ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 320667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳 何も見えない山頂は寒かったが・・充実の山行でしたよ! 

2013年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
15.9km
登り
1,773m
下り
1,784m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:40
合計
6:30
距離 15.9km 登り 1,773m 下り 1,784m
5:07
5:10
23
5:33
7
5:40
35
6:15
10
6:25
8
6:33
6:34
35
7:09
7:11
22
7:33
7:34
19
7:53
9
8:02
8:25
6
8:31
8:32
17
8:49
16
9:05
9:08
21
9:29
12
9:41
9:44
21
10:05
10:06
4
10:10
13
10:23
10:24
20
10:46
ゴール地点
林道終点駐車場4:21→池山小屋分岐水場5:06→マセナギ5:38→ヨナ沢の頭6:39
→避難小屋分岐7:11→駒峰ヒュッテ7:54→空木岳8:01/8:25
→駒峰ヒュッテ8:29→避難小屋分岐9:06→ヨナ沢の頭9:25→マセナギ10:05
→池山小屋分岐水場10:22→駐車場10:51
【所要時間】 登り    3時間40分 (0615/59)
       山頂休憩      24分
       下り    2時間26分 (0405/60)  計6時間30分 (1020/63)
【 総歩数 】 28,952歩
天候 曇り&山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・駐車場は、林道終点に最大20台、終点手前0.5kmの平坦地に路駐を含めて40〜50台。
 林道終点にはトイレ有り。
 平坦地の駐車場から林道終点は、7/12〜10月中旬が開通。
 7/12夜間通行時は、開通直後で轍も無い悪路でした。運転には細心の注意要です。

・駒峰ヒュッテの林道情報
 http://www.komaho.net/hutte/utsugi_hutte_access.html

<行き7/12>
 職場→R355⇒北関東道/笠間西IC⇒上信越道⇒長野道⇒中央道/駒ヶ根IC→空木岳登山口 390km 6.1h
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト>
 ・林道終点の駐車場奥の登山口にあります。

<コース状況>
 ・迷い尾根手前の数百mの大地獄、小地獄付近はヤセ尾根で、前後に滑落注意の
  看板がありますが、注意して進めば問題はありません。
 ・その他、危険個所、迷い個所などは、特にありません。

<日帰り温泉>
 ・こまくさの湯 600円 10:00〜21:00(入館20:00まで)
   http://www.komakusanoyu.com/index.htm
   シャワーのお湯が気持ち良いほどよく出ます。おまけにタイマー無し。
 
まだ薄暗い中、
ライトを点けて出発

暗い中の出発は病みつきになりました
2013年07月13日 04:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 4:20
まだ薄暗い中、
ライトを点けて出発

暗い中の出発は病みつきになりました
遠くに朝焼け
2013年07月13日 04:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 4:51
遠くに朝焼け
池山小屋入口の分岐
右の登山道コースを進みます
左はハイキング道でなだらかな道です
2013年07月13日 05:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 5:07
池山小屋入口の分岐
右の登山道コースを進みます
左はハイキング道でなだらかな道です
カラマツ?林を進む
2013年07月15日 16:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 16:05
カラマツ?林を進む
分かれた道は尻無で合流
2013年07月13日 05:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 5:32
分かれた道は尻無で合流
マセナギと呼ばれるところ
2013年07月13日 05:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 5:38
マセナギと呼ばれるところ
ここからヤセ尾根の始まり
2013年07月13日 05:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 5:58
ここからヤセ尾根の始まり
滑落・転落注意です
2013年07月13日 05:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 5:58
滑落・転落注意です
鉄の階段、そして鎖場
見た目ほどでは無いです
2013年07月15日 16:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 16:07
鉄の階段、そして鎖場
見た目ほどでは無いです
正面奥は急峻な崖
あそこを通るのかなー?
2013年07月13日 06:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 6:14
正面奥は急峻な崖
あそこを通るのかなー?
北側の隣尾根の檜尾尾根は、2000m以上は雲の中
山頂での展望は期待できそうに無さそう
2013年07月13日 06:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 6:14
北側の隣尾根の檜尾尾根は、2000m以上は雲の中
山頂での展望は期待できそうに無さそう
迷尾根
途中に、大地獄、小地獄があったようなのですが、気がつきませんでした
このコースの一番の難所のようですが、落ち着いて行けば、何の問題も無さそうでした
2013年07月13日 06:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 6:19
迷尾根
途中に、大地獄、小地獄があったようなのですが、気がつきませんでした
このコースの一番の難所のようですが、落ち着いて行けば、何の問題も無さそうでした
ここからは歩きやすい道
2013年07月13日 06:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 6:20
ここからは歩きやすい道
今度は、南側の黒覆尾根
雲で暗く見えます
2013年07月13日 06:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 6:24
今度は、南側の黒覆尾根
雲で暗く見えます
急な場所には階段
よく整備されています

歩き始めてほぼ2時間、休み無しです
登りのコースタイムは6時間15分で、その6割位は来ています

展望は望めそうもないし、余り疲れずに調子もいいので、このまま休まずに山頂まで行っちゃいますか!
歩きに専念して突っ走りましょう!
花も取りながらです


2013年07月15日 10:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:22
急な場所には階段
よく整備されています

歩き始めてほぼ2時間、休み無しです
登りのコースタイムは6時間15分で、その6割位は来ています

展望は望めそうもないし、余り疲れずに調子もいいので、このまま休まずに山頂まで行っちゃいますか!
歩きに専念して突っ走りましょう!
花も取りながらです


堂々と花弁を広げたゴゼンタチバナ
2013年07月13日 06:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/13 6:32
堂々と花弁を広げたゴゼンタチバナ
ちっちゃなマイヅルソウ
2013年07月13日 06:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 6:38
ちっちゃなマイヅルソウ
ヨナ沢の頭・・らしい?
2013年07月13日 06:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 6:39
ヨナ沢の頭・・らしい?
ナナカマド
秋には真っ赤な実をたくさんつける花と初めてしりました
2013年07月13日 06:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 6:40
ナナカマド
秋には真っ赤な実をたくさんつける花と初めてしりました
ミツバオウレン
2013年07月13日 06:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 6:45
ミツバオウレン
空木平避難小屋分岐
この素敵な女性と本日初めての会話でした(^^)

真っすぐ進んで尾根コースへ
2013年07月13日 07:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:11
空木平避難小屋分岐
この素敵な女性と本日初めての会話でした(^^)

真っすぐ進んで尾根コースへ
ハクサンシャクナゲかな?
2013年07月13日 07:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/13 7:12
ハクサンシャクナゲかな?
山頂方向はやっぱり見えない(T_T)
2013年07月13日 07:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:13
山頂方向はやっぱり見えない(T_T)
初めて見たシャクナゲのふっくらした蕾
すぐにでも咲きそうです
2013年07月13日 07:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 7:13
初めて見たシャクナゲのふっくらした蕾
すぐにでも咲きそうです
遠く幾重にも重なる山脈
一番奥の高いのは南アかな
2013年07月13日 07:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 7:16
遠く幾重にも重なる山脈
一番奥の高いのは南アかな
シャクナゲとガスに包まれた尾根
こんな時は花を撮りましょう!
2013年07月13日 07:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:17
シャクナゲとガスに包まれた尾根
こんな時は花を撮りましょう!
イワツメクサ
強風に小刻みに揺れて印象的でした
2013年07月13日 07:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/13 7:20
イワツメクサ
強風に小刻みに揺れて印象的でした
ガス、ガス、ガス・・で
先は見えず、
足元のカワイイ花に目が自然といきます
2013年07月13日 07:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 7:21
ガス、ガス、ガス・・で
先は見えず、
足元のカワイイ花に目が自然といきます
コケモモ
2013年07月13日 07:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 7:21
コケモモ
これも、コケモモかな?
うーん
2013年07月13日 07:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 7:22
これも、コケモモかな?
うーん
ガスは流れても、山頂は見えず
2013年07月13日 07:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:22
ガスは流れても、山頂は見えず
強風に大揺れのナナカマド
2013年07月13日 07:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 7:22
強風に大揺れのナナカマド
アオノツガザクラ
2013年07月13日 07:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:23
アオノツガザクラ
丸いピークの真ん中に出べそ!?
ガスでよく見えない・・
2013年07月13日 07:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:27
丸いピークの真ん中に出べそ!?
ガスでよく見えない・・
突然のように現れた大きな岩
空木岳名物の駒石でした
2013年07月13日 07:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/13 7:32
突然のように現れた大きな岩
空木岳名物の駒石でした
これは、キバナシャクナゲ?

⇒ハクサンシャクナゲです
2013年07月13日 07:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 7:38
これは、キバナシャクナゲ?

⇒ハクサンシャクナゲです
見えないよ〜
2013年07月13日 07:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:52
見えないよ〜
駒峰ヒュッテ到着
2013年07月13日 07:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 7:55
駒峰ヒュッテ到着
休まずに山頂へ
2013年07月13日 07:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 7:55
休まずに山頂へ
山頂が見えないー
目の前に突然現れた2人のご婦人にびっくりしました
山頂が寒くて、ここで休んでいたとのことでした
2013年07月13日 07:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 7:57
山頂が見えないー
目の前に突然現れた2人のご婦人にびっくりしました
山頂が寒くて、ここで休んでいたとのことでした
そして、
空木岳山頂到着
2013年07月13日 08:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 8:01
そして、
空木岳山頂到着
三角点タッチ!
2013年07月13日 08:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 8:01
三角点タッチ!
記念写真撮影!
2013年07月15日 01:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/15 1:23
記念写真撮影!
ノービューの山頂は、強風で、下界が真夏日とは思えない寒さでした
早々に撤退します(^^)
2013年07月13日 08:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 8:08
ノービューの山頂は、強風で、下界が真夏日とは思えない寒さでした
早々に撤退します(^^)
山頂のすぐ下は風が来ないので、ここで一休みします

目の前の、ハクサンシャクナゲの花が白い
2013年07月13日 08:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 8:17
山頂のすぐ下は風が来ないので、ここで一休みします

目の前の、ハクサンシャクナゲの花が白い
シャクナゲとガスに霞む岩
2013年07月15日 16:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 16:22
シャクナゲとガスに霞む岩
イワカガミ
2013年07月13日 08:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 8:24
イワカガミ
そして、下ります
下りも、休まずに一気下りします!
2013年07月13日 08:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 8:28
そして、下ります
下りも、休まずに一気下りします!
イワヒゲ
真っ白い小さな花
アカモノの白い花でシロモノは無いですよね
2013年07月13日 08:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 8:34
イワヒゲ
真っ白い小さな花
アカモノの白い花でシロモノは無いですよね
コケモモ
2013年07月13日 08:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 8:35
コケモモ
この辺りで駐車場から登ってきた方々が来ました
ガスが段々晴れてきて・・
2013年07月13日 08:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 8:46
この辺りで駐車場から登ってきた方々が来ました
ガスが段々晴れてきて・・
駒石がくっきり見えました
2013年07月13日 08:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/13 8:48
駒石がくっきり見えました
でっかい駒石
右の平らな面はスクリーンにもなりそう
2013年07月13日 08:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 8:49
でっかい駒石
右の平らな面はスクリーンにもなりそう
登ってきた尾根が見えました(^^)
2013年07月13日 08:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 8:49
登ってきた尾根が見えました(^^)
ゴゼンタチバナの群生
大きな花弁でした
2013年07月13日 08:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 8:52
ゴゼンタチバナの群生
大きな花弁でした
空は、少し明るくなったような
2013年07月13日 08:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 8:58
空は、少し明るくなったような
下界も一寸見えた
2013年07月13日 08:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 8:58
下界も一寸見えた
でも、山頂のガスはあまり変わらず

ここのところ山はずっと晴れでしたが、こんな日もあるから、次の山に期待してしまうんでしょうね
2013年07月13日 09:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 9:01
でも、山頂のガスはあまり変わらず

ここのところ山はずっと晴れでしたが、こんな日もあるから、次の山に期待してしまうんでしょうね
ツマトリソウ
2013年07月13日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/13 9:04
ツマトリソウ
池山避難小屋分岐
あとは稜線からは外れて、樹林内を下るのみ
2013年07月13日 09:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 9:06
池山避難小屋分岐
あとは稜線からは外れて、樹林内を下るのみ
続々と登ってきます
計60〜70人程度は会ったでしょうね

2013年07月13日 09:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 9:52
続々と登ってきます
計60〜70人程度は会ったでしょうね

尻無
今度は、ハイキング道の緩やかな道を下ります
2013年07月13日 10:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 10:09
尻無
今度は、ハイキング道の緩やかな道を下ります
ダケカンバの幹の色、葉とシダの緑がいい感じです
2013年07月13日 10:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 10:13
ダケカンバの幹の色、葉とシダの緑がいい感じです
池山小屋分岐
美味しい湧水でした
2013年07月13日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 10:23
池山小屋分岐
美味しい湧水でした
カラマツソウ
2013年07月13日 10:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 10:35
カラマツソウ
ショートカットを繰返して下っていたら、駐車場の真上に到着
なんか得した感じです
2013年07月13日 10:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 10:50
ショートカットを繰返して下っていたら、駐車場の真上に到着
なんか得した感じです
休まずに下って、駐車場で先ず一杯
カロリーゼロ
喉の痛みを耐えながら飲むのが最高!!

sanpo69さん!
いつも真似してスミマセン
(^−^)
2013年07月13日 10:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/13 10:56
休まずに下って、駐車場で先ず一杯
カロリーゼロ
喉の痛みを耐えながら飲むのが最高!!

sanpo69さん!
いつも真似してスミマセン
(^−^)
汗をかいた後は、
こまくさの湯でさっぱり!(^^)!

そして、次の目的地の恵那山へ向かいます
2013年07月13日 12:43撮影 by  F-02E, FUJITSU
3
7/13 12:43
汗をかいた後は、
こまくさの湯でさっぱり!(^^)!

そして、次の目的地の恵那山へ向かいます
お店で食べるのはつまらないので、スーパーで材料を仕入れました
・サーロイン200g
・ウインナー100g2本
・アスパラガス1束
・麦ごはん200g
計1500円相当

恵那山登山口手前の河川敷で夕食です
2013年07月13日 17:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/13 17:04
お店で食べるのはつまらないので、スーパーで材料を仕入れました
・サーロイン200g
・ウインナー100g2本
・アスパラガス1束
・麦ごはん200g
計1500円相当

恵那山登山口手前の河川敷で夕食です
焼くものは全部焼いて、後は麦飯
美味しかったです

明日の2座登山、そして移動・帰宅のロングドライブに向け、栄養をとりました
減量なんて、どっかへ行っちゃいました(^^)
2013年07月13日 17:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
7/13 17:15
焼くものは全部焼いて、後は麦飯
美味しかったです

明日の2座登山、そして移動・帰宅のロングドライブに向け、栄養をとりました
減量なんて、どっかへ行っちゃいました(^^)

感想

この週末の当初の予定は、10〜11日の2日間は休みを取って、fallさん、Maieさんと妙高&火打岳に1泊テント泊のずっと前から決まっていた楽しいコラボ。
そして、その後の3連休は、残雪と花咲く白山を登って、早月尾根から剱岳往復、最後の日は甲斐駒を5時間で登るなんていう目論見をしておりました。
剱と甲斐駒は妄想ですが、白山の後はせめて室堂から立山辺りには行きたいと考えておりました。

それが、先ずコラボが仕事の都合で行けなくなり、白山も前日までは天気が良かったのに、週末は日本海側へ行くほど梅雨前線の影響で天気が悪くて雨の予報。
楽しみにしていたコラボには行けずがっかり、そして白山にも行けず、連休で混むから止めようとも思いました。
しかし、fallさんには妙高・火打岳で百名山63座となり並ばれてしまう。
ということで、ここで何としても突き放しておかなければ(笑)と思い、雨は回避できそうな太平洋側の未踏の百名山へと急遽計画を変更しました。
目標は、2日間で3座!
空木岳、そして恵那山、もう一つはこの2つから大きく外れた○○山。
恵那山からは直接帰った方が近いくらいの山で、ホントに行けるかなーという感じですが、折角の遠出ですので頑張ってみようと出発した次第です。

そして当日、駐車場に着いた夜中は星が出ていたのに、3時半に起きると雲に覆われていました。
天気も当初予報より悪くなる方へ行ってしまいました

暗い中、樹林内を登り始めると、遠くから強い風の音。
雲もどんよりと。
早々と展望は諦めて、自分の歩き、そしてこんな日は花の撮影しかありません。
今日は調子がいいのか、あまり歩いても疲れない。
まあ気温も低いですし、歩くにはいい日ですネ。
10kgの減量の効果も大きいようで、体も軽いし気持ち良く登れます。
結局、足元の花や景色の撮影に立ち止まった以外は休まずに、3時間以上歩き続けて山頂まで行ってしまいました。
山頂は、見事なノービュー! 何一つ見えない!
風は強いし、寒いし、早々に退散しました。

登りが一気登りなら、下りもと、こんな日は、こんなことにトライするのも楽しみになります。
登り途中ですれ違った方々を追い抜いて行くのは中々気持ち良いものです。

そんなこんなで、休憩なしで下りきって、自己満足の充実した1日目の山行となりました。

これで百名山64座目達成。
前日に競っているfallさんに並ばれましたが、1日で解消しました。
明日も行くぞ!
恵那山、そして、遠ーいもう一座。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1265人

コメント

URU57さんも膝痛でしたか?
こんにちは〜
ご無沙汰でした

僕も膝痛が祟り、暫くお山をお休みしてました
そして、減量に励んでました
URUさんには負けましたが、僕も7kgの減量に成功し、今は身軽な体で軽快に歩いてます

暖かさもありますが、膝痛は治まってますよ

空木岳の池山尾根を登れれば問題ないでしょ
2013/7/17 18:14
komorebiさん こんにちはー
コメント、ありがとうございます

私の場合は膝は大丈夫なのですが、ときどき足首が痛みます
それと前かがみになるときにお腹が邪魔したり、
着地するとお腹が揺れたり、健康面でも色々とありました。

減量するとこんなにも身軽に歩けるのかと、実感しております。
特に下りが全然違いますね
足元がいいと、自然と小走りにもなりますし、今までは考えられないことです

komorebiさんも、減量してそんな軽快さを実感して、
今は、歩くのが楽しくて仕方無いんじゃないですか
2013/7/17 18:24
すれ違った者です。
こんにちは!避難小屋分岐でお会いした(素敵ではない)者です。
私は10:30に下山しましたがもうすぐ追いつかれるとこだったんですね!
あの人なら今日もう1座登れそうだな〜と思いながら降りてたのですが3連登の予定だったなんてびっくりです。
私は今回バテバテで山登りあんまり楽しめなかったのですが、山であった人たちに元気をもらいました。
URU57さんもありがとうです!
2013/7/17 18:49
torakotaさん こんばんは
コメント、ありがとうございます
おまけに、初コメントをいただきまして、光栄です

下りの途中で追いつかれそう、なんて言われておりましたが、
2時間も差がありましたので、それは無理と思っておりました
でも、もしかしたら、追いついてもう一度お話しできないかなー、
なんて秘かに思っていたのですが・・

元気をもらった、なんて、なんか嬉しいようなお言葉です
ちょっとお話してコメントを頂けるなんて、こちらこそ、どうもです
2013/7/17 20:17
URUさん、こんばんは。
すっかり、アルプスのURUさんになりましたね!
(ステーキのURUさんとも言えそうですが

今日はガスでも次回に期待し、自己満足の64座目…
翌日の恵那山と、その次は?
(う〜〜〜ん、何処だろ?

fallさんとの百名山レース、楽しく拝見させていただきますよ〜
因みに、たった今、Mさんとfさんのコラボレコを見たのですが…
fさんが山頂でやったURUさんの万歳ポーズ、
こうして見ると、結構似てますね〜
2013/7/17 22:29
今回の山行は自己満足ですよー
こんばんは nabekaさん

なかなか連休とならず行けなかった百名山ですが、
やっと行くことができました
まあ、天気と展望には恵まれず、自己満足するしかありませんでした

3座目の最後は無理やり行った山です。
でも今回の山行では、一番雰囲気が良かったかも知れません。

“アルプスのURUさん”って、響きがいいですねー
頻繁に行きたいですが、先立つものが無ーい
2013/7/17 23:39
ゲスト
私も空木岳でノービューでした
こんにちわ〜!
URUさん、減量成功したから?ではないと思いますが
空木岳まで驚く早さですね すごーい!

私も空木岳山頂で2回ともガスの中で残念な思いの残るお山です。雨ではなかったから良かったですね。
お天気の見極めは難しいです
こまくさの湯 懐かしいですね

夕食 全部入れて焼いちゃう〜!美味しそう!
山後のお肉も最高美味しいですね
2013/7/18 12:56
むむむ(汗)
URUさん、こんにちは!

並べたのがたった1日でしたか〜

2日で3座たたかれては到底追いつけないですね〜
自分の予定なんて2日で1座の山ばかりですよ

それでも諦めず頑張ります

fall
2013/7/18 13:50
mipomipoさん こんばんは
空木岳、見事にノービューでした
おかげ様で、歩きに専念でき、思う存分歩くことができました

登りは、減量してもスピードはあまり変わりませんが、
疲労度が全然違い、歩き続けることができるようになりました
sanpo69さんやmipomipoさんとコラボして、
下りで小走りできるのを羨ましく見ていたのですが、
それが自然とできるようになり、苦手だった下りが随分速くなったような気がします

夕食は、全部一緒に入れて焼いたのは無いですョ
しっかり順番通りに焼いて、最高の状態で焼きあがっています
その内、ごちそうしますよ
2013/7/18 21:32
へへヘッ (^^)
fallさん こんばんは

妙高&火打に一緒に行けなかった分、
しっかりとお返ししておきましたので、また追いついてくださいね
でも、fallさんが残しているお山は、大変そうな所が多いですネ

ただ、お天気が悪かった
今度はいい日に登りたいです
2013/7/18 21:37
一気に3座
URUさんの絶好調ぶりがひしひしと伝わってきます。
それにしても速いですね

空木、未踏なので、じゅっくり拝見しました。
幌尻で気が抜けてしまい、のんびりしたいところですが、kさんと休みが合うので、
空木、いっちゃうかも

URUさん、天気は残念でしたね
私は、今年、晴れ男なんですよ

ステーキ食べても、これだけ歩けば、体重管理バッチリですね
私は幌尻後、2埖世蠅泙靴
2013/7/20 8:31
減量効果が大きいです(^^)
こんにちは satoyamaさん

減量したら、山に対しては、身の他に、心も軽くなったような気がします。
気持ちよく歩けていいですネ。
タイムは、単なるその結果ですので
減量してこんなに身軽になるのを実感できたので、
第2弾の体重目標は68kgにし、追加減量中で、現在70kg。
あと、2kgで最終目標達成になります

ここのところずっと晴れが続いておりましたので、
そろそろ悪くなるころかなと思っておりました。
本来で有れば、遠出はしない天気でしたが、雨の確率は低めだったので、
百名山ゲットを優先して出かけた次第です
kさんと休みが合うというのは、第3○○ですね
それで、みんな揃って○省会ですね
う〜〜ん、参加したかったー
sanpo69さんの言葉の意味が分かりました

satoyamaさんとはなかなかお会いできないですが、
明日? 登山口に行けばお会いできるんですネ・・行きませんよ、冗談です
2013/7/20 9:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら