記録ID: 321921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳:自宅からの日帰り登山(3,000m級21座中19座目、TOP40中35座目)
2013年07月16日(火) [日帰り]
- GPS
- 09:34
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 2,277m
- 下り
- 2,421m
コースタイム
( 2:48 自宅 )
( 4:40-5:00 梨元ていしゃば)(タクシー)
5:57-58 便ヶ島(登行開始)
6:28-29(1") 西沢渡
7:24-31(7") (1,600mP)(朝食)
9:00-02(2") 雨具着る
9:06-09(3") 薊畑分岐
9:50 小聖岳
10:38-45(7") 前聖岳(軽食)
10:58-11:00(2") 奥聖岳 登り:5'00" 休憩:20"
11:13 前聖岳
11:41 小聖岳
12:06 薊畑分岐(時間に余裕あるため聖平小屋を目指す:しかし余りに下るため断念)
12:11-15(4") (2,365mP)(雨具脱ぐ)
12:22 薊畑分岐
13:14-20(6") 1,765mP(軽食)
14:12-13 西沢渡
14:43-58 便ヶ島 下り:4'49" 休憩:10'
登行時間:8'45" 休憩計:31" 延標高差:約4,500m
番外:予想より早く戻れタクシーの待ち合わせに1.5時間あるため易老渡の先835mPまで歩く(34")
( 15:17-18 梨元ていしゃば )
( 18:04 自宅 )
Door to Door:15'16"
( 4:40-5:00 梨元ていしゃば)(タクシー)
5:57-58 便ヶ島(登行開始)
6:28-29(1") 西沢渡
7:24-31(7") (1,600mP)(朝食)
9:00-02(2") 雨具着る
9:06-09(3") 薊畑分岐
9:50 小聖岳
10:38-45(7") 前聖岳(軽食)
10:58-11:00(2") 奥聖岳 登り:5'00" 休憩:20"
11:13 前聖岳
11:41 小聖岳
12:06 薊畑分岐(時間に余裕あるため聖平小屋を目指す:しかし余りに下るため断念)
12:11-15(4") (2,365mP)(雨具脱ぐ)
12:22 薊畑分岐
13:14-20(6") 1,765mP(軽食)
14:12-13 西沢渡
14:43-58 便ヶ島 下り:4'49" 休憩:10'
登行時間:8'45" 休憩計:31" 延標高差:約4,500m
番外:予想より早く戻れタクシーの待ち合わせに1.5時間あるため易老渡の先835mPまで歩く(34")
( 15:17-18 梨元ていしゃば )
( 18:04 自宅 )
Door to Door:15'16"
天候 | 曇り(山はガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
便ヶ島へは、通行規制中:一般車は8:00-17:00通行可 タクシー5:30-8:00も可 タクシー料金:易老渡まで約9,000円、便ヶ島まで約10,000円 所要時間:約1時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道:土砂崩れで道がふさがれていたり、えぐられていたりして十分に整備されているとは言い難い。特に西沢渡(非難小屋)からの急登は注意を要する(特に下り、雨の日) 登山ポスト:便ヶ島の登山口にあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1 ブラックダイアモンド
予備電池 6 単3:2コ、単4:3コ、携帯電話バッテリー
1/25,000地形図 1 国土地理院
ガイド地図 1 1・50,000昭文社
コンパス 1 シルバ
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 2or3 アクエリアス(500mL)
ティッシュ 1
三角巾 1
バンドエイド 1
手拭 1
携帯電話 1
計画書 2
アウター雨具上下 1式 マムート、ヘリテージ
防寒着 1 マムート
ストック 1式 ブラックダイアモンド
非常食 1式 チョコレート、ナッツ、ドライフルーツ等
ザック 1 ブラックダイアモンド(20L)
カメラ 1 オリンパスWG-1
GPS 1 ガーミンCSx
ツウェルト 1 ヘリテージ
手袋 1対 ゴアテックス
|
---|
感想
信州に住んでいる利点を生かし、昨年から「自宅からの日帰り登山3,000m級21座完全踏破」に挑戦。遂に1ルートを残すのみになった。
小渋川を渡渉して荒川岳、悪沢岳への挑戦だ。
昨秋同ルートで赤石岳に行ったが12時間、渡渉20回、股下まで3回と水量が少ない時期にも拘わらず苦戦した。今回は14-5時間の登行になるが陽も短くなるのでチャンスがあるかどうか。
話は横道に逸れたが、今回の「聖岳」もやきもきした。通行止めが長期にわたり、通れると思いきや8:00-17:00の通行規制。どう計算しても日帰りは無理。
7/13より5:30からタクシーが通れるとの情報を得て連休を外して今日行ってきた。
しかし、タクシー代片道1万円は痛い。行きは易老渡までのお客が2人いて4,000円で済んだが、帰りは1万円(しかし、予定より2時間近く早く下ったため易老渡の先まで歩き2,000円を浮かす。(自宅からの日帰りに拘るために12,000円の出費)
今回も(7月は全てガスで眺望なし)天気に恵まれず、写真は高山植物に。その他の写真もありますが、重くなるので省略。植物名等コメントしようと思っていましたが、眠くなりそれも省略。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3035人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する