【銚子ヶ口】ハルリンドウ満開の美稜線。鈴鹿10座完踏もバッジはお終い😂
- GPS
- 07:06
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:02
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
○道の駅 奥永源寺渓流の里 登山者用駐車場に駐車(スタート地点) |
写真
感想
東近江市に登山口がある鈴鹿の山のうち主要な10の峰を鈴鹿10座としてPRされてから久しい。
しかしそんな事は知らずに(そもそもその様な事にあまり関心が無い)鈴鹿の山に登っていて、一昨年の秋に立ち寄った道の駅で情報を得た時には既に残り2座になっていた。
昨年の春に我が山友beggioさんと初めてコラボした日本コバ。これであと残り1座になる。
そして銚子ヶ口は中々機会が無かった。昨秋、紅葉期に訪れたいと思っていたのだが他の山を優先しているうちにチャンスを逃す。
春になって鈴鹿は花の多い山を優先して山友さんと共に訪れることが多かった。でも今日は平日でソロ登山だ。よし!銚子ヶ口へ行ってみようと思い至った。
杠葉尾の登山口からの単純な往復では物足りなさそうなので往路はもう一つ西側の尾根を辿って行こう。このルートは基本的に前半はほぼ鉄塔巡視路だ。
長い長い長い長い尾根ルート。開放的で快適な部分もあれば細尾根、痩せ尾根もあり。急坂・絶壁・激上りもある。何よりアップダウンの繰り返しは疲労が溜まる。迷い易い枝尾根への分岐箇所も多数。ルートファインディングが必要だ。GPS必携かな。
山のレベル的にはかなり高い方だと感じた。
銚子ヶ口の主稜線(メイン登山道)に乗ってしまえば快適な尾根ルート。明るく開放的で絶景の広がる稜線が続く。ハルリンドウがたくさん咲いている。端正な形のブルーの花が美しい。
銚子ヶ口西峰を通過後先に神秘的な山上の池・水舟の池へと訪れる。
そして大峠から水舟の頭、銚子ヶ口中峰、東峰へと周回する。
東峰は最も開けており大パノラマが広がる。伊吹山、霊仙山、御池、藤原、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳・・素晴らしい。彼方に未だ真っ白に冠雪した御嶽山と乗鞍岳も望むことができた。
ポカポカ陽気の中、絶景を堪能しながらのんびりランチ休憩する。近くでスケッチブックに絵を描いておられる初老の男性がいらっしゃった。
下山は通常の登山道で軽快に杠葉尾へと下った。登山口からはデポしておいた自転車で約2kmのサイクリング。道の駅奥永源寺渓流の里に帰着した。
実は山行途中でソロの男性ハイカーさんとお出逢いした。三重・四日市の方で同い年の方。本日のメインの水舟の池から銚子ヶ口東峰までの山行と昼食をご一緒することになった。
楽しく話が弾み、また別の山をご一緒する約束を交わす。山での出逢いは嬉しい。山好きの人に悪い人はいない。
YAMAPユーザーの彼を、早速ヤマレコへと引き摺り込んでおいた。皆さんまたよろしくお願いします(fine2525さんです)。
ところで鈴鹿10座全山踏破の記念バッジの配布は、4/12をもって終了されてました〜(泣笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
銚子ヶ口の登山口って車2台ぐらいしか停めるスペースが無いあの場所ですよね?
いつも石榑トンネルを通って鈴鹿に登りに行くんですけど、途中でいつも気になっていました。
それが今月10日に通った時は付近に路駐も多くて、いつも以上に賑わっているなぁと思って見てたんですけど、なるほど、バッジゲットへの駆け込みだったんですね〜!
ウリさんは健脚ですし自転車を使って上手に歩かれたようですけど、どちらにしても421号線までの往復は長丁場になりそうですね。
私はなかなか手が出せそうにありませんー(^^;)
同年の方との嬉しい出会いもあったようですね♪
お疲れさまでした。
ローゼンさん、おはようございます。
そうです。その2.3台しか停めれない場所が通常の登山口ですね。でも今回よく見てみましたらすぐ横に数台駐車可能な余地がありましたよ。
往路の道の駅からのルートは半ばバリな難易度高めの尾根ルートなので長く感じました。
下山に歩いた登山道はよく整備されていて歩き易いです。主稜線に上り東峰まで行くと好展望が広がり気持ちいいです!
ただピストンするだけではちょっと物足りないので、思い切ってイブネまで行きたいところですが、距離が延びるのと道が険しくなるらしいので躊躇するところですね。
まぁ仙ヶ岳を南尾根ルートで上がり、御所平から鬼ヶ牙を経由するルートをサラリっと周回してみえる方でしたら楽勝かもね〜😁
鈴鹿十座登頂おめでとうございます。
バッジが残り少なくて、連休までには無くなりそうってriepicoさんから聞いていたのですが行けなかったです。ウリさんとベジさんと行こうって言ってたのにね。
結局仕事に追われて行けなくてすみません。今日も午前中に役所へ出さなければいけない図面を書くのに就寝時間2時間でございました… こんなことしていたら身体がもたん。
黒尾山ルートで上られたんですね。木立があり掴めそうだけど写真で見るより怖いんだろうな〜
クラシまで繋ぎたいと考えていたんですがピストンだと結構ロングだし、甲津畑にチャリデポしてとカシミール3Dでルート検索したら、チャリの登り距離を見て止めました(笑)
比良のシャクナゲは見に行きたいんですけど、そろそろ満開かな? なんか滋賀県へ遊びに来ないでくださいってテレビで言っていたな…
ののさん、
抜け駆けして申し訳ありません😰機会をどんどん逸してましたもので行ってしまいました。
黒尾山の半バリルートは線繋ぎを目指すのではなければ敢えて歩く必要ないかなぁと思いました。
それより銚子ヶ口は地味な印象を勝手に持っていたのですが、予想外に開けた山で好展望。主稜線は美しいです。
むしろイブネまで繋ぐルートを考える方が満足度の高い山行になると思われます。
車2台を上手く使って、今度は一緒に縦走ルートで訪れましょう。ヒルが居なくなった紅葉期が良さげです。その時分は仕事量控えておいてくださいよ〜😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する