記録ID: 3163409
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
根本沢コースを黒坂石方面経由、丸岩岳からマイナー下山
2021年05月08日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:15
距離 13.6km
登り 1,090m
下り 1,088m
8:26駐車地-8:30沢コース入口-
10:08篭堂跡-10:40(1041mP)-
11:15根本山-11:33十二山神社-11:46(1143mP)-
12:09熊鷹山12:44-13:15丸岩岳-
13:24石鴨林道-13:31分岐-14:00(906mP)-
14:43駐車地
総山行時間:6時間17分
10:08篭堂跡-10:40(1041mP)-
11:15根本山-11:33十二山神社-11:46(1143mP)-
12:09熊鷹山12:44-13:15丸岩岳-
13:24石鴨林道-13:31分岐-14:00(906mP)-
14:43駐車地
総山行時間:6時間17分
天候 | 晴れ 尾根は気持ちの良い風が吹いていました。黄砂の影響か曇り空が多かったけどしっかり紫外線にアタックされていたようで、日焼け止めを塗っていたけど帰ってからの脱力感が半端ないです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時過ぎ到着で10台目、正規駐車場スペースはほぼ終了でした。 途中の路肩にも釣りか沢遊びかの車がかなり停まっています。下山時は4台にすれ違いました。基本車1台分の狭い道なので対向車がいつ来るかアンテナ張って走りましょう。 すれ違いできる場所で一旦停止して対向車が来ないか確認してから発信、カーブミラーに動くものがあればすぐに停止場所を探す。ダンプカーが来ないだけマシかもしれません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢コースは沢沿いと高巻きに分岐するのが2か所あります。特に2か所目は高巻かずに沢沿いを行かれることをお勧めします。同じ難易度なら1m落ちるのと10m落ちるのとどちらが良いか考えましょう。 丸岩岳からのルートでは、滑落したら危険な場所がずっと続きます。また、簡単に落石してしまう箇所がありますので、複数メンバーでの利用はお勧めしません。 |
写真
感想
GWの最後は、群馬の根本山とちょい越境の熊鷹山をめぐることにしました。もちろん沢コースですが、今回は男女坂を行かず籠堂跡から黒坂石方面に登ることにしました。この道は3回目ですが、明瞭な踏跡もありますが道がわからない箇所も多いです。
熊鷹山で休憩したら丸岩岳まで足を延ばす余裕ができました。今年は丸岩岳からは石鴨林道を歩こうと思っていましたが、しかしマップを見て2時間以上も石だらけの道を歩くのが頭に浮かび、やっぱりショートカットでマイナールートに突入しました。この道は劇下りさえこなせば足にやさしい道が続きます。下りでは靴の中で足が動いてしまったので次回はインナー入れ替えか靴紐締め直しなど対応したいと思います。
今、昼間の紫外線による体全体ダメージが来ています。明日はゆっくり休養し、月曜日から始まるのがわかっている激務突入に備えたいと思います。
Youtube動画
気持ちの良い尾根で聞こえる鳥のさえずり。背中の熊鈴がうるさいかなと思いつつ動画を撮影しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する