スリリングだった石裂山[おざくさん]
- GPS
- 04:29
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
天候 | 曇→晴れ→少し雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(加蘇山神社ではありません) |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖やロープはありますが、使わなくても登れます。 梯子が整備されていて、ここが鎖だったらおもしろいのに・・なんて思いました。 |
写真
感想
折角の連休なのに行きたい山に行けなーいと天気予報をモンモンと見ていた土曜日。
近場の山なら午前中にサクっと行けて、天気がなんとかもちそうな・・
ならば鎖場&岩場があり低山ながらなかなか面白いと噂の石裂山に決定〜♪
ヤマレコで[石裂山]のレコを2件くらい見て
登山口から奥ノ宮→石裂→月山コースで進めばいいのね
車のナビで[おざくさん]と入れると賀蘇山神社が設定される。
神社に車を停め、いざ出発!
なんかモッサりしてる登山道・・この時期は暑いからみんな来ないのかな?
うーん確かに暑い(汗)
湿度も高く、苔生した登山道はムシムシパラダイス。
でーっかい蜘蛛の巣を頭でぶち破ってしまい
手を着こうとした所にお尻が真っ赤なでっかい蟻んこがいて
目の前をカエルが急に横切り
ちょっと立ち止まり水を飲むとブーーーンとアブだかブヨだかが飛んできて
しばらく登り[奥の宮]の看板がでてきて、こっちに行かなくちゃと思いきや
トレースがない。。。? あらあら よほど人が来てないのね と山頂を目指しました。
山頂までは確かでっかい鎖が出てくるはずですが、難所もなく着いてしまいました。
(この時はまだ自分が違う場所からスタートしていることに気づいてません )
そして月山へ
そこから神社へ戻ります。
4時間コースと言われていますが、2時間ぐらいで到着できそうな・・どっか行こうかなぁ
なんて考えながら小走りで下っていきます。
すると、千本かつら0.1km 奥の宮0.6km と看板がでてきました。
かつらも気になるし、やはりあの奥の宮を拝んで行こうかな〜と行くことにしました。
そして携帯GPSで位置を確認。 こっちにも神社があってこっちにも神社?
賀蘇山神社 と 加蘇山神社 …
私は賀の方から出発してて、戻ってるつもりが反対方向の加の神社へ向かってた?!
えーーーっ 賀と加の違いっーーー (*´Д`)=3
知らんがなぁ(苦笑)
気づけて良かったし(加の神社まで行ってたら泣いてましたわ)充実したコースになるわっと思い直し、かつらの立派さにちょっとうっとりしたのでした。
奥の宮へ到着
ちょっと神秘的な宮でございます。 こっちからの奥の宮なのねぇ…来れて良かった〜と少し休憩。
東剣まで来ると、ポツポツ降ってきました。
石裂山頂まで行かずも手前の分岐で来た道に戻れてまたまたホッ。
途中迷いそうになり、鎖や岩場や梯子よりもスリリングな山行だったのでした!
ご無沙汰でした。
どこの山かと思い、マップを拡大したら草木ダムの東のようでした。誰とも会わない山歩き、緊張もありますが静かな山歩きの魅力もありますね。
鎖場、やっぱりお好きなようですね。
当方は事情により、2か月ほど山歩きを休んでいましたが、尾瀬通いを再開しました
先日ozesaiさんの日記拝見しました☆
出会った花たちが凄い数ですね。
私も花の名前を覚えたいです。
この3連休で穂高を予定していたんですが、梅雨の中休みとはいかず、断念です。
尾瀬はこれからベストシーズンですね。
近い内に行こうかと思ってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する