高ボッチから鉢伏山、二ツ山(中央分水嶺)
- GPS
- 07:38
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 879m
- 下り
- 898m
コースタイム
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:37
天候 | 晴〜曇り(鉢伏山では雪が舞っていた) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
分水嶺ウォーキングの一環としてこのルートを選びました。これで塩尻峠から夏沢峠までの軌跡をつなげることができました。
今回は、林道から分水嶺の稜線が離れた場合、なるべくその稜線を(すくなくとも往路か復路のどちらかで)歩くように努めました。主要な稜線は歩けたと思います。多くは笹原で、それほど難しくなく歩けました。ただし、帰路に通った林に多数設置されたケモノ捕獲用のワナには注意が必要でした。
位置と方向を把握するのにヤマレコのGPS地図は強力な助けでした。
「前二ツ山」としてヤマレコで採用しているピークは主稜線上に複数あるピークの一つであり、その命名が疑問です。
それよりも、「横川山」とされているツインピーク山こそが「前二ツ山」としてふさわしいのではないか、と考えています。この山は二ツ山と同じように南に分岐した稜線上の山で、それなりに大きな山です。とくに、ピークが二つあるのは「前二ツ山」の名前にふさわしいのではないかと思います。
そのツインピーク北峰の頂上から少し外れたところにある「横川山」という標識ですが、この周辺には同じ形式の「横川山」という標識(茶色地に白字で縦書き)が多数あります。今回も別のところに1か所写っていますし、先週歩いた塩尻峠から高ボッチ山までのルートのなかで、3か所の写真に写っていました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3056415.html
これは岡谷市にある「横川山運営委員会」が運営している領域を示している標識であって、一つの山の名前を示す標識ではないのだと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する