槍ヶ岳 大喰岳 大喰沢
- GPS
- 12:05
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 2,290m
- 下り
- 2,288m
コースタイム
- 山行
- 11:43
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 13:27
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
槍ヶ岳 大喰岳 大喰沢
槍ヶ岳からのロングルートの予定だったが、トラブルありで予定変更
結果的には雪が結構ついてて下地が緩まないし、寒すぎた、
行って考えるのではなく状況を見極めてチャレンジした方がいいかな
新穂高からは2個目のカーブまで板担ぎ、雪切れあるが快適に槍平小屋までいけた
槍平に近づくといつも通り冷えてくる
風も冷たい
チビ谷から先は川沿いでOK
先輩は不調のようで息を深く吸い込めずペースが遅れる
肩の小屋からは自分一人で槍ヶ岳山頂へ
雪が硬かったのでピッケル持ってきてよかった
シャフトが刺されば安心です
先輩を山頂に登らせたいのと、
行ってみたかった大喰沢目当てで大喰岳へ
飛騨乗越から難なく山頂に到着
大喰沢エントリーまで石が出てるのでつぼ足移動
出だしはカチカチ急斜面なので慎重にターンする
硬い雪が続くので別の面を様子見、
一つ隣にやわらかい雪が溜まっていてくれた
下地はカチカチなので雪崩がこわい
パウダーの端っこを小さくターンして、いつでも逃げれるように進んでいく
徐々に斜度が緩くなり緊張から解放される
ドライパウダーだと楽しいけど雪崩れが怖そう、
ザラメなら安心で楽しそうな斜面だった
槍平小屋まで戻ったらいつもの通り帰るだけ
白出沢まで雪が硬かったのもあって順調に戻れた
そこからはボコボコ雪を滑ってゴール
無理なく槍平小屋から2時間で新穂高まで来れた、
滝谷からうまくトラバースできたので10歩位上のカニ歩きは3箇所くらい
槍ヶ岳日帰りスキーやるには今が旬かも
ロングルートを考えて早朝発としたが、自分自身の体調不良のため自分自身は槍ヶ岳登頂せず、以前から関心のあった大喰沢を滑ってみることにしました。
体調不良は飛騨沢上部あたりからどうしようもなく呼吸が乱れて足が動かなくなったこと。
ヨモヤンには大変申し訳ないがルート変更し、自分自身は槍ヶ岳登頂はあきらめることとする。
大喰岳は初めてだが、槍ヶ岳と小屋が非常に良い構図に写る場所でした。
大喰沢は以前から関心あったものの厳冬期は入る気がせずにいた場所。
結果的には氷化斜面とモナカ状の雪質の繰り返しで雪崩も気になり全く気が抜けない。
しかも踏ん張りがきかないものだから無難に斜滑降・横滑りを交えて高度を落とした。
今回は自分自身の体調不良でルート変更したが、次回はコンディションを見極めて狙う事にしたい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する