男体山(二荒山神社ピストン)自己ベスト更新の3時間。
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
(登り)1時間45分
(下り)1時間13分
天候 | 曇り時々晴れ ガスが掛ったり切れたり・・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
二荒山神社前下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●コース状況 【二荒山神社〜3合目】 初めは石段で、植林地のかなり急な斜面を登ります。 【3合目〜4合目】 舗装路を歩きます。 【4合目〜7合目】 えぐれた道を九十九折りに登ります。 【7合目〜9合目】 ガレ場ですので注意。特に下りは慎重に・・・! 【9合目〜頂上】 浅い掘割りに沿って登り、頂上が近くなると赤土のザレ場になります。 |
写真
感想
夏山シーズンになると、先ず初めに行きたくなるのが男体山です。
二荒山コースの登山道には、この時季目ぼしい花が咲いておらず、歩きに専念(笑)出来るので体力の確認を兼ねて歩くのに最適です。
裏の志津乗越への道は、シャクナゲ・イワカガミなどが咲ので同じ山なのに不思議です。
昨年は登拝祭に参加し、縦走して女峰山に行ってまして、ピストンは一昨年の10月でした。(タイムは4時間。)
今回3時間と大幅にタイムを短縮出来たのは、長距離を中心に歩いている成果だと自負してます。
それから歩き方・呼吸法・水分などの摂り方を工夫しているのもあるかと思います。(あくまで自己流ですが。)
せめて車道を走っていれば、タイムは更に縮められたのですが・・・
歩き始めは3人組の後に付いて行ったのですが、ゆっくりペースで体力を温存出来たので良いペースメーカーになってくれました。(笑)
その後、3合目から登山道になるのですが、泥濘になっていて滑りやすく慎重に登りました。
泥濘は6合目辺りまで続き時間が掛ったので、下りは気を付けないと等と考えながら登り、4時間を切る事を目標としました。
更に休日で団体さんが多く、追い越すのに大変でした。(泣)
避けて頂けるのですが、こちらはスピードに乗って歩いているので、待ってられずに横を廻り込むようにして追い越します。
ひんしゅくを買っていると思いますが、声を掛けながら歩いていますので、流石に接触したことは今までありません。
平日の方が空いていると思いきや、林間学校の集団やツアー登山があったりして、休日より多いということもあるそうです。
早朝か夕方以降にすれば空いてますが、別の問題が発生するので・・・(汗)
下山したら湯元温泉に行く予定でしたが、時間がたっぷり出来たので滝見物したい衝動が起きましたが・・・
今回は温泉で湯ったりしようと決めました。
湯元温泉に向かうバスの車窓から眺める景色は清々しくバスを降りたくて仕方が無かったです!(笑)
戦場ヶ原はレンゲツツジが群落で咲いて見事だったので、バスの車内のお姉さま方が歓声をあげてました!(笑)
湯ノ湖でフライフィッシングやキャンプなどをされている方が賑わっているのを後目に、
湯元温泉バス停近くで日帰り入浴出来る所を探し廻ったのですが・・・
何処もイッパイで入れず途方に暮れていると、鄙びた旅館に日帰り入浴出来るの文字が!!
喜び勇んで入り、500円の入浴料を払って浴室へと駆け込みました。。。
小さい浴槽ですが硫黄泉のかおりが漂い、THE温泉という感じで良かったです!
ぬるぬるの単純泉やシュワシュワの炭酸泉も好きですが・・・
やはり硫黄泉が一番ですね!
休憩室が無いのと次のバスまで時間が迫っていたので、30分程の滞在となってしまいましたが、汗を流してサッパリしました。
登山後は入浴して汗を流すのが気持ちが良いですし、周りにも不愉快な思いをさせないで済みますからね!
ちょうどバス停には16時10分発のバスが停車していて発車する所でラッキー〜!
心地よい疲労でウトウトして、目が覚めると駅の近くでした。
辺りは夜の帳が下りて、小雨が降っていて帰路を急いで正解でした!
今回も慌しい山行でしたが、お気に入りの男体山と奥日光の豊かな自然に触れ、温泉に癒され至福のひと時でした。
追記(6/25)
本日また日光に行って来ました。
色々と気になっていた事や行けなかった所に行きたかったので・・・
先ず戦場ヶ原にクリンソウの群集と、とんでも無いミスレコしてしまい訂正いたします。
背丈が30センチ足らずで、赤い花弁が幾つかあるように見えて、クリンソウと思いこんでしまいました。
良く確認せずにレコに記載してしまい申し訳ありませんでした。
戦場ヶ原と小田代ヶ原の境の木道を歩いて、至近距離で確認したらレンゲツツジでした。
やってしまった!!と思っても後の祭りですが・・・。
全くお恥ずかしい限りです。
昨年の登拝祭のレコを思い出しました
相変わらずの健脚です コースタイム数分負けてますよ。精進しなくては
この日は谷川岳にいましたけど、あっちもガスガスでした 花はお互い楽しめましたね
温泉でのんびり 念願がかないうらやましい
今度こそは時間にゆとりのある登山を目指します
では
裏からはありますが 表からってないんですよね。。
3時間ね・・参考にさせていただきます
って にいにぃってば 快速なんですもん
でも朝練向きですね〜
この高低差を3時間!
さすが、剛脚のにいに兄さんですね〜!
近々行きたいと思っていた山なので、ガン見させていただきました!
団体さんで山も温泉も混雑しているみたいですねぇ
とっても参考になりました!
男体山は一昨年日光にドライブに行った時に中禅寺湖の遊覧船から見て、形も良くてかっこいい山で登ってみたいと思っていた山です。
なかなかの山に見えるのですが、3時間程で登れるのですか 朝、登ってから周りを観光して帰るとちょうど良さそうですね。
登る時にまた参考にさせていただきます。
流石にkozyさんは速いですね〜
トレランする方なら2時間で行けるのでは?
公務員ランナーのあの方がトレーニングされているらしいです
1時間位で往復するんでしょうか??
最近は でマッタリする事を学習しましたよ
志津乗越から〜
渋過ぎるよ〜
それとも入山料払うのが嫌だからかな
トレーニン にもってこいの だよ
行くなら夜間登拝大祭の日に行くと良いよ〜
富士山の様に数珠つなぎになって登るので頂上まで3時間以上かかるけど・・・
皆でカウントダウンして御来光を拝み万歳三唱して感動ものだよ
その後がメインで太郎ちゃん家に行って帰りに湯元温泉 でマッタリするのが楽々コース
オススメは大真名子山・小真名子山・女峰山・赤薙山を経て霧降高原に下るコース。
歩き応えがあり、特に女峰山が素晴らしいよ
花もイッパイ
眺望もバッチリ
水も旨い
私も男体山 の形が好きで、若い頃から憧れてました。
いざ登ってみると登り一辺倒で、たっぷり汗をかかせてくれます
単調で面白く無く嫌う方もいますが・・・
男体山のピストンだけなら午前中で行動終了しますので、午後から観光などに充てられるのも、この山の優れた点です
晴れ間を狙って行くのが良いですよ
頂上からの景色が特に素晴らしいですから
niiniさん
スピード違反
反則切符一枚
罰金納付が遅れて出頭ものですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する