだ
次第に尾根が痩せてきて
2021年03月06日 09:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:03
次第に尾根が痩せてきて
頭んなかには不安しかない
2021年03月06日 09:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:04
頭んなかには不安しかない
電波塔は近いんだが、いかんせん進みが遅いから、一向に近づかず
2021年03月06日 09:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:04
電波塔は近いんだが、いかんせん進みが遅いから、一向に近づかず
道のように見えるが
2021年03月06日 09:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:07
道のように見えるが
尾根上を単に進んでるだけで、道なんぞはない
2021年03月06日 09:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:11
尾根上を単に進んでるだけで、道なんぞはない
武甲さんが間近に望め
2021年03月06日 09:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:11
武甲さんが間近に望め
依然細尾根上を進む。
次第に勾配増して
2021年03月06日 09:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:28
依然細尾根上を進む。
次第に勾配増して
場所によっては立ってられないほどの傾斜
2021年03月06日 09:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:32
場所によっては立ってられないほどの傾斜
岩混じりの壁を、蜘蛛になって手足をフル活用しながらよじ登る。
左に逃げられそうだったが、まてよ、落ちたら終わり、と思い直し直登、その間写真なし。
正直余裕なかったノダ
2021年03月06日 09:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/6 9:46
岩混じりの壁を、蜘蛛になって手足をフル活用しながらよじ登る。
左に逃げられそうだったが、まてよ、落ちたら終わり、と思い直し直登、その間写真なし。
正直余裕なかったノダ
んで、壁と格闘すること十数分、ポンっと開けた。
2021年03月06日 09:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:50
んで、壁と格闘すること十数分、ポンっと開けた。
電波塔の東側に出た。
この界隈が甲仁田山と言うらしい
2021年03月06日 09:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:50
電波塔の東側に出た。
この界隈が甲仁田山と言うらしい
秩父市街の向こうに県境稜線
2021年03月06日 09:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:52
秩父市街の向こうに県境稜線
城峯山みたいに登れればいいのに、と勝手な事を考える
2021年03月06日 09:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:54
城峯山みたいに登れればいいのに、と勝手な事を考える
では二子山へ
2021年03月06日 09:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:54
では二子山へ
杉林を進むと、林道とぶっつく
2021年03月06日 09:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:58
杉林を進むと、林道とぶっつく
そっから左に折れて、頂上稜線に乗る
2021年03月06日 09:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 9:59
そっから左に折れて、頂上稜線に乗る
冒頭は穏やかな尾根なんだが
2021年03月06日 10:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:06
冒頭は穏やかな尾根なんだが
次第に細くなって
2021年03月06日 10:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:11
次第に細くなって
このようになる
2021年03月06日 10:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:13
このようになる
先人が付けてくれたピンクひらひらが心強い
2021年03月06日 10:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 10:14
先人が付けてくれたピンクひらひらが心強い
回廊のよな、岩を縫う道になった。
この写真は、高さ約2.5mの岩壁を越えたあとに振り向いて撮った。
その凶悪ぶりがあんまし伝わらない写真だが、結構四苦八苦した。
2021年03月06日 10:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 10:18
回廊のよな、岩を縫う道になった。
この写真は、高さ約2.5mの岩壁を越えたあとに振り向いて撮った。
その凶悪ぶりがあんまし伝わらない写真だが、結構四苦八苦した。
カラ松落ち葉が赤い
2021年03月06日 10:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:18
カラ松落ち葉が赤い
さらに痩せ尾根
2021年03月06日 10:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:20
さらに痩せ尾根
んで次第に尾根が落ち着き
2021年03月06日 10:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:26
んで次第に尾根が落ち着き
前が明るくなって
2021年03月06日 10:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:27
前が明るくなって
ついたぜ
2021年03月06日 10:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:27
ついたぜ
三角点があって
2021年03月06日 10:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:28
三角点があって
ケツ山の片方、雄岳
2021年03月06日 10:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:28
ケツ山の片方、雄岳
三等でござんすよ
2021年03月06日 10:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:29
三等でござんすよ
武甲さんが間近
2021年03月06日 10:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/6 10:29
武甲さんが間近
両神さんと
2021年03月06日 10:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 10:30
両神さんと
二子山、、、おっとここも二子山どしたww
2021年03月06日 10:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 10:30
二子山、、、おっとここも二子山どしたww
ではこっからは正規ルート
2021年03月06日 10:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:34
ではこっからは正規ルート
この先は急坂を転がる。
結構な急勾配で、その間写真なし
2021年03月06日 10:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:37
この先は急坂を転がる。
結構な急勾配で、その間写真なし
焼山までは相変わらず際限ないアップダウン
2021年03月06日 10:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:41
焼山までは相変わらず際限ないアップダウン
この辺りは幾分不明瞭だから、ピンクリボンは心強い
2021年03月06日 10:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:50
この辺りは幾分不明瞭だから、ピンクリボンは心強い
名無しピークにはぶっとい木が立つ
2021年03月06日 10:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 10:58
名無しピークにはぶっとい木が立つ
この頃はまだ冬枯れで
2021年03月06日 11:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:11
この頃はまだ冬枯れで
道もよく解って、都合は良いのだが
2021年03月06日 11:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:12
道もよく解って、都合は良いのだが
風が通ってサムくてしょうがないノダ
2021年03月06日 11:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:13
風が通ってサムくてしょうがないノダ
この「林道」とは、バス停から伸びる林道、のことかな?
2021年03月06日 11:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:13
この「林道」とは、バス停から伸びる林道、のことかな?
巨樹の立ち並ぶ稜線を歩く
2021年03月06日 11:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:13
巨樹の立ち並ぶ稜線を歩く
なにやら通せんぼしておるよな枯れ木が道を塞ぐ
2021年03月06日 11:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:15
なにやら通せんぼしておるよな枯れ木が道を塞ぐ
枯れ葉が多いが、道を覆い尽くすほどじゃない
2021年03月06日 11:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:16
枯れ葉が多いが、道を覆い尽くすほどじゃない
このあたりはなだらかな起伏が続き
2021年03月06日 11:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:18
このあたりはなだらかな起伏が続き
昔々の分岐
かつてこの先にも道があったが、いまや廃道っぽい。
その道を歩いてるレコもいくつか見つけたが、自分的にはあんまし深入りしないほうが良さそうなノダ
2021年03月06日 11:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:21
昔々の分岐
かつてこの先にも道があったが、いまや廃道っぽい。
その道を歩いてるレコもいくつか見つけたが、自分的にはあんまし深入りしないほうが良さそうなノダ
武甲さんがたまに姿を現す
2021年03月06日 11:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:21
武甲さんがたまに姿を現す
なおも進む
2021年03月06日 11:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:21
なおも進む
アップダウンキツいぜよ
2021年03月06日 11:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:25
アップダウンキツいぜよ
傾斜が増してきて
2021年03月06日 11:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:27
傾斜が増してきて
ロープをたぐって
2021年03月06日 11:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:32
ロープをたぐって
なにやら開ける様相
2021年03月06日 11:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:33
なにやら開ける様相
焼山に着いた。
武甲さんが、更にちかい。
ひるめしにしようと思ってたが、人大杉なノダった
2021年03月06日 11:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 11:33
焼山に着いた。
武甲さんが、更にちかい。
ひるめしにしようと思ってたが、人大杉なノダった
写真撮ったり
2021年03月06日 11:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:42
写真撮ったり
両神さんとお話したりして
2021年03月06日 11:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 11:42
両神さんとお話したりして
座が空くのを待ったが、一向にその気配はなく
2021年03月06日 11:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:43
座が空くのを待ったが、一向にその気配はなく
仕方ないので
2021年03月06日 11:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:45
仕方ないので
次の蔦岩山をランチ場所にすべく、進む
2021年03月06日 11:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:45
次の蔦岩山をランチ場所にすべく、進む
しばらく歩くと林道と並行に山道が走る
2021年03月06日 11:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:52
しばらく歩くと林道と並行に山道が走る
林道からそれて名無しピークへの登り
2021年03月06日 11:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:53
林道からそれて名無しピークへの登り
落ち葉サクサク
2021年03月06日 11:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:56
落ち葉サクサク
陽の光はこころなしか弱い
2021年03月06日 11:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 11:57
陽の光はこころなしか弱い
林道にぶっつく
2021年03月06日 12:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:02
林道にぶっつく
林道が尾根をぶった切り、切通しみたいになってる
2021年03月06日 12:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:03
林道が尾根をぶった切り、切通しみたいになってる
尾根に復帰するには、も少し南に遡らねばならぬ
2021年03月06日 12:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:04
尾根に復帰するには、も少し南に遡らねばならぬ
こっから再度尾根に蹴上がる
2021年03月06日 12:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:09
こっから再度尾根に蹴上がる
案内板を通過して
2021年03月06日 12:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:11
案内板を通過して
またまた冬枯れの道
2021年03月06日 12:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:11
またまた冬枯れの道
露岩が出現し
2021年03月06日 12:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:19
露岩が出現し
雰囲気良好の道をへて
2021年03月06日 12:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:20
雰囲気良好の道をへて
名無しピーク通過
2021年03月06日 12:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:34
名無しピーク通過
足は比較的軽く
2021年03月06日 12:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:35
足は比較的軽く
快適に進む
2021年03月06日 12:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:36
快適に進む
んで露岩に囲まれたピークらしくない場所が
2021年03月06日 12:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:41
んで露岩に囲まれたピークらしくない場所が
本日のランチ場所
2021年03月06日 12:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 12:41
本日のランチ場所
蔦岩山到着
2021年03月06日 12:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 12:41
蔦岩山到着
パンとコーヒーのいつもの手抜きメシを喰らってると、ハイカーがやってきた。
道が無い方向に歩いて行ったが、しばらくして戻ってきて、武川岳はどっち方向か?と聞く。
2021年03月06日 13:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:08
パンとコーヒーのいつもの手抜きメシを喰らってると、ハイカーがやってきた。
道が無い方向に歩いて行ったが、しばらくして戻ってきて、武川岳はどっち方向か?と聞く。
おいおい、ここで聞くか?と耳を疑ったが、極めて優しい口調で教えてあげた。
このハイカーとは、武川岳てっぺんで再開することになる。

雲行きが怪しくなってきたぜ、、
2021年03月06日 13:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 13:08
おいおい、ここで聞くか?と耳を疑ったが、極めて優しい口調で教えてあげた。
このハイカーとは、武川岳てっぺんで再開することになる。

雲行きが怪しくなってきたぜ、、
アップダウン
2021年03月06日 13:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:11
アップダウン
アップダウン、幾度も
2021年03月06日 13:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:16
アップダウン、幾度も
雰囲気よろしいよ
2021年03月06日 13:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:19
雰囲気よろしいよ
しずかで、自分の足音しか聞こえない
2021年03月06日 13:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 13:24
しずかで、自分の足音しか聞こえない
風もなく、軽快に進む
2021年03月06日 13:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:24
風もなく、軽快に進む
んで緩い坂を登り
2021年03月06日 13:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:27
んで緩い坂を登り
武川岳、今回のラスボス。
蔦岩山で道を聞かれたハイカーがランチの準備をしており、声をかけた。
年一で1000m以上の山に登ることにしている、とのこと、今日がその年一の日だそうで、、、
2021年03月06日 13:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:27
武川岳、今回のラスボス。
蔦岩山で道を聞かれたハイカーがランチの準備をしており、声をかけた。
年一で1000m以上の山に登ることにしている、とのこと、今日がその年一の日だそうで、、、
しばらく話したあと、下山モードになる。
2021年03月06日 13:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:31
しばらく話したあと、下山モードになる。
天狗岩を経て、名郷に下山予定
2021年03月06日 13:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:31
天狗岩を経て、名郷に下山予定
ちょいと下り
2021年03月06日 13:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:36
ちょいと下り
下山中なのに登る
2021年03月06日 13:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:40
下山中なのに登る
倒木に苔
2021年03月06日 13:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:41
倒木に苔
なんとなく妖しいフンイキ
2021年03月06日 13:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:42
なんとなく妖しいフンイキ
この道も春から夏にかけては暗いのだが、冬枯れ道になればご覧の通りまっすぐ道が延々。
2021年03月06日 13:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:43
この道も春から夏にかけては暗いのだが、冬枯れ道になればご覧の通りまっすぐ道が延々。
なおも進むと
2021年03月06日 13:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:46
なおも進むと
前武川岳を通過
ホウキ平って武川岳のもう一つの名に連なる、なだらかなピーク。
直進すれば山伏峠を経て、伊豆方面にアクセスできるノダ
2021年03月06日 13:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:46
前武川岳を通過
ホウキ平って武川岳のもう一つの名に連なる、なだらかなピーク。
直進すれば山伏峠を経て、伊豆方面にアクセスできるノダ
でわ、南進
2021年03月06日 13:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:53
でわ、南進
杉の森に分け入る
2021年03月06日 13:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:53
杉の森に分け入る
天狗岩はいつのまにか上級コースになったようだ
2021年03月06日 13:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:53
天狗岩はいつのまにか上級コースになったようだ
冒頭は緩やかなノダが
2021年03月06日 13:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:53
冒頭は緩やかなノダが
鹿柵が見えると
2021年03月06日 13:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:55
鹿柵が見えると
徐々に急坂になって
2021年03月06日 13:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 13:55
徐々に急坂になって
前のハムストリングスがきしむ。
あんましきしむので油をさしたくなってきた
2021年03月06日 14:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:06
前のハムストリングスがきしむ。
あんましきしむので油をさしたくなってきた
前方が開ける気配がしたが気のせいで
2021年03月06日 14:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:09
前方が開ける気配がしたが気のせいで
巨岩出現するが、天狗岩はまだまだ
2021年03月06日 14:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:12
巨岩出現するが、天狗岩はまだまだ
次第に雑木林と杉林が混在し始め
2021年03月06日 14:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:25
次第に雑木林と杉林が混在し始め
天狗岩の頂点についた。
殆どが石灰岩の露岩で、侵食によって屹立した岩の集まりになってる
2021年03月06日 14:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 14:32
天狗岩の頂点についた。
殆どが石灰岩の露岩で、侵食によって屹立した岩の集まりになってる
女坂の下り始めには天狗の忘れ物?
2021年03月06日 14:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:47
女坂の下り始めには天狗の忘れ物?
白い石灰石が
2021年03月06日 14:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:50
白い石灰石が
あちこちに目立つようになり
2021年03月06日 14:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:50
あちこちに目立つようになり
天狗岩ほどじゃないが、巨大石灰岩群が左手に出現
2021年03月06日 14:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:50
天狗岩ほどじゃないが、巨大石灰岩群が左手に出現
んでここが天狗岩の登りのはじまり。
2021年03月06日 14:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:51
んでここが天狗岩の登りのはじまり。
杉林の真ん中を進む
2021年03月06日 14:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:53
杉林の真ん中を進む
採掘場の手前、ここも石灰岩の塊が林立。
なんとなく落石しそうなので足早に抜ける
2021年03月06日 14:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:55
採掘場の手前、ここも石灰岩の塊が林立。
なんとなく落石しそうなので足早に抜ける
10センチほどの竪穴があった
誰かおらぬか?
留守らしい
2021年03月06日 14:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:58
10センチほどの竪穴があった
誰かおらぬか?
留守らしい
フェンスが見えて、あの向こうは石灰石の採掘場
2021年03月06日 14:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:59
フェンスが見えて、あの向こうは石灰石の採掘場
こんなふうに、もうあらかた掘り尽くした感じ?
2021年03月06日 14:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 14:59
こんなふうに、もうあらかた掘り尽くした感じ?
石灰石の欠片
2021年03月06日 15:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:00
石灰石の欠片
他の鉱物も混じってるようで、かすかに青みがかった不思議な色
2021年03月06日 15:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:00
他の鉱物も混じってるようで、かすかに青みがかった不思議な色
しばし石を眺めていたが、山行再開
2021年03月06日 15:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:06
しばし石を眺めていたが、山行再開
あとどれくらい?
書いといてくれればいいのに
2021年03月06日 15:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:10
あとどれくらい?
書いといてくれればいいのに
なぬ?
頭上注意だと?
2021年03月06日 15:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:10
なぬ?
頭上注意だと?
上を見ても何にもないが?よく見ると倒れかかった杉がかろうじて他の木に引っかかって、いまにも落ちてきそうだった。
疑ってスマヌ
2021年03月06日 15:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:10
上を見ても何にもないが?よく見ると倒れかかった杉がかろうじて他の木に引っかかって、いまにも落ちてきそうだった。
疑ってスマヌ
なんともシンプルな地図だぜ、かえってわかりにくい
2021年03月06日 15:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:16
なんともシンプルな地図だぜ、かえってわかりにくい
さらにてくてく
2021年03月06日 15:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:16
さらにてくてく
林道見えた
2021年03月06日 15:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:22
林道見えた
あの急階段を降りてきた
2021年03月06日 15:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:23
あの急階段を降りてきた
少々ブレたが、遠くに山道への復帰点が見える
2021年03月06日 15:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:23
少々ブレたが、遠くに山道への復帰点が見える
そこを分け入ってすぐに
2021年03月06日 15:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:30
そこを分け入ってすぐに
再び舗装道
2021年03月06日 15:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:30
再び舗装道
バス停まではもう少しなノダ
2021年03月06日 15:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:31
バス停まではもう少しなノダ
てくてく
2021年03月06日 15:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:31
てくてく
さらにてくてく
2021年03月06日 15:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:35
さらにてくてく
ショートカット階段を下ると
2021年03月06日 15:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:40
ショートカット階段を下ると
白梅鮮やか
2021年03月06日 15:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 15:41
白梅鮮やか
んでほどなく、大持山への林道にぶっつく
2021年03月06日 15:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:43
んでほどなく、大持山への林道にぶっつく
冬の花だ
2021年03月06日 15:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 15:44
冬の花だ
椿赤々
2021年03月06日 15:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 15:44
椿赤々
3月初旬、もう終わりかな??
2021年03月06日 15:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 15:44
3月初旬、もう終わりかな??
レコによく登場する蔵カフェを横目に
2021年03月06日 15:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:45
レコによく登場する蔵カフェを横目に
あるいはデッカい観音様を拝みながら
2021年03月06日 15:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:47
あるいはデッカい観音様を拝みながら
梅を愛で
2021年03月06日 15:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 15:48
梅を愛で
名郷の交差点
2021年03月06日 15:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/6 15:49
名郷の交差点
すでにバスが停まっておって、運転手さんに「乗んなよ」と声かけられたので、遠慮なく乗せてもらった。
2021年03月06日 15:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 15:50
すでにバスが停まっておって、運転手さんに「乗んなよ」と声かけられたので、遠慮なく乗せてもらった。
んで到着名郷バス停。
ケツ山片方を経由して今回も完遂でございました。
2021年03月06日 15:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/6 15:50
んで到着名郷バス停。
ケツ山片方を経由して今回も完遂でございました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

過去ログシリーズってまた無意味なシリーズ化を目論んでおりますが、その第四弾。
この回は、電波塔がある甲仁田山を経て、横瀬二子山、通称ケツ山を経由し武川岳を目指しました。
相変わらずのカメ足で歩き通しましたが、連続の登り返しは低山であろうとキツイものはキツいわけで、例によって悪態をつきながらの山行、冬枯れ末期の奥武蔵を堪能いたしましたです。

詳細は写真コメントをご覧あれ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら