記録ID: 3022622
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
【北ア】常念岳(東尾根)
2021年03月26日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,172m
- 下り
- 2,172m
コースタイム
天候 | 曇り→雪(-10〜10℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1200m辺りから残雪(凍結) 標高1800m辺りからアイゼン 稜線からは雪が降り始める ワカンは不要でした |
その他周辺情報 | ほりでーゆ〜 四季の郷を利用(550円) |
写真
撮影機器:
感想
自分の思っていた予報が外れ雪でした。
稜線からはノートレースでしたが、ワカンは不要でした。
☆日々、状況は変わりますので、少しでもお役に立てれば幸いです。
行動時間:約7時間19分(休憩47分)
走破距離:約21.4km
累積↗:約2331m(ジオグラフィカ)
累積↘:約2339m(ジオグラフィカ)
標準時間:約?時間
.
行動着:
長袖インナー+ソフトシェル+ハードシェル(稜線)
チェーンスパイク/12本アイゼン
.
水:1.0ℓ
ジェル:2個
リンゴ
豆乳お粥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する