ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3163375
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山-大源太山【主脈ガスった時は巡視路周回の手があった!】

2021年05月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.0km
登り
1,314m
下り
1,313m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:20
合計
8:00
6:30
160
9:10
9:50
30
10:20
10:30
30
11:00
20
11:20
11:40
10
11:50
10
12:00
12:10
30
12:40
110
自然観察時間含む
天候 晴れのち曇り 主脈のガスは午前取れず
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■平標山登山口駐車場 ¥600- 朝6:30でガラガラ
コース状況/
危険箇所等
■全行程残雪箇所が若干あるもノーマル歩行で大丈夫

■平標山の小屋〜大源太山〜三角山まで
ルートが雪に埋もれているところもある、小さな雪渓を通過するところもある 少し崩落気味のところもある が、特に問題なし

■三角山登山道〜浅貝方面下山 鉄塔下巡視路入り口まで
雪無し人無し熊注意 問題なし

■巡視路(山高原地図には載っていないけど地形図には載っている)〜一般的な平元新道からの林道合流地点
雪無し人無し熊注意 問題なし
朝6:30 駐車場はガラガラ GWあとの週末は人気の山はとかくすいている
12
朝6:30 駐車場はガラガラ GWあとの週末は人気の山はとかくすいている
人の多い人気の山でもそうでない山でも、ルートがしっかりしている山でもそうでない山でも、素人でも玄人でも、しっかりと出しましょう と肝に命ずる
14
人の多い人気の山でもそうでない山でも、ルートがしっかりしている山でもそうでない山でも、素人でも玄人でも、しっかりと出しましょう と肝に命ずる
春の日の雄大感  こちら側から登るの もしかしたら10年ぶりぐらいかも・・・ なんだか新鮮気分♪
26
春の日の雄大感  こちら側から登るの もしかしたら10年ぶりぐらいかも・・・ なんだか新鮮気分♪
ブロックを見るとムラムラしてまう症候群
8
ブロックを見るとムラムラしてまう症候群
振り返って苗場 秡川オープンまであと3週間かな?
10
振り返って苗場 秡川オープンまであと3週間かな?
やけに静かな平標山 スルーして、
11
やけに静かな平標山 スルーして、
仙ノ倉方面 エビス大黒 目指すも、アレレレ〜 途中まで行って引き返してきた
14
仙ノ倉方面 エビス大黒 目指すも、アレレレ〜 途中まで行って引き返してきた
もうお手上げ・・・  30分休憩停滞待ってみてもダメそうなので、
(夜中1時出発で神奈川から来た青年よ撮影ありがとう!)
36
もうお手上げ・・・  30分休憩停滞待ってみてもダメそうなので、
(夜中1時出発で神奈川から来た青年よ撮影ありがとう!)
あっちがダメなら、
5
あっちがダメなら、
こっち行きゃいい!
11
こっち行きゃいい!
三国峠にチャリでも仕込んどきゃーなぁ あー残念!と思うことなかれ!
地形図見でお得な周回コース見つけておいたので そちらに計画変更!
17
三国峠にチャリでも仕込んどきゃーなぁ あー残念!と思うことなかれ!
地形図見でお得な周回コース見つけておいたので そちらに計画変更!
小屋まで一気
その昔に買い忘れていた仙ノ倉バッチを購入¥500-
そして、
ダルマさんを探せ!のコーナー
11
その昔に買い忘れていた仙ノ倉バッチを購入¥500-
そして、
ダルマさんを探せ!のコーナー
小屋で平標山を振り返り後にし、ではその先へまいりましょう
17
小屋で平標山を振り返り後にし、ではその先へまいりましょう
主脈稜線とは変わってグンマ側は若干蒸し暑い
5
主脈稜線とは変わってグンマ側は若干蒸し暑い
これから凄い花ロードになる気配
6
これから凄い花ロードになる気配
花 6
最初の開花宣言はきっと君だね!
9
花 6
最初の開花宣言はきっと君だね!
右手には苗場スキー場と佐武流とかそっちらへんと、
下山時に使う尾根の三角山登山道と、鉄塔と巡視路が眼下に見えてきます
6
右手には苗場スキー場と佐武流とかそっちらへんと、
下山時に使う尾根の三角山登山道と、鉄塔と巡視路が眼下に見えてきます
左手には主脈南面の険しい谷の様相も眺めらます
14
左手には主脈南面の険しい谷の様相も眺めらます
小さな雪渓を通過
1
小さな雪渓を通過
大源太山への分岐を左折して
2
大源太山への分岐を左折して
上部はまだ雪 こちら方面はまだ人があまり入っていないみたいです
6
上部はまだ雪 こちら方面はまだ人があまり入っていないみたいです
大源太山到着です。 ここでゆっくりと休憩タイムちょい昼寝
37
大源太山到着です。 ここでゆっくりと休憩タイムちょい昼寝
万太郎さん方面はまだガスの中
8
万太郎さん方面はまだガスの中
もとの稜線道に戻ってきて三角山を目指します。 ここでこの区間唯一、ひとりハイカーとすれ違い会う。
2
もとの稜線道に戻ってきて三角山を目指します。 ここでこの区間唯一、ひとりハイカーとすれ違い会う。
三角山分岐点に到着
4
三角山分岐点に到着
大源太山から川古温泉に下っていくルートをまじまじと目に焼き付けておきました。いつの日か!
5
大源太山から川古温泉に下っていくルートをまじまじと目に焼き付けておきました。いつの日か!
この時間になってやっと主脈稜線の雲が切れてきた 遅せーよー
10
この時間になってやっと主脈稜線の雲が切れてきた 遅せーよー
歩いてきたプチ縦走区間を振り返って残雪春気分をカラダに染み込ませ、
36
歩いてきたプチ縦走区間を振り返って残雪春気分をカラダに染み込ませ、
ここから三角山登山道にて もと浅貝スキー場国道17号方面に下っていきます。番号の振られた案内板がたくさんあって明瞭です。
6
ここから三角山登山道にて もと浅貝スキー場国道17号方面に下っていきます。番号の振られた案内板がたくさんあって明瞭です。
横目には残雪景色も眺められるし、
1
横目には残雪景色も眺められるし、
これからは新緑プロムナードに、秋には紅葉のプロムナードになりそうな素敵雰囲気の道でした。こんなに良いルートもっと早く歩いておけば良かったとつくづく・・・。
2
これからは新緑プロムナードに、秋には紅葉のプロムナードになりそうな素敵雰囲気の道でした。こんなに良いルートもっと早く歩いておけば良かったとつくづく・・・。
苔に若い芽がひらひら揺れて可愛いかった♡
13
苔に若い芽がひらひら揺れて可愛いかった♡
下って行って目指すはこのルート上にあるこの鉄塔(松手山にある鉄塔から高圧線でつながる鉄塔です)
3
下って行って目指すはこのルート上にあるこの鉄塔(松手山にある鉄塔から高圧線でつながる鉄塔です)
振り返って、大源太山と三角山稜線、そして下ってきた尾根
2
振り返って、大源太山と三角山稜線、そして下ってきた尾根
鉄塔下を通過したら、
2
鉄塔下を通過したら、
すぐ右折して!巡視路に入ります!
笹刈りしてあって明瞭入り口です!
(真っ直ぐはもと浅貝スキー場、三角山登山口方面)
山高原地図だと毛無山と書いてあるところあたり)
9
すぐ右折して!巡視路に入ります!
笹刈りしてあって明瞭入り口です!
(真っ直ぐはもと浅貝スキー場、三角山登山口方面)
山高原地図だと毛無山と書いてあるところあたり)
巡視路に入るとふきのとうの女将さんが素敵な笑顔でお出迎え   
って、
17
巡視路に入るとふきのとうの女将さんが素敵な笑顔でお出迎え   
って、
ふきのとう畑じゃん!
9
ふきのとう畑じゃん!
快適な巡視路、
眺望も良く、とても静かなんだけど、
2
眺望も良く、とても静かなんだけど、
熊ちゃんがちょっと怖いから一発くれといた。
実はダーティーハリーの裏側は不二子ちゃんになっているのだ。

因みに 峰不二子 
スリーサイズはバスト:99.9cm ウェスト:55.5cm ヒップ:88.8cm  
44口径に負けない破壊力がある
29
熊ちゃんがちょっと怖いから一発くれといた。
実はダーティーハリーの裏側は不二子ちゃんになっているのだ。

因みに 峰不二子 
スリーサイズはバスト:99.9cm ウェスト:55.5cm ヒップ:88.8cm  
44口径に負けない破壊力がある
山桜が素敵とか自然観察(他 様々な!?)をしながら。
3
山桜が素敵とか自然観察(他 様々な!?)をしながら。
カラマツの新緑も気持ちが良かった。そんな快適巡視路歩きを経て、
8
カラマツの新緑も気持ちが良かった。そんな快適巡視路歩きを経て、
一般的な平元新道からの林道と合流して、駐車場まで戻って山行記録はここまで。
4
一般的な平元新道からの林道と合流して、駐車場まで戻って山行記録はここまで。
帰宅して、夏日だったこの日の一杯は!角ハイボールの季節!かなり濃い目なので「ゆうやけハイボール」と勝手に命名(本人の承諾済み)
23
帰宅して、夏日だったこの日の一杯は!角ハイボールの季節!かなり濃い目なので「ゆうやけハイボール」と勝手に命名(本人の承諾済み)
使った氷は、先週の菅名岳で汲んできたどっぱら清水で作った天然氷、どっぱら氷でございます!
(ボウルで作ってピッケルで砕いた)
22
使った氷は、先週の菅名岳で汲んできたどっぱら清水で作った天然氷、どっぱら氷でございます!
(ボウルで作ってピッケルで砕いた)
今宵の春のツマミは、たっぷりコシアブラを加えた餡を包んで揚げた、
27
今宵の春のツマミは、たっぷりコシアブラを加えた餡を包んで揚げた、
コシアブラ春巻きでございます。酢味噌につけてお召し上がりください。これまた最高でございました!にじゅうまるっ!

おしまい
42
コシアブラ春巻きでございます。酢味噌につけてお召し上がりください。これまた最高でございました!にじゅうまるっ!

おしまい

装備

個人装備
■軽アイゼン持参 出番なし

感想

主脈の様子見にエビス大黒あたりまで、数年ぶりに松手山コースを使って登ってトレーニングも兼ねて行ってみましょう!とおもいきや。
主脈方面のガスが切れずでアララぁ〜 で! 計画変更!
三国峠にチャリも仕込んでこなかったので、大源太山方面の三角山まで行き三角山登山道から、地形図で見ておいた鉄塔巡視路を使って周回してみました。

未知の三角山登山道はかなり手が入っていて歩きやすく雰囲気も抜群でした。ここは季節を変えてまた歩きたいところです。
そして三角山登山道 毛無山付近から右折して入る、これまた未知だった鉄塔巡視路。(今まで気付かなかったのはオレだけだったら恥ずかしいですが・・・)
この道ももっと鬱蒼としていてダルいかと思いきやとても歩きやすく眺望もよく小鳥の声が響き渡る林道でした。

ガスって主脈方面にも行く気にもなれず、ただ小屋からの平元新道下山では時間をもてやましてしまう・・・どうしよう・・・ というときにはお手軽な周回コースだと思いました。

雪景色の季節でもなく、花の季節でもない。なので人気の平標山はこの時季比較的静か。暑くも寒くもなくブンブン虫もいないこの季節。 様子見とトレーニングを兼ねてだけと思っていただけに意外と楽しめた一日でございました!

ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1005人

コメント

濃いめの角ハイボール⇒ゆうやけハイボール!良いですね(笑)
Eさん、こんばんは!
谷川主脈界隈で静かな残雪歩きを楽しみましたね。
巡視路の女将さん!とっても美味しそうですよ

私も撃ってみた!熊避けのダーティーハリーピストルの裏側は、
峰不二子ちゃ〜ん♪ だったのですね。
今度また借りて撃ってみようかな(笑)

山帰り&レコ作成後の濃いめの角ハイボール(ゆうやけハイボール?)は、
身も心もまろやかにしてくれるので病みつきになっています
お疲れ様でした(^^)
2021/5/9 18:50
ゆうやけさん Re: 濃いめの角ハイボール⇒ゆうやけハイボール!良いですね...
ゆうやけさん お疲れ様です! またもやの自粛ムードも追い打ちかけてだったので?やけに静かな平標山でした。
昨今は苗場スキー場も谷川天神平スキー場も仕事で行くことが多くメジャー登山口には足が遠のいていましたが、たまには新鮮気分でとても良かったです。

44マグナムは休憩時のマッタリ時間ではひっそりとしたところでは一発撃つようにしています。これからの季節は常時 持参していますので試し打ちしてみてくださいね!

ゆうやけさんに倣って? 濃いめのゆうやけハイボールにしてみましたが、まろやかどころか、グワングワンになってしまって爆睡でしたよ。 
やっぱり山でも酒でもゆうやけさんには脱帽&敵わないと実感した次第であります(汗)

ありがとうございました!
2021/5/9 21:01
この付近の稜線は良いですね♪
こんばんは、Eさん!

平標から大源太山、三角山・・・この辺りの上越国境稜線は良いですね♪とても眺望も良く、どこまでも歩いていたいような錯覚になります。

川古温泉のゲートから、黒金山と大源太山までのルートが自分も未踏なのでかなり気になるルートでも有ります!林道歩きが長いけど、黒金山の眺望が良さそうです♪←赤谷林道って、ヤマビル出るんでしたっけ・・・?

この稜線は何度歩いても良いと思うので再訪したいですね!お花が咲くと結構賑やかになるので、静かな山行を楽しみたいなら今が良いって訳ですね!しかし残雪の仙ノ倉山の稜線は見ていてヨダレが出てきそうです・・・(笑)ありがとうございました!
2021/5/9 19:49
JMS_2ndさん Re: この付近の稜線は良いですね♪
JMSさん こんばんは! グンマ側の稜線はJMSさんのほうがよっぽど歩いているし熟知しているので恥ずかしいですが、久しぶりに歩いたのでとても新鮮気分でした!
しかしタイムがかなり遅くなってる・・・衰えてます・・・実感してしまった(泣)

今回の最後の巡視路はみんな知っている道なんでしょうか?
だとしたら知らなかった自分がめっちゃ恥ずかしいんだけど・・・。

川古のゲートからの黒金 大源太のルートはオレも気になっていて計画しています。川古で降ろしてもらってから、大源太に向かって登って相方と平標の小屋あたりで落ち合うっていう計画です。
林道はヒル間違いなくいます! 10月初旬でもまだいたぜ! その時の記録にありました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2641430.html
なのでこの春の時季か、晩秋あたりが良いかな? 

ありがとうございました! 


 
2021/5/9 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら