ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3207005
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

八王子城山 ゴ・ドーハンの山旅 野鳥探し、城跡、里山御嶽

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
7.4km
登り
496m
下り
480m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:37
合計
6:14
距離 7.4km 登り 496m 下り 496m
7:27
16
スタート地点
7:43
52
8:35
8:48
36
10:01
10:08
18
10:26
10:32
6
10:38
10:39
6
10:45
10:46
63
11:49
12:16
18
12:34
12:59
42
13:41
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
写真コメント作成中です。
サツキ?のミツウロコがある駐車場をスタートです。
2021年05月23日 07:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 7:28
サツキ?のミツウロコがある駐車場をスタートです。
まずはサンコウチョウを探しましたが、簡単には会えないみたいです。
2021年05月23日 07:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 7:29
まずはサンコウチョウを探しましたが、簡単には会えないみたいです。
立派に復元された曳橋。当時は簡単に壊せる(敵の侵入を防ぐ)ように、簡単な木橋だったみたいです。
2021年05月23日 07:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/23 7:41
立派に復元された曳橋。当時は簡単に壊せる(敵の侵入を防ぐ)ように、簡単な木橋だったみたいです。
本日の御同伴はバードウォッチャーのekubo-eさん。虎口の石畳を登ります。
2021年05月23日 08:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/23 8:22
本日の御同伴はバードウォッチャーのekubo-eさん。虎口の石畳を登ります。
「史跡 八王子千畳敷」の石標。
2021年05月23日 08:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 8:25
「史跡 八王子千畳敷」の石標。
北条氏照の居館、御主殿跡です。
2021年05月23日 08:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 8:26
北条氏照の居館、御主殿跡です。
門や礎石などが復元的整備されています。
2021年05月23日 08:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 8:29
門や礎石などが復元的整備されています。
城山川方面へ降りると、滝入り口に「南無阿弥陀仏」名号塔がありました。
2021年05月23日 08:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 8:36
城山川方面へ降りると、滝入り口に「南無阿弥陀仏」名号塔がありました。
「天保三壬辰歳五月朔日建之」(1832)
2021年05月23日 08:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 8:37
「天保三壬辰歳五月朔日建之」(1832)
御主殿の滝。落城時(1590)、氏照正室比左をはじめ多くの婦女子や農民兵が自刃し身を投げ、川は三日三晩赤く染まったと言います。
2021年05月23日 08:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 8:39
御主殿の滝。落城時(1590)、氏照正室比左をはじめ多くの婦女子や農民兵が自刃し身を投げ、川は三日三晩赤く染まったと言います。
川沿いの林道、山道を稜線に向かって歩きます。多少荒れた箇所がありました。
2021年05月23日 09:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 9:15
川沿いの林道、山道を稜線に向かって歩きます。多少荒れた箇所がありました。
これは五人静?静どころかさぞかし姦しいことでしょう。
2021年05月23日 09:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/23 9:17
これは五人静?静どころかさぞかし姦しいことでしょう。
主稜線に出ました。霧がちょっと幻想的。訓練の山岳部高校生やトレランの方々と行き交いました。
2021年05月23日 09:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/23 9:33
主稜線に出ました。霧がちょっと幻想的。訓練の山岳部高校生やトレランの方々と行き交いました。
・421 分岐の道標がありました。ピークを踏んだら戻ります。
2021年05月23日 09:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 9:36
・421 分岐の道標がありました。ピークを踏んだら戻ります。
笹が増えてきたと思ったら熊笹山530m。下方の分岐を直進すると巻いてしまうようです。
2021年05月23日 10:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/23 10:02
笹が増えてきたと思ったら熊笹山530m。下方の分岐を直進すると巻いてしまうようです。
盗蝶器?発見。ピクリともしません。
2021年05月23日 10:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/23 10:04
盗蝶器?発見。ピクリともしません。
展望地は少なめでした。都心方面、ツリーも見えます。
2021年05月23日 10:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 10:21
展望地は少なめでした。都心方面、ツリーも見えます。
残念ながら本日は見えませんでした。分岐から一寸進んで、
2021年05月23日 10:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/23 10:24
残念ながら本日は見えませんでした。分岐から一寸進んで、
杉沢ノ頭547.6m。
2021年05月23日 10:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 10:38
杉沢ノ頭547.6m。
三等です。ピークを踏んだら戻ります。
2021年05月23日 10:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/23 10:39
三等です。ピークを踏んだら戻ります。
富士見台の分岐から八王子城山方面へ下ります。
2021年05月23日 10:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/23 10:46
富士見台の分岐から八王子城山方面へ下ります。
失礼!♬あつく〜ながい〜接吻中のようでした。
2021年05月23日 10:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
5/23 10:58
失礼!♬あつく〜ながい〜接吻中のようでした。
詰白手前の堀切。
2021年05月23日 11:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 11:10
詰白手前の堀切。
横木が何かを差したのでしょうか
2021年05月23日 11:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 11:11
横木が何かを差したのでしょうか
「史跡 八王子城天守閣跡」。
2021年05月23日 11:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/23 11:13
「史跡 八王子城天守閣跡」。
本丸からは少し離れているようで、詰城と呼ばれているみたいです。
2021年05月23日 11:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 11:14
本丸からは少し離れているようで、詰城と呼ばれているみたいです。
路傍に「SUNTIGERPUNP」の井戸がありました。
2021年05月23日 11:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 11:48
路傍に「SUNTIGERPUNP」の井戸がありました。
現役のようです。
2021年05月23日 11:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 11:49
現役のようです。
松木曲輪からの高尾山方面。此処を守った中山家範の奮戦ぶりに敵の前田利通は助命を嘆願、その子は水戸徳川家の家老になったそうです。
2021年05月23日 12:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 12:03
松木曲輪からの高尾山方面。此処を守った中山家範の奮戦ぶりに敵の前田利通は助命を嘆願、その子は水戸徳川家の家老になったそうです。
八王子城山(深沢山)445m。
2021年05月23日 12:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 12:08
八王子城山(深沢山)445m。
ここが八王子城本丸址。
2021年05月23日 12:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 12:08
ここが八王子城本丸址。
少し下った所に八王子神社の社殿等があります。
2021年05月23日 12:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/23 12:13
少し下った所に八王子神社の社殿等があります。
神社の脇に建つお天狗様。
2021年05月23日 12:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 12:19
神社の脇に建つお天狗様。
「城山開山二十年/天狗堂創業紀念」「昭和十二年三月二十一日建之」「東京市瀧ノ川区田端新町」の納主銘、先達銘があります。
「八王子千人町」の落款がいいですね。
2021年05月23日 12:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 12:19
「城山開山二十年/天狗堂創業紀念」「昭和十二年三月二十一日建之」「東京市瀧ノ川区田端新町」の納主銘、先達銘があります。
「八王子千人町」の落款がいいですね。
楓と杉の立派な御神木があります。
2021年05月23日 12:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/23 12:21
楓と杉の立派な御神木があります。
石灯籠は「明治廿九年丙申年四月十五日」と当所願主銘。
2021年05月23日 12:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 12:22
石灯籠は「明治廿九年丙申年四月十五日」と当所願主銘。
八王子神社。氏照が城の守護神として「八王子権現」を祀った。
地名の起源らしい。
2021年05月23日 12:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 12:25
八王子神社。氏照が城の守護神として「八王子権現」を祀った。
地名の起源らしい。
小宮曲輪にある狛犬と朽ちた社。
2021年05月23日 12:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 12:35
小宮曲輪にある狛犬と朽ちた社。
なかなか味のある狛犬さんです。
2021年05月23日 12:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/23 12:36
なかなか味のある狛犬さんです。
紀年銘は確認できませんでしたが「東京日本橋区薬研堀町」の願主銘がありました。
2021年05月23日 12:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 12:38
紀年銘は確認できませんでしたが「東京日本橋区薬研堀町」の願主銘がありました。
お子様の狛犬も相当な面構えです。
2021年05月23日 12:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/23 12:36
お子様の狛犬も相当な面構えです。
そして何と言ってもこの後ろ姿。タコさんの様な尻尾です。
2021年05月23日 12:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 12:37
そして何と言ってもこの後ろ姿。タコさんの様な尻尾です。
奥にあった石祠を何気に確認すると、「明治廿九年丙申年四月十五日」。
2021年05月23日 12:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 12:39
奥にあった石祠を何気に確認すると、「明治廿九年丙申年四月十五日」。
そして何と「御嶽山」とありました!
2021年05月23日 12:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 12:42
そして何と「御嶽山」とありました!
2021年05月23日 12:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/23 12:43
下山途中、咲いていたユキノシタを見ると、その上方に石碑の様なものに気づきました。
2021年05月23日 13:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 13:02
下山途中、咲いていたユキノシタを見ると、その上方に石碑の様なものに気づきました。
そしてこれが木曽御嶽山講祖の「覚明霊神」、
2021年05月23日 13:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 13:03
そしてこれが木曽御嶽山講祖の「覚明霊神」、
「普寛霊神」、
2021年05月23日 13:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 13:03
「普寛霊神」、
「一心霊神」碑でした。「明治十九歳九月吉日」。
2021年05月23日 13:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 13:04
「一心霊神」碑でした。「明治十九歳九月吉日」。
さらにその近くに、童子像と台石があり「清滝・・」とありました。恐らく不動三尊が鎮座していたのでしょうね。
2021年05月23日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 13:06
さらにその近くに、童子像と台石があり「清滝・・」とありました。恐らく不動三尊が鎮座していたのでしょうね。
命がけで下りました。手前の霊神碑(大正十四年)の上方に、童子像が見えます。
2021年05月23日 13:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 13:10
命がけで下りました。手前の霊神碑(大正十四年)の上方に、童子像が見えます。
ちょっと謎の霊神碑。後面には「享保元年」(1718)付の銘文があります。
2021年05月23日 13:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 13:12
ちょっと謎の霊神碑。後面には「享保元年」(1718)付の銘文があります。
立入禁止ロープの中にあるお寺?
2021年05月23日 13:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/23 13:31
立入禁止ロープの中にあるお寺?
下山しました。
2021年05月23日 13:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 13:34
下山しました。
やあ、アザミさん!君が夏空を連れて来てくれたの?
1
やあ、アザミさん!君が夏空を連れて来てくれたの?
急いで、八王子市街のカレー屋さんへ。
2021年05月23日 14:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/23 14:16
急いで、八王子市街のカレー屋さんへ。
『インドラ』。氏照に切腹を命じた竹中直人氏御用達のお店です。
2021年05月23日 14:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/23 14:16
『インドラ』。氏照に切腹を命じた竹中直人氏御用達のお店です。
大根スライスのサラダを赤唐辛子を漬け込んだ醤油ベースのドレッシングで。
2021年05月23日 14:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 14:30
大根スライスのサラダを赤唐辛子を漬け込んだ醤油ベースのドレッシングで。
ジャスミンターメリックライスのLとSSサイズ。
2021年05月23日 14:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 14:35
ジャスミンターメリックライスのLとSSサイズ。
マトンカレーとほうれん草マトン。
2021年05月23日 14:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 14:36
マトンカレーとほうれん草マトン。
二色がけで頂きました。
2021年05月23日 14:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/23 14:37
二色がけで頂きました。
サンコウチョウのリベンジに再び当地へ。野鳥観察の輪に入って粘りました。コサメビタキに会えました。
2021年05月23日 16:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/23 16:28
サンコウチョウのリベンジに再び当地へ。野鳥観察の輪に入って粘りました。コサメビタキに会えました。
おしまいに、氏照公の墓参へ。小田原征伐の際、兄の北条四代氏政とともに切腹を命じられました。そのお墓は小田原にあるみたい。
2021年05月23日 16:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 16:44
おしまいに、氏照公の墓参へ。小田原征伐の際、兄の北条四代氏政とともに切腹を命じられました。そのお墓は小田原にあるみたい。
こちらはその百年忌の追善供養に中山信治(家範の孫、水戸藩家老)が建てたものだそうです。戒名と「天正十八庚寅年七月十一(烏)」(1590)。両脇には家範と信治の墓、後方には家臣のお墓もたくさんあります。
2021年05月23日 16:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/23 16:51
こちらはその百年忌の追善供養に中山信治(家範の孫、水戸藩家老)が建てたものだそうです。戒名と「天正十八庚寅年七月十一(烏)」(1590)。両脇には家範と信治の墓、後方には家臣のお墓もたくさんあります。
背面には「元禄二己巳天七月十一日/北條陸奥守氏照公/現住信庵(叟)海音造立之」(1689)とありました。
2021年05月23日 16:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/23 16:52
背面には「元禄二己巳天七月十一日/北條陸奥守氏照公/現住信庵(叟)海音造立之」(1689)とありました。
撮影機器:

感想

・八王子城跡にサンコウチョウのスポットがあるというレコを拝見して、是非会いたくなって訪ねてみました。現地に到着すると、巨砲を携えたベテランの方々が続々スポットへ。我々もそれに従って目を見張らせるも・・・結局お姿は確認できませんでした。「フォイ、フォイ」とさえずりは聞こえましたが、ビギナーズラックとはいきませんでした。
・御主殿跡や滝を見学した後、城山川沿いの道を詰めて、主稜線から下って八王子城跡へ向かいました。堀切や曲輪等を確認しながら、八王子神社に参拝しました。
・続いて小宮曲輪で味のある狛犬さんに出会った後、朽ちた社の裏手に石祠があるので何気に確認すると、思いがけず「御嶽山」の銘を見つけて一挙にテンションがあがりました。ただこの時点では場所柄を考えると「みたけ」の方かもな、再び冷静になって思っていました。ところが、下山途中、ユキノシタの咲く上方に何やら石碑があるのに気づきました。ちょっと足元が不安でしたが、好奇心には勝てずに登ってみると何とこれが講祖三霊神碑ではありませんが。これで「おんたけ」決定!と俄然盛り上がりました。さらに近くにはその他の霊神碑や童子らしき石像もあり、興味をそそられました。
・カレー屋さんでランチ後、サンコウチョウのリベンジと意気込んで再び八王子城へ。数人の方がカメラや双眼鏡を一点に集中させていたので、尋ねてみると巣があってそこから顔を出し入れしているともこと。その場所を丁寧に教えてもらい双眼鏡を向けるも、腕が痛くなるばかりで素人にはなかなか見つかりませんでした。途中、通りがかったベテランの方々は、「あっ、あそこね!」と言って写真を撮ったり、「かわいいね」とおっしゃられ「やはり蛇の道はヘビだな」(この場合はチョウの道はトリ?)だなと感心いたしました。そうこうするうち我慢して見ていると、何とか巣らしきものは確認できるようになってきました。ただ動く鳥の姿はわかりませんでした。流石に諦めかけてかけた時、突然その巣から小さなスズメのような鳥が飛び出し、急下降してから何処かへ飛んでいきました。やっと鳥を確認できた嬉しさと自分が思っていたサンコウチョウのイメージとが違うので、近くの方に「今のはメスですか?」と尋ねると「いや、オスだよ」とのこと。今まで皆さんはてっきりサンコウチョウを探して見ているのだと思っていたら、何とコサメビタキなる鳥を見ていたのでした。何というはやとちり!という結末でした。




  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら