阿蘇山
- GPS
- 12:48
- 距離
- 54.4km
- 登り
- 2,239m
- 下り
- 2,311m
コースタイム
- 山行
- 11:32
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 12:49
DAY-1 緒方駅→傾山→緒方駅
DAY-2 黒岩峠→清水峠→阿蘇白川→阿蘇山(南登山道)→中岳→高岳→宮地駅
DAY-3 宮地駅→瀬の本→扇ヶ鼻→星生山→久住避難小屋→天狗ヶ城→中岳→稲星山→久住山→すがもり避難小屋→三俣山→大曲
天候 | 晴れ時々スコール |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
DAY-2 黒岩峠→清水峠→阿蘇白川→阿蘇山(南登山道)→中岳→高岳→宮地駅
【振り返り】
2日目は、阿蘇山登頂後、九重の麓まで移動する計画だったけど、翌日の午前中から午後までの天気が雨だったことから、雨の九重登山を避けるため、翌日の夜中から明け方にかけて九重にアタックすることに予定を変更。
ということで、2日目は阿蘇満喫プラン(外輪→阿蘇山)で、3日目は移動日、4日目は九重登山という流れになった。
6時にペンション出発。登山道まで15分くらい阿蘇山を見ながらのんびり歩く。
ロードで標高を稼ぎ、外輪スタート。道標もしっかりしているのし歩きやすい道。
ただ、時折踏み跡が薄かったり、私有地(牧場)に入るところが若干分かりづらかった。
当初の予定通りの時間で清水峠に到着。町まで10km弱「ガチヲのランチャンネル」を聞きながら峠を下る。町に下る途中で何度か時折スコールにあう。この旅では天気に踏みまわされた(その分レベルアップも出来たかなと)
町のプリンやでプリンを購入。ハンバーガーに寄り道してランチ。ハンバーガー&フィッシュアンドチップス&Beer。
おなかも脹れたので阿蘇まで登山開始。頂上までひたすらロードを12kmくらい。
頂上までの道がロードだったからグーグルマップの案内に進んだんだけど、途中で山と高原地図の道と異なっていることに気づく。20〜30分くらい余計にかかったかな?ちゃんと調べないといけないですな。山と高原地図よりは景色のいい道を歩けたんだけどね。たぶん。
頂上でプリン&コーヒーでおやつタイム。ここのコーヒーフロートのアイスクリームがなかなか美味しかった。たしか、16時まえくらいから中岳と高岳への登山開始。遅い時間だったので人も少なく快適に進む。
頂上の稜線は風がなかなか強かった、ARTの際も風が強く吹くみたいなので、この時期の阿蘇周辺は風が強いのかな?快晴のなか、登山を楽しむ。今回の旅でやりたかったのはこれ、ほんと楽しいし、景色も最高。
高岳から仙酔尾根で仙酔峡まで下る。ここがなかなかえぐかった。九州の山はザレガレ道が関東に比べてエグい。
仙酔峡から宮地駅まで走りながら電車の時間と夜ご飯を相談し、赤牛丼をお弁当で購入し、宮地駅から内牧駅までの間で食べることになった。結果残りの3kmは割と頑張って走り、計画通り牛丼を購入し、予定通りの電車に乗ることが出来た。この日は上手に旅が出来た一日だった。
【気づいた点など】
・エクストリーム過ぎないと、天気なども見つつコース計画の変更が可能。そのほうがいい旅ができることが多い。
・12時間以上歩くときは程よく休憩を入れたほうが、楽しく歩ける。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人