武蔵五日市駅からスタート
1
5/12 6:08
武蔵五日市駅からスタート
住宅地の道を歩いてJR五日市線の踏切を渡り
鳥居をくぐって参道を行く
1
5/12 6:17
住宅地の道を歩いてJR五日市線の踏切を渡り
鳥居をくぐって参道を行く
山頂へは神社の右側後ろに道が続く
1
5/12 6:20
山頂へは神社の右側後ろに道が続く
0
5/12 6:22
1
5/12 6:23
五日市の町が見えた
1
5/12 6:26
五日市の町が見えた
0
5/12 6:28
山頂手前の段差のある石段
0
5/12 6:29
山頂手前の段差のある石段
天竺山(三内神社本社)に到着
2
5/12 6:30
天竺山(三内神社本社)に到着
天竺山からの展望、サマーランドの観覧車が分かった
これからあっちまで行く分けですね
5
5/12 6:32
天竺山からの展望、サマーランドの観覧車が分かった
これからあっちまで行く分けですね
来た道を下る
0
5/12 6:38
来た道を下る
五日市橋の上から
2
5/12 6:58
五日市橋の上から
ここから高尾神社経由の方へ行った方が良かった気がした
車の往来のある舗装道を長く歩かずに済んだかも?
0
5/12 7:02
ここから高尾神社経由の方へ行った方が良かった気がした
車の往来のある舗装道を長く歩かずに済んだかも?
2
5/12 7:10
0
5/12 7:11
長い階段
1
5/12 7:20
長い階段
この辺りが階段の中腹か
0
5/12 7:22
この辺りが階段の中腹か
階段を上り詰めて高尾神社からの道と合流してすぐに山頂
1
5/12 7:25
階段を上り詰めて高尾神社からの道と合流してすぐに山頂
網代城山は整地されていて広いがこの時期では展望は殆どない
4
5/12 7:26
網代城山は整地されていて広いがこの時期では展望は殆どない
広い山頂にポツンと三角点
3
5/12 7:27
広い山頂にポツンと三角点
だ〜っと下って
1
5/12 7:35
だ〜っと下って
ここへ来る手前で右の尾根筋を直登する踏み跡もあったが
登山道を歩いて来た この分岐を右で弁天山へ登る
0
5/12 7:37
ここへ来る手前で右の尾根筋を直登する踏み跡もあったが
登山道を歩いて来た この分岐を右で弁天山へ登る
弁天山山頂
4
5/12 7:40
弁天山山頂
弁天山は眺めが良くて気持ちがいい
3
5/12 7:40
弁天山は眺めが良くて気持ちがいい
弁天山公園と書かれている
あちこちへ踏み跡があって、この辺りのわんぱくの絶好の遊び場って感じの山(場所)
2
5/12 7:44
弁天山公園と書かれている
あちこちへ踏み跡があって、この辺りのわんぱくの絶好の遊び場って感じの山(場所)
弁天山山頂から北へちょっとだけ下った岩場からの東の展望
5
5/12 7:47
弁天山山頂から北へちょっとだけ下った岩場からの東の展望
山頂へ戻ってから弁天洞窟へ下った
1
5/12 7:53
山頂へ戻ってから弁天洞窟へ下った
洞窟を覗いてみると中はかなり広い
暗いが石仏らしいものが2体あった
1
5/12 7:56
洞窟を覗いてみると中はかなり広い
暗いが石仏らしいものが2体あった
貴志嶋神社まで下った
0
5/12 7:58
貴志嶋神社まで下った
ここを右へ進んだが…左へ行くべきだったのかも!?
0
5/12 8:05
ここを右へ進んだが…左へ行くべきだったのかも!?
五日市トンネルの横に出て来てしまった
このまま先へ進んでトンネル脇で階段を下りた
0
5/12 8:09
五日市トンネルの横に出て来てしまった
このまま先へ進んでトンネル脇で階段を下りた
夕日橋を渡る
この辺は一般道なのでグーグルマップで雹留山をナビってみた
0
5/12 8:13
夕日橋を渡る
この辺は一般道なのでグーグルマップで雹留山をナビってみた
この先の山田通りで右上に曲がる
0
5/12 8:18
この先の山田通りで右上に曲がる
山田通りの「網代トンネル北」の信号
右にトンネルへの道と並んで上がって行く舗装道があるので登る
この道はゴルフ場を突っ切る道
0
5/12 8:19
山田通りの「網代トンネル北」の信号
右にトンネルへの道と並んで上がって行く舗装道があるので登る
この道はゴルフ場を突っ切る道
道の左右は五日市CC ゴルフ場
0
5/12 8:24
道の左右は五日市CC ゴルフ場
ゴルフ場の間の道をどんどん歩くと、右上に登って行く踏み跡がある。 三角点が有るようなので行ってみた
0
5/12 8:33
ゴルフ場の間の道をどんどん歩くと、右上に登って行く踏み跡がある。 三角点が有るようなので行ってみた
小ピークには69番送電鉄塔
260.6mの三角点を探してみた
0
5/12 8:36
小ピークには69番送電鉄塔
260.6mの三角点を探してみた
普通見る三角点の石柱とちょっと違う感じ
白い杭に四等三角点と書いてある
0
5/12 8:38
普通見る三角点の石柱とちょっと違う感じ
白い杭に四等三角点と書いてある
三角点から林道に降りた場所
ここに下る途中、お一人登ってらしてすれ違った
お互いに「こんな場所で...」とお話しした
この方は、週に2回、いつも同じ道を往復で30kmほど歩かれてらっしゃるそう 凄い!
雹留山へ向かっていると言うと『雹留山は2つあるようですね』とおっしゃってらした
2
5/12 8:49
三角点から林道に降りた場所
ここに下る途中、お一人登ってらしてすれ違った
お互いに「こんな場所で...」とお話しした
この方は、週に2回、いつも同じ道を往復で30kmほど歩かれてらっしゃるそう 凄い!
雹留山へ向かっていると言うと『雹留山は2つあるようですね』とおっしゃってらした
0
5/12 8:49
林道の左側に東京サマーランドの入口
0
5/12 8:54
林道の左側に東京サマーランドの入口
0
5/12 8:54
林道の右側に「雹止山」の矢印と文章がある
スマホの地図では「雹留山」はもう少し先のようですが登ってみた
1
5/12 8:56
林道の右側に「雹止山」の矢印と文章がある
スマホの地図では「雹留山」はもう少し先のようですが登ってみた
設置された方なのか文章の末尾に
あきる野市在住 大正生まれの男 平成二十一年五月吉日とある
2
5/12 8:56
設置された方なのか文章の末尾に
あきる野市在住 大正生まれの男 平成二十一年五月吉日とある
踏み跡を登ると「雹留山 標高270m」の標識がぶら下がっていた
登って来た道の横に別の道?があったので下ってみると林道へ戻ったのでまた登り返した
2
5/12 8:58
踏み跡を登ると「雹留山 標高270m」の標識がぶら下がっていた
登って来た道の横に別の道?があったので下ってみると林道へ戻ったのでまた登り返した
雹留山から林道へ出た場所(右上から下りて来た)
林道の先(写真左奥)に雹留山へ登った(矢印の)場所がある
また雹留山へ登り返した
0
5/12 8:59
雹留山から林道へ出た場所(右上から下りて来た)
林道の先(写真左奥)に雹留山へ登った(矢印の)場所がある
また雹留山へ登り返した
「雹留山 標高270m」の後ろの木に
「雹留山 264m」の標識もある
3
5/12 9:01
「雹留山 標高270m」の後ろの木に
「雹留山 264m」の標識もある
山頂の木立の先に赤い鳥居とお社がある
雹留山の山頂標識は写真の左上
1
5/12 9:01
山頂の木立の先に赤い鳥居とお社がある
雹留山の山頂標識は写真の左上
お社の横はGMG八王子ゴルフ場、赤い鳥居の先はゴルフ場に続く道で通行止め
0
5/12 9:02
お社の横はGMG八王子ゴルフ場、赤い鳥居の先はゴルフ場に続く道で通行止め
林道へ戻って進むとグーグルマップのナビが「目的地」と言って来た
スマホのヤマレコ地図もこの場所を「雹留山」と指している
1
5/12 9:06
林道へ戻って進むとグーグルマップのナビが「目的地」と言って来た
スマホのヤマレコ地図もこの場所を「雹留山」と指している
脇道を行ってみたが何も見当たらなかった
0
5/12 9:09
脇道を行ってみたが何も見当たらなかった
この辺りを行ったり来たり、ウロチョロしたが何もない
先ほどお会いした方がおっしゃっていたのはこの事か?と地図を見ながら休憩
0
5/12 9:12
この辺りを行ったり来たり、ウロチョロしたが何もない
先ほどお会いした方がおっしゃっていたのはこの事か?と地図を見ながら休憩
0
5/12 9:21
林道右上に鉄塔が見えた
265mの小ピーク
0
5/12 9:25
林道右上に鉄塔が見えた
265mの小ピーク
道標の矢印の角度が微妙...
0
5/12 9:26
道標の矢印の角度が微妙...
大きい広場
0
5/12 9:28
大きい広場
林道と平行して右上に踏み跡が続いている? 昔の登山道?
0
5/12 9:34
林道と平行して右上に踏み跡が続いている? 昔の登山道?
歩いている道と同じ幅の作業道が幾つも交差していた
0
5/12 9:35
歩いている道と同じ幅の作業道が幾つも交差していた
道幅の細くなった来た道を振り返る
0
5/12 9:35
道幅の細くなった来た道を振り返る
0
5/12 9:36
道の左に二体の石仏があった
その間の踏み跡の先を見上げると祠が祀って有った
0
5/12 9:43
道の左に二体の石仏があった
その間の踏み跡の先を見上げると祠が祀って有った
この辺り道幅は狭い
度々スパイダーネットを突き破る
0
5/12 9:43
この辺り道幅は狭い
度々スパイダーネットを突き破る
ここで二条城・秋川駅への道標が左上を示しているので登った
1
5/12 9:45
ここで二条城・秋川駅への道標が左上を示しているので登った
細い道を進むと左側はずっと崖
0
5/12 9:47
細い道を進むと左側はずっと崖
二条城跡
右側の竹林は立派です
0
5/12 9:49
二条城跡
右側の竹林は立派です
ベンチもあって感じの良い場所
1
5/12 9:50
ベンチもあって感じの良い場所
0
5/12 9:50
0
5/12 9:51
1
5/12 9:52
0
5/12 9:53
真下に圏央道が見える
1
5/12 9:57
真下に圏央道が見える
行っちゃダメサインで左へ
地図では左へ大きくUターンする辺り
この先でもう一つ行っちゃダメサインがあって左へグググッと曲がる
0
5/12 10:01
行っちゃダメサインで左へ
地図では左へ大きくUターンする辺り
この先でもう一つ行っちゃダメサインがあって左へグググッと曲がる
そしてグググッと谷間を下る
1
5/12 10:02
そしてグググッと谷間を下る
1
5/12 10:03
登山口へ出て振り返る
0
5/12 10:07
登山口へ出て振り返る
東京サマーランドへの舗装道に出て振り返る
0
5/12 10:08
東京サマーランドへの舗装道に出て振り返る
普段なら車で通る「東京サマーランド前」信号
ここから暫くロード なんだか場違いな感じで歩道を歩く
0
5/12 10:10
普段なら車で通る「東京サマーランド前」信号
ここから暫くロード なんだか場違いな感じで歩道を歩く
いつも車で通り過ぎ、寄ってみたいと思っていた中村酒造さん
ちょっと覗いてみた
千代鶴や高尾山、試飲させていただけます (試飲です)
1
5/12 10:18
いつも車で通り過ぎ、寄ってみたいと思っていた中村酒造さん
ちょっと覗いてみた
千代鶴や高尾山、試飲させていただけます (試飲です)
荷物になるので購入しませんでしたが
満足!
1
5/12 10:22
荷物になるので購入しませんでしたが
満足!
秋川駅への交差点
ここも直進してまだまだ歩きます
0
5/12 10:32
秋川駅への交差点
ここも直進してまだまだ歩きます
まだまだまっつぐ(これ方言かな?)
0
5/12 10:45
まだまだまっつぐ(これ方言かな?)
そろそろ
0
5/12 11:05
そろそろ
車道右側の道を緩く登って
0
5/12 11:08
車道右側の道を緩く登って
ここを右へ
そろそろ休憩したいので
0
5/12 11:10
ここを右へ
そろそろ休憩したいので
「満地峠」と書いてある
山道へ入る前にザックに座っておにぎらずタイムしていると
時々トンネルから、歩いて来る方や自転車の方々が出てらして小生の横を通って行かれた
ちょっとばつが悪かった (笑)
0
5/12 11:12
「満地峠」と書いてある
山道へ入る前にザックに座っておにぎらずタイムしていると
時々トンネルから、歩いて来る方や自転車の方々が出てらして小生の横を通って行かれた
ちょっとばつが悪かった (笑)
さあ行きます
0
5/12 11:23
さあ行きます
歩き出すとすぐ右にぬかるんだ石段が有るのでこれを登った
0
5/12 11:24
歩き出すとすぐ右にぬかるんだ石段が有るのでこれを登った
満地峠分岐
0
5/12 11:28
満地峠分岐
またゴルフ場のフェンス沿いに登ると
お一人下りてらした
ヒトに会うなんてと思いながら登るとすぐ山頂に着いた
0
5/12 11:30
またゴルフ場のフェンス沿いに登ると
お一人下りてらした
ヒトに会うなんてと思いながら登るとすぐ山頂に着いた
浅間岳山頂には数組いらっしゃり
この後も数組お会いした
1
5/12 11:37
浅間岳山頂には数組いらっしゃり
この後も数組お会いした
1
5/12 11:37
浅間岳の三角点
2
5/12 11:38
浅間岳の三角点
羽村神社から多摩川の眺め
0
5/12 11:43
羽村神社から多摩川の眺め
羽村神社
2
5/12 11:43
羽村神社
羽村市郷土資料館の前を通って多摩川の土手の道へ上がると
さっき道を譲っていただいたかたが先を歩いている
皆さん近道をご存知のようです(笑)
0
5/12 11:55
羽村市郷土資料館の前を通って多摩川の土手の道へ上がると
さっき道を譲っていただいたかたが先を歩いている
皆さん近道をご存知のようです(笑)
羽村の堰の方
2
5/12 12:04
羽村の堰の方
羽村駅へ到着で終了
1
5/12 12:17
羽村駅へ到着で終了
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する