ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 312771
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

巻機山

2013年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
13.9km
登り
1,539m
下り
1,541m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:45桜坂登山口Start−8:40焼松(5合目)−9:206合目展望台−11:00ニセ巻機−11:15避難小屋−11:45巻機山山頂の標−12:09巻機山山頂−12:15巻機山山頂の標〜昼食休憩(13:10まで)−13:30割引岳山頂−13:50巻機山山頂の標−14:05避難小屋(14:30まで大休憩)−14:40ニセ巻機−15:256合目展望台−15:50焼松(5合目)−16:35桜坂登山口
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に桜坂有料駐車場(500円/日)

登山口すぐのところより、一つ手前の第2駐車場のほうが、トイレなどがあったりして人気のようです。
コース状況/
危険箇所等
登山道は昨日の雨の影響もあってか、ぐちゃぐちゃの泥濘でした。
森林限界を超えるまでは、鬱蒼とした森の中をひたすら登ります。

巻機山頂〜割引岳のルートの途上に残雪路があります。滑落に気をつけてください。

そして、小さな虫がとんでもない量いて、人にまとわりついてきます。
なんと、虫除けスプレーも効きませんでした・・・
さて、登山開始。毎度のことながら出発前は元気いっぱい。さていつまで持つことやら…
2013年06月23日 07:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/23 7:59
さて、登山開始。毎度のことながら出発前は元気いっぱい。さていつまで持つことやら…
本日初投入の登山靴。こんなに綺麗だった靴が、あんなに汚れるなんて…
2013年06月23日 07:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 7:39
本日初投入の登山靴。こんなに綺麗だった靴が、あんなに汚れるなんて…
今日は、雪渓を歩いて登って行きます!(嘘)
2013年06月23日 07:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 7:48
今日は、雪渓を歩いて登って行きます!(嘘)
2013年06月23日 07:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 7:48
登山は自己責任です。沢コースは禁止のようです。
2013年06月23日 07:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 7:48
登山は自己責任です。沢コースは禁止のようです。
駐車場奥の登山口から開始。
2013年06月23日 07:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 7:48
駐車場奥の登山口から開始。
沢コースとの分岐点
2013年06月23日 07:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 7:49
沢コースとの分岐点
勿論、井戸尾根コースを選択
2013年06月23日 07:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 7:49
勿論、井戸尾根コースを選択
クマの顔がまじ怖い…
2013年06月23日 23:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 23:22
クマの顔がまじ怖い…
ここから登山道Startです。
2013年06月23日 23:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 23:22
ここから登山道Startです。
これ以降、しばらく森の中をひたすら登りますので、展望はありません。
ですので、○合目の標識写真をお楽しみください(笑)
これは四合目。麦わら帽子がキュートです。
2013年06月23日 08:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 8:16
これ以降、しばらく森の中をひたすら登りますので、展望はありません。
ですので、○合目の標識写真をお楽しみください(笑)
これは四合目。麦わら帽子がキュートです。
四号五勺
2013年06月23日 08:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 8:30
四号五勺
2013年06月23日 23:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 23:22
五合目
2013年06月23日 08:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 8:43
五合目
五合目
2013年06月23日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 8:57
五合目
お花が綺麗part1
2013年06月23日 09:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 9:16
お花が綺麗part1
お花が綺麗part2
2013年06月23日 09:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 9:16
お花が綺麗part2
六合目展望台
2013年06月23日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 9:19
六合目展望台
2013年06月23日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 9:28
雪渓をみてはしゃぐ。
2013年06月23日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 9:36
雪渓をみてはしゃぐ。
六合三勺
2013年06月24日 00:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 0:46
六合三勺
2013年06月23日 22:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 22:25
2013年06月23日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 9:47
樹林帯を抜ける!
2013年06月23日 22:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/23 22:26
樹林帯を抜ける!
青い空と白い雲と新緑の山
2013年06月23日 10:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:10
青い空と白い雲と新緑の山
いい天気だな〜
2013年06月23日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 10:20
いい天気だな〜
七合五勺
2013年06月23日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 10:27
七合五勺
あぁー、しんどい…
2013年06月23日 22:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 22:26
あぁー、しんどい…
八合目
2013年06月23日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 10:48
八合目
九合目 ニセ巻機山
2013年06月23日 11:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 11:05
九合目 ニセ巻機山
偽物だなんてかわいそうにな。
2013年06月23日 11:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/23 11:19
偽物だなんてかわいそうにな。
ニセ巻機からは木道が続きます。
2013年06月23日 23:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 23:22
ニセ巻機からは木道が続きます。
避難小屋手前に残雪登場!!
2013年06月23日 11:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 11:12
避難小屋手前に残雪登場!!
避難小屋。中は覗いてないのでどうなのかはわかりません。
この避難小屋の裏にトイレもありましたよ〜
2013年06月23日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 11:13
避難小屋。中は覗いてないのでどうなのかはわかりません。
この避難小屋の裏にトイレもありましたよ〜
九合五勺 避難小屋があるところ。
水場は雪渓の下かな
2013年06月23日 23:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 23:22
九合五勺 避難小屋があるところ。
水場は雪渓の下かな
残雪ではしゃくメンバー。
2013年06月23日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 11:35
残雪ではしゃくメンバー。
雪渓を横目に巻機山まで向かいます。
2013年06月23日 22:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/23 22:27
雪渓を横目に巻機山まで向かいます。
ミズバショウが綺麗に咲いてました。
2013年06月23日 11:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 11:31
ミズバショウが綺麗に咲いてました。
2013年06月23日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 11:34
2013年06月23日 22:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 22:27
2013年06月23日 11:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 11:45
山頂まであと少し。
2013年06月23日 11:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 11:54
山頂まであと少し。
山頂標識に到着。
ピークはこれより少し先に進んだところ
2013年06月23日 23:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 23:22
山頂標識に到着。
ピークはこれより少し先に進んだところ
本日のメンバー。
2013年06月23日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/23 11:59
本日のメンバー。
山頂で休憩をそこそこに、最高点へ。
2013年06月23日 12:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/23 12:13
山頂で休憩をそこそこに、最高点へ。
到達。
2013年06月23日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 12:18
到達。
武尊、皇海、男体、日光白根、至仏、燧が見えました。残念ながら越後方面は雲の中。
2013年06月23日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 12:18
武尊、皇海、男体、日光白根、至仏、燧が見えました。残念ながら越後方面は雲の中。
最高点よりみる巻機山山頂と割引山。
2013年06月23日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/23 12:18
最高点よりみる巻機山山頂と割引山。
ケルンをしょうしょう増し積みさせていただきやした。
2013年06月23日 22:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 22:29
ケルンをしょうしょう増し積みさせていただきやした。
一度、山頂に戻り割引岳へのピストンを行う。
2013年06月23日 22:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 22:29
一度、山頂に戻り割引岳へのピストンを行う。
メンバー二人は初の雪歩き。
2013年06月23日 13:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 13:27
メンバー二人は初の雪歩き。
滑落に細心の注意を払い、慎重に歩く。
2013年06月23日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 13:28
滑落に細心の注意を払い、慎重に歩く。
ザクザク
2013年06月23日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 13:32
ザクザク
2013年06月23日 22:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 22:30
割引岳山頂へ。
2013年06月23日 13:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 13:42
割引岳山頂へ。
・・・ガスってる。
2013年06月23日 13:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 13:44
・・・ガスってる。
はい下ろう。
2013年06月23日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 13:49
はい下ろう。
なかなか大きな残雪ルートだ。
2013年06月23日 13:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 13:55
なかなか大きな残雪ルートだ。
勾配もそこそこ。滑らないように。
2013年06月23日 22:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 22:30
勾配もそこそこ。滑らないように。
2013年06月23日 14:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 14:24
避難小屋の残雪地でコーヒーを飲む。
2013年06月23日 14:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/23 14:27
避難小屋の残雪地でコーヒーを飲む。
さあ、下ろう。
2013年06月23日 14:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 14:55
さあ、下ろう。
下山。まじ疲れた。
2013年06月23日 16:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/23 16:39
下山。まじ疲れた。
本日の成果。
2013年06月23日 16:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
6/23 16:51
本日の成果。

感想

行って来ました。巻機山。

天候にも恵まれ、なかなか気分よく登山を楽しめました。
ただし、あの虫の量は凄まじい・・・・。
虫対策が必要です。虫除けスプレーはまったく効いてませんでした。
ハッカ油も効力なし。シーブリーズもダメ。
うーん、あとはネットを頭からかぶるしかないかな・・・・。


登り始めは、森の中でぬかるんだ登山道をひたすら登ります。
土が出てるところは滑りやすく、葉っぱが溜まっているところはグチョグチョ…。こんな感じがずっと続きます。
でも、森林限界を超えると、気持ちのよい登山道に早変わり。
天気も概ね良かったし、ほんと気持ちよかったなぁー

巻機山は山頂標識よりちょっと先に行ったケルンが積んであるところがピークだそうです。

山頂標識のあるところまで戻って、お昼タイム。
その後、雪渓をトラバースして割引岳へ。
初めての雪渓歩き。ちょこっとこけて肝を冷やしたけど、大したことはなく止まれて、ホッと一息。
割引岳山頂はガスってしまい特に何にも見えず

あとは来た道を戻って下山。
登りの時にあれだけ神経使って登ったルートなので、下りでは余計気を使います。
でも、バテバテな俺は、途中で尻餅ついちゃったけどね。。。

いやはや、なかなか疲れました。

下山後は、 ハツカ石温泉 ふれあいの湯 石打ユングパルナスへ。
広くて綺麗で、他のお客さんも少なくて、気持よく過ごせました。
montbellの会員の方はメンバーズカードをお忘れなく。200円引きになりましたよ。

残雪と新緑と水芭蕉を見に巻機山へ!!

意外と軽く考えてましたが、やはり埼玉からは遠い。。。しかも、やはり百名山だけあって、なかなか登りごたえがありました。

今回一緒だったメンバーは、一緒に登山を始めた仲間。自分だけが独身と言うことで(?)、自分一人だけ山行回数や経験が頭ひとつ抜けているけど(笑)、それでもメンバー各々が登山の楽しみ方をわかっているようで、そしてメンバー同士でそれを共有している、そんな仲良しのメンバーなのであった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2588人

コメント

昨日同じコースを歩きました。(^∇^)
koukoukouさん。yonenokuraさん。ugamunenさん。
こんばんは。

昨日同じコースを歩いたteru-3と申します。

コースタイムからすると私のほうが前ですね。

レコの写真の「本日の成果」。なるほどでしたね
前日が大雨だったそうで、登山道は川だったとの事です。

天気も梅雨時にしてはまずまず。楽しい山旅が出来たようですね。

お疲れ様でした。
2013/6/24 23:40
teru-3 さん、こんばんは。
前日に登山された方々には申し訳なかったですが、雨のおかげで翌日は新緑と空気がきれいだったような気がします。

登山者も多く、色んな人たちと会話も出来てとても楽しい山行でした。teru-3さんもお疲れ様でした!
2013/6/25 21:21
未踏破なので参考にします
yonenokuraさん、こんばんわ。
鳳凰山でペース的に近しいものがある様なので
巻機山参考にさせて頂きます。
2013/7/23 19:50
drunkさんこんばんは。
先日はお疲れ様でした。近しいペースだなんてとんでもないです。しかも、この山行はみんなでワイワイとゆっくり登ったものなので単独行ベースより遅めです。

でも、巻機山はとても良い山でした。新緑の季節と紅葉の季節が良いようです。
2013/7/23 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら