ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3019074
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

峰ノ松目、赤岩の頭、硫黄岳(、横岳):クタクタで横岳行けず

2021年03月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
14.4km
登り
1,291m
下り
1,278m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:32
合計
6:31
距離 14.4km 登り 1,291m 下り 1,293m
7:11
27
7:38
7:43
53
8:36
8:41
12
9:23
22
9:45
9:47
22
10:09
10:12
61
11:13
11:19
22
11:41
11:47
37
12:24
15
12:39
26
13:05
13:07
17
13:24
7
13:32
ゴール地点
<註>()内は予定、登行外、標高、写真タイム等
( 5:29(5:30)  自宅 )
6:53-7:01(6:50-7:00) 桜平駐車場中(上(1915m) チェーンスパイク装着
7:38-43(5")(7:30-35(5")) 夏沢鉱泉(2,065m) 登山届提出
8:36-41(5")(8:20) オーレン小屋(2,315m) サングラス装着、手袋脱ぎオーバー手袋のみ
9:23-24(1") 峰の松目コル(2,475m) ザックデポ
9:45-47(2")(9:10) 峰の松目(2,568m)
10:09-12(3") 峰の松目コル(2,475m)
11:13-19(6")(9:50) 赤岩ノ頭(2,656m)
11:41-47(6")(10:10-15(5")) 硫黄岳(2,760m)
横岳断念
( 10:25 硫黄岳山荘(2,675m) )
( 10:50 横岳(2,830m) )
( 10:55 横岳奥の院(2,826m) )
登り:4'40"(3'55") 延標高差:1,186(1,397)m 速度:254(357)m/h 距離:8.8(7.9)km 歩速:1.9(2.0)km/h
( 11:00-05(5") 横岳(2,830m) )
( 11:45-50(5") 硫黄岳(2,760m) )
12:24(12:10) 夏沢峠(2,430m)
12:39(12:20) オーレン小屋(2,310m)
13:06(12:40) 夏沢鉱泉(2,065m)
13:28-31(12:55-13:00) 桜平上駐車場(1915m)
下り:1'48"(1'55") 延標高差:970(1,296)m 速度:539(676)m/h 距離:5.6(6.6)km 歩速:3.1(3.4)km/h
山行:6'28"(5'55") 延標高差:2,156(2,693)m 速度:332(455)m/h 距離:14.4(14.5)km 歩速:2.2(2.5)km/h
( 14:51(14:30) 自宅 )
Door to Door:9'32"(9'00")
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平駐車場(中)に駐車:醤油樽の滝入口より上は積雪ではなく氷の轍。
中で駐車したが上まで行けた
コース状況/
危険箇所等
夏沢鉱泉で登山届投函
桜平駐車場中:駐車場上に駐車する予定だったが、路面が悪くここに駐車、桜平の空き地に5台ほど駐車していた
2021年03月24日 07:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 7:03
桜平駐車場中:駐車場上に駐車する予定だったが、路面が悪くここに駐車、桜平の空き地に5台ほど駐車していた
夏沢鉱泉の源泉小屋
2021年03月24日 08:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 8:04
夏沢鉱泉の源泉小屋
オーレン小屋手前の平らな道:小屋はもうすぐ
2021年03月24日 08:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 8:33
オーレン小屋手前の平らな道:小屋はもうすぐ
オーレン小屋:営業は連休前から
2021年03月24日 08:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 8:39
オーレン小屋:営業は連休前から
赤岩ノ頭への分岐:ここからスノーシューの跡のみに
2021年03月24日 08:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 8:57
赤岩ノ頭への分岐:ここからスノーシューの跡のみに
ようやくコルに到着:ザックをデポし空身で峰ノ松目へ
2021年03月24日 09:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 9:25
ようやくコルに到着:ザックをデポし空身で峰ノ松目へ
赤岳、阿弥陀岳が見える:峰ノ松目山頂は眺望がない
2021年03月24日 09:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 9:30
赤岳、阿弥陀岳が見える:峰ノ松目山頂は眺望がない
南アルプスの主峰(北岳、甲斐駒、仙丈)が見える
2021年03月24日 09:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 9:30
南アルプスの主峰(北岳、甲斐駒、仙丈)が見える
行けなかった横岳:荒々しい
2021年03月24日 09:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 9:30
行けなかった横岳:荒々しい
峰ノ松目に到着
2021年03月24日 09:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/24 9:48
峰ノ松目に到着
この通り眺望がきかない
2021年03月24日 09:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 9:48
この通り眺望がきかない
眺望がきくところに出た3岳のそろい踏み
2021年03月24日 09:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 9:53
眺望がきくところに出た3岳のそろい踏み
硫黄岳も見える
2021年03月24日 09:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 9:54
硫黄岳も見える
南アルプスもいいなぁ
2021年03月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 10:44
南アルプスもいいなぁ
中央アルプス
2021年03月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 10:44
中央アルプス
御嶽山:全面解除になったら冬に行ってみたい
2021年03月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 10:44
御嶽山:全面解除になったら冬に行ってみたい
峰ノ松目横に乗鞍岳
2021年03月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 10:44
峰ノ松目横に乗鞍岳
焼岳と槍穂高連峰
2021年03月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 10:44
焼岳と槍穂高連峰
槍から自宅から見ている常念から餓鬼岳
2021年03月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 10:44
槍から自宅から見ている常念から餓鬼岳
峰ノ松目:こんなに急坂だったかと思うほど。怖かった
2021年03月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 10:44
峰ノ松目:こんなに急坂だったかと思うほど。怖かった
2021年03月24日 10:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 10:44
ここまできつかった。
2021年03月24日 11:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:18
ここまできつかった。
硫黄岳:横岳は断念して硫黄から下る。以下右回りで360度の展望
2021年03月24日 11:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 11:18
硫黄岳:横岳は断念して硫黄から下る。以下右回りで360度の展望
硫黄岳山荘は見えない
2021年03月24日 11:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:18
硫黄岳山荘は見えない
横岳と赤岳
2021年03月24日 11:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:18
横岳と赤岳
阿弥陀岳と南アルプス
2021年03月24日 11:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:18
阿弥陀岳と南アルプス
中央アルプスと御嶽山
2021年03月24日 11:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 11:18
中央アルプスと御嶽山
乗鞍岳と北アルプス
2021年03月24日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:19
乗鞍岳と北アルプス
蓼科山と天狗岳
2021年03月24日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/24 11:19
蓼科山と天狗岳
横岳をアップ
2021年03月24日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:19
横岳をアップ
赤岳をアップ
2021年03月24日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:19
赤岳をアップ
阿弥陀岳をアップ
2021年03月24日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:19
阿弥陀岳をアップ
南アルプスをアップ
2021年03月24日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:19
南アルプスをアップ
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
根子岳と四阿山?
2021年03月24日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:20
根子岳と四阿山?
2021年03月24日 11:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:45
ようやく到着:予定では横岳をピストンして戻ってきた時間
2021年03月24日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:47
ようやく到着:予定では横岳をピストンして戻ってきた時間
2021年03月24日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:47
2021年03月24日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:47
2021年03月24日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:47
2021年03月24日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:47
2021年03月24日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:47
浅間山もようやく見えた:警戒レベル2に引き上げられた
2021年03月24日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:47
浅間山もようやく見えた:警戒レベル2に引き上げられた
峰ノ松目下ですれ違った人に撮ってもらう。今日はズボンにロングスパッツ
2021年03月24日 11:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
3/24 11:49
峰ノ松目下ですれ違った人に撮ってもらう。今日はズボンにロングスパッツ
硫黄岳の爆裂火口
2021年03月24日 11:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 11:59
硫黄岳の爆裂火口
夏沢峠
2021年03月24日 12:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 12:26
夏沢峠
往きに登山届を投函した夏沢鉱泉
2021年03月24日 13:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/24 13:08
往きに登山届を投函した夏沢鉱泉

装備

個人装備
長袖網シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具下 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン チェンスパイク 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 ングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

この日、白馬乗鞍岳に山スキーを考えていたが、日、月曜日に降雪が少なく気温も高くなりそうなので止めにして19年6月ぶりに南八に行くことにした。
赤岳から横岳、硫黄岳の周回コースを考えたが最近の体力不足に自信がなく今回のコースを選んだ。
峰ノ松目周辺のトレースが不安材料であったが、やはりそれで苦戦した。
18年1月に未踏だったオーレン小屋-赤岩ノ頭に行ったがラッセルで途中断念したのを思い出す(18年9月に踏破)
今回は分岐から赤岩ノ頭へのトレースはしっかり付いていたが、峰ノ松目方面は歩幅の大きいスノーシューの跡が一つあるのみ。歩幅が合わない。1歩ではきつい。スノーシュー跡の踵とつま先を踏んだりしないと埋まってしまう。時々踏み外して埋まる。何とかコルにたどり着きザックをデポし、空身で峰ノ松目に向かう。
しかし、これは大きな間違えだった。
ピッケルとアイゼンを置いてきてしまった。急坂で帰りが不安に。クライムダウンも覚悟しなければと頭をよぎる。滑落したときストックではどうにもならない。木々が多いのでぶつかるかもしれない。ウィペットあればとも思う。アイゼンでなくチェーンスパイクも気になる。幸い団子になっていないのが救いだ。
下りは、木に掴まったり、新雪を敢えて選んだりしながら何とか下ることができた。下り下部で登山者とすれ違う。アイゼンだがストック。ピッケルを進める。硫黄岳で再会し写真を撮ってもらう。やはりピッケルに替えたとのこと。
2000年と14年に2度登っているがこんなに急坂との記憶がなかった。
コルから赤岩ノ頭への道も苦戦。風で踏み跡が消されている部分も多く数cm埋まるだけでも疲労が激しい。(10回近く踏み抜きもある。)
踏み固められていない雪道は本当に疲れる。
赤岩ノ頭山頂に着きホッとする。横岳行は諦めたので、後、目の前の硫黄岳を登り切れば下りだ。
硫黄岳の下りは雪と瓦礫の道で歩きにくい。疲れているので注意深く下る。夏沢峠まで下れば後はもう一安心。
今回、平日の硫黄岳なので人は少ないと読んでいたが計7名とすれ違ったのみ。
この1年八ヶ岳を避けていたのは人気コースで沢山の人が入るためだ。
今回、赤岳をはじめ主峰を眺め、北、中央、南アルプスを存分に遠望できただけで疲れも吹っ飛んだ。
やはり高い山はいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

こんにちは
参考にさせていただきました! お車はタイヤチェーン装着で行ったのですか?よろしければ教えてください。
2021/3/26 13:49
Re: こんにちは
車はSUVで4輪駆動ですが、タイヤチェーンは装着していません。
車高が低いと腹をする危険性があります。
この日は暖かかったので帰りはかなり少なくなっていましたがまだ凍っているところはありました。昼間融け夜凍ることを繰り返しているようです。
スタッドレスタイヤが頑張ってくれました。
ゆっくり注意して走行すれば大丈夫でしょう。
2021/3/26 14:58
Re[2]: こんにちは
四駆でスタッドレスなので行ってみようと思います!ありがとうございました!
2021/3/26 16:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら