記録ID: 3094285
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
【北鈴鹿ロングトレイル】霊仙山〜藤原岳
2021年04月21日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:14
- 距離
- 47.2km
- 登り
- 3,606m
- 下り
- 3,545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 18:25
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 19:15
距離 47.2km
登り 3,616m
下り 3,560m
0:03
37分
スタート地点
19:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR醒井駅を乗り過ごしてしまい、米原駅からスタート 【帰り】 近鉄 西藤原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所ありません。 長いのでペース配分注意 |
写真
感想
霊仙山〜藤原岳までのロングトレイル
暑くなる前に行きたかったので決行。
夜出発で眠くなり、途中の道沿いで何度か仮眠。
【霊仙山】
米原からのルートは長かったが特に問題ありませんでした。
山頂では朝早かったので1人占め。以前来た時はガスだったので、気持ちよく楽しめました。
【三国岳】
霊仙山からの三国岳までが単調で遠かった。
3つぐらいのピークがあり、地味なアップダウンが体力を奪う。
眺望がひらけている場所も1、2箇所しか無く気力も奪われる。
新芽、新緑を見れたことが救い。
【東ヨコネ】
ヨコネまで歩かれている方とすれ違い、東ヨコネも行くことに。
藪が少しありましたが、ピンクテープもあり、迷うことはありませんでした。
【鈴北岳】
鞍掛峠を過ぎると、頻繁に下山する方と多くすれ違いました。
鈴北岳の手前から眺望が広がり、なだらかな山容とゆったりとした登山道。
理想的な楽しめるルートです。周囲の山頂空間の広がりがあり、散策し始めると1日ゆっくりできそうな場所が広がっていて、また来たくなる山。鈴ヶ岳は時間的にスルーしました。
【御池岳】
鈴北岳から山空間を愉しみながら御池岳へ。山頂は石々。
【藤原岳】
御池岳からの山歩きを愉しみながら藤原岳。
藤原岳は本当にゆったりとした山容、藤原山荘からも20分
当日は私が最終登山者でした。鈴鹿の山々が見渡せ、南へも縦走したくなりました。
暗くなる前に駆け足で下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する