ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 303389
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

爽快!新緑とツツジの伯母子岳、護摩壇山

2013年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
14.3km
登り
775m
下り
763m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

伯母子岳
8:30林道奥千丈線伯母子岳登山口〜9:00口千丈山〜10:05伯母子岳山頂(昼食)10:35〜10:47大股方面四辻〜11:30牛首山〜12:15登山口
護摩壇山・龍神岳
12:40ごまさんスカイタワー駐車場〜12:50護摩壇山〜13:05龍神岳〜13:30駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
龍神スカイラインのごまさんスカイタワー手前の林道奥千丈線を7kmほど入った登山口に駐車。護摩壇山と龍神岳へは、ごまさんスカイタワー駐車場に駐車して。
コース状況/
危険箇所等
スカイラインから伯母子岳登山口へ向かう林道奥千丈線は、舗装されていますが、ガードレールも無く片側が切れ落ちた急斜面ですので運転は要注意でしょう
登山口は、はっきりしていますので間違えることは無いです。林道から分かれた登山道ですが、こちらも舗装はされていないものの道幅もあって林道と言っても良いくらいです。本当に登山道と言えるのは、山頂直下の分岐から山頂までの登り20分ほどの行程だけでした。
護摩壇山の方もよく整備された遊歩道です。
何れも同じルートを戻るしかないと言う点だけが残念です
高野山の玄関口、大門。今日の目的地、高野龍神スカイラインもこの高野山が出発点
2013年05月26日 07:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 7:16
高野山の玄関口、大門。今日の目的地、高野龍神スカイラインもこの高野山が出発点
高野山から凡そ20kmほど走り、ごまさんスカイタワーのすぐ手前で分岐する林道奥千丈線を東側(写真左側)へ入る
2013年05月26日 08:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 8:06
高野山から凡そ20kmほど走り、ごまさんスカイタワーのすぐ手前で分岐する林道奥千丈線を東側(写真左側)へ入る
林道上から谷を挟んで護摩壇山(1372m)と龍神岳(1382m)。右手に小さく立つのがスカイタワー
2013年05月26日 08:17撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/26 8:17
林道上から谷を挟んで護摩壇山(1372m)と龍神岳(1382m)。右手に小さく立つのがスカイタワー
林道入口から7kmほど入ったところにある伯母子岳登山口。左手の舗装されていない道(立派な林道)を進む。
2013年05月26日 08:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 8:28
林道入口から7kmほど入ったところにある伯母子岳登山口。左手の舗装されていない道(立派な林道)を進む。
新緑の緑がまぶしい
2013年05月26日 08:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 8:40
新緑の緑がまぶしい
真っ赤なツツジも
2013年05月26日 08:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 8:45
真っ赤なツツジも
小さなアップダウンの繰り返しはあるが、とても歩きやすい
2013年05月26日 08:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 8:51
小さなアップダウンの繰り返しはあるが、とても歩きやすい
沿道のツツジが楽しい
2013年05月26日 08:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 8:58
沿道のツツジが楽しい
三等三角点の口千丈山
2013年05月26日 08:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 8:59
三等三角点の口千丈山
この季節、小さな可愛い花もうれしい
2013年05月26日 09:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:06
この季節、小さな可愛い花もうれしい
伯母子岳までのほぼ中間点、牛首山。この付近展望が開ける
2013年05月26日 09:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:16
伯母子岳までのほぼ中間点、牛首山。この付近展望が開ける
牛首山から。。最初は目の前の山が伯母子岳だと思ったが、手前の1341mピークだった。この付近、背の低いツツジだかシャクナゲが群生していました
2013年05月26日 09:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:19
牛首山から。。最初は目の前の山が伯母子岳だと思ったが、手前の1341mピークだった。この付近、背の低いツツジだかシャクナゲが群生していました
この橙色の花
2013年05月26日 09:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:20
この橙色の花
南側、果無山脈の冷水山方面?
2013年05月26日 09:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:21
南側、果無山脈の冷水山方面?
2013年05月26日 09:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/26 9:24
新緑のトンネルを抜けて...
2013年05月26日 09:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:27
新緑のトンネルを抜けて...
後、1.7km
2013年05月26日 09:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:35
後、1.7km
1341mピークを過ぎて漸く伯母子岳の山容が望めるようになる
2013年05月26日 09:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:41
1341mピークを過ぎて漸く伯母子岳の山容が望めるようになる
2013年05月26日 09:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:44
山頂(右側)への分岐点。下山は、一旦大股側へ降りて、左の道から戻ってきた
2013年05月26日 09:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:51
山頂(右側)への分岐点。下山は、一旦大股側へ降りて、左の道から戻ってきた
山頂直下にもツツジの群生が見られる
2013年05月26日 09:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 9:54
山頂直下にもツツジの群生が見られる
白いスミレ
2013年05月26日 10:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 10:03
白いスミレ
伯母子岳山頂から縦走してきた稜線を見渡す。中央遠くに見えるのが龍神岳で護摩壇山はその陰に隠れて見えない
伯母子岳山頂から縦走してきた稜線を見渡す。中央遠くに見えるのが龍神岳で護摩壇山はその陰に隠れて見えない
龍神岳のどアップ!!右裾にスカイタワーが見える
2013年05月26日 10:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/26 10:12
龍神岳のどアップ!!右裾にスカイタワーが見える
山頂から東側に大峰山脈の峰々が
2013年05月27日 23:59撮影
5/27 23:59
山頂から東側に大峰山脈の峰々が
北側には高野山からのスカイラインも展望でき、そのバックには金剛、岩湧、和泉葛城山へ続く紀泉山脈
2013年05月28日 00:11撮影
5/28 0:11
北側には高野山からのスカイラインも展望でき、そのバックには金剛、岩湧、和泉葛城山へ続く紀泉山脈
2013年05月26日 10:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 10:13
2013年05月26日 10:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 10:14
2013年05月26日 10:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 10:15
展望を楽しんで大股側へ下山
2013年05月26日 10:37撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 10:37
展望を楽しんで大股側へ下山
10分ほどで四つ辻に出合う(左から下山してきた)。ここからまた林道を登山口まで戻る
2013年05月26日 10:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 10:47
10分ほどで四つ辻に出合う(左から下山してきた)。ここからまた林道を登山口まで戻る
緑・緑・緑
2013年05月26日 11:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 11:00
緑・緑・緑
ぶなの大木
2013年05月26日 11:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 11:04
ぶなの大木
牛首山付近から大峰の釈迦ヶ岳を展望
2013年05月26日 11:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 11:27
牛首山付近から大峰の釈迦ヶ岳を展望
登山口まで無事下山。途中すれ違った登山者も少なかったが、それでも車が何台か...
2013年05月26日 12:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 12:15
登山口まで無事下山。途中すれ違った登山者も少なかったが、それでも車が何台か...
護摩壇山へ向かう
2013年05月26日 12:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 12:23
護摩壇山へ向かう
道の駅 ごまさんスカイタワーの駐車場。たくさんのライダーたちで溢れていた。バイクで走ると爽快なんだろうな
2013年05月26日 12:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 12:39
道の駅 ごまさんスカイタワーの駐車場。たくさんのライダーたちで溢れていた。バイクで走ると爽快なんだろうな
スカイタワー。。大人300円だそうです。今回は登らなかった
2013年05月26日 13:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 13:32
スカイタワー。。大人300円だそうです。今回は登らなかった
高野山駅から一日に2便だけ、それでも定期バスがあるようです
2013年05月26日 12:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 12:39
高野山駅から一日に2便だけ、それでも定期バスがあるようです
スカイタワーの左横を護摩壇山へ向けて登ります
2013年05月26日 12:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 12:40
スカイタワーの左横を護摩壇山へ向けて登ります
整備された遊歩道
2013年05月26日 12:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 12:47
整備された遊歩道
護摩壇山頂には文字通りの護摩壇のモニュメントと東屋がある。展望は西側に少しあるだけだけど、夕陽スポットだそうです
2013年05月26日 12:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 12:50
護摩壇山頂には文字通りの護摩壇のモニュメントと東屋がある。展望は西側に少しあるだけだけど、夕陽スポットだそうです
龍神岳へは山頂から北側に進む。NHK中継所としか書かれていない
2013年05月26日 12:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 12:53
龍神岳へは山頂から北側に進む。NHK中継所としか書かれていない
そのNHK中継所のある山頂
2013年05月26日 13:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 13:03
そのNHK中継所のある山頂
龍神岳山頂(1,382m)の真新しい石標。ここが和歌山県の最高峰だそうです
2013年05月26日 13:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 13:04
龍神岳山頂(1,382m)の真新しい石標。ここが和歌山県の最高峰だそうです
三角点標識かと思いきや、NHKさんの区画標識だった
2013年05月26日 13:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/26 13:04
三角点標識かと思いきや、NHKさんの区画標識だった
ほぼ真南に龍神の深い山並みが大パノラマで広がる
ほぼ真南に龍神の深い山並みが大パノラマで広がる
駐車場に戻って伯母子岳方面の展望。ここからも大峰山脈の主脈が一望できるのです
2013年05月28日 00:25撮影
5/28 0:25
駐車場に戻って伯母子岳方面の展望。ここからも大峰山脈の主脈が一望できるのです

感想

今回の歩行距離:14.4km   今年の累積距離:205.7km
今回の累積標高: 922m   今年の累積標高:14,237m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら