ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317574
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山(大弛〜金峰山〜大弛〜国師ヶ岳〜北奥千丈ヶ岳〜大弛)

2013年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:46
距離
10.9km
登り
798m
下り
790m

コースタイム

-8:00大弛峠−8:43朝日岳−9:10鉄山−9:35金峰山10:03
-10:28鉄山−10:51朝日岳−11:38大弛峠

11:43大弛峠−12:09前国師岳−12:20国師ヶ岳12:25
-12:35北奥千丈ヶ岳13:10
-13:30大弛夢の庭園−13:45大弛峠
天候 天気予報は曇りのち晴れだったのに・・・・
ほとんど曇りで、ガスも多く眺望なし。この方向は鬼門かな
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野県の川上村川端下側から、廻り目キャンプ場との分岐からダート道を45分ほど。
車高の高い4WDか多少壊れてもよい車で行かないと後悔しそう。(当方は4WDの軽トラでした。)
大弛峠は駐車場はあるものの満車状態で、長野側のダートの側道に多数車が止まっていました。大弛小屋が近くにあり、飲料の購入もできる。
トイレは峠の山梨寄りにあり。各自の判断で募金。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは金峰山登山口のガードレールに黄色い箱が置かれていました。

大弛峠へは一般的には山梨側から国道140号・県道210号・川上牧丘林道経由で進みます。
こちらは舗装道路で、日本最高所の車道峠。
長野県川上側からは、車高の高い4wdがお薦めです。

駐車場は一杯で佐久側の林道に縦列駐車です。
2013年07月06日 20:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:15
駐車場は一杯で佐久側の林道に縦列駐車です。
登山口はよくわかります。
2013年07月06日 20:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:16
登山口はよくわかります。
ガスガスなので、まずは金峰山へ。
2013年07月06日 20:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:17
ガスガスなので、まずは金峰山へ。
朝日峠はこんな感じ
2013年07月06日 20:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:17
朝日峠はこんな感じ
朝日岳東側の展望台。ガスガスで何も見えません。
2013年07月06日 20:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:18
朝日岳東側の展望台。ガスガスで何も見えません。
コバイケイソウ
2013年07月06日 20:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:19
コバイケイソウ
朝日岳山頂。でも展望はありません。
2013年07月06日 20:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:19
朝日岳山頂。でも展望はありません。
少し下っていくと、あっ、五丈岩見えた。
2013年07月06日 20:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:22
少し下っていくと、あっ、五丈岩見えた。
左:鉄山と五丈岩の望める金峰山。
2013年07月06日 20:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:21
左:鉄山と五丈岩の望める金峰山。
鉄山はこの先。でも登山道は、右側をトラバースして金峰山へ
2013年07月06日 20:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:23
鉄山はこの先。でも登山道は、右側をトラバースして金峰山へ
樹林帯を終えると金峰山の東側に出ます。
2013年07月06日 20:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:25
樹林帯を終えると金峰山の東側に出ます。
この石のトンネルの先が山頂です。
2013年07月06日 20:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:26
この石のトンネルの先が山頂です。
はい。三角点タッチ。山渓の「長野県の山」には一等三角点て記されていますが、多くの方が三等三角点と表記しております。後者が正解ですね?
2013年07月06日 20:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
7/6 20:27
はい。三角点タッチ。山渓の「長野県の山」には一等三角点て記されていますが、多くの方が三等三角点と表記しております。後者が正解ですね?
五丈岩を望む
2013年07月06日 20:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:28
五丈岩を望む
五丈岩前の方位盤
2013年07月06日 20:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:29
五丈岩前の方位盤
はいご一緒に
2013年07月06日 20:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:29
はいご一緒に
五丈岩に登り始めますが、渋滞です。
2013年07月06日 20:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:30
五丈岩に登り始めますが、渋滞です。
あきらめて、花撮影に。コイワカガミ。
2013年07月06日 20:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:32
あきらめて、花撮影に。コイワカガミ。
方位盤の上にカメラを置いて証拠写真。
2013年07月06日 20:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:33
方位盤の上にカメラを置いて証拠写真。
大日岩方面?こちらは未踏のためよくわかりません。
2013年07月06日 20:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:34
大日岩方面?こちらは未踏のためよくわかりません。
富士山もこの程度
2013年07月06日 20:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:37
富士山もこの程度
標識を入れてこちらの方向に富士山
2013年07月06日 20:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:36
標識を入れてこちらの方向に富士山
瑞牆山もガスが切れません。
2013年07月06日 20:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
7/6 20:39
瑞牆山もガスが切れません。
山頂表示と三角点を戻りましょう。
2013年07月06日 20:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:41
山頂表示と三角点を戻りましょう。
岩のトンネルをくぐって・・。
2013年07月06日 20:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
7/6 20:42
岩のトンネルをくぐって・・。
2013年07月06日 20:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:43
左:朝日岳・右:鉄山でしょうか?
2013年07月06日 20:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:45
左:朝日岳・右:鉄山でしょうか?
小川山ですね。
2013年07月06日 20:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:46
小川山ですね。
朝日岳に戻ってきました。
2013年07月06日 20:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:47
朝日岳に戻ってきました。
富士山もこの程度見えるようになったのですが・・・・。
2013年07月06日 20:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
7/6 20:49
富士山もこの程度見えるようになったのですが・・・・。
あれ?またガスがわいてきました。
2013年07月06日 20:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:49
あれ?またガスがわいてきました。
廻り目キャンプ場の上の岩場ですね。
2013年07月06日 20:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
7/6 20:50
廻り目キャンプ場の上の岩場ですね。
さすが百名山。擦れ違いでの待ち時間が結構かかります。
2013年07月06日 20:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:50
さすが百名山。擦れ違いでの待ち時間が結構かかります。
こんな感じで、朝日峠を通過。
2013年07月06日 20:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:50
こんな感じで、朝日峠を通過。
大弛峠に戻るまで、80名以上の方とすれ違いました。
2013年07月06日 20:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:51
大弛峠に戻るまで、80名以上の方とすれ違いました。
次は国師ヶ岳&北奥千丈ヶ岳へ進みます。
2013年07月06日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:52
次は国師ヶ岳&北奥千丈ヶ岳へ進みます。
大弛山荘
2013年07月06日 20:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:53
大弛山荘
木製の階段が延々と続きます。
2013年07月06日 20:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:53
木製の階段が延々と続きます。
前国師ヶ岳山頂。ガスガスで晴れる感じがしません。
2013年07月06日 20:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:54
前国師ヶ岳山頂。ガスガスで晴れる感じがしません。
国師ヶ岳。はっきり読める一等三角点です。
2013年07月06日 20:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:56
国師ヶ岳。はっきり読める一等三角点です。
山頂表記
2013年07月06日 20:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:56
山頂表記
2013年07月06日 20:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 20:57
北奥千丈岳方面もガスの中
2013年07月06日 20:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:58
北奥千丈岳方面もガスの中
証拠写真2.晴れてよ
2013年07月06日 21:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
7/6 21:00
証拠写真2.晴れてよ
金峰山方面
2013年07月06日 21:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 21:01
金峰山方面
あきらめて帰りますか。
2013年07月06日 21:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 21:02
あきらめて帰りますか。
お湯を沸かしながら、花の撮影です。ゴゼンタチバナ
2013年07月06日 21:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 21:06
お湯を沸かしながら、花の撮影です。ゴゼンタチバナ
コケモモ
2013年07月06日 21:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
7/6 21:04
コケモモ
こちらの山頂は、30分いても4名の方しかお会いしません。
2013年07月06日 21:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 21:07
こちらの山頂は、30分いても4名の方しかお会いしません。
木道が充実しております。
2013年07月06日 21:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 21:08
木道が充実しております。
よく作ったなと感心するばかり。
2013年07月06日 20:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/6 20:12
よく作ったなと感心するばかり。
大弛峠に戻ってまいりました。
2013年07月06日 21:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 21:11
大弛峠に戻ってまいりました。
こちらには進まない方がいいかと思います。
2013年07月06日 21:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 21:12
こちらには進まない方がいいかと思います。
林道はこんな感じで、いつ通行止めになるやら。
2013年07月06日 21:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 21:13
林道はこんな感じで、いつ通行止めになるやら。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 雨具 ガイド地図 ストック 非常食 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話
共同装備
カメラ ファーストエイドキット 医薬品

感想

前日、山の天気予報を調べ比較的天気のよさそうな奥秩父へ行くことに決定。
長野県川上村から大弛峠へ進み、金峰山(日本百名山)&国師ヶ岳(信州&山梨百名山)へ。
クライミングのメッカ、廻り目キャンプ場との分岐を左に荒れた林道を50分ほど登る。
2011年秋は大雨により通行止め。私の愛読書、「信州百名山」の著者清水栄一氏は、
「当局者のその無節操なまた便宜的な開発の仕方に心から怒りを覚えた。」
と記されるように、この林道はかなり自然破壊に貢献している?感じもする。
とはいえ、この林道をひたすら上ると、金峰山&国師が岳へ容易に行けるのだから軟弱登山家には、利用を拒むこともできない現実がある。
 川上村から望む金峰山&瑞牆山はクモの中?まぁ、そのうちガスが取れるでしょう。程度に安易に進む。山頂から200mほどは雲の中の状況が続き、
さらに風も強く、あれれれれ?本当に天気回復するの????
 最初は国師が岳へ行こうと思っていたのですが、山頂に着く時間を考えると、
金峰山へ先に行き、到着するころにはすべてのガスが晴れるでしょう!!。
と、一路金峰山へ進みます。
 風が強く、木々についた水滴が落ちてくるのですが、本格的な雨にはなりません。
朝日岳を越え展望が一瞬開けてきて、しめしめ思った状況だね。とニンマリ。
山頂に到着後、五丈岩に登り始めるが渋滞のため即あきらめ。
それでも天候の回復を望みながら、しばし山頂周辺で待っていたのですが・・・・。
一向に変わらず、しかたがない、戻って国師が岳方面へ進みましょうか。
 引き返す稜線は、すごい数の山行者です。
多分、80名以上の方とすれ違っています。さすが百名山お金峰山ですね。
 大弛峠に着くとまたガスの中??あれれれ??
まぁ、仕方がない。行きますか。
 登り始めで、トレランの方にあおられ、先行する家族の方がに遅れまいと
必死に食らいついていったが、離されるばかり。写真を撮る間を惜しんで、ガスの木道を登ります。
林道の自然破壊もさることながら、この夢の庭園や木道の状況を見たら、
清水栄一氏は何とおっしゃったか。
 いろいろ考えながらも、すでにこの時点で天気の回復は期待せず。ひたすらピークハントに徹します。

前国師が岳、国師が岳ではほんの数名。
北奥千丈ケ岳では30分いてもたった2名の方とすれ違うという状況です。
峠を境に、こんなにも対照的な状況下と改めて、百名山の持つ威力を確認しました。
かくいう私も前回は、金峰山だけですからそれも当たり前なのでしょう。
それにしても天気の回復がなく、またも宿題を残した感じです。
次に来るときは、シャクナゲの満開の時か、紅葉で色ずく頃に来たいと思いながら帰路につきました。

帰りには、友の家により、イチゴや高原野菜をいただき、
更に、南牧村海尻の「燈明の湯」に立ち寄ってのんびりしていきます。
天気さえ我慢すれば、とても有意義な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1397人

コメント

お久しぶりです。
いや〜金峰山に行きましたか〜。
行ってみたい山の一つです。

このようなコースもあったのですね!
瑞かき山の方から縦走しないと行けない山
だと思っておりました!
金峰山からの、のこぎりのような稜線
にかなりそそられました。

そして国師ヶ岳、北奥千丈ヶ岳の木の階段は
大変そうですね
お疲れ様でした。
2013/7/7 17:46
金峰山だけなら
jinさん、コメありがとうございます。
そちらからでしたらやはり瑞牆山荘の方が、
歩く距離は長くとも、交通等の時間を考えても
いちばん近いのではないかな?
大弛峠まで行けると稜線歩きで簡単ですが、
峠までへの道のりが以外に時間はかかります。
2013/7/7 21:50
涼しげなようすですね。
おはようございます。

>天気さえ我慢すれば、とても有意義な山行でした。
う〜ん。金峰あたりはちょっと残念でしたね。
でも富士山がお出ましでなによりです。
この稜線からの富士山はよかったな。

神奈川は土日は日差しが強く暑かったです。
それに引き替え、写真からは涼しげなようすですね。
お疲れです。 (^O^)
 
 
 
2013/7/9 6:56
遅くなりました(^^)/
こんにちわ

いつものaonumaさんの エリアじゃな〜い

やはり長野側からの車道は悪路なんですね。。
先日小屋の方にも聞いてみましたが・・
やはり車高がある車でないと厳しいようですね。

百名山人気で人が多かったようですが・・
みずがき山の 、素敵です!
2013/7/9 12:13
2365mの車道峠最高地点
TODAY様いつもありがとうございます。

大弛峠は2365mのスタートとなりますので、
涼しさは格別です。
猛暑になるということで、天気予報を見ながら行先を決めたのですが、
残念ながら視界は開けませんでした。
八ヶ岳からは何度も金峰山を眺めるのですが、
金峰山から八ヶ岳を望むことは
3回行って、いまだゼロです。
2013/7/9 21:00
近場の天気予報が悪かったので…。
pikachan様、いつも気にかけていただきありがとうございます。

大弛峠まで、1時間45分。
皆様にしたら近い場所だと思うのですが、
天気見てからの出発をする場所でもないので、
こんな天気の山行です。
それにしても人が多く
6時過ぎには駐車場スペース0なんだそうです。
川上側の林道に縦列駐車。
まぁ、私の車はこちらの方が似合っています。
2013/7/9 21:17
近くていいなー
aonumaさん こんばんわ
金峰山の近道があるんですか?さすがー ですね
と言うか皆んな知っているのかP場が無いのは困りますね。(^_^;)金峰山も瑞牆山も行ってません、人が余り居ない時に行きたいものです。

あの岩登ってみたいなー 飲んでね
2013/7/9 22:13
金峰山・瑞牆山・甲武信ヶ岳のご同行しますよ
こんばんは、yumesouf様

毎回コメありがとうございます。
このコースがご希望でしたら、軽トラで
瑞牆山荘出発でしたらワゴン車で・・。
いつもの温泉発着で送迎ご案内しますよ。

その前に今年の夏は赤岳でしょうかね。
雨天時のサブメニューに
金峰山・瑞牆山・甲武信ヶ岳を入れておきましょうか?
2013/7/10 21:08
古い話で恐縮です。
北奥千丈岳の頂上、霧と強風の中で立ち尽くしているのは私です。ヤマレコは見るだけでしたが、本日登録させて頂きました。これが初コメントです。ITは苦手ですが私も上手にアップ出来るよう頑張りたいです。
2014/3/20 23:23
Re: 古い話で恐縮です。
jin-soloさん、はじめまして。
コメント気づくの遅くなり申し訳ありません。
ヤマレコデビューおめでとうございます。
IT苦手でもどうにかなるものです。
ぜひ気軽にアップしてみてください。

PS:勝手に写真載せてしまい申し訳ありません。
取り下げをご希望なら削除いたします。
2014/3/23 23:45
Re[2]: 古い話で恐縮です。
全然大丈夫です。あの写真のUPを見たのがきっかけでヤマレコに登録させて頂いた様なものですから。
たった今、雲取山テン泊から帰ってきたところです…(時間かかりそうだけど)初投稿してみたいと思っています。
2014/3/30 13:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら