ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3088285
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

坪山・大寺山〜尾名手尾根周回

2021年04月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
1,041m
下り
1,034m

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:25
合計
7:20
7:10
10
7:20
0:00
135
一宮神社
9:35
0:00
70
10:45
0:00
45
11:30
0:00
10
11:40
12:05
0
12:05
0:00
40
12:45
0:00
10
12:55
0:00
45
13:40
0:00
50
14:30
びりゅう館
天候 快晴時々強風
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
びりゅう館駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
坪山山頂までは一般登山道。西原峠まではところどころ看板あり。尾根歩きなので道迷いの心配は少ないと思われます。熊の爪痕が残っていたので熊鈴などがあった方がいいと思います。

西原峠から大寺山までは林道らしき道を進みました。途中から林道に樹々が生えており、よけながら進みます。2か所崩れかけのポイントがあります。最後行き止まりになったので尾根へ急登しました。この区間はVRになると思われます。

大寺山から阿寺沢までの尾名手尾根は標識なし。踏み跡は明瞭。チョウナサワの頭からヌカホヤの頭間のピークで北東に進むところと、山の神を過ぎて分岐のところ(標高850前後)で左(北)へ曲がるところは注意。

地図・コンパス等必要

地図は手動です。正確性に欠けます。要注意。
その他周辺情報 びりゅう館。トイレ・食堂などあり。ほぼ道の駅。
桜満開気分良し。
2021年04月18日 07:11撮影 by  CX2 , RICOH
3
4/18 7:11
桜満開気分良し。
登山の無事を祈願しに。
2021年04月18日 07:22撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 7:22
登山の無事を祈願しに。
樹高51m 根周り20m。期待して階段を上がると
2021年04月18日 07:22撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 7:22
樹高51m 根周り20m。期待して階段を上がると
迫力ある巨大杉だった。
2021年04月18日 07:25撮影 by  CX2 , RICOH
4
4/18 7:25
迫力ある巨大杉だった。
坪山へ向かう橋を渡ると二輪草。
2021年04月18日 07:42撮影 by  CX2 , RICOH
3
4/18 7:42
坪山へ向かう橋を渡ると二輪草。
もうちょい。
2021年04月18日 07:43撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 7:43
もうちょい。
カキドオシ
2021年04月18日 07:46撮影 by  CX2 , RICOH
3
4/18 7:46
カキドオシ
雨上がり感たっぷり。
2021年04月18日 07:54撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 7:54
雨上がり感たっぷり。
十二の一人静。
2021年04月18日 07:58撮影 by  CX2 , RICOH
3
4/18 7:58
十二の一人静。
フデリンドウ少々
2021年04月18日 08:01撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 8:01
フデリンドウ少々
イワウチワ発見。テンションアップ。なのでこれ以降、超スローペース。
2021年04月18日 08:22撮影 by  CX2 , RICOH
7
4/18 8:22
イワウチワ発見。テンションアップ。なのでこれ以降、超スローペース。
落花せずに蕊の糸。風に揺られる。
2021年04月18日 08:25撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 8:25
落花せずに蕊の糸。風に揺られる。
ずいぶん急登。ロープありがたし。
2021年04月18日 08:29撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 8:29
ずいぶん急登。ロープありがたし。
そろそろ終わりかけの時期だった模様。
2021年04月18日 08:32撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 8:32
そろそろ終わりかけの時期だった模様。
途中、里を眺める。
2021年04月18日 08:52撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 8:52
途中、里を眺める。
雨上がりのヒカゲツツジの風情。控えめな薄黄色で和む。
2021年04月18日 08:53撮影 by  CX2 , RICOH
5
4/18 8:53
雨上がりのヒカゲツツジの風情。控えめな薄黄色で和む。
イワカガミ
2021年04月18日 09:03撮影 by  CX2 , RICOH
4
4/18 9:03
イワカガミ
だいたいこんな感じ
2021年04月18日 09:07撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 9:07
だいたいこんな感じ
もうちょいがいっぱい。
2021年04月18日 09:19撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 9:19
もうちょいがいっぱい。
間に合いました。
2021年04月18日 09:20撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 9:20
間に合いました。
山頂に近づくとまだ満開。
2021年04月18日 09:21撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 9:21
山頂に近づくとまだ満開。
地面スレスレに咲いていたり
2021年04月18日 09:25撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 9:25
地面スレスレに咲いていたり
共演したり
2021年04月18日 09:33撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 9:33
共演したり
パシッと咲いていて気持ちいい。
2021年04月18日 09:34撮影 by  CX2 , RICOH
5
4/18 9:34
パシッと咲いていて気持ちいい。
山頂までかなり急なのだが、花見しながらなので汗もあまりかかず、気づいたら着いてしまったという感じだった。
2021年04月18日 09:36撮影 by  CX2 , RICOH
4
4/18 9:36
山頂までかなり急なのだが、花見しながらなので汗もあまりかかず、気づいたら着いてしまったという感じだった。
見晴らしよし。お山は晴天。
2021年04月18日 09:36撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 9:36
見晴らしよし。お山は晴天。
振り返れば富士山。もう少し大きく見たくなり
2021年04月18日 09:37撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 9:37
振り返れば富士山。もう少し大きく見たくなり
西原峠方面へ。とりあえずのんびり。
2021年04月18日 09:48撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 9:48
西原峠方面へ。とりあえずのんびり。
細尾根を下ったり登ったり進むと
2021年04月18日 09:53撮影 by  CX2 , RICOH
5
4/18 9:53
細尾根を下ったり登ったり進むと
熊の爪痕。ミミズ腫れみたい。
2021年04月18日 09:56撮影 by  CX2 , RICOH
4
4/18 9:56
熊の爪痕。ミミズ腫れみたい。
水滴か樹液が光っていて時間の近さを感じる。獣臭はなし。足跡は確認せず。次への課題。
2021年04月18日 09:56撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 9:56
水滴か樹液が光っていて時間の近さを感じる。獣臭はなし。足跡は確認せず。次への課題。
熊鈴ならしながら進むとツチグリ
2021年04月18日 10:09撮影 by  CX2 , RICOH
3
4/18 10:09
熊鈴ならしながら進むとツチグリ
遮るものがないと強風直撃。とはいえ富士山はやっぱりいいもんで
2021年04月18日 10:28撮影 by  CX2 , RICOH
5
4/18 10:28
遮るものがないと強風直撃。とはいえ富士山はやっぱりいいもんで
先週は頭だけ出してて今週は頭だけ隠して。雲の手拭いを頭に。
2021年04月18日 10:28撮影 by  CX2 , RICOH
3
4/18 10:28
先週は頭だけ出してて今週は頭だけ隠して。雲の手拭いを頭に。
行き過ぎた道を戻り、西原峠方面へ。
2021年04月18日 10:38撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 10:38
行き過ぎた道を戻り、西原峠方面へ。
林道と合流すると看板。
2021年04月18日 10:41撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 10:41
林道と合流すると看板。
西原峠到着。
2021年04月18日 10:45撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 10:45
西原峠到着。
どう見ても左の林道歩きが快適そうなのでそちらに。ただし正規ルートではなかった模様。ここから上がっていけばよかったのかな。
2021年04月18日 10:46撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 10:46
どう見ても左の林道歩きが快適そうなのでそちらに。ただし正規ルートではなかった模様。ここから上がっていけばよかったのかな。
進むと2か所林道崩れ。一つ目。
2021年04月18日 10:57撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 10:57
進むと2か所林道崩れ。一つ目。
そのうち林道が木に覆われてきて歩きにくい。ずっと続く。
2021年04月18日 11:02撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 11:02
そのうち林道が木に覆われてきて歩きにくい。ずっと続く。
二つ目の崩壊地。土がフカフカでこっちは渡りにくい。
2021年04月18日 11:04撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 11:04
二つ目の崩壊地。土がフカフカでこっちは渡りにくい。
林道の終点らしき地点から一気に直登。登山道に合流してすぐ大寺山山頂。
2021年04月18日 11:30撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 11:30
林道の終点らしき地点から一気に直登。登山道に合流してすぐ大寺山山頂。
せっかくなので飛んでいた破片をつなぎ合わせて看板復活。またすぐ飛んじゃいそう。
2021年04月18日 11:32撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 11:32
せっかくなので飛んでいた破片をつなぎ合わせて看板復活。またすぐ飛んじゃいそう。
この看板の裏側(北)へ延びるルートへ。
2021年04月18日 11:35撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 11:35
この看板の裏側(北)へ延びるルートへ。
快適な尾根歩き。チョウナサワの頭でお昼タイム。
2021年04月18日 11:37撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 11:37
快適な尾根歩き。チョウナサワの頭でお昼タイム。
ヌカホヤの頭。
2021年04月18日 12:21撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 12:21
ヌカホヤの頭。
つつじにしし唐みたいな葉が三つ。
2021年04月18日 12:33撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 12:33
つつじにしし唐みたいな葉が三つ。
風に揺られる桜の木。
2021年04月18日 12:40撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 12:40
風に揺られる桜の木。
ギンリョウソウ
2021年04月18日 12:49撮影 by  CX2 , RICOH
4
4/18 12:49
ギンリョウソウ
分岐で樹に×マーク。これは人がつけたね。薄くなってるが直進注意。標高約850m。
2021年04月18日 12:56撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 12:56
分岐で樹に×マーク。これは人がつけたね。薄くなってるが直進注意。標高約850m。
新緑が風に吹かれてゆらゆら
2021年04月18日 13:06撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 13:06
新緑が風に吹かれてゆらゆら
見晴らしよすぎて小休憩。笹尾根方面
2021年04月18日 13:10撮影 by  CX2 , RICOH
3
4/18 13:10
見晴らしよすぎて小休憩。笹尾根方面
手前の落ちてる尾根が坪山から東へ伸びる尾根。
2021年04月18日 13:10撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 13:10
手前の落ちてる尾根が坪山から東へ伸びる尾根。
ツルキンバイ?
2021年04月18日 13:24撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 13:24
ツルキンバイ?
この日一番のべっぴんスミレさん。
2021年04月18日 13:25撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 13:25
この日一番のべっぴんスミレさん。
つくしいっぱい。
2021年04月18日 13:30撮影 by  CX2 , RICOH
3
4/18 13:30
つくしいっぱい。
ムラサキケマン
2021年04月18日 13:30撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 13:30
ムラサキケマン
白八重桜?
2021年04月18日 13:30撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 13:30
白八重桜?
風に揺られて気持ちよさげに花びらを散らして。
2021年04月18日 13:31撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 13:31
風に揺られて気持ちよさげに花びらを散らして。
ボケ?
2021年04月18日 13:33撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 13:33
ボケ?
不動の滝があると看板があるので行きたかったのだが、民家のところがよくわからず撤退。
2021年04月18日 13:37撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 13:37
不動の滝があると看板があるので行きたかったのだが、民家のところがよくわからず撤退。
イカリソウ
2021年04月18日 13:38撮影 by  CX2 , RICOH
5
4/18 13:38
イカリソウ
一輪草
2021年04月18日 13:40撮影 by  CX2 , RICOH
2
4/18 13:40
一輪草
つつじだけじゃなく、ひつじにも会えるなんて。
2021年04月18日 13:49撮影 by  CX2 , RICOH
4
4/18 13:49
つつじだけじゃなく、ひつじにも会えるなんて。
オダマキ。風に揺れて焦点合わず。
2021年04月18日 13:53撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 13:53
オダマキ。風に揺れて焦点合わず。
気持ちもゆったり。
2021年04月18日 13:55撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 13:55
気持ちもゆったり。
スノーフレーク。
2021年04月18日 13:57撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 13:57
スノーフレーク。
電柱の足元に咲いていた。
2021年04月18日 14:02撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 14:02
電柱の足元に咲いていた。
2021年04月18日 14:08撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 14:08
ムスカリ
2021年04月18日 14:13撮影 by  CX2 , RICOH
4/18 14:13
ムスカリ
ヤマエンゴサク?加藤清正の兜みたい。
2021年04月18日 14:29撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 14:29
ヤマエンゴサク?加藤清正の兜みたい。
最後にタンポポ。びりゅう館にて。
2021年04月18日 14:30撮影 by  CX2 , RICOH
1
4/18 14:30
最後にタンポポ。びりゅう館にて。
撮影機器:

感想

ひかげつつじが咲いていると知り坪山へ。ずいぶん前に購入した山梨県東部の山登山詳細図にもギリギリ載っていたので、いまだデビューしていない地図を使うのも目的の一つ。

イワウチワを見に行くにはやや遅く、イワカガミはやや早かった模様。ヒカゲツツジは山頂付近でパリッと咲いていてよかった。でももうほぼ終わりかけといった印象でした。

もう少し歩きたいので尾名手尾根を選択。西原峠へ向かう途中でクマの爪痕があり、熊鈴を鳴らしながら歩きました。足跡観察しなかったのが反省。

花を満喫しながらハイクができて楽しい山行でした。
ここにヒカゲツツジが咲いているのを知ったのはmakkysさんの山行記録からでした。参考にさせてもらいました。ありがとうございます。

熊の爪痕を見たあとはしばらくのんびり気分が吹き飛びましたが、尾名手尾根を歩くころには緊張も解け、尾根自体も静かで気持ちよかった。無事に下山できて山の神様仏さまに感謝です。

びりゅう館でせいだのたまじ(ちっこいジャガイモを味噌で煮っころがしたもの)を購入。帰宅後、酒のあてにしようとしたものの、味噌がうまくてご飯がすすみました。刺身こんにゃくに味噌をつけても美味し。




雨後の陽は ひかげつつじを 透過せり


爪痕の 荒ぶる樹あり 春日影

*春日影(はるひかげ)…春の暖かい日光、あるいは春ののどかに長い一日をさす。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら