ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 316385
全員に公開
ハイキング
甲信越

裸山〜櫛形山[こけてぃっしゅなまりょく]

2013年07月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:03
距離
14.4km
登り
1,469m
下り
1,465m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0804駐車場
1005アヤメ平
1023裸山1037
1041アヤメ群落地(裸山直下)1045
1106櫛形山1120
1129櫛形山(三角点)

※下山時、走ったりしたので時間は参考程度にしてください。
1157ほこら小屋1200
1308駐車場
天候 曇り、下りたら晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊奈ヶ湖そば、県民の森グリーンロッジ駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
北尾根登山道・中尾根登山道ともに樹林帯。序盤が急登。




下山後入浴施設、天恵泉白根桃源天笑閣
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/onsen-tensyokaku
駐車場そばにノラたちがたむろしていた。猫アレルギーの私ですが可愛い奴らでした。
2013年07月02日 07:48撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
6
7/2 7:48
駐車場そばにノラたちがたむろしていた。猫アレルギーの私ですが可愛い奴らでした。
2013年07月02日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 8:08
ウェ〜(゜∀。)
これなんですかぁ?
2013年07月02日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/2 8:28
ウェ〜(゜∀。)
これなんですかぁ?
山では道徳の授業を彷彿とさせる標語がよく見られます
2013年07月02日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 8:59
山では道徳の授業を彷彿とさせる標語がよく見られます
ツルアジサイのピンク?別の種類でしょうか?
2013年07月02日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 9:02
ツルアジサイのピンク?別の種類でしょうか?
ツルアジサイ
2013年07月02日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 9:04
ツルアジサイ
クサタチバナ
2013年07月02日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/2 9:19
クサタチバナ
業界隠れ祈願←変換したらこうなった。フライデーされないように祈ってみては?
2013年07月02日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 9:22
業界隠れ祈願←変換したらこうなった。フライデーされないように祈ってみては?
今日の行動食は職場のナカムラくんにもらったタカノのフルーツクッキー。これめちゃくちゃうまい。仕事のできる男、ナカムラくんがチョイスした食物もいい仕事します。
2013年07月02日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/2 9:27
今日の行動食は職場のナカムラくんにもらったタカノのフルーツクッキー。これめちゃくちゃうまい。仕事のできる男、ナカムラくんがチョイスした食物もいい仕事します。
標高が1700m近くなると雰囲気が変わりました。
2013年07月02日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 9:59
標高が1700m近くなると雰囲気が変わりました。
こんにちは、って感じでした。
2013年07月02日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 10:00
こんにちは、って感じでした。
幻想的なのだよ、ガスってのはね。
2013年07月02日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 10:01
幻想的なのだよ、ガスってのはね。
なるほど
2013年07月02日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 10:05
なるほど
ネットに守られてなんとこれだけ。鹿の食害が酷いようで復元の取り組みがなされているそう。
2013年07月02日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/2 10:05
ネットに守られてなんとこれだけ。鹿の食害が酷いようで復元の取り組みがなされているそう。
そういえば裸山へ向かう道周辺から随分と原生林の様相に。
2013年07月02日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 10:09
そういえば裸山へ向かう道周辺から随分と原生林の様相に。
どなたかのレコでも拝見しましたが所要時間が1分単位。これってむしろ机上の計算から割り出したんじゃないかと思われるほど。
2013年07月02日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 10:21
どなたかのレコでも拝見しましたが所要時間が1分単位。これってむしろ机上の計算から割り出したんじゃないかと思われるほど。
裸山の残念標識
2013年07月02日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 10:23
裸山の残念標識
裸山の残念景色
2013年07月02日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 10:23
裸山の残念景色
裸山の唯一の見所
2013年07月02日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 10:32
裸山の唯一の見所
裸山直下で群落地がありました(゜∀゜)
2013年07月02日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/2 10:41
裸山直下で群落地がありました(゜∀゜)
ヤマオダマキ
2013年07月02日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 10:41
ヤマオダマキ
ネットが残念だけどもいい接写できたと、自画自賛。
2013年07月02日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/2 10:42
ネットが残念だけどもいい接写できたと、自画自賛。
見やがれ!!
2013年07月02日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/2 10:43
見やがれ!!
キンポウゲと
2013年07月02日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/2 10:43
キンポウゲと
アヤメの共演
2013年07月02日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 10:43
アヤメの共演
メルヘン過ぎて頭ヘンになりそうでした。
2013年07月02日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/2 10:44
メルヘン過ぎて頭ヘンになりそうでした。
こういった取り組みと配慮に敬服いたします。
2013年07月02日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/2 10:45
こういった取り組みと配慮に敬服いたします。
存在感が抜群です。300歳オーバー。
2013年07月02日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/2 10:49
存在感が抜群です。300歳オーバー。
緑がすごいっす。
2013年07月02日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 10:50
緑がすごいっす。
グリーンがすごいっす
2013年07月02日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 10:52
グリーンがすごいっす
緑と緑のハーモニー
2013年07月02日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 10:55
緑と緑のハーモニー
ナイス、森。
2013年07月02日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/2 10:57
ナイス、森。
いろんな緑が次々と私を誘惑してきます。これぞまさしくコケティッシュです。
2013年07月02日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/2 10:58
いろんな緑が次々と私を誘惑してきます。これぞまさしくコケティッシュです。
お次はフキの葉の緑
2013年07月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 10:59
お次はフキの葉の緑
続いてはシダの大群。
2013年07月02日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 11:05
続いてはシダの大群。
ほぼ無展望の櫛形山。地図上の山頂はここから一旦下って登り返したところ。10分ぐらい歩く。
2013年07月02日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 11:06
ほぼ無展望の櫛形山。地図上の山頂はここから一旦下って登り返したところ。10分ぐらい歩く。
この天気じゃあ無展望でも仕方なし
2013年07月02日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 11:07
この天気じゃあ無展望でも仕方なし
ここが地図上の櫛形山、なんの標識もない
2013年07月02日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 11:29
ここが地図上の櫛形山、なんの標識もない
天女の忘れ物

…なんて美しい連想が出来ない私から見ればとろろ昆布
2013年07月02日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/2 11:45
天女の忘れ物

…なんて美しい連想が出来ない私から見ればとろろ昆布
室内にあった利用日記に記入。字が汚くても大の大人ですけど、何か?
2013年07月02日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/2 12:00
室内にあった利用日記に記入。字が汚くても大の大人ですけど、何か?
この山は真(まりょく)の宝庫です。
2013年07月02日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 12:03
この山は真(まりょく)の宝庫です。
下界は晴れてます(ToT)
2013年07月02日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/2 12:05
下界は晴れてます(ToT)
駐車場なんてカンカン照りです。・゜・(ノД`)・゜・。
2013年07月02日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/2 13:08
駐車場なんてカンカン照りです。・゜・(ノД`)・゜・。
帰りに敬愛する久保田利伸殿の新アルバムを買う。これは山と関係ないが魔力というより魅力ある作品。私のザックとの色合いも相性抜群だ。
2013年07月02日 17:18撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
7/2 17:18
帰りに敬愛する久保田利伸殿の新アルバムを買う。これは山と関係ないが魔力というより魅力ある作品。私のザックとの色合いも相性抜群だ。

感想

7月。いよいよこよみの上でも本当の「夏」の到来。


そんなことはさて置き、アヤメが見られるという櫛形山へ行ってきました。

天気予報では今日こそ曇り時々晴れだったので期待大、で向かったのですがやっぱり曇り。もう誰を恨むわけでもなくこれが山なのだと、達観した気持ちで登りました。

それでも地図からの情報で気になっていた裸山からの悪沢岳。赤石岳などの展望を期待して、先に裸山へ向かうために北尾根登山道で登りました。

急登の樹林帯は辟易しましたがアヤメ平付近がガスがかった幻想的な雰囲気に気分は高まりました。とは言ってもアヤメ平でのアヤメの少なさにはびっくりしましたが。

一応ネットで守られたアヤメを撮影しすぐに裸山を目指します。この間は原生林の様相が色濃く、カラマツなどの異形を成す巨木に圧倒されつつ自然の、山の懐深さというか、霧深さというか、とにかく「今、自分は自然に見つめられてる」という不思議な感覚で歩いていました。

裸山でもどうしても霧が晴れず、小休憩の後下山します。しかし一段下がった場所に広がるアヤメの群落があるではありませんか(゜o゜;;

ネットで守られ、復元の取り組みがなされている群落地ではあやめの他にキンポウゲ・ヤマオダマキなどが一緒に咲いておりどうにも心がメルヘンになってしまいました。

櫛形山へ向かう道ではなんといっても「緑」のオンパレード。

バイケイソウの群生を始め、苔の濃い緑、マルバダケブキの丸い葉の群生、シダの群生、見上げればとろろ昆布のようなサルオガセの薄緑とその他にもいろいろと・・・
これが「新緑」から「深緑」へそしてこれだけ緑が集まると「真僉廚砲覆襪里世福△箸泙晋斥嬪靴咾鵬屬咲き、周りを見るとツルアジサイ、足元を見るとクサタチバナが咲きほころんでいます。そしてよそ見したせいで苔むした丸太の上でコケている私、コケティッシュな苔のイタズラ。

展望のない櫛形山でガスった景色に向かい倒木のウッドチェアで昼食。ロガーを眺めているとどうも地図と今いる場所が違うなあと先に進んでみる。およそ10分ほどで地図上の櫛形山表記の場所にポツンと三角点が鎮座していました。

下山は中尾根登山道で下ります。途中でほこら小屋と名付けられた避難小屋に出くわし中にあった利用者日記に一筆入れた後、再び淡々と下りていきます。

下界が木々の間から見えたと思ったら日が射してきて結局駐車場についたときは晴天。なんという私の曇天パワー。

裸山・櫛形山は「真僉廖瓠屬泙蠅腓」を存分に味わった山でした。
そして私が使える魔力は曇天ガスということが今日ちょっとわかった気がします。

山の「真(まりょく)」は魅力的でしたが、私の[魔力」は自虐的にも程があると思うのですが、果たして・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1667人

コメント

恐るべし、魔力!
bo-tyu-zaiさん、お疲れ様でした。
アヤメが売りの山。しかし、シカの食害。侮れないですね。
そしてbo-tyu-zaiさんの曇天パワーも、もはや魔力の域に達した模様(笑)
ガスの森、そこに宿る緑の美しさ。また花たち。
レコからも幽玄さが笑いの中に映し出されてますなっ。
メルヘンな山も良いものです。

さて、明後日はそんな山の近くと言えば近く、鳳凰山に行く意志が固まって来ました。

追記
初登場のナカムラ君(笑)。新天地での彼の活躍を応援します。
2013/7/2 21:22

櫛形山・裸山では花と緑とガスの共演に魅了されてきました。
確かに花はメルヘンレベルの美しさだったのですが私がスタート地点に選んだ県民の森からは標高差で1100mオーバーだったのでしっかり「登山力」を鍛えられる山行になりました。

それにしてもこの前、健康診断にて裸眼で両目とも1.5以上の「視力」を持つことが証明された私ですがガスの先の展望を見通す力は無いようで…「想像力」だけで景色を思うほかありませんでした

ナカムラくんはこのレコを見ることはないのですが、彼の「目利きの力」によるフルーツクッキーは絶品です。仕事でもその「実力」をいかんなく発揮してもらいたいものです。

garnet0823さんは鳳凰三山で力試しですか。

僕の「超能力」で見えますよ、無理して日帰り3山狙ってる姿が…無茶せずに山を楽しんできて下さいませ
2013/7/3 6:53
読み違え
bo-tyu-zaiさん こんにちは。櫛形山お疲れ様でした。

「こけてぃっしゅなまりょく」とは?本文に入る前に
タイトルから推測。「苔が瑞々しくて生なましい緑」と
読み違えました。でもグリーンな世界で案外読み違え
でもないかな〜と自分をかばっています(笑)。

残念でガス、との事ですが写真拝見すると幽玄な感じ
がとてもいい感じです。
2013/7/3 12:31
幽玄実効
yuzupapaさん、(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

まいどまいどわけのわからないサブタイトルでさぞかしヤマレコユーザーからは眉間にしわ寄せを食っているであろう、bo-tyu-zaiですけど、何か?

今回は「緑」が印象深い山行でした。特に曇天ということもあり、当然天狗岳の時も緑は印象的だったのですがなにせ初八ヶ岳ということと、最後の大雨が印象深く、その点ではやはり今回の櫛形山では純粋に緑が楽しめた要因かと思います。

幽玄という言葉、私の言葉の引き出しには用意されておらず調べましたが、そうそう、幻想的・神秘的とかそういう景色でしたね  yuzupapaさん及び友人のgarnet0823氏からいただいたお言葉、しかと受け取りましたぞ。

そしてこの幽玄な森を歩いて、植物への興味がまた少し増しようです。山歩きの楽しみ方が増えたので曇天でもちょっとは慰めになるかなぁ、なんて感じです。
2013/7/3 20:04
bo-tyu-zaiさん、こんばんは★
最近、精力的にあちこち歩かれていますね

bo-tyu-zaiさんの曇天パワーも言葉遊びも拍車がかかって魔力化してますね
何事も楽しむ心が大切ですよね

「新緑」から「深緑」へそしてこれだけ緑が集まると「真僉廚任垢…上手いこといいますね
山の変化はとっても魅力的ですよね。

そうそう、天女の忘れ物…は間違いなくとろろ昆布ですよ
2013/7/7 2:00
緑、黄緑、風見鶏
neko-tamaさん、(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

「真僉廖瓠屬靴鵑蠅腓」と造語を繰り出してしまいましたが「真僉廖瓠屬泙蠅腓」っていうのもなかなかのものでしょ?

と自分の紡ぐ言葉にコケティッシュならぬナルシスティックに、bo-tyu-zaiです。

曇天でも楽しみ方を探し、山を歩いていたわけですがなんとな〜く緑を見ているうちに随分といろんな雰囲気の緑があるんだなと、今回の櫛形山で感じてきました。

おふざけ的なレコばかりの私ですが、一応きちんと山を楽しんでる(アピール)レコ内容を書いたりしてちゃっかり、大衆に迎合する風見鶏であったりするあたり、まだまだ私はケツが緑・・・・ではなく青いですね

天女に会いたいのは男の心情であり避けられぬ道でありますが、とろろ昆布のお吸い物ぐらいで満足できる男です。こんな僕を今後もよろしく
2013/7/7 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら