ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山 広河原口からのピストン

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
satocy その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
13.4km
登り
1,165m
下り
1,160m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場  0837
登山口  0907
三角点  1200
2191mピーク 1217
避難小屋   1228/1323
三角点    1333
登山口    1526  
駐車場    1557
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8時半に駐車場に着きましたがまだ数台停められる状況でした。
コース状況/
危険箇所等
危険な個所はありません。
登り始めの30分ぐらいは急登ですがそれを超えればマシになります。

4合目を超えた辺りから展望が開けます。

尾根はところどころぬかるみがあります。

駐車場に簡易トイレあります。
山頂避難小屋横に簡易トイレあります。

山バッチは月川温泉で言えば出してくれます。
駐車場。ここから2劼亙涸路を歩きます。
2013年06月08日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
6/8 8:38
駐車場。ここから2劼亙涸路を歩きます。
赤い蛇
2013年06月08日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
6/8 9:00
赤い蛇
登山口。一旦下に降ります。
2013年06月08日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
6/8 9:07
登山口。一旦下に降ります。
2013年06月08日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
6/8 9:09
ギンリョウソウ。たくさん咲いていました。
2013年06月08日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
4
6/8 9:18
ギンリョウソウ。たくさん咲いていました。
新緑がまぶしい
2013年06月08日 09:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 9:49
新緑がまぶしい
やっと展望が。
2013年06月08日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
4
6/8 10:35
やっと展望が。
イワウチワ。初めて見ました!!
2013年06月08日 11:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 11:15
イワウチワ。初めて見ました!!
これ・・・わかりません。。。
2013年06月08日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/8 11:54
これ・・・わかりません。。。
人工物と対面。トイレです。
2013年06月08日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
6/8 12:10
人工物と対面。トイレです。
2191mのピークにも来ました。
2013年06月08日 12:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 12:19
2191mのピークにも来ました。
2013年06月08日 12:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 12:21
今日のランチ。
2013年06月08日 12:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 12:45
今日のランチ。
デザートも!!
2013年06月08日 12:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
6/8 12:54
デザートも!!
最後のコーヒー
2013年06月08日 12:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
6/8 12:58
最後のコーヒー
避難小屋の後ろにある岩場からは展望がいいです
2013年06月08日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3
6/8 13:09
避難小屋の後ろにある岩場からは展望がいいです
三角点のある場所。展望台の役目は??
2013年06月08日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3
6/8 13:33
三角点のある場所。展望台の役目は??
展望台は上から写真を撮るためにあると思います。
2013年06月08日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
4
6/8 13:34
展望台は上から写真を撮るためにあると思います。
2013年06月08日 13:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
6/8 13:35
一等三角点
2013年06月08日 13:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 13:36
一等三角点
2013年06月08日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
4
6/8 13:48
2013年06月08日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3
6/8 14:02
ダケカンバが綺麗です
2013年06月08日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/8 14:16
ダケカンバが綺麗です
2013年06月08日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
6/8 14:25
最後の橋。
2013年06月08日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
6/8 15:24
最後の橋。
バッチは月川温泉で売っていました。
2013年06月08日 17:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
6/8 17:43
バッチは月川温泉で売っていました。

感想

4月に配属になった若い営業マンの山デビューで恵那山に行ってきました。
恵那山を選択した理由、自宅マンションから見えて存在感があり、呼ばれていたと
思っていますwww

メンバーは最年少の営業マンと去年デビューした若手営業と私の3名。
6時に私の家に来てもらい出発、途中食糧調達をしながら駐車場には8時半ごろの到着。

ゲート近くの駐車場は満車でしたが数十m下ったところにはまだ数台の空きスペースが
ありました。百名山で一番最短コースなのに結構人が少ない印象でした。

8時45分ごろ登山開始。30分弱は舗装路をトボトボ歩いて登山口に向かいます。
トンネルがありそこを超えれば登山口に到着。

2年目のメンバーをトップにし私がラストという隊列でいざ出発。と思いきやトップは
そのまま舗装路を行こうとします。
「おいおい!ちゃうぞ!!」といきなり修正してやっとスタート。

川を渡りやっと本格的な登山道になりますが、ここからしばらくが結構急登。息を整えながら
高度を稼いでいきます。

またここは0/10〜10/10と合目を表示してくれており自分がどの位置にいるか目安になります。
といっても3/10辺りではしんどく先が長くて心が折れそうになりましたが・・・。
でも一歩ずつでも前に行けば山頂は確実に近づいてきます。

4/10を超えた辺りから展望が開けてきて少しは楽しく登ることができます。
またその辺りからは木の種類も変わってきて着実に高度を上げているのが実感できます。

事前の情報で恵那山の山頂での展望は期待薄ということでしたので見える場所ではしっかり
見ながら上がって行きました。

息を整えながらやっと展望台のある旧山頂に到着。ここでの標識は2190mと2191mと2つ
掲げてありますが、正確には前者です。新山頂2191mは避難小屋の奥らしいのでとりあえず
ここはスルー。どうせ下山時に通る場所ですし。

避難小屋までは一度少し下ってまた昇り到着。結構な人がランチを楽しんでいます。
ここも一旦スルーしてGPSを頼りに2191mの場所を探していきます。

たぶんこの盛り上がりだろうという場所できちんと2191mの場所を示していたので
ここを折り返しとして私たちもランチのために避難小屋まで歩を急ぎます。

1時間ほどランチタイムを取った後、避難小屋後ろにある岩場に上ります。
ここの展望はよかったです。10m上がるかどうかですがたかが10mされど10m。
この場所はお薦めです。三点確保をしていればまったく問題ありません。

さて、下山開始。三角点がある2190mの旧山頂に目指します。
ここには誰もいなく、三人で写真を撮ってそそくさと下山再開しました。
しかしここの展望台はなぜあるのか現場では理解に苦しみました。上から山頂標識のある
部分を摂るために有るのだろうと勝手に解釈。

帰宅後調べてみましたが、三角点設置の際の櫓を再現しているものと勝手に判断しましたw

ここから2時間が大変です。前日に降った雨でぬかるみはあるし木の根も滑る。数回滑りました。
幸い尻もちまではいきませんでしたがなかなか手ごわい下山道です。

丁度2時間で川に到着。ここで顔の汗を洗い流し舗装路に出ます。

しかしここからの2キロがダルい。。。上高地の横尾から河童橋に比べれば大したことないですが。

駐車場に無事到着。みなさんお疲れ様でした。

下山後は園原IC手前の月川温泉で汗と疲れを落として帰りました。

あ、山バッチはこの温泉においてあります。スタッフの方に言えば出してくれますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら