ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 299090
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

NO.37釈迦ヶ岳&仏生ヶ岳 日帰り

2013年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
14.0km
登り
1,035m
下り
1,033m

コースタイム

05:40太尾登山口(旭)
06:30古田の森
06:55水場
07:10釈迦ヶ岳07:20
08:30孔雀岳
09:15仏生ヶ岳09:25
10:05孔雀岳
11:15釈迦ヶ岳11:20
11:30水場11:40
12:05古田の森
13:10太尾登山口(旭)

歩行時間6時間55分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太尾登山口に20台程度駐車可 
本日は駐車地はいっぱいで下の方に5〜6台路駐
コース状況/
危険箇所等
・太尾登山口から釈迦ヶ岳までは特に危険なところはありません
・釈迦ヶ岳から孔雀岳間は”山と高原地図”では危険マークが付いているので
 覚悟して進みましたが鎖場やロープは5〜6ヶ所にありますが慎重に歩くと
 大丈夫です(自己責任でお願いします)
・ただ痩せ尾根や狭い登山道で切り立った崖の側を通る時はかなりの高度感が
 あります
・孔雀岳から仏生ヶ岳は特に危険なところはありません
・登山度には要所要所に道標やテープがあり 踏み跡はしっかりしていますので
 道に迷うことはありません
・国道168号線から登山口まで約20km 1車線で対向車が来ると大変です
 また 雨の跡などは落石が多くガードレールが無い所が多く慎重な運転が
 必要です
05:40
登山口
2013年05月18日 05:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 5:38
05:40
登山口
駐車地&トイレ
2013年05月18日 05:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 5:38
駐車地&トイレ
05:44
下の方ではシャクナゲが
咲いています
2013年05月18日 05:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 5:44
05:44
下の方ではシャクナゲが
咲いています
06:00
登山道は踏み跡がしっかり
して迷うことはありません
2013年05月18日 06:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 6:00
06:00
登山道は踏み跡がしっかり
して迷うことはありません
06:26
釈迦ヶ岳と大日山が見えて
きました
2013年05月18日 06:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 6:26
06:26
釈迦ヶ岳と大日山が見えて
きました
06:26
釈迦ヶ岳
2013年05月18日 06:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
5/18 6:26
06:26
釈迦ヶ岳
6:30
古田ノ森
2013年05月18日 06:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 6:30
6:30
古田ノ森
06:35
八経ヶ岳も見えてきました
2013年05月18日 06:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/18 6:35
06:35
八経ヶ岳も見えてきました
06:36
ツツジ 名前は分かりません
2013年05月18日 06:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 6:36
06:36
ツツジ 名前は分かりません
06:39
大日山 いつか登りたい
2013年05月18日 06:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 6:39
06:39
大日山 いつか登りたい
06:46
クマの糞?
2013年05月18日 06:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 6:46
06:46
クマの糞?
06:50
千丈平
2013年05月18日 06:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 6:50
06:50
千丈平
06:50
千丈平のバイケイソウ
2013年05月18日 06:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 6:50
06:50
千丈平のバイケイソウ
06:55
水場 水量は十分です
2013年05月18日 06:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 6:55
06:55
水場 水量は十分です
07:02
前鬼分岐
2013年05月18日 07:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 7:02
07:02
前鬼分岐
07:04
果無山脈
2013年05月18日 07:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 7:04
07:04
果無山脈
07:08
釈迦ヶ岳にトレランの方が
数人いました
2013年05月18日 07:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 7:08
07:08
釈迦ヶ岳にトレランの方が
数人いました
07:10
釈迦ヶ岳で記念写真
2013年05月18日 07:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10
5/18 7:10
07:10
釈迦ヶ岳で記念写真
07:11
左奥は八経ヶ岳 
正面は仏生ヶ岳
右は孔雀岳
2013年05月18日 07:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 7:11
07:11
左奥は八経ヶ岳 
正面は仏生ヶ岳
右は孔雀岳
07:11
正面奥は八経ヶ岳
手前は七面山
2013年05月18日 07:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/18 7:11
07:11
正面奥は八経ヶ岳
手前は七面山
07:11
雲海
2013年05月18日 07:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/18 7:11
07:11
雲海
07:12
大台ケ原が雲海の上に
浮かんでいます
2013年05月18日 07:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/18 7:12
07:12
大台ケ原が雲海の上に
浮かんでいます
07:16
お釈迦様
2013年05月18日 07:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/18 7:16
07:16
お釈迦様
07:17
八経ヶ岳方面への下り口
2013年05月18日 07:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 7:17
07:17
八経ヶ岳方面への下り口
07:23
早速ロープ場があります
2013年05月18日 07:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 7:23
07:23
早速ロープ場があります
07:24
ガレています
2013年05月18日 07:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 7:24
07:24
ガレています
07:24
パイプが取り付けてあり
一番の難所?
2013年05月18日 07:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 7:24
07:24
パイプが取り付けてあり
一番の難所?
07:40
像の鼻?
2013年05月18日 07:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 7:40
07:40
像の鼻?
07:45
クサリ場
2013年05月18日 07:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 7:45
07:45
クサリ場
07:45
振り返るとピラミダルな
釈迦ヶ岳
2013年05月18日 07:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/18 7:45
07:45
振り返るとピラミダルな
釈迦ヶ岳
07:47
ガレて高度感あり
2013年05月18日 07:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 7:47
07:47
ガレて高度感あり
07:48
高度感タップリです
2013年05月18日 07:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 7:48
07:48
高度感タップリです
07:48
奇岩
2013年05月18日 07:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 7:48
07:48
奇岩
07:50
クサリ場
2013年05月18日 07:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 7:50
07:50
クサリ場
07:52
ヒカゲツツジ(誤)→
キバナシャクナゲ(正)
2013年05月18日 07:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 7:52
07:52
ヒカゲツツジ(誤)→
キバナシャクナゲ(正)
07:53
こんなところに不動明王?
2013年05月18日 07:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 7:53
07:53
こんなところに不動明王?
07:57
オオミネコザクラ
2013年05月18日 07:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
5/18 7:57
07:57
オオミネコザクラ
07:59
孔雀岳や仏生ヶ岳はまだ遠い
2013年05月18日 07:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 7:59
07:59
孔雀岳や仏生ヶ岳はまだ遠い
08:14
ロープ場
2013年05月18日 08:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 8:14
08:14
ロープ場
08:15
久しぶりに自撮自演
2013年05月18日 08:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 8:15
08:15
久しぶりに自撮自演
08:15
ロープ場 
2013年05月18日 08:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 8:17
08:15
ロープ場 
08:18
釈迦ヶ岳
2013年05月18日 08:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 8:18
08:18
釈迦ヶ岳
08:21
孔雀ノ覗から見た岩山
2013年05月18日 08:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 8:20
08:21
孔雀ノ覗から見た岩山
08:31
孔雀岳で記念写真
2013年05月18日 08:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8
5/18 8:31
08:31
孔雀岳で記念写真
08:38
水場 500mLで約40秒
2013年05月18日 08:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 8:38
08:38
水場 500mLで約40秒
08:40
仏生ヶ岳
2013年05月18日 08:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 8:40
08:40
仏生ヶ岳
08:43
キャンプ地みたいな広場?
2013年05月18日 08:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 8:43
08:43
キャンプ地みたいな広場?
08:45
ここにもクマの糞?
2013年05月18日 08:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 8:45
08:45
ここにもクマの糞?
08:49
コミヤマカタバミ
2013年05月18日 08:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 8:49
08:49
コミヤマカタバミ
08:51
ミヤマツボスミレ
2013年05月18日 08:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 8:51
08:51
ミヤマツボスミレ
08:56
ワチガイソウ
2013年05月18日 08:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 8:56
08:56
ワチガイソウ
08:59
コケのジュウタン
2013年05月18日 08:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/18 8:59
08:59
コケのジュウタン
09:08
仏生ヶ岳登り口
2013年05月18日 09:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 9:08
09:08
仏生ヶ岳登り口
09:14
仏生ヶ岳で記念写真
今週2回目です
2013年05月18日 09:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/18 9:14
09:14
仏生ヶ岳で記念写真
今週2回目です
09:29
釈迦ヶ岳
2013年05月18日 09:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/18 9:29
09:29
釈迦ヶ岳
09:51
水場
2013年05月18日 09:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 9:51
09:51
水場
10:00
孔雀岳登り口
2013年05月18日 10:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 10:00
10:00
孔雀岳登り口
10:04
孔雀ノ覗
2013年05月18日 10:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 10:04
10:04
孔雀ノ覗
10:23
オオミネコザクラ
2013年05月18日 10:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/18 10:23
10:23
オオミネコザクラ
10:35
釈迦ヶ岳
2013年05月18日 10:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/18 10:35
10:35
釈迦ヶ岳
10:36
ここにもオオミネコザクラ
2013年05月18日 10:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 10:36
10:36
ここにもオオミネコザクラ
10:54
やっと名前が分かりました
ヒメイチゲ
2013年05月18日 10:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/18 10:54
10:54
やっと名前が分かりました
ヒメイチゲ
11:05
一番の難所
2013年05月18日 11:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 11:05
11:05
一番の難所
11:06
ヒカゲツツジ
2013年05月18日 11:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 11:06
11:06
ヒカゲツツジ
11:19
釈迦ヶ岳に戻ってきました
2013年05月18日 11:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 11:19
11:19
釈迦ヶ岳に戻ってきました
11:20
果無山脈
2013年05月18日 11:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 11:20
11:20
果無山脈
11:20
八経ヶ岳
2013年05月18日 11:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 11:20
11:20
八経ヶ岳
11:25
まだ登ってきています
2013年05月18日 11:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 11:25
11:25
まだ登ってきています
11:39
水場は涼しくて
ここで食事
2013年05月18日 11:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 11:39
11:39
水場は涼しくて
ここで食事
11:43
千丈平
2013年05月18日 11:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 11:43
11:43
千丈平
11:43
コミヤマカタバミ
2013年05月18日 11:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/18 11:43
11:43
コミヤマカタバミ
11:51
倒木立ち枯れ木
木の墓場です
2013年05月18日 11:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 11:51
11:51
倒木立ち枯れ木
木の墓場です
11:57
釈迦ヶ岳
2013年05月18日 11:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 11:57
11:57
釈迦ヶ岳
12:04
古田ノ森
2013年05月18日 12:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 12:04
12:04
古田ノ森
12:15
まだ登ってきています
2013年05月18日 12:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 12:15
12:15
まだ登ってきています
12:20
鹿 逃げません
良いモデルです
2013年05月18日 12:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/18 12:20
12:20
鹿 逃げません
良いモデルです
12:32
深緑がまぶしい
2013年05月18日 12:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 12:32
12:32
深緑がまぶしい
12:35
ワチガイソウ
2013年05月18日 12:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/18 12:35
12:35
ワチガイソウ
12:37
キジムシロ
2013年05月18日 12:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 12:37
12:37
キジムシロ
12:]47
シロヤシオはまだ蕾です
2013年05月18日 12:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 12:47
12:]47
シロヤシオはまだ蕾です
12:49
シャクナゲ
2013年05月18日 12:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 12:49
12:49
シャクナゲ
12:49
シャクナゲ
2013年05月18日 12:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/18 12:49
12:49
シャクナゲ
12:53
アカヤシオはもう終盤
2013年05月18日 12:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/18 12:53
12:53
アカヤシオはもう終盤
12:53
アカヤシオ
2013年05月18日 12:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 12:53
12:53
アカヤシオ
13:06
太尾登山口
2013年05月18日 13:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/18 13:06
13:06
太尾登山口
13:06
登山口駐車場は満車状態
路駐もあります
2013年05月18日 13:09撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
5/18 13:09
13:06
登山口駐車場は満車状態
路駐もあります
13:36
帰る途中で見たヤマドリ
2013年05月18日 13:36撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
6
5/18 13:36
13:36
帰る途中で見たヤマドリ
13:38
至る所にクマ注意の看板が
あります
2013年05月18日 13:58撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
5/18 13:58
13:38
至る所にクマ注意の看板が
あります

感想

・今週の月曜日(5/13)行者還TN西口から八経ヶ岳〜仏生ヶ岳までピストン
 しました
・今回は太尾登山口(旭)から釈迦ヶ岳から孔雀岳 仏生ヶ岳まで行ってきました
・山と高原地図では孔雀岳までは危険マークがあり緊張していきましたが
 クサリ場やロープ場はありましたが特に危険とは感じませんでした
 ここより楊子ノ宿までの崩壊地のトラバースの方が怖く感じました」
・釈迦ヶ岳から孔雀岳までの登山道は変化に富んで楽しめ 又大峰山系が
 一望できるので良いコースです
・釈迦ヶ岳〜孔雀岳間の岩場には大峰や台高山系に生育するコイワザクラの
 一種 オオミネコザクラが岩場に咲いています
・ヒメイチゲ ワチガイソウ ヒカゲツツジなども咲いています
・登山口の近くにはシャクナゲが咲き始めています

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1877人

コメント

yshoji2347さん
こんばんは
駐車場で車を見かけたのでお会い出来るかと思っていましたが残念でした。
水晶に向けての長距離訓練、無理なく頑張ってください。
2013/5/19 1:04
ありがとうございます
guuさんへ
孔雀岳までは思ったより危険とは感じませんでしたよ
3年前は落石に遭い 2年前は旭ダムで熊の親子に遭遇
したりと 結構怖い目にあっています 6月の中旬
ころもう一度シロヤシオを見に行きたいと思っています
2013/5/19 14:18
ゲスト
パワフルですね
こんにちは

人の感じ方は色々ですね・・・
孔雀までの登山道は危険というよりかなり怖いです。

それにしても仏生ヶ岳までのピストン恐れ入りました。
それとあの糞はクマのものでしょうね。

今度会ったときは失礼の無いようにしようと思います。
ブログもちょこちょこ見てますのでこれからもよろしくお願いします。
2013/5/20 12:04
ありがとうございました
yossiiさんへ
今年はロングトレイルに挑戦してみようと
計画していますのでなるべくロングコースを
歩くように心がけています 釈迦ヶ岳は本当に
良い山ですね またどこかでお会いできると
良いですね
2013/5/20 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら