竜ヶ岳 ”月明かりのシロヤシオ” 山腹のシルエットに煌々と灯る
- GPS
- 04:56
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 517m
- 下り
- 516m
コースタイム
天候 | 1日目:曇り一時雨 2日目:曇り(ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
連日の雨でぬかるんで滑りやすくなっています。石榑峠からの県境稜線を歩く登山道は少し急ですが、見晴らしも良くて最短で山頂に立てます。今までヒルに遭ったことは無いです。 |
写真
感想
竜でテントを張るのは今回で3回目かな、シロヤシオが見頃のタイミングで、なかなか良かったです。過去2回は山頂で張りました。
夕陽とご来光は残念でしたが、眼下に広がる東海三県の夜景に巡り合うことができて何よりでしたね。日没直後、ブルーアワーの濃く青い空をバックにヘッデンの光で浮かび上がるシロヤシオ。これもまたヘッデンに照らされたシロヤシオと東海三県の夜景のコラボ。泊まってこそ味合うことができた絶景でした。新鮮な竜ケ岳に出逢うことができました。
ハマハコさん、イカさん、琵琶湖がオレンジ色に輝く夕陽と日本アルプスから昇るご来光を是非見ていただきたいです。次にチャンスがありましたら、秋にでもまたご一緒しましょうね😁。
今年は春のお花に出会う機会が多かったのですが、この2週ばかりお花から離れていたので、禁断症状が・・・。そんなところにyoshikun1さんのシロヤシオの計画が上がっていたので同行させてもらいました。
これが大正解!羊さんは絶賛放牧中(^^♪ このところの悪天のため、散ってしまったお花も多かったのですが、満開のちょうど見ごろのフレッシュさんもまだまだ健在です♪確かに花のつき具合はいいですね!羊(シロヤシオ)と鹿(笹食ってました)の両方の放牧を見れたのもおもしろいです。夕陽と朝日を見れなかったのは残念ですが、それを補って余りある夜のシロヤシオを見ることができて感激♬ ヘッデンで照らすと白さが一段と際立つ!とっても素敵です。真っ暗でなく、まだなんとなく明るさが残っているくらいがいいですね(^^♪ これはクセになるかも?
バカみたいに重たい荷物を担いで行った甲斐がありました(笑)
備忘録として担ぎ上げた水物を列挙
・ビール2本(700mL)
・赤ワイン1本(720mL)
・ブランデー少々(200mL)←これはちょっとしか減らなかった
・行動用の麦茶(650mL)←結局、寝る前まで口つけず
・お湯(750mL)
・水(2L)←1滴も使わず。テント撤収後に汚れた手を洗うのに使っただけ(涙)
水物だけで5kgだよ(驚) 体力ないくせにこんなに担いでノロノロ歩きですみませんでした(笑)
昼からの出発なので、駐車場もポールポジションをゲットできてラッキーでした!
案内役のyoshikun1さんには感謝です。
来年からこのシーズンのテン泊者が増えるかも・・・と思ってしまいます(笑)
梅雨に入りそろそろ鈴鹿も春は終盤かなというところで
竜ヶ岳のシロヤシオも見ごろを迎えそうなので行こうと思いました。
しかしながらこの時期の竜ヶ岳は相当人が混むことが予想されてましたので、
朝時間、もしくは夕方というところでしたがそんな中、ちょうどyoshikunさんが
竜ヶ岳のテン泊の計画をされていたので便乗させていただくことにしました。
昨年はコロナ過の影響もあってかテントもつかわずじまいだったんで
ちょうどテン泊もしたかったのもあったので良い機会でした。
竜ヶ岳というと羊の放牧でよく知られていますが今回、また違う観方が
あるなあと感じました。時間帯によっては見え方が変わるので新鮮です。
桜等はライトアップはよくされるのですがシロヤシオは個体が白い為か
より白が鮮明に映って向いているなと感じました。
シロヤシオは実際にライトアップされていないので自前のヘッドランプで
ライトアップするのがまた面白いところです。
夕刻の時間にしか見られない黒いシルエットの羊と白く灯された
羊のコントラストを楽しむことが出来ました。
夜景としても金山分岐の展望地から四日市から名古屋方面を一望出来ます。
ナイトハイクとしては難しいところなので
こうしてテント泊によって見られるのは特権だと思います。
これからは混雑する昼間の羊よりも
テン泊での夜の羊を見に行くのが恒例になるかもしれませんw。
竜ヶ岳の新たな発見があり収穫のある山行でした♪。
テン泊のご案内頂いたyoshikunさんに感謝致します。
お三方の皆さん、お疲れ様です
ヤマレコでは、いつも貴重な情報を参考にさせて頂いています
ありがとうございます
我が家が静ヶ岳に向かう時、テントに目が行きました
wifeと「あそこにテントが張ってる」って会話して、羨ましく思ってました
戻って来た時には撤収後でしたが、それがお三方だったとは...
夜景・ライトアップのシロヤシオ・夜景とシロヤシオのコラボ、どれも素敵ですね
こんな写真を見ると、ビビリの我が家も挑戦したくなりました
mount0432さん、こんにちは〜
日帰りの鈴鹿のメイン道は春夏秋冬もうひと通り歩いてしまいました。新鮮さを求めるのならテントか避難小屋ですね😁。竜の他、御池、藤原、イブネがイイですね。是非❣
(確か)いつも立派なお車で車中泊されていませんでしょうか、とても羨ましい😁です。
目撃されていたのですね 。
私も実は静ヶ岳へ行くことを考えていたのですが朝方のガスと人が多くなるだろうということで断念しました(><。もし行ってたらお逢いしたかもしれませんね。
いつも登る山でも季節同様、時間帯が夕刻や夜だとまた雰囲気がガラリと変わってくるのを実感しました♪。新たなる発見があるというかまだ知らない部分がまだあるのかもしれません。
そういった部分を感じるにはテント泊も悪くないですよ 。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する