ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3171635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

(愛媛)アケボノツツジ見物と岩石観察、5月の西黒森(2021)

2021年05月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:33
距離
2.3km
登り
295m
下り
285m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
1:06
合計
2:33
距離 2.3km 登り 298m 下り 293m
11:32
55
スタート地点(神鳴池)
12:27
13:33
32
14:05
ゴール地点(神鳴池)
天候 午前中は薄曇り、昼頃から本曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・瓶ヶ森林道は、一部で道路工事をやっていた。(この日は時間帯制限なく通れたが、日によっては時間帯制限あるやも)
・瓶ヶ森林道の入り口付近(=寒風山登山口)も、道路工事中だが、旧)国道から瓶ヶ森林道へは入れる。WCも使える。
コース状況/
危険箇所等
瓶ヶ森林道から登るルートは整備されており、特に問題ない。

なお、山頂から北西側に、以前は無かったふみ跡ができていた(行先表示等はない)。

昨年の秋だかに、西黒森山頂北斜面付近で、滑落遭難(死亡事故)があったが、遭難者はこのルートを使った可能性がある (あるいは警察等の捜索時に作られた道かも?)。
このふみ跡は、(未確認ですが)行き止まりの可能性が高いので、要注意。
道中の寒風山登山口(瓶ヶ森林道入り口)にて、日差しを浴びて新緑の緑が、まさに目に沁みるなぁ
2021年05月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/10 10:46
道中の寒風山登山口(瓶ヶ森林道入り口)にて、日差しを浴びて新緑の緑が、まさに目に沁みるなぁ
(おなじく)新緑の森、季節はもう初夏か、、
2021年05月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/10 10:46
(おなじく)新緑の森、季節はもう初夏か、、
瓶ヶ森林道の途中、道路工事現場、谷側が崩落しており、大規模工事中だった
2021年05月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/10 10:52
瓶ヶ森林道の途中、道路工事現場、谷側が崩落しており、大規模工事中だった
林道沿いを車で走っていると、山腹のあちこちに、パラパラとピンク色のアケボノツツジが見えていた
2021年05月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/10 11:03
林道沿いを車で走っていると、山腹のあちこちに、パラパラとピンク色のアケボノツツジが見えていた
アケボノツツジの森のズームアップ
2021年05月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/10 11:03
アケボノツツジの森のズームアップ
西黒森山自体は、アケボノツツジがほとんど咲いてなくて残念だったが、少し離れた山腹にはパラパラとアケボノツツジが望めた
2021年05月10日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/10 12:13
西黒森山自体は、アケボノツツジがほとんど咲いてなくて残念だったが、少し離れた山腹にはパラパラとアケボノツツジが望めた
西黒森山の山頂部、笹の急斜面
2021年05月10日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/10 12:16
西黒森山の山頂部、笹の急斜面
西黒森山の山頂に到着。奥の方(北西方向)に、以前は無かったふみ跡ができていた。どこへ通じてるのか?
2021年05月10日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/10 12:48
西黒森山の山頂に到着。奥の方(北西方向)に、以前は無かったふみ跡ができていた。どこへ通じてるのか?
山頂部で昼食休憩、上空はどんよりしてきた。隣の瓶ヶ森も暗い表情をしている
2021年05月10日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/10 13:19
山頂部で昼食休憩、上空はどんよりしてきた。隣の瓶ヶ森も暗い表情をしている
山の中腹に日差しが当たってるところは、新緑の森が美しい。初夏が山麓から進撃中といった感じ。季節の歩みは速いなあ。
2021年05月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/10 13:20
山の中腹に日差しが当たってるところは、新緑の森が美しい。初夏が山麓から進撃中といった感じ。季節の歩みは速いなあ。
瓶ヶ森林道の途中、(勝手に名付けた「アケボノ尾根」)で、アケボノツツジを鑑賞。GW中に季節外れの雪が降ったので、全体にアケボノツツジはあまり咲いてなかったが、ここはマズマズだった。
2021年05月10日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
5/10 14:53
瓶ヶ森林道の途中、(勝手に名付けた「アケボノ尾根」)で、アケボノツツジを鑑賞。GW中に季節外れの雪が降ったので、全体にアケボノツツジはあまり咲いてなかったが、ここはマズマズだった。
(同じく)アケボノツツジ
2021年05月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/10 14:54
(同じく)アケボノツツジ
ミツバツツジはそろそろ終わりか、咲き残りが少し、といったところ
2021年05月10日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/10 14:55
ミツバツツジはそろそろ終わりか、咲き残りが少し、といったところ
(以下は、石ころ、岩石観察の写真ばかりです)
褶曲した地層(結晶片岩)
2021年05月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/10 14:38
(以下は、石ころ、岩石観察の写真ばかりです)
褶曲した地層(結晶片岩)
小さな石ころにも、褶曲した模様があった
2021年05月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/10 13:52
小さな石ころにも、褶曲した模様があった
結晶片岩(苦鉄質片岩)特有の淡いブルーをした岩場(デジカメの色彩を少しいじってます)
2021年05月10日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/10 11:59
結晶片岩(苦鉄質片岩)特有の淡いブルーをした岩場(デジカメの色彩を少しいじってます)
ガレ場で結晶片岩(苦鉄質片岩)の石ころ観察、「フムフム」、などと解ったふうに独り言をいう
2021年05月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/10 12:23
ガレ場で結晶片岩(苦鉄質片岩)の石ころ観察、「フムフム」、などと解ったふうに独り言をいう

感想

【山行No. 674】

・このゴールデンウイークは、コロナ第四波も来ているし、近県にいる子供たちが帰省するということもあり、山にはいかず、ゴロゴロしてた。

 で、GW明けからボチボチと山にいくつもりだったが、天気予報はイマイチ、この日はなんとか晴れの予報がでていたので、アケボノツツジ鑑賞と、(マイブームの)岩石観察をするつもりで、西黒森山へ行くことにした。

・アケボノツツジは、山仲間の話によると「GW中の寒波、強風のせいでつぼみが落ちているのが多く、今年はイマイチ」と聞いていた。
 実際、いつもは花盛りのはずの西黒森山は、ほとんど花がついておらず、予想はしていたが、ちょっとがっかり。
でも隣の山の山腹を遠望すると、パラパラとアケボノツツジが咲いており、標高が低めのところは、寒波の被害を免れたようだ。

・昨年秋だったか、この西黒森山の北斜面で、滑落遭難(死亡事故)がおきている。山頂では前にはなかった、北西方向のふみ跡があった。遭難者は、このふみ跡をたどってしまったのだろうか? あるいは捜索のために警察等が切り開いたのだろうか? いずれにしろ間違いやすいふみ跡だ。

・山頂では遭難者の冥福を祈ったのち、少し下ったところで昼食休憩とし、単独行のおばさんとあれこれ山の話をした。今日はジネンゴの頭から西黒森、瓶が森まで往復してきたとのことで、なかなかタフなおばさんだった。

下りは、この付近の岩石(苦鉄質片岩)の観察をしながら、のんびりと下った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

多分捜索で❗
先日行ったらあちこちに、多人数が歩き回った形跡がありました❗
見つかる迄に何日か要してるので捜索で踏み跡が出来たのでは⁉️😖
何らかの対策しないと山頂から瓶ヶ森方向への近道と勘違いする人も居るかもですね‼️😖
2021/5/12 13:18
Re: 多分捜索で❗
ネコさん、コメントありがとうございました。

踏み跡は、自然にできた感じじゃなく、意図的にかん木を切って作った感がありましたので、捜索関連の可能性が強そうですね。
標識も赤テープも無いのですが、瓶ヶ森への道と勘違いする人が出そうですよね。
せめて「通行禁止」の表示が欲しいところと思いました。
2021/5/12 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら