ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3064611
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

笈ヶ岳 頑張って登ってみた

2021年04月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:27
距離
24.2km
登り
2,357m
下り
2,369m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:45
休憩
0:40
合計
15:25
距離 24.2km 登り 2,370m 下り 2,369m
3:25
216
スタート地点
7:01
7:03
145
9:28
9:34
112
11:26
11:28
25
11:53
10
12:03
12:25
6
12:31
10
12:41
75
13:56
13:59
151
16:30
16:35
135
18:50
ゴール地点
天候 超快晴
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
最初の橋は壊れて渡れないので、砂防ダム?の壁にハシゴがあることは知ってましたが、なんとか川を飛び石で渡れないかとあちこち見てみましたが、無理っぽかったです
(そんな迷走っぷりのログになってます)
そんなこんなの間にダム壁を渡ってる方々がいたので、私もそこから渡りました。
でも渡った後の林道に出るまでが超激坂で、落ちたらヤベーし、あんまりオススメは出来ないと思いました。
少し残業してから移動して2時間しか寝てないけど、頑張って行ってみよう。
2021年04月10日 03:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 3:34
少し残業してから移動して2時間しか寝てないけど、頑張って行ってみよう。
噂の壊れて渡れない橋。
確かにこりゃSASUKEの猛者でも渡れまい。
2021年04月10日 03:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 3:46
噂の壊れて渡れない橋。
確かにこりゃSASUKEの猛者でも渡れまい。
なんとか飛び石で川を渡れないもんかとあちこち探して30分以上ウロウロしてた気がしますが、結局無理っぽかったです。
つー訳でダム壁をちょうど渡る方がいたのでマネさせていただきました。
でも向こう岸に這い上がるには激坂を登る必要があるので、ちょっと危険だとも思います。
2021年04月10日 04:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 4:26
なんとか飛び石で川を渡れないもんかとあちこち探して30分以上ウロウロしてた気がしますが、結局無理っぽかったです。
つー訳でダム壁をちょうど渡る方がいたのでマネさせていただきました。
でも向こう岸に這い上がるには激坂を登る必要があるので、ちょっと危険だとも思います。
まずは水道管沿いを進みます。
時々この中からカメやカニが出てきます。
(嘘です。マリオBROSの事です)
2021年04月10日 04:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 4:36
まずは水道管沿いを進みます。
時々この中からカメやカニが出てきます。
(嘘です。マリオBROSの事です)
ちょこちょこリボンもありました。
多少の踏み後もありますが油断してると見失いがちです。
2021年04月10日 05:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 5:08
ちょこちょこリボンもありました。
多少の踏み後もありますが油断してると見失いがちです。
花っす。
名前わからんす。
2021年04月10日 05:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 5:25
花っす。
名前わからんす。
なかなかの急登です。
2021年04月10日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 5:35
なかなかの急登です。
ふとした時に
「あ!腰に巻いてた上着が無い!!!」
結構戻るハメになると撤退せざるをえないと思いましたが、少し戻っただけで見つかったので良かった。
でもこういう登り直しってヘコむよね。
2021年04月10日 05:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 5:45
ふとした時に
「あ!腰に巻いてた上着が無い!!!」
結構戻るハメになると撤退せざるをえないと思いましたが、少し戻っただけで見つかったので良かった。
でもこういう登り直しってヘコむよね。
残雪が出てきた。
2021年04月10日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 6:01
残雪が出てきた。
んで残雪が無くなったり。
でも結構急な所もありました。
2021年04月10日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 6:32
んで残雪が無くなったり。
でも結構急な所もありました。
笈さん、、、、ズームで撮ってるからわかりずらいけど、、、、めっちゃ遠いやん!遠すぎやん!
予定どおりにたどり着くんだべか。
2021年04月10日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 6:49
笈さん、、、、ズームで撮ってるからわかりずらいけど、、、、めっちゃ遠いやん!遠すぎやん!
予定どおりにたどり着くんだべか。
まずはなんとかこんとか山毛欅尾山に到着。
読み方わからないけど。
2021年04月10日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 7:04
まずはなんとかこんとか山毛欅尾山に到着。
読み方わからないけど。
でもね、なんかここ、いい雰囲気の場所ですよ。
2021年04月10日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 7:10
でもね、なんかここ、いい雰囲気の場所ですよ。
天気良すぎて照り返しがキツくて目がヤラレそうなので不審者装備をします。でもそのぶん暑いんだよね。
2021年04月10日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/10 7:24
天気良すぎて照り返しがキツくて目がヤラレそうなので不審者装備をします。でもそのぶん暑いんだよね。
黙々と進みます。
何回もアップダウンがあります。
2021年04月10日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 7:35
黙々と進みます。
何回もアップダウンがあります。
時々雪が途切れて、ぱっと見ヤブだらけ。
「どこ進む?」と思いましたが、なんとなく踏み跡があったり。
でも何回かヤブというか小枝から顔面にビンタを喰らいました。
2021年04月10日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 7:52
時々雪が途切れて、ぱっと見ヤブだらけ。
「どこ進む?」と思いましたが、なんとなく踏み跡があったり。
でも何回かヤブというか小枝から顔面にビンタを喰らいました。
冬瓜平らへん。
広くていい場所でした。
ええ、冬瓜山もシリタカ山も通りませんよ。
だってシンドイし、ナイフリッジなんて絶対行かない。
2021年04月10日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 9:22
冬瓜平らへん。
広くていい場所でした。
ええ、冬瓜山もシリタカ山も通りませんよ。
だってシンドイし、ナイフリッジなんて絶対行かない。
はぁ〜
せっかく登ったのに、また下る。
2021年04月10日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 9:41
はぁ〜
せっかく登ったのに、また下る。
そのあとは結構登り続けます。
2021年04月10日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 9:45
そのあとは結構登り続けます。
斜面のトラバースは、滑んないようにってのと、ちょこちょこ上を見て落石にも注意します。
2021年04月10日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 10:11
斜面のトラバースは、滑んないようにってのと、ちょこちょこ上を見て落石にも注意します。
シリタカ近辺の稜線に出たら、笈がドーン!
ようやく近くに見えるようになった。
でも、なんじゃー!ここにきてこの登り返しはー!
2021年04月10日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 10:36
シリタカ近辺の稜線に出たら、笈がドーン!
ようやく近くに見えるようになった。
でも、なんじゃー!ここにきてこの登り返しはー!
と、嘆いてもしょうがないので黙々と進みます。
2021年04月10日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 10:38
と、嘆いてもしょうがないので黙々と進みます。
ん?
GWに向けて誰かが置いたのかな。
2021年04月10日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 10:44
ん?
GWに向けて誰かが置いたのかな。
そしてまた登ります。
だいぶ近づいてきたので、シンドイけどモチベーションは上がってきた。
2021年04月10日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 11:04
そしてまた登ります。
だいぶ近づいてきたので、シンドイけどモチベーションは上がってきた。
まずは小笈。
2021年04月10日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 11:45
まずは小笈。
そしてその先にようやく笈ヶ岳。
2021年04月10日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 11:56
そしてその先にようやく笈ヶ岳。
もうちょい、もうちょい、、、
2021年04月10日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 12:02
もうちょい、もうちょい、、、
着いた〜!!!
でも、嬉しさよりも、たどり着けてホッとしたという感想。
2021年04月10日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/10 12:06
着いた〜!!!
でも、嬉しさよりも、たどり着けてホッとしたという感想。
もう絶景だらけですね。
登ってきた稜線と、そのバックに白山。
2021年04月10日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/10 12:07
もう絶景だらけですね。
登ってきた稜線と、そのバックに白山。
んで東側。正面に見えるのは先週登った猿ケ馬場?
そして後ろは北アだと思うけど。
2021年04月10日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 12:07
んで東側。正面に見えるのは先週登った猿ケ馬場?
そして後ろは北アだと思うけど。
んで、北側。
大笠山とか?
2021年04月10日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/10 12:08
んで、北側。
大笠山とか?
もう感無量です。
でもこの後デジカメが壊れました、、、しょぼん。
さ、帰りましょ。
無事帰れるまで安心出来ないしね。
2021年04月10日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
4/10 12:11
もう感無量です。
でもこの後デジカメが壊れました、、、しょぼん。
さ、帰りましょ。
無事帰れるまで安心出来ないしね。
もうひたすら下るのみ。
時々コースをちょっと間違えたり、GPSを見ながら修正したり。そんなこんなしながら進みます。
2021年04月10日 16:58撮影 by  SO-01L, Sony
2
4/10 16:58
もうひたすら下るのみ。
時々コースをちょっと間違えたり、GPSを見ながら修正したり。そんなこんなしながら進みます。
急〜。
もう足はピヨピヨだけど、スッ転ばないようにね。
2021年04月10日 17:50撮影 by  SO-01L, Sony
2
4/10 17:50
急〜。
もう足はピヨピヨだけど、スッ転ばないようにね。
明るいうちに川を渡れて良かった。
2021年04月10日 18:09撮影 by  SO-01L, Sony
2
4/10 18:09
明るいうちに川を渡れて良かった。
あとは道路に戻るのみ。
笈ヶ岳、登れて良かったのももちろんですが、無事下山出来て良かった.
めっちゃ疲れたけどね。
2021年04月10日 18:35撮影 by  SO-01L, Sony
3
4/10 18:35
あとは道路に戻るのみ。
笈ヶ岳、登れて良かったのももちろんですが、無事下山出来て良かった.
めっちゃ疲れたけどね。
撮影機器:

装備

MYアイテム
guroguro
重量:-kg

感想

登れて嬉しいというよりも、ホッとしました。
自力では行けなさそうだから
ツアーで行こうと思ってましたが、
色々調べて意を決して行ってみる事にしました。

でも、登れたけどキツかったっす。
長げーし、登っても下って、登っても下って、、、って、オイ!とツッコミながらの山行でした。

あと、天気が良かったので稜線に出れば絶景だらけでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

笈ヶ岳!!
実は登りたくてしょうがないお山なのですが…ああ、羨ましい限りです
やはり14時間とかそういう感じになるんですねぇ。。。
今年もムリゲーなので、来年、真面目に考えてみようと思いました
2021/4/13 16:45
Re: 笈ヶ岳!! 行ってまいりました!
joeさん

ええ、joeさんが地団駄踏んでいるのを想像しながら登りました。
(嘘です(笑))

登る前は期待1不安9位でしたが、
なんとか登れて良かったです。

私のログはちょこちょこ迷走してるので、コースタイム含め参考になるんだかどうかって感じです。
でも、joeさんなら例えばテン泊とか、もっと山を満喫するjoeさんらしい山行になるんだろうなぁと思います。
(、、、と、ハードルを上げておく??)
2021/4/13 17:52
どれにしようかと・・
guroguroさん

猿/笈/野伏とやっかいな??のをガッツリ登ってますな〜。
どのレコにコメントしようかな?とちょいと考えましたが、ここはやっぱり一番やっかい度が高い笈のレコかな?ということでここにコメントしておくでござる。

それにしてもタフですな!おまけに技術と経験がないと登れない3座ですのでさすがだな〜と・・。(私にゃ何年かかってもこの3座は無理・・。

今週末でゲレンデ通いも終了しますので(しつこくこの時期まで滑ってます)、GWぐらいから今シーズンの登山開始しますので、今シーズンもよろしくお願いしますです。
2021/4/14 9:14
Re: 頑張ってみました。
chaoさん

こんにちは!

この3座は季節物の山という事で頑張ってみました。
ただ、思ってたより人も入ってましたよ。

結局今シーズンもスキー場に行けずじまいでした、、、とほほ〜

登山再開という事で、またchaoさんのレコ楽しみにしています。
2021/4/14 11:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら