ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3208016
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山! 時計回りに外輪山

2021年05月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
24.5km
登り
2,044m
下り
2,023m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:03
合計
8:14
距離 24.5km 登り 2,057m 下り 2,044m
4:31
10
4:41
4:42
44
5:26
5:27
1
5:28
5
5:34
6
5:40
16
5:56
5:57
6
6:03
6:04
31
6:35
6:36
7
6:43
6:44
23
7:07
7:08
11
7:19
7:25
10
7:35
9
7:44
26
8:10
8:12
24
8:36
5
8:41
13
8:54
8
9:02
18
9:20
9:24
12
9:36
9:47
18
10:05
10:18
9
10:27
10:33
81
11:54
12:07
12
12:19
12:20
6
12:37
3
12:40
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
周辺駐車場は全て無料
トイレは大沼小沼駐車場、駒ヶ岳登山口、ビジターセンターなど
コース状況/
危険箇所等
全体的に登山道を通過する際に緊張するような箇所は無いように思えます。
強いて書くなら、
鍬柄山を下りた直後は痩せ尾根。(写真73)
ここはゆるいロープもあり、ゆっくり行けば問題ない。

平日の所為もあるけど、鈴ヶ岳下の大ダオから北(写真83以降)に下りるとほとんど人がいなかったです。
野生動物に注意。

山中で香りの強い物を食べる時は虫よけ線香が必要なくらい飛ぶ虫がいました。
その他周辺情報 大沼北岸のキャンプ場は新型コロナのため利用できません。
今日は外輪を回ってみます
2021年05月24日 04:26撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 4:26
今日は外輪を回ってみます
まずは黒檜山
2021年05月24日 04:29撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 4:29
まずは黒檜山
2021年05月24日 04:40撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 4:40
2021年05月24日 04:41撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 4:41
この日は富士山見えず。
2021年05月24日 04:58撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 4:58
この日は富士山見えず。
登頂!
2021年05月24日 05:28撮影 by  SO-01K, Sony
2
5/24 5:28
登頂!
2021年05月24日 05:31撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 5:31
日光方面、燧ケ岳、至仏山、谷川方面は肉眼でまぁまぁ。
2021年05月24日 05:31撮影 by  SO-01K, Sony
2
5/24 5:31
日光方面、燧ケ岳、至仏山、谷川方面は肉眼でまぁまぁ。
2021年05月24日 05:36撮影 by  SO-01K, Sony
2
5/24 5:36
2021年05月24日 05:39撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 5:39
振返って黒檜山
2021年05月24日 05:53撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 5:53
振返って黒檜山
2021年05月24日 06:04撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 6:04
2021年05月24日 06:04撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 6:04
これから向かう小地蔵、長七郎方面
2021年05月24日 06:12撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 6:12
これから向かう小地蔵、長七郎方面
駒ヶ岳を下りる鉄階段を右手に見て左前方。
ここの踏み跡で鳥居峠へ下りられますが、けっこう急です
2021年05月24日 06:19撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:19
駒ヶ岳を下りる鉄階段を右手に見て左前方。
ここの踏み跡で鳥居峠へ下りられますが、けっこう急です
2021年05月24日 06:25撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 6:25
天気良ければ今週咲きそう
2021年05月24日 06:26撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:26
天気良ければ今週咲きそう
ここは右に下りる
2021年05月24日 06:27撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:27
ここは右に下りる
2021年05月24日 06:33撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:33
2021年05月24日 06:35撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 6:35
2021年05月24日 06:36撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 6:36
2021年05月24日 06:40撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:40
鳥居峠。
画像奥の右上に上がってる道から再度山道に
2021年05月24日 06:41撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:41
鳥居峠。
画像奥の右上に上がってる道から再度山道に
2021年05月24日 06:42撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:42
覚満淵と駒ヶ岳
奥に見えるのが最後に登る山たち
2021年05月24日 06:42撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 6:42
覚満淵と駒ヶ岳
奥に見えるのが最後に登る山たち
小地蔵に直登するルートがあるようだけど
分からなかった。
2021年05月24日 06:43撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:43
小地蔵に直登するルートがあるようだけど
分からなかった。
2021年05月24日 06:44撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:44
2021年05月24日 06:54撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 6:54
道は明瞭
2021年05月24日 06:57撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 6:57
道は明瞭
2021年05月24日 07:01撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:01
長七郎の分岐から小地蔵へ寄り道
2021年05月24日 07:07撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:07
長七郎の分岐から小地蔵へ寄り道
2021年05月24日 07:10撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:10
長七郎山!
2021年05月24日 07:19撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:19
長七郎山!
関東平野の眺めが素晴らしい
2021年05月24日 07:19撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 7:19
関東平野の眺めが素晴らしい
賽の河原っぽいな・・?と思ってたら
2021年05月24日 07:26撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:26
賽の河原っぽいな・・?と思ってたら
やっぱり。
2021年05月24日 07:27撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 7:27
やっぱり。
ここだけ土が赤茶けてた。
何かあるのかな?
2021年05月24日 07:32撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:32
ここだけ土が赤茶けてた。
何かあるのかな?
2021年05月24日 07:35撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:35
南岸を通って八丁峠へ向う
2021年05月24日 07:35撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:35
南岸を通って八丁峠へ向う
八丁峠から地蔵岳へ
2021年05月24日 07:42撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:42
八丁峠から地蔵岳へ
木段が地味にキツイ
2021年05月24日 07:45撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:45
木段が地味にキツイ
4月初めくらいからやけにヘリが飛んでるな〜?と思ったらコレか
2021年05月24日 07:45撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 7:45
4月初めくらいからやけにヘリが飛んでるな〜?と思ったらコレか
最後の木道。
ここは冬季ならスカイツリーまで望める
2021年05月24日 08:05撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:05
最後の木道。
ここは冬季ならスカイツリーまで望める
地蔵岳からは小沼の上から日が上がる。
元旦はたくさんの人で賑わってます。
2021年05月24日 08:06撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 8:06
地蔵岳からは小沼の上から日が上がる。
元旦はたくさんの人で賑わってます。
歩いてきた山たち
2021年05月24日 08:10撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 8:10
歩いてきた山たち
賽の河原見えてますね
2021年05月24日 08:10撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 8:10
賽の河原見えてますね
至仏山を中心に
2021年05月24日 08:11撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 8:11
至仏山を中心に
地蔵岳!
2021年05月24日 08:12撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 8:12
地蔵岳!
一等三角点
2021年05月24日 08:12撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 8:12
一等三角点
こうしてみると黒檜山もけっこう急登だなぁ
2021年05月24日 08:13撮影 by  SO-01K, Sony
2
5/24 8:13
こうしてみると黒檜山もけっこう急登だなぁ
首のないお地蔵さんたち。
廃仏毀釈で斬られてしまったのだろうか?
2021年05月24日 08:14撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:14
首のないお地蔵さんたち。
廃仏毀釈で斬られてしまったのだろうか?
コースは右隅に見える建物裏方向へ。
2021年05月24日 08:15撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:15
コースは右隅に見える建物裏方向へ。
建物のすぐ横が平らで広い。
次の大晦日はここら辺で幕営してみようかな?
2021年05月24日 08:16撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:16
建物のすぐ横が平らで広い。
次の大晦日はここら辺で幕営してみようかな?
地蔵岳からの下りは石がゴロゴロで歩きにくい
2021年05月24日 08:19撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:19
地蔵岳からの下りは石がゴロゴロで歩きにくい
新坂平方向です。
見晴方面から声が聞こえたけど姿は見えない
2021年05月24日 08:25撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:25
新坂平方向です。
見晴方面から声が聞こえたけど姿は見えない
この柵が出てくるまではけっこう急です
2021年05月24日 08:32撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:32
この柵が出てくるまではけっこう急です
ヘリ荷揚げ準備かな
2021年05月24日 08:37撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:37
ヘリ荷揚げ準備かな
2021年05月24日 08:37撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:37
県道4号線を前橋側に歩いていくと右手に鈴ヶ岳登山口。
2021年05月24日 08:40撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:40
県道4号線を前橋側に歩いていくと右手に鈴ヶ岳登山口。
2021年05月24日 08:41撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:41
いきなり急登・・・
2021年05月24日 08:43撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:43
いきなり急登・・・
ここで尾根に乗る
2021年05月24日 08:47撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:47
ここで尾根に乗る
2021年05月24日 08:50撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 8:50
予報通り晴れて来た!
が、あっつい(;´Д`)
2021年05月24日 08:52撮影 by  SO-01K, Sony
2
5/24 8:52
予報通り晴れて来た!
が、あっつい(;´Д`)
姥子峠。
アプリの位置とずれてたが・・GPSの位置情報のせい?
2021年05月24日 08:54撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:54
姥子峠。
アプリの位置とずれてたが・・GPSの位置情報のせい?
まぁまぁ歩きやすくて助かる
2021年05月24日 08:56撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 8:56
まぁまぁ歩きやすくて助かる
2021年05月24日 09:03撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 9:03
せっま!
2021年05月24日 09:06撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 9:06
せっま!
右手に出てくる見晴らしが良い所
2021年05月24日 09:11撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 9:11
右手に出てくる見晴らしが良い所
2021年05月24日 09:20撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 9:20
2021年05月24日 09:20撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 9:20
鍬柄山頂
2021年05月24日 09:21撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 9:21
鍬柄山頂
鍬柄山から下りた先が少し細い。
ここら辺は少しゆっくり進む
2021年05月24日 09:24撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 9:24
鍬柄山から下りた先が少し細い。
ここら辺は少しゆっくり進む
樹木越しで分かりにくいけど・・アレを直登するのか
2021年05月24日 09:36撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 9:36
樹木越しで分かりにくいけど・・アレを直登するのか
ここが大ダオ。
座ってブランチにしようかと思ったけど飛んでる虫が多数!
カレーヌードルは止めておきました💦
2021年05月24日 09:39撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 9:39
ここが大ダオ。
座ってブランチにしようかと思ったけど飛んでる虫が多数!
カレーヌードルは止めておきました💦
大きな岩を乗り越えて進む。
お助けロープは2か所
2021年05月24日 10:00撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 10:00
大きな岩を乗り越えて進む。
お助けロープは2か所
13が見えたらあと少し!
2021年05月24日 10:09撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 10:09
13が見えたらあと少し!
鈴ヶ岳!
2021年05月24日 10:12撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 10:12
鈴ヶ岳!
2021年05月24日 10:12撮影 by  SO-01K, Sony
2
5/24 10:12
2021年05月24日 10:13撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 10:13
2021年05月24日 10:18撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 10:18
荒山と鍋割山かな
2021年05月24日 10:25撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 10:25
荒山と鍋割山かな
唐松の緑がキレイだなぁ〜
ここら辺はちょっと荒れた感じがあって急です。
踏み跡とテープあるので迷わない
2021年05月24日 10:31撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 10:31
唐松の緑がキレイだなぁ〜
ここら辺はちょっと荒れた感じがあって急です。
踏み跡とテープあるので迷わない
2021年05月24日 10:33撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 10:33
苔むした感じが八ヶ岳の辺りに似てる
2021年05月24日 10:38撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 10:38
苔むした感じが八ヶ岳の辺りに似てる
一か所だけだけど何故か炭が落ちてた?
落雷で焼けたのだろうか。
2021年05月24日 10:49撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 10:49
一か所だけだけど何故か炭が落ちてた?
落雷で焼けたのだろうか。
ここまで下りたら右へ。
見所ないので写真もない
2021年05月24日 11:00撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 11:00
ここまで下りたら右へ。
見所ないので写真もない
出張峠への最後の登り。
土が流されて障害物になってる
2021年05月24日 11:52撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 11:52
出張峠への最後の登り。
土が流されて障害物になってる
外輪一周の予定だったけどここで下りる
2021年05月24日 12:02撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 12:02
外輪一周の予定だったけどここで下りる
ホントは出張山、薬師岳、陣笠山を経て五輪峠に下りる計画でした。
2021年05月24日 12:14撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 12:14
ホントは出張山、薬師岳、陣笠山を経て五輪峠に下りる計画でした。
沼尻の辺りから大沼北岸を通って駐車場へ
2021年05月24日 12:22撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 12:22
沼尻の辺りから大沼北岸を通って駐車場へ
2021年05月24日 12:22撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 12:22
ありゃ?
空いてたらテン泊して帰ろうと車に準備してたのに・・シラナカッタ
2021年05月24日 12:24撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 12:24
ありゃ?
空いてたらテン泊して帰ろうと車に準備してたのに・・シラナカッタ
無事に下山です
ありがとうございました!
2021年05月24日 12:40撮影 by  SO-01K, Sony
5/24 12:40
無事に下山です
ありがとうございました!
さすがに朝4時半から歩いてたらお腹減った。
湖畔のお店でお蕎麦を頂きました(´¬`*)
2021年05月24日 13:01撮影 by  SO-01K, Sony
1
5/24 13:01
さすがに朝4時半から歩いてたらお腹減った。
湖畔のお店でお蕎麦を頂きました(´¬`*)
撮影機器:

感想

前からやってみたかった赤城山 外輪一周。

今回のコースでは個人的に鈴ヶ岳辺りがきつかった。
大ダオ→山頂は少し平らな所もあるけどかなり急。
大ダオ下りて一番低い所から出張峠までの登り返しも疲れた脚にはきつかったです。

出張峠から五輪峠まではあと一時間くらいだったけど水の残量も100mlあるかないかと怪しいところだったので今回はここまで!
※鈴ヶ岳を下りて出張峠に向かう途中、沢のすぐ側を通ったので水汲んでおけばよかった。

実に歩き応えのあるコースだが、また回ってみたいコースであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら