ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【★御嶽山(木曽御嶽山/百名山)★御岳ロープウエイ飯森高原駅-黒沢口8合目女人堂-御嶽頂上山荘1泊-黒沢口8合目女人堂-御岳ロープウエイ飯森高原駅★】

2013年07月06日(土) ~ 2013年07月07日(日)
 - 拍手
GPS
21:46
距離
7.3km
登り
945m
下り
928m

コースタイム

【▲今回のコース▲】

【7月6日(土)】
『御岳ロープウエイ飯森高原駅(黒沢口七合目/標高2150m/10:45/登山開始)-
七合目行場山荘(10:56)-八合目女人堂(11:51)-九合目石室山荘(13:11)-
九合五勺覚明堂(13:24)-二ノ池分岐(13:40)-
御嶽山剣ヶ峰(標高3067m/14:03)--御嶽頂上山荘(14:10)』

【7月7日(日)】
『御嶽頂上山荘(標高3062m/6:16/下山開始)-八合目女人堂(7:37)-
御岳ロープウエイ飯森高原駅(黒沢口七合目/標高2150m/8:31/全行程終了)』

<水は往復で約1リットル消費>
天候 二日間ともに雨&濃霧
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【★往路★】
/圭姫愎憩邯(代々木)-中津川駅(東濃鉄道バス/4700円)
|翊点-木曽福島(JR中央本線/950円)
L攸省‥膠-御岳ロープウエイ(おんたけ交通バス/正規1500円)
ぜノ瀬-飯森高原(標高2150m)(御岳ロープウエイ/正規1200円)
※今回はとい鬟札奪半莠峽瑤鮖藩僂靴鴇莠屬垢襦

※バスとロープウエイの正規の往復運賃が『木曽福島駅-御岳ロープウエイ/御
岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅-飯森高原駅』で5400円すが、3日間有効のセット乗車
券にすると4000円で済みます。5400円が4000円になるのはかなりお得です。

※御嶽山は『嶽』の字で御岳ロープウエイは『岳』の字です。

【★復路★】
“喊更盡-鹿ノ瀬(御岳ロープウエイ/セット乗車券使用)
御岳ロープウエイ-木曽福島駅(おんたけ交通バス/セット乗車券使用)
L攸省‥-八王子(JR中央本線)
※乗車券は『中津川-塩尻-八王子(4620円)』で木曽福島途中下車方式
ぬ攸省‥-塩尻(特急しなの号のJR東海特定特急券(自由席)630円)
ケ尻-八王子(特急スーパーあずさ号の自由席/2100円)
Φ王八王子-自宅⇒京王線330円区間

【●往路詳細●】
新宿駅新南口(代々木)23:20-4:58中津川6:08-7:15木曽福島8:40-
9:45御岳ロープウエイ(鹿ノ瀬)9:55-10:15飯森高原駅(黒沢口七合目)
<東濃鉄道バス・JR中央本線・おんたけ交通バス・御岳ロープウエイ>

【●復路詳細●】
飯森高原駅(黒沢口七合目)8:45-9:05御岳ロープウエイ(鹿ノ瀬)10:15-
11:15木曽福島11:26(特急しなの号)-11:53塩尻12:08
(特急スーパーあずさ号)-14:10八王子-京王八王子から京王線330円区間
<御岳ロープウエイ・おんたけ交通バス・JR中央本線・京王線>

東濃鉄道バス(名鉄グループ)
(新宿-中津川-瑞浪-多治見-可児車庫/夜行高速バス)
http://www.tohtetsu.co.jp/highway/index.html
おんたけ交通
(木曽福島駅-御岳ロープウエイor田ノ原or濁河温泉)
http://www.rosenzu.com/ontake/
御岳ロープウエイ(鹿ノ瀬〜飯森高原(七合目))
http://www.ontakerope.co.jp/
御嶽頂上山荘(黒沢口・王滝口)
http://www.ontake3.com/index.php

【★開田口への路線バス★】
¬攸省‥膠9:04-9:46開田支所9:55-10:09明神温泉(御嶽山開田口)
(通年運行/おんたけ交通/開田高原線・御嶽明神温泉線)
※木曽福島駅〜開田支所200円・開田支所〜明神温泉100円
コース状況/
危険箇所等
【▲登山道情報▲】
〜感茣崟崟一般登山道:危険箇所は無し。
八合目女人堂付近の雪渓と九合目石室山荘付近の雪渓に注意。
※九合目石室山荘付近の雪渓は石室山荘の中を通してもらえば巻けます。
雪渓でのアイゼンは不使用でしたが、四本爪は必ず携行すること。

【▲登山者数情報▲】
<往路>
“喊更盡怯悄措傾臾楾埔貉柿顱10名(ほとんど観光客)
⊆傾臾楾埔貉柿顱組合目女人堂:5名
H合目女人堂〜覚明堂:6名
こ侈斉押糎耿崢詐綮柿顱糎耿峪劃詐紂0名
<復路>
仝耿崢詐綮柿顱然侈斉押0名
覚明堂〜八合目女人堂:12名
H合目女人堂〜七合目行場山荘:10名
ぜ傾臾楾埔貉柿顱組喊更盡怯悄0名
【2013年7月5日(金)】東京新宿駅新南口南方(代々木駅)のJRバス高速バスターミナルにて。23:20の中津川駅経由可児車庫行の高速バスに乗る(23:10頃)
2013年07月05日 23:04撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 23:04
【2013年7月5日(金)】東京新宿駅新南口南方(代々木駅)のJRバス高速バスターミナルにて。23:20の中津川駅経由可児車庫行の高速バスに乗る(23:10頃)
【2013年7月5日(金)】新宿発中津川駅経由可児車庫行の東濃鉄道バスの高速バス。このバスの東京乗入は岐阜県東部出身者にとっては長年の悲願でした。運転手に美濃弁で「おかえりなさい!」と言われて、感無量でした。
2013年07月05日 23:20撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/5 23:20
【2013年7月5日(金)】新宿発中津川駅経由可児車庫行の東濃鉄道バスの高速バス。このバスの東京乗入は岐阜県東部出身者にとっては長年の悲願でした。運転手に美濃弁で「おかえりなさい!」と言われて、感無量でした。
【2013年7月6日(土)】我が故郷、中津川の駅前風景。前方の山は中央アルプス最南端の百名山の恵那山です。
2013年07月06日 04:52撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/6 4:52
【2013年7月6日(土)】我が故郷、中津川の駅前風景。前方の山は中央アルプス最南端の百名山の恵那山です。
【2013年7月6日(土)】中津川駅から6:05amの神領発松本行の普通列車に乗って木曽福島で下車する。これより北は木曽路。中津川は木曽路の南の玄関口。
2013年07月06日 06:03撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/6 6:03
【2013年7月6日(土)】中津川駅から6:05amの神領発松本行の普通列車に乗って木曽福島で下車する。これより北は木曽路。中津川は木曽路の南の玄関口。
【2013年7月6日(土)】木曽福島駅に到着(7:02am頃)。ここから、おんたけ交通バスで御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅へ移動
2013年07月06日 07:12撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/6 7:12
【2013年7月6日(土)】木曽福島駅に到着(7:02am頃)。ここから、おんたけ交通バスで御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅へ移動
【2013年7月6日(土)】御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅(9:45am頃)
2013年07月06日 09:51撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:51
【2013年7月6日(土)】御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅(9:45am頃)
【2013年7月6日(土)】ロープウエイに乗って標高が上がるにつれて雨足が強くなる
2013年07月06日 09:56撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/6 9:56
【2013年7月6日(土)】ロープウエイに乗って標高が上がるにつれて雨足が強くなる
【2013年7月6日(土)】御岳ロープウエイ飯森高原駅(黒沢口七合目/標高2150m/10:45am/登山開始)。10:15amに飯森高原に着きましたが、雨足が強かったので雨が少し弱まるまで30分ほど待機して、10:45amに出発しました。
2013年07月06日 10:50撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/6 10:50
【2013年7月6日(土)】御岳ロープウエイ飯森高原駅(黒沢口七合目/標高2150m/10:45am/登山開始)。10:15amに飯森高原に着きましたが、雨足が強かったので雨が少し弱まるまで30分ほど待機して、10:45amに出発しました。
【2013年7月6日(土)】黒沢口・七合目行場山荘(10:56am)。別名:一ノ又
2013年07月06日 10:56撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/6 10:56
【2013年7月6日(土)】黒沢口・七合目行場山荘(10:56am)。別名:一ノ又
【2013年7月6日(土)】樹林帯を登る
2013年07月06日 10:59撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/6 10:59
【2013年7月6日(土)】樹林帯を登る
【2013年7月6日(土)】森林限界に到達する。
2013年07月06日 11:33撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 11:33
【2013年7月6日(土)】森林限界に到達する。
【2013年7月6日(土)】黒沢口・八合目女人堂(11:51)。別名:金剛堂・三叉路
2013年07月06日 11:51撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/6 11:51
【2013年7月6日(土)】黒沢口・八合目女人堂(11:51)。別名:金剛堂・三叉路
【2013年7月6日(土)】女人堂から雪渓を横断する
2013年07月06日 12:01撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/6 12:01
【2013年7月6日(土)】女人堂から雪渓を横断する
【2013年7月6日(土)】霧と雨で視界は不明瞭
2013年07月06日 12:30撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/6 12:30
【2013年7月6日(土)】霧と雨で視界は不明瞭
【2013年7月6日(土)】霊神にお祈りをする
2013年07月06日 13:01撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/6 13:01
【2013年7月6日(土)】霊神にお祈りをする
【2013年7月6日(土)】ところどころに雪はありますが、アイゼンは使いませんでした。
2013年07月06日 13:01撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:01
【2013年7月6日(土)】ところどころに雪はありますが、アイゼンは使いませんでした。
【2013年7月6日(土)】黒沢口・九合目石室山荘(13:11)
2013年07月06日 13:12撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/6 13:12
【2013年7月6日(土)】黒沢口・九合目石室山荘(13:11)
【2013年7月6日(土)】黒沢口・九合五勺覚明堂(13:24)
2013年07月06日 13:24撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/6 13:24
【2013年7月6日(土)】黒沢口・九合五勺覚明堂(13:24)
【2013年7月6日(土)】覚明堂(覚明霊神)の鳥居
2013年07月06日 13:24撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/6 13:24
【2013年7月6日(土)】覚明堂(覚明霊神)の鳥居
【2013年7月6日(土)】二ノ池分岐(13:40)
2013年07月06日 13:40撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:40
【2013年7月6日(土)】二ノ池分岐(13:40)
【2013年7月6日(土)】霧の中に御嶽頂上山荘(標高3062m)が見えてきた。
2013年07月06日 13:59撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 13:59
【2013年7月6日(土)】霧の中に御嶽頂上山荘(標高3062m)が見えてきた。
【2013年7月6日(土)】ここで一礼をして神域に入る
2013年07月06日 14:01撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/6 14:01
【2013年7月6日(土)】ここで一礼をして神域に入る
【2013年7月6日(土)】御嶽山剣ヶ峰(標高3067m/14:03/初日登山終了)。平成になってから37回目の御嶽山。今年も御嶽大神と八海山大神と三笠山大神にお会いできました。ここで真言をあげて八百万(やおよろず)の山神にお祈りをする。
2013年07月06日 14:03撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/6 14:03
【2013年7月6日(土)】御嶽山剣ヶ峰(標高3067m/14:03/初日登山終了)。平成になってから37回目の御嶽山。今年も御嶽大神と八海山大神と三笠山大神にお会いできました。ここで真言をあげて八百万(やおよろず)の山神にお祈りをする。
【2013年7月6日(土)】御嶽山頂上の鳥居
2013年07月06日 14:03撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/6 14:03
【2013年7月6日(土)】御嶽山頂上の鳥居
【2013年7月6日(土)】御嶽山頂上の三角点
2013年07月06日 14:03撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/6 14:03
【2013年7月6日(土)】御嶽山頂上の三角点
【2013年7月6日(土)】今日は一ノ池の白龍権現様が暴れている様子なので、辺り一面は恵みの雨で真っ白でした。
2013年07月06日 14:03撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/6 14:03
【2013年7月6日(土)】今日は一ノ池の白龍権現様が暴れている様子なので、辺り一面は恵みの雨で真っ白でした。
【2013年7月6日(土)】御嶽頂上山荘(今回で19回目の宿泊)。何回入っても標高3062m地点の一番風呂は最高。この後のビールが美味い。御嶽の山神に感謝です。
2013年07月06日 14:23撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/6 14:23
【2013年7月6日(土)】御嶽頂上山荘(今回で19回目の宿泊)。何回入っても標高3062m地点の一番風呂は最高。この後のビールが美味い。御嶽の山神に感謝です。
【2013年7月6日(土)】ここの部屋は今回で7回目です(^^;
2013年07月06日 15:29撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/6 15:29
【2013年7月6日(土)】ここの部屋は今回で7回目です(^^;
【2013年7月6日(土)】夕食は精進料理的なもので、畳の上のちゃぶ台で正座をして食べるのが御嶽山の多くの山小屋の基本です。
2013年07月06日 17:37撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/6 17:37
【2013年7月6日(土)】夕食は精進料理的なもので、畳の上のちゃぶ台で正座をして食べるのが御嶽山の多くの山小屋の基本です。
【2013年7月6日(土)】木桶に入った御飯
2013年07月06日 17:39撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/6 17:39
【2013年7月6日(土)】木桶に入った御飯
【2013年7月6日(土)】キノコの味噌汁
2013年07月06日 17:39撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/6 17:39
【2013年7月6日(土)】キノコの味噌汁
【2013年7月7日(日)】朝食はユデ卵と海苔と梅干だけで、味噌汁の具は油揚げとタマネギです。
2013年07月07日 05:35撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/7 5:35
【2013年7月7日(日)】朝食はユデ卵と海苔と梅干だけで、味噌汁の具は油揚げとタマネギです。
【2013年7月7日(日)】御嶽頂上山荘(標高3062m/6:16/下山開始)
2013年07月07日 06:18撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 6:18
【2013年7月7日(日)】御嶽頂上山荘(標高3062m/6:16/下山開始)
【2013年7月7日(日)】覚明堂の鳥居が見えてくる
2013年07月07日 06:31撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 6:31
【2013年7月7日(日)】覚明堂の鳥居が見えてくる
【2013年7月7日(日)】覚明霊神にお祈りをする
2013年07月07日 06:31撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 6:31
【2013年7月7日(日)】覚明霊神にお祈りをする
【2013年7月7日(日)】黒沢口・九合五勺覚明堂(6:32am)
2013年07月07日 06:32撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 6:32
【2013年7月7日(日)】黒沢口・九合五勺覚明堂(6:32am)
【2013年7月7日(日)】2年間閉鎖していた覚明堂休泊所は今年からNPO法人が管理する避難小屋になりました。
2013年07月07日 06:32撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 6:32
【2013年7月7日(日)】2年間閉鎖していた覚明堂休泊所は今年からNPO法人が管理する避難小屋になりました。
【2013年7月7日(日)】黒沢口・九合目石室山荘(6:41am)
2013年07月07日 06:41撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 6:41
【2013年7月7日(日)】黒沢口・九合目石室山荘(6:41am)
【2013年7月7日(日)】石室山荘付近の雪渓は急なので、左側の脇道から石室山荘の石垣の下を通って雪渓を巻く。
2013年07月07日 06:42撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 6:42
【2013年7月7日(日)】石室山荘付近の雪渓は急なので、左側の脇道から石室山荘の石垣の下を通って雪渓を巻く。
【2013年7月7日(日)】霧の中に地蔵菩薩がぼんやりと見える
2013年07月07日 06:59撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 6:59
【2013年7月7日(日)】霧の中に地蔵菩薩がぼんやりと見える
【2013年7月7日(日)】『オン ダイズラ ダッダ アルマヤ テング スマンギ ソワカ』阿留摩耶天狗真言。アルマヤ天山は白龍避難小屋の東側の2897m峰です。
2013年07月07日 07:19撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 7:19
【2013年7月7日(日)】『オン ダイズラ ダッダ アルマヤ テング スマンギ ソワカ』阿留摩耶天狗真言。アルマヤ天山は白龍避難小屋の東側の2897m峰です。
【2013年7月7日(日)】八合目女人堂への道
2013年07月07日 07:21撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 7:21
【2013年7月7日(日)】八合目女人堂への道
【2013年7月7日(日)】金剛童子(オン キリキリ ハッタ ウンハッタ ソワカ)
2013年07月07日 07:25撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 7:25
【2013年7月7日(日)】金剛童子(オン キリキリ ハッタ ウンハッタ ソワカ)
【2013年7月7日(日)】御嶽大神
2013年07月07日 07:26撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 7:26
【2013年7月7日(日)】御嶽大神
【2013年7月7日(日)】再び女人堂の雪渓を横断
2013年07月07日 07:27撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 7:27
【2013年7月7日(日)】再び女人堂の雪渓を横断
【2013年7月7日(日)】黒沢口・八合目女人堂(7:37am)
2013年07月07日 07:36撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 7:36
【2013年7月7日(日)】黒沢口・八合目女人堂(7:37am)
【2013年7月7日(日)】女人堂から開田頂上(三ノ池)への巻き道は残雪が多い為に通行止です。
2013年07月07日 07:37撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 7:37
【2013年7月7日(日)】女人堂から開田頂上(三ノ池)への巻き道は残雪が多い為に通行止です。
【2013年7月7日(日)】黒沢口・七合目行場山荘(8:16am)
2013年07月07日 08:16撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 8:16
【2013年7月7日(日)】黒沢口・七合目行場山荘(8:16am)
【2013年7月7日(日)】御岳ロープウエイ飯森高原駅(黒沢口七合目/標高2150m/8:31/全行程終了)
2013年07月07日 08:24撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 8:24
【2013年7月7日(日)】御岳ロープウエイ飯森高原駅(黒沢口七合目/標高2150m/8:31/全行程終了)
【2013年7月7日(日)】御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅(9:05am)
2013年07月07日 09:05撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 9:05
【2013年7月7日(日)】御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅(9:05am)
【2013年7月7日(日)】御嶽山黒沢口の案内板
2013年07月07日 09:05撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 9:05
【2013年7月7日(日)】御嶽山黒沢口の案内板
【2013年7月7日(日)】御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅のバス停・おんたけ交通バスの『御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅〜JR木曽福島駅』の時刻表
2013年07月07日 10:11撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 10:11
【2013年7月7日(日)】御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅のバス停・おんたけ交通バスの『御岳ロープウエイ鹿ノ瀬駅〜JR木曽福島駅』の時刻表

感想

【■■感想と解説■■】

今回は年間2〜3回は登る山である北アルプス最南端の御嶽山の第一回目の登山です。まず初めに黒沢口登山道の御岳ロープウエイの飯森高原駅(標高2150m)から八合目女人堂と九合五勺目の覚明堂を経由して二ノ池分岐まで登ります。飯森高原駅から女人堂までは樹林帯で眺望がほとんどなくブヨが多いので虫刺されに注意しながら登りました。そして今回は雨が強くなったり弱くなったり濃霧になったりと久々に大変でした。女人堂から覚明堂までは岩場の急峻で、薄い空気に体を慣らしながらゆっくりと二ノ池分岐まで登ります。二ノ池分岐からはコバルトブルーに輝いた二ノ池が眺望できる筈でしたが、今回は濃霧でガスガスで翌日も見れませんでした。そして濃霧の激しい雨の中を進みながら御嶽頂上山荘と御嶽山剣ヶ峰に着きました。

頂上の剣ヶ峰では7月10日の山開き前でしたので社務所もまだ閉まったままでした。そして、久々の濃霧と雨の御嶽山を堪能して御嶽頂上山荘の従業員に挨拶をして小屋に入って、風呂に入って、ビールを飲みました。この日は一日中、雨と濃霧でしたので落日の美しい景色を見る事は出来ませんでしたし、早朝の御来光も見えませんでした。今回の総括は今年1回目の御嶽山にしては久々の濃霧と雨の御嶽山でしたが、雨の日は高山植物が美しく見えるので良かったと思いますが、雪渓の横断はやや緊張しました。とにかく今回は白龍大権現が暴れるかのごとく激しい気候でした。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【★2012年度の御嶽山行のヤマレコ(Yamaotoko7)★】

御嶽山(王滝口-頂上山荘1泊-王滝口)<Yamaotoko7>
<2012年7月21日(土)〜2012年7月22日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-209196.html
御嶽山(王滝口-頂上山荘1泊<一ノ池周回>-王滝口)<Yamaotoko7>
<2012年9月22日(土)〜2012年9月23日(日)>
<※未明から濃霧暴風雨で三ノ池方面へ行けず・断念>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-227471.html
御嶽山(黒沢口-三ノ池&開田頂上-黒沢口)
<2012年10月27日(土)/日帰りピストン>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-239188.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【★2011年度の御嶽山行のヤマレコ(Yamaotoko7)★】

御嶽山(黒沢口-頂上山荘1泊-黒沢口)<Yamaotoko7>
<2011年7月9日(土)〜2011年7月10日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-120949.html
御嶽山(王滝口-頂上山荘1泊-三ノ池-開田口登山道失敗-
三ノ池巻道-女人堂-黒沢口六合目中ノ湯)<Yamaotoko7>
<2011年08月27日(土)〜2011年08月28日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-130358.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【★2010年度の御嶽山行のヤマレコ(Yamaotoko7)★】

御嶽山(王滝口-頂上-黒沢口)<Yamaotoko7>
<2010年10月02日(土) 〜 2010年10月03日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-80881.html
御嶽山(王滝口-頂上-飛騨小坂口)<Yamaotoko7>
<2010年08月28日(土) 〜 2010年08月29日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-76101.html
御嶽山(黒沢口-御嶽山剣ヶ峰頂上)<Yamaotoko7>
<2010年07月10日(土) 〜 2010年07月11日(日)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-70633.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【★平成になってからの私の御嶽登山歴★】

H元.8.12(土)〜13:御嶽山
H02.7.28(土)〜29:御嶽山
<H3〜H8年は海外に居たので御嶽は中止>
H09.7.26(土)〜27:御嶽山
H10.7.25(土)〜26:御嶽山(継母岳/Vルート)
H11.7.10(土)〜11:御嶽山
H12.7.22(土)〜23:御嶽山
H13.8.25(土)〜26:御嶽山
H14.8.24(土)〜25:御嶽山
H15.8.10(日)<日帰>:御嶽山(王滝頂上)
H15.8.23(土)〜24:御嶽山
H15.8.30(土)〜31:御嶽山(台風につき御岳田の原で一泊)
H15.9.14(日)〜15:御嶽山
H16.7.3(土)〜4:御嶽山
H16.7.18(日)〜19:御嶽山
H16.7.31(土)〜8/1:御嶽山
H17.7.30(土)〜31:御嶽山
H17.8.6(土)〜7:御嶽山
H18.7.22(土)〜23:御嶽山
H18.8.5(土)〜6:御嶽山
H18.8.26(土)〜27:御嶽山
H19.7.28(土)〜29:御嶽山
H19.8.25(土)〜26:御嶽山
H19.10.13(土)〜14:御嶽山(飛騨頂上)
H20.7.5(土)〜6:御嶽山
H20.8.30(土)〜31:御嶽山
H20.10.4(土)〜5:御嶽山
H21.7.4(土)〜5:御嶽山
H21.8.22(土)〜23:御嶽山
H21.9.26(土)〜27:御嶽山(摩利支天山)
H22.7.10(土)〜11:御嶽山
H22.8.28(土)〜29:御嶽山
H22.10.2(土)〜3:御嶽山(アルマヤ天山)
H23.7.9(土)〜10:御嶽山
H23.8.27(土)〜28:御嶽山
H24.7.21(土)〜22:御嶽山
H24.9.22(土)〜23:御嶽山
H24.10.27(土)<日帰>:御嶽山(開田頂上)
H25.7.6(土)〜7:御嶽山※今回

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4537人

コメント

こんばんは
7/6は天気予報が外しまくった、いやらしい天気でしたね、日程が日帰りに成っています、直しといてね!
2013/7/7 21:42
okinawa123さんこんばんは(^^)
御嶽山は私にとっての聖地ですので、
雨でも台風でも登りますよ

>日程が日帰りに成っています、直しといてね!

ご忠告ありがとうございました
2013/7/7 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら