そうだ、南アルプスに行こう!! 聖岳日帰り
- GPS
- 09:37
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 2,327m
- 下り
- 2,365m
コースタイム
前聖岳発〜(32分)小聖岳〜(27分)薊畑〜(15分)2200m〜(18分)2000m〜(21分)1800m〜(29分)1600m(22分)〜1400m〜(39分)西沢度(対岸)〜(34分)登山口
下り3時間57分(休憩含む)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは上島トンネルより飯田インターへ・・・こちらのルートの方が整備されていて、行きやすかったです。 約1時間弱 上島トンネルより便ヶ島は約1時間。 途中に夜間通行止め区間あり。PM17〜AM8 落石などに注意。 中央道通行止め情報 上り線(長野方面)中津川インター〜飯田山本インター 7/9PM1時より7/10AM6時 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口より西沢度までは遊歩道になっていますが、崩落箇所が何か所もありますが、踏み跡が出来ているので注意してわたりましょう。 1か所虎ロープがついた箇所があります。 西沢渡 ゴンドラはかなり体力を消耗しそうだったのでパスして、少し足場を作って大岩へ渡りました。 帰りは同じ場所で渡りましたが、大岩〜小岩への移動だったので本日の一番のハラハラポイントでした。 水量が多い場合はゴンドラへ。 西沢度から薊畑 登り一辺倒です。 マーク・踏み跡があるので問題ないと思いますが、 登山道よりそれた踏み跡も多いので少し注意。 薊畑は南側が崩落しているので谷風があり、休憩時は一枚羽織るものを。 薊畑〜小聖 樹林帯の登りです。 小聖に着くと森林限界になるので、風があるときはここから1枚着ると良いと思います。(下りはここで脱ぐ) 小聖〜前聖 少しの岩場とガレ場になります。落石にも注意。 |
写真
感想
今週1泊2日でこのエリアの準備をしていましたが、やっぱり梅雨時ということで週間天気予報は雨マーク。
急遽1日ずらしてまだ天気がよさそうな日に聖岳に日帰りで行くことにしました。
登山口より西沢度までは遊歩道になっていますが、崩落箇所が何か所もありますが、踏み跡が出来ているので注意してわたりましょう。
1か所虎ロープがついた箇所があります。
西沢渡
ゴンドラはかなり体力を消耗しそうだったのでパスして、少し足場を作って大岩へ渡りました。
帰りは同じ場所で渡りましたが、大岩〜小岩への移動だったので本日の一番のハラハラポイントでした。
水量が多い場合はゴンドラへ。
西沢度から薊畑
登り一辺倒です。
マーク・踏み跡があるので問題ないと思いますが、
登山道よりそれた踏み跡も多いので少し注意。
薊畑は南側が崩落しているので谷風があり、休憩時は一枚羽織るものを。
薊畑〜小聖
樹林帯の登りです。
小聖に着くと森林限界になるので、風があるときはここから1枚着ると良いと思います。(下りはここで脱ぐ)
小聖〜前聖
少しの岩場とガレ場になります。落石にも注意。
この日出合ったのは2組のペアーさんだけでした。
天気はあまりよくありませんでしたが、静かな山を満喫できた1日でした。
長い距離を日帰りするとよく感じるのが、
登っているより下っている時によくこんだけ登ったなぁ〜と感心すること。
山頂へ登る前はモチベーションもあるので黙々と登れるんだなぁ〜と。
下っている時の方がだんだん体力が消耗してくたくたになりました。
今回はガッツリ登れて、下っている最中は「もう当分長いのはいいや」っておもちゃいますが、少し経つとあの感覚が忘れられなく、また懲りずに長いのを求めちゃうんですよね。
ブログにも詳細を紹介していきます。
じゃんだらりん登山日記
http://climblike.blog.fc2.com/
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する