記録ID: 306254
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳・赤岳(開山祭・・・・・・・・参加せず)
2013年06月01日(土) ~
2013年06月02日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,551m
- 下り
- 1,542m
コースタイム
08:45 美濃戸
10:35 行者小屋 10:55
11:55 中岳ノコル 12:10
12:25 阿弥陀岳 12:50
13:05 中岳ノコル 13:20
13:30 中 岳
13:50 文三郎道分岐
14:15 赤 岳 07:35 (赤岳頂上山荘宿泊)
08:00 地蔵ノ頭
08:45 行者小屋 08:55
10:15 美濃戸
10:35 行者小屋 10:55
11:55 中岳ノコル 12:10
12:25 阿弥陀岳 12:50
13:05 中岳ノコル 13:20
13:30 中 岳
13:50 文三郎道分岐
14:15 赤 岳 07:35 (赤岳頂上山荘宿泊)
08:00 地蔵ノ頭
08:45 行者小屋 08:55
10:15 美濃戸
天候 | ほぼ薄い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪は少なくなっていてアイゼンは付けませんでしたが 行者小屋から中岳のコルへの道は残雪多く夏道と雪道のミックスで踏み抜き多数! 道もまだ不明瞭で注意です! |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1450人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
satiちゃん♪ ma-ru ちゃん♪
赤岳開山祭だったのですね、阿弥陀岳、中岳
赤岳軽く行かれたのですね。もう雪も少なくなり
良い感じでしたか??
赤岳頂上山荘はとまったこと無いけど、楽しそう
ふみ2さま♪ですよね
綺麗なベットでううん良い感じこんど宿泊したい
楽しい八ヶ岳だったのですね
ミッキー&ミニーさんこんにちは♪
赤岳周辺は日帰りでしか訪れた事がなく
今回は一泊なのでゆっくり山と小屋を楽しめました
雪解けがどんどん進みお山も夏を目指して頑張っている感じ
踏みさんはいつも元気ですね
今回も20K位担いでいたそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する