ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

NOZORIKOの休日

2013年06月08日(土) ~ 2013年06月09日(日)
 - 拍手
GPS
40:00
距離
15.5km
登り
804m
下り
825m

コースタイム

1日目
8:00  野反湖キャンプ場駐車場
9:00  エビ山
10:05 弁天山
10:30 富士見峠
10:40 シラネアオイ群生地
11:55 八間山 10分休憩 ランチ
13:10 八間山登山口
13:30 野反湖キャンプ場駐車場

2日目
7:00  野反湖キャンプ場駐車場
7:30  蛇帝ガ原
11:00 野反湖キャンプ場
11:30 ニシブタワンド
12:30 野反湖キャンプ場駐車場
天候 6/8 晴れ時々曇り
6/9 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
所々ぬかるみ有り、スパッツ着用
特に危険箇所無し
【1日目の登山】
今日は野反湖周辺の山をぐるっと一周。
エビ山-弁天山-八間山を歩きにきた。
富士見峠より野反湖の全貌を見渡す。
2013年06月08日 18:16撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:16
【1日目の登山】
今日は野反湖周辺の山をぐるっと一周。
エビ山-弁天山-八間山を歩きにきた。
富士見峠より野反湖の全貌を見渡す。
野反湖キャンプ場駐車場で朝バナナを食べて出発!
24
野反湖キャンプ場駐車場で朝バナナを食べて出発!
ニシブタ沢に架かる弁天橋を渡る。
2013年06月08日 18:16撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6/8 18:16
ニシブタ沢に架かる弁天橋を渡る。
弁天橋から上流は内水面保護のため、禁漁区となっている。秋になるとイワナが遡上する貴重な種沢。
2013年06月08日 18:16撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/8 18:16
弁天橋から上流は内水面保護のため、禁漁区となっている。秋になるとイワナが遡上する貴重な種沢。
キャンプ場手前の湧水。私のお気に入りの美味しい水。さっそく今日の飲料水を汲む。
2013年06月08日 18:17撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
9
6/8 18:17
キャンプ場手前の湧水。私のお気に入りの美味しい水。さっそく今日の飲料水を汲む。
キャンプ場からエビ山登山道を進む。
キャンプ場からエビ山登山道を進む。
マイズルソウの群生がちらほら。
2013年06月08日 18:17撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 18:17
マイズルソウの群生がちらほら。
歩き始めはゆっくりと。
しばらく見晴らしの悪い樹林帯を歩く。
2013年06月08日 18:18撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6/8 18:18
歩き始めはゆっくりと。
しばらく見晴らしの悪い樹林帯を歩く。
ただし、足元の見晴らしは良好!
イワカガミがちょうど見頃。
2013年06月08日 18:18撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 18:18
ただし、足元の見晴らしは良好!
イワカガミがちょうど見頃。
すぐに稜線に出る。やや曇り気味で展望はイマイチ。
2013年06月08日 18:18撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/8 18:18
すぐに稜線に出る。やや曇り気味で展望はイマイチ。
野反湖を見下ろしながら・・・
2013年06月08日 18:18撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 18:18
野反湖を見下ろしながら・・・
たまに雲が切れて晴れ間がのぞき、色合い鮮やかになる瞬間がいい。
3
たまに雲が切れて晴れ間がのぞき、色合い鮮やかになる瞬間がいい。
ナエバキスミレの黄色が映える。
2013年06月08日 18:20撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:20
ナエバキスミレの黄色が映える。
オオカメノキであろうか。
2013年06月08日 18:20撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/8 18:20
オオカメノキであろうか。
エビ山山頂の標識が見えてきた。
山頂はなだらかで広々としている。
2013年06月08日 18:20撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/8 18:20
エビ山山頂の標識が見えてきた。
山頂はなだらかで広々としている。
山が落っこちていたので回収。
よく見たら「エ」も落ちていた。
12
山が落っこちていたので回収。
よく見たら「エ」も落ちていた。
これから向かう八間山は雲の中。
2
これから向かう八間山は雲の中。
ムラサキヤシオが綺麗。
気温が上がってきたせいかブヨがやかましい。
立ち止まると大量のブヨに囲まれ落ち着かない。  (>_<)
2013年06月08日 18:21撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
11
6/8 18:21
ムラサキヤシオが綺麗。
気温が上がってきたせいかブヨがやかましい。
立ち止まると大量のブヨに囲まれ落ち着かない。  (>_<)
シラタマノキ。秋になると白い実が成り、甘くて美味しい。
2013年06月08日 18:21撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
9
6/8 18:21
シラタマノキ。秋になると白い実が成り、甘くて美味しい。
ブヨの攻撃をかわしつつ、たまらず、蚊取り線香点火!虫除けはこれが一番!!
2013年06月08日 18:23撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
15
6/8 18:23
ブヨの攻撃をかわしつつ、たまらず、蚊取り線香点火!虫除けはこれが一番!!
自作の杖”愛棒”に蚊取り線香装着。常に視界にあるので操作性抜群。
2013年06月08日 18:22撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
13
6/8 18:22
自作の杖”愛棒”に蚊取り線香装着。常に視界にあるので操作性抜群。
立ち止まっても落ち着いて撮影に専念できるようになった。(^^♪
2013年06月08日 18:22撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6/8 18:22
立ち止まっても落ち着いて撮影に専念できるようになった。(^^♪
ちょっと一休み。仙台のお土産「虎焼き」を食べる。枝豆のあんが程良い甘みで美味しい。
4
ちょっと一休み。仙台のお土産「虎焼き」を食べる。枝豆のあんが程良い甘みで美味しい。
レンゲツツジが咲き始めたよう。まだ蕾が多い。
2013年06月08日 18:24撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 18:24
レンゲツツジが咲き始めたよう。まだ蕾が多い。
ケルンのある広場。
2013年06月08日 18:24撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/8 18:24
ケルンのある広場。
青空が気持ちいい。
草津白根方面の眺め。穏やかな山並みに和む。
2
草津白根方面の眺め。穏やかな山並みに和む。
ここは弁天山へ向かって右に。
1
ここは弁天山へ向かって右に。
弁天山に到着。
弁天様がお出迎え。
2013年06月08日 18:24撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/8 18:24
弁天山に到着。
弁天様がお出迎え。
富士見峠に向かう見通しの良い登山道。
2
富士見峠に向かう見通しの良い登山道。
キャンプ場方面の眺め。
2013年06月08日 18:24撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
4
6/8 18:24
キャンプ場方面の眺め。
ようやく姿を現した八間山。
これよりアタック開始!
4
ようやく姿を現した八間山。
これよりアタック開始!
富士見峠から野反湖を見下ろす。
通い慣れた見慣れた景色だが、決して飽きることはない。
2013年06月08日 18:25撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:25
富士見峠から野反湖を見下ろす。
通い慣れた見慣れた景色だが、決して飽きることはない。
シラネアオイがちょうど見頃で、多くのハイカーが訪れていた。
3
シラネアオイがちょうど見頃で、多くのハイカーが訪れていた。
シラネアオイ群生地に向かう脇道を行く。
シラネアオイ群生地に向かう脇道を行く。
沢山のシラネアオイが群生、満開状態!
5
沢山のシラネアオイが群生、満開状態!
どれを撮影しようか戸惑うほど沢山のシラネアオイに囲まれて。
9
どれを撮影しようか戸惑うほど沢山のシラネアオイに囲まれて。
風に吹かれてヒラヒラと。
気品のある色合いと繊細さ。
しばし撮影に没頭。
16
風に吹かれてヒラヒラと。
気品のある色合いと繊細さ。
しばし撮影に没頭。
見晴らしの良い稜線。吹き抜ける涼風、ウグイスの鳴き声、素晴らしいロケーションを満喫!
2
見晴らしの良い稜線。吹き抜ける涼風、ウグイスの鳴き声、素晴らしいロケーションを満喫!
野反湖を眺めつつ、エネルギーチャージ。
これが、結構効いた。くせになりそう。
4
野反湖を眺めつつ、エネルギーチャージ。
これが、結構効いた。くせになりそう。
本日、初シャクナゲ発見。淡いピンク色バージョン。
2013年06月08日 18:26撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 18:26
本日、初シャクナゲ発見。淡いピンク色バージョン。
イカ岩の頭? なんだろう?
イカ岩の頭? なんだろう?
うれしくなる稜線。
こういうところを歩きたかった。
2013年06月08日 18:27撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 18:27
うれしくなる稜線。
こういうところを歩きたかった。
山頂の手前で、立派なシャクナゲが咲き誇る。撮ってくれと言わんばかりの存在感。
2013年06月08日 18:27撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
13
6/8 18:27
山頂の手前で、立派なシャクナゲが咲き誇る。撮ってくれと言わんばかりの存在感。
八間山山頂に到着。ちょうど12時で、多くの登山客がランチの最中。
2013年06月08日 18:27撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
8
6/8 18:27
八間山山頂に到着。ちょうど12時で、多くの登山客がランチの最中。
白砂山方面に向かって、さっそく山バナナ撮影。
八間山、初登頂記念バナナ。
18
白砂山方面に向かって、さっそく山バナナ撮影。
八間山、初登頂記念バナナ。
すかさず、トマトジュース一気飲み。
とっても爽快!
7
すかさず、トマトジュース一気飲み。
とっても爽快!
草津白根方面は相変わらずガスっている。
2013年06月08日 18:28撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/8 18:28
草津白根方面は相変わらずガスっている。
キャンプ場を目指して下山開始。
キャンプ場を目指して下山開始。
野反湖を目指して下っていく。
2013年06月08日 18:28撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6/8 18:28
野反湖を目指して下っていく。
ムラサキヤシオもいい感じで、
6
ムラサキヤシオもいい感じで、
樹林帯の中をひたすら下っていく。
1
樹林帯の中をひたすら下っていく。
登山口に到着。車道に出る。
登山口に到着。車道に出る。
今朝登ったエビ山。スカイブルーの湖が美しい。
2013年06月08日 18:29撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:29
今朝登ったエビ山。スカイブルーの湖が美しい。
車道の脇にも色々な花が咲いていた。
これはツマトリソウだと思う。
2013年06月08日 18:29撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
3
6/8 18:29
車道の脇にも色々な花が咲いていた。
これはツマトリソウだと思う。
キジムシロでしょうか。
2013年06月08日 18:29撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/8 18:29
キジムシロでしょうか。
ダムサイトより富士見峠を望む。
2013年06月08日 18:30撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 18:30
ダムサイトより富士見峠を望む。
1日目の登山は終了。
町の小さな名店で仕入れたオリジナルブレンド豆を使って湧水コーヒーをドリップ。
体に染み渡るウマさ満喫!
2013年06月08日 18:31撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/8 18:31
1日目の登山は終了。
町の小さな名店で仕入れたオリジナルブレンド豆を使って湧水コーヒーをドリップ。
体に染み渡るウマさ満喫!
一登一拾の成果。
拾ったゴミでエビ山にしてみた。
13
一登一拾の成果。
拾ったゴミでエビ山にしてみた。
帰りの道中で出会ったカモシカ。
まるで森の番人の風格。
明日は釣りに来るのでヨロシク!とご挨拶。
2013年06月08日 18:32撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
16
6/8 18:32
帰りの道中で出会ったカモシカ。
まるで森の番人の風格。
明日は釣りに来るのでヨロシク!とご挨拶。
【2日目の朝】
再び野反湖へやってきた。気温6℃と肌寒いが、天気は最高。草津白根がよく見えた。
8
【2日目の朝】
再び野反湖へやってきた。気温6℃と肌寒いが、天気は最高。草津白根がよく見えた。
私の好きなツツジ見晴方面の景色。
今日は一段とスカイブルーな湖。
2013年06月09日 17:35撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
13
6/9 17:35
私の好きなツツジ見晴方面の景色。
今日は一段とスカイブルーな湖。
駐車場からバンガローを見上げる。
まるで箱庭のような景色。
9
駐車場からバンガローを見上げる。
まるで箱庭のような景色。
透明感のある朝の景色に見とれて、釣りに来たことも忘れ、撮影に没頭。
7
透明感のある朝の景色に見とれて、釣りに来たことも忘れ、撮影に没頭。
あわてて釣り支度(^_^;)
釣り場に向かうことに。
5
あわてて釣り支度(^_^;)
釣り場に向かうことに。
BE-PALで「本当に気持ちの良いキャンプ場1位」に輝いた実績があるキャンプ場。
ロケーションは最高!!
2013年06月09日 17:36撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
3
6/9 17:36
BE-PALで「本当に気持ちの良いキャンプ場1位」に輝いた実績があるキャンプ場。
ロケーションは最高!!
わたし的に第1位に輝いた「本当に気持ちの良い朝の散歩道」。
毎日こんなところを散歩できたら幸せ。
2013年06月09日 17:36撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
11
6/9 17:36
わたし的に第1位に輝いた「本当に気持ちの良い朝の散歩道」。
毎日こんなところを散歩できたら幸せ。
昨日登った八間山もスカイブルーの湖と青空のサンドイッチ。
7
昨日登った八間山もスカイブルーの湖と青空のサンドイッチ。
青の時間を満喫。
2013年06月09日 17:37撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
4
6/9 17:37
青の時間を満喫。
足早にダケカンバの林に向かう。
早く釣りがしたくて、やや焦る。
足早にダケカンバの林に向かう。
早く釣りがしたくて、やや焦る。
お目当てのポイント。蛇帝ガ原。
保護色でスカイブルー化したニジマス「ブルーバックレインボー」がよく釣れる場所。
2013年06月09日 17:37撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
5
6/9 17:37
お目当てのポイント。蛇帝ガ原。
保護色でスカイブルー化したニジマス「ブルーバックレインボー」がよく釣れる場所。
野反湖の歩き方。
ライズが無いか神経を凝らして水面を見渡す。
2013年06月09日 17:37撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
6
6/9 17:37
野反湖の歩き方。
ライズが無いか神経を凝らして水面を見渡す。
まずはエルクヘアーカディスで探る。
2013年06月09日 17:38撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
4
6/9 17:38
まずはエルクヘアーカディスで探る。
こんな場所で釣りができるだけでも嬉しい♪
2013年06月09日 17:40撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/9 17:40
こんな場所で釣りができるだけでも嬉しい♪
ニジマスがヒット!
2013年06月09日 17:38撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/9 17:38
ニジマスがヒット!
昨年稚魚放流された小物。
これからブルーバックに成長していく。
2013年06月09日 17:38撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
16
6/9 17:38
昨年稚魚放流された小物。
これからブルーバックに成長していく。
気温の上昇とともにユスリカの羽化が始まった。
フライをCDCユスリカにチェンジ。
2013年06月09日 17:40撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
1
6/9 17:40
気温の上昇とともにユスリカの羽化が始まった。
フライをCDCユスリカにチェンジ。
また、ニジマスが釣れた。尾びれの長さが特徴的。
2013年06月09日 17:41撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
15
6/9 17:41
また、ニジマスが釣れた。尾びれの長さが特徴的。
あちこち探りながらキャンプ場前まで来た。
2
あちこち探りながらキャンプ場前まで来た。
ここは絵になる風景の宝庫かもしれない。
キャンプ場でちょっと一服。
2
ここは絵になる風景の宝庫かもしれない。
キャンプ場でちょっと一服。
そろそろ駐車場に戻ることにした。
2
そろそろ駐車場に戻ることにした。
ガレ場を下ってニシブタ沢に降りてみた。
ガレ場を下ってニシブタ沢に降りてみた。
沢山の魚影発見!!
産卵に来たウグイ達。
2013年06月09日 17:42撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
4
6/9 17:42
沢山の魚影発見!!
産卵に来たウグイ達。
ニシブタワンドでしばらく探ってみることに。
1
ニシブタワンドでしばらく探ってみることに。
すぐにこんなのが釣れた。
まだパーマークがはっきりしている。
2013年06月09日 17:18撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
7
6/9 17:18
すぐにこんなのが釣れた。
まだパーマークがはっきりしている。
沢山のブルーバック予備軍を確認したところで納竿。来年は大きくなって、期待できそう。
2013年06月09日 17:43撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
11
6/9 17:43
沢山のブルーバック予備軍を確認したところで納竿。来年は大きくなって、期待できそう。
今日は一釣一拾活動実施。
黄色い浮きは再利用させていただくことに。
野反湖はゴミが極めて少ない綺麗な釣り場。
2013年06月09日 17:43撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
2
6/9 17:43
今日は一釣一拾活動実施。
黄色い浮きは再利用させていただくことに。
野反湖はゴミが極めて少ない綺麗な釣り場。
今日も〆のコーヒーは湧水を沸かしてドリップ。
昼飯は横浜あんかけラ-メンにした。
7
今日も〆のコーヒーは湧水を沸かしてドリップ。
昼飯は横浜あんかけラ-メンにした。
キャベツをトッピングした横浜あんかけラ-メン完成!最高の景色を眺めながら食べるラーメンは最高!
2013年06月09日 17:20撮影 by  u15D , OLYMPUS CORPORATION
9
6/9 17:20
キャベツをトッピングした横浜あんかけラ-メン完成!最高の景色を眺めながら食べるラーメンは最高!
デザートは当然、バナナ!
八間-山バナナを食べて、野反湖の休日は・・・
THE END〜!
26
デザートは当然、バナナ!
八間-山バナナを食べて、野反湖の休日は・・・
THE END〜!
撮影機器:

感想

梅雨時の天気状況と所用との兼ね合いを考えながら、なんとか2日連続で野反湖へ出かけてきた。

野反湖は長野県と群馬県の県境、標高1500mを超える分水嶺に位置するロックフィルダム。スカイブルーの湖にはイワナやニジマスが住み、湖を眺めながら周辺の山々を歩くのはとても気持ちが良い。

1日目は登山に専念し、キャンプ場からエビ山-弁天山-八間山を巡り、野反湖を反時計回りに周回してきた。
ちょうど、八間山ではシラネアオイが見頃で、多くの登山客が訪れていた。
今まで、花目当ての山行はしたことがなかったが、最近、花の種類や写真を撮る愉しさがわかってきたような気がする。他にもイワカガミやムラサキヤシオも見頃で、花探しをしながら歩くのは楽しかった。
良く解らない花は検索して自分なりに調べてみたが、もしかしたら間違ってるものもあるかも知れない。

そしてもう一つの楽しみは湧水で淹れたコーヒー!
この日のためにほどよい苦味とコクのあるコーヒー豆も用意し、野反湖の美味しい湧水でドリップしたから、ウマさ格別!!
体に染み渡る美味しさであった。

2日目は朝マズメ狙いで再び野反湖に訪れ、数年ぶりにブルーバックレインボーを狙ってみた。この釣り場にはかれこれ50回以上は通いつめたのだが、近年、ブルーバックが釣れなくなってしまい、足が遠ざかった。

しかし、昨年からキャッチ&リリースとなったため、今年は期待できるのでは!?と意気込んでみたものの、昨年、稚魚放流した小さな個体しか釣ることができなかった。

ちょっと残念ではあったが、おそらく来年は20cm以上の立派なブルーバックレインボーに成長してくれるはずである。1年後の6月に期待しよう!

それにしても、2日目の天気は快晴で、朝の景色の美しさには目を見張るものがあった。2日連続で通った甲斐があったというものだ。湖畔を歩いて、最高の景色をゆっくり堪能することができた。

これから暑くなると、朝の涼しい時間の過ごし方は、何をする上でも重要である。
来週から、早起きがなんだか習慣となりそう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1842人

コメント

釣果(*´∀`)ノ
お山ありお花お魚ありでなんで贅沢な週末なんでしょう。

釣りに行こう 釣りに行こう
雨が止んだら迎えにいくねぇ

…とTHE BOOMの歌を歌いながらレコ読ませていただきました。

来年の六月、楽しみが出来ましたね
2013/6/9 22:22
良い景色ですね!
草津方面に行くとき野反湖はよく看板を見たりしますが、行ったことはありませんでした。

こんな綺麗な場所とは知りませんでした。
行ってみたくなりました。
高い山だけが山じゃないと思います。
自然 の中で一日過ごす贅沢を味わってみたいですね。
2013/6/9 22:49
確かに、来年が楽しみです。
Mococoさま、毎度、お世話になります。

数年前は、6月ころから毎週のように通って、ここで釣りをしていました。
景色は、どことなく日本離れした感じがして、群馬県内の他の湖とは全然違います。昔と変わらない景色が一番の魅力です。

ここでは数々のドラマがあり、自分にとって特別な場所です。
アタリハズレはありますが、自分の目で情報を収集して、引き出しの中身を充実させておけば、いつかアタリを引き出すことができるハズです。

来年は沢山のブルーバックをお披露目できるよう頑張ります!
2013/6/9 23:39
是非、草津温泉とセットで。
okuho1banさん、こんばんは!

ちょっと細い山道で、山奥にある野反湖ですが、一見の価値はあると思います。

群馬百名山で人気のある白砂山などもあり、歩きごたえもそれなりにあると思います。

特に暑い日は、野反湖にいけば涼しくて快適!
何もしないで、居るだけでも贅沢な気分を味わえます。

素通りはもったいないですね!
2013/6/9 23:49
ELKさん、お邪魔します!
こんにちは、CCRですー!

野反湖に行ったんですか!?しかも2日連続で!今週末はウチの相方も休みだったので
ドコに行こうか悩んだ末西沢渓谷にしたんですが、
野反湖+四万温泉か草津温泉も候補の一つだったんですよ!
ただ、まだコマクサは咲いてないね、って事で行かなかったんですよ〜
行けば会えたかもですね!残念〜!

野反湖は3〜4年前くらい前の夏に行って尻焼温泉で残念な思いをした後、
野反湖の素晴らしさに感動しました。写真67の散策路と白樺の木は、
携帯の待ち受け画面としてしばらく使っていましたよ!
(同じかどうかは分かりませんがすごく似ています、私は湖側から撮りました)

キャンプしたわけではないのですね(笑)テン泊装備が重かった〜というレコを
期待していたのに(笑)でも、いろいろな花がとてもキレイですね
コマクサは八間山の途中で見かけた気がします(多分)
野反湖やっぱり要チェックですね〜flair

魚もお見事です!あまりに湖面が静かだったのであまりいないのかと思っていましたfish
やはりこういう場所はフライの独壇場なんでしょうね〜!
2013/6/10 18:19
ELK66さん、こんばんは(^^)v
いや〜魚釣り、山歩き、キャンプとアウトドア盛りだくさんの野反湖イイですね

ワタシの今年一番のお楽しみが、八間山からちょっと歩いた白砂山なんです
9月〜10月頃狙っているのですが、、、

前日キャンプ場でテント泊なんていうのもありですね
とても参考になります(^^)
2013/6/10 18:55
野反湖で待ってます。
CCR-54さん、いらっしゃいませ。

CCRさんも野反湖へ来られたことがありましたか!
「尻焼き温泉で残念な思い」というのがすごく気になりますが・・・(笑)

とにかく一度来たらここの良さは釣り師でなくとも感じられると思います。

野反湖は自宅から2時間かからないのでいつでも気軽に行ける場所。
これから、コマクサやノゾリキスゲなども咲き始めるので目が離せません。

今度、どこかでご一緒しましょう。
2013/6/10 19:42
キャンプして白砂山登山は良いですね。
kamasennin殿、お疲れ様です!

梅雨の中休みの中、野反湖は良いシーズンを迎えました。
これから続々と高山植物も咲き誇り、賑やかになりそうです。

私はここで釣りばかりしていたので、ほとんど山に登っていません。
私も次は白砂山に登ってみようと思っているところです。

白砂山に登るなら前日、キャンプ泊が良いですね。
また、見晴らしの良い素敵なバンガローに泊まるのもお洒落で良いかもしれません。

キャンプ場の管理棟にはコインシャワーとウォシュレットが完備で、清潔感溢れる設備が整っています。

秋口のひんやりとした空気の中での山歩きは快適ですね。晴れれば、野反湖のスカイブルーもまた一段と深まることでしょう。

ご一緒できれば嬉しいです。
2013/6/10 20:03
ELK66さん、こんばんは。
アウトドア雑誌を見てるかのごとく
湖の美しい色と、山々の眺望と、
花々と、魚たちの写真を
楽しませていただいております。
釣りと登山の組み合わせ、いいですね。
テント泊なら、そのまま食材に
なりますね。

レンゲツツジの開花情報が
助かります。
湯の丸山方面も、タイミング的には
来週あたりから、咲き出しそうでしょうか。
シラネアオイも見てみたく思います。
2013/6/10 20:38
あ〜、すごい^^
こんな所もあるのですね^^


山キャンプも 夏に向けて考えていたので、
ここは ちょっと 参考になりました〜


東京からの交通機関を調べないと^^ノ
2013/6/10 21:31
湯ノ丸も良いですね。
komakiさん、いらっしゃいませ。

野反湖は登山に釣りにキャンプにアウトドアを満喫できる素晴らしいところです。
今はキャッチ&リリースとなったため釣った魚を食べることはできませんが、昔は釣りたてのブルーバックレインボーをカリカリのムニエルにして美味しくいただいておりました!

これでも昔に比べると随分訪れる人が少なくなったように感じています。釣り人は10人くらいしかいませんでした。

湯の丸山は標高2000m程度なので、来週の湯ノ丸山のレンゲツツジは野反湖の現状と同じくらいではないでしょうか?

私も、近いうちに高峰高原や湯の丸のあたりに出かけてみたいと思っています。

天候に恵まれ、素晴らしい山行となることを願っています。
2013/6/10 21:51
本当に気持ちの良いキャンプ場です。
hayakazeさん、さきほどはお邪魔しました。

夏の野反湖のキャンプは快適ですよ!
キャンプと言わず、住みたくなりますね。

空気も美味しいし、何より水が本当に美味しい。
駐車場からキャンプ場までの距離が多少煩わしいですが、オートキャンプではなく、登山用のキャンプだと思えば大したことはありません。

是非、お出かけください。
2013/6/10 22:00
野反湖は日本一のロケ−ションです。
ELK66さん今晩は

ここは日本一のロケ−ションです。30年以上前から通って居ます

釣りに飽きたら下の尻焼温泉、山に飽きたら尻焼温泉、川の露天風呂は昼はプ−ルになっていますが夜はしっぽり こんな表現がいいです。

近くの豆腐屋で豆腐と豆乳と油揚げ に良く合う

誰にも教えない秘密の場所だったのに
2013/6/11 23:39
野反湖フリーク
ten-no-kiさんもやはり、ご存知でしたか!

秘密の場所を公開してしまって申し訳ありません。
でも、黙っているのも忍びなくて、つい・・・

野反湖周辺もいろいろと楽しむ場所がありますね。
私も尻焼き温泉に何度か浸かったことがあります。
シーズンになると大人気で路駐がスゴイですね。

前から気になっていた近くの豆腐屋も名物だとは知りませんでした。
肌寒い秋口は野反湖で、その豆腐を使ってチゲ鍋でもしたら美味しそうです。
ten-no-kiさんの料理の腕もさぞ冴えることでしょう。

また、ひとつ楽しみが増えました!
2013/6/12 0:04
「NOZORIKO」声を出して読んでしまう
ELK66さん
こんばんは、
「NOZORIKO」声を出して読んでしまいました。
初めて耳に響く自分の声。
先ず、タイトルからガッチリ掴みますね!
青い空と湖面。それとどことなく異国情緒を感じました。最後には、「白ごま入りのサッポロ塩」で〆ると思いきや、「横浜あんかけラ-メン」ときたあたりも

ヤマレコ大賞なるものがあれば、投票したい「わくわくレコ」です
ありがとうございます
2013/6/12 23:37
tsukamoさんは、ひょっとして・・・
野反湖にいませんでしたか?

実は、最近、予備食で「サッポロ塩」を持っているんですよ!
この日もどちらにするか迷ったのですが、その心中を見透かされたようで驚いています。

他にもtsukamoさんには「不思議な偶然の一致」をかんずることがたまにあり、また、後日お話致します。

タイトルの「NOZORIKO」はレコを書き上げてから思いついたのですが、それは私のロッドケースに貼ってある野反湖のステッカーが「NOZORIKO」となっているからです。なかなかセンスの良い格好良いステッカーなんです!

異国情緒・・・
そうですね、昔、釣りの武者修行でニュージーランドに出かけた時にマウントクックの麓にあるプカキ湖を私はイメージしています。

どちらも決して飽きることのない素敵な湖です。
コメントありがとうございました。
2013/6/13 7:05
野反湖をぐるぅ〜と
野反湖いいですよね。私も何度も行ってます。
まだ、ぐるーとしたことないので
今年行きたいルートの一つです

これから次々、花が咲くのも楽しみ〜
でもお魚は釣っても食べちゃダメなの?
それはつまらんなぁ
2013/6/13 12:44
やはり、kagetsuさんも・・・
野反湖がお気に入りでしたか!

バイクツーリングにも最適な場所。
バイクDE登山の有力候補地ですね!

天気が変わりやすく、やや風が強いのが難点ですが、それを差し引いてもイイところですね。

湖の周りの山は、歩いてみると思った程の距離ではありませんでした。
これからどんどん水が増えてしまいますが、湖畔沿いに魚を探しながら歩いてみるのも面白いです。

釣った魚はキャッチ&ストマックとしたいところですが、そこはグッと堪えて・・・

名物の美味しい豆腐があるそうです!!
2013/6/13 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら