ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3220863
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

栃木283山:235 富士山 364.8m・163 鶏岳 667.8m(鶏岳再登頂)

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
6.4km
登り
401m
下り
401m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:52
合計
3:35
12:23
51
鶏岳登山口
13:14
13:26
34
14:00
14:01
27
鶏岳登山口
14:52
15:26
32
天候
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
235 富士山
道の駅「湧水の郷しおや」 
利用時間:午前9時〜午後5時  
定休日:年末年始
駐車場:24時間利用可
    大型車(バス、トラック) 6台
    小型車          93台
    身障者用          3台
    二輪用スペースもあり
トイレ:24時間利用可

163 鶏岳
駐車場無し。 もちろんトイレも無し。
麓の鶏岳登山口に鳥居がありますが、車を1台ギリギリ路肩に停められそうですが、なんか地域の方に迷惑を掛けそうな気がしたので諦めました。
林道を車で登って行くと、鶏岳登山口のカーブの外側の路肩に1台ギリギリ止めれらそうですが、登山中の車を離れている間に、カーブを切りそこなったドライバーにぶつけられそうで怖いので、おじさんは、道路を戻った所に、路側帯を点線で引いたスペースか、さらに戻ったカーブ地点の道路脇に車が侵入出来るスペースがあったのでそのどちらかが良いと思いました。
結局のところおじさんは、道路脇の進入できるスペースに停めました。
ただ、どこに停めても、おじさんが説明している場所は正式な駐車場ではありませんので、だれかに迷惑を掛けてしまう可能性がありますので、自己責任でという事になります。

【栃木283山】
235 富士山 364.8m(塩谷町船生)
163 鶏岳  667.8m(塩谷町船生)2014.05.06 初登頂
コース状況/
危険箇所等
235 富士山
南登山口と北登山口があり山頂まで踏み跡と赤テープがありますが、油断すると見逃してコースアウトしそうなので、気お付けましょう。
おじさんは、上り北登山口、下り南登山口を目指しましたが、下りでコースアウトしました。ただ富士山は、周囲を道路と建物で囲まれてるので、下りは運が良ければ道路、運が悪いと人様のお庭に出てしまうのでしょう。
登山道は意外と急登です。道は主に土です。雨で濡れている時は注意です!!
山頂は狭いので写真撮影のさい滑落注意です。

163 鶏岳
林道のカーブ地点に設置された、鶏岳登山口をさがすと、そこから尾根に沿って明瞭な登山道が山頂まで続きます。
最後の山頂まで距離にして約200m 標高約540m地点からかなりの急登です。
油断しないように!! 雨天で足元が濡れてしまうとさらに注意が必要です。
復路の中間地点で分岐があるのでピンクのリボン側へ進むこと!!
山頂付近の急登地帯と復路の分岐を気お付ければ、特に危険個所はなく、安心して山登りを楽しまると思います。
その他周辺情報 道の駅「湧水の郷しおや」https://www.town.shioya.tochigi.jp/info/515
林道に侵入して間もなくカーブ地点の道路沿いの広めなスペースに勝手ながら駐車させてもらいます。(あくまでも自己責任です)
2021年05月29日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 12:08
林道に侵入して間もなくカーブ地点の道路沿いの広めなスペースに勝手ながら駐車させてもらいます。(あくまでも自己責任です)
鶏岳登山口は林道のカーブ地点にあります。
2021年05月29日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:23
鶏岳登山口は林道のカーブ地点にあります。
登山口表示板があります。
2021年05月29日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 12:24
登山口表示板があります。
では、登山開始です。
2021年05月29日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:24
では、登山開始です。
登山道はとても歩きやすいコースです。
登山口からすぐに3合目に表示がありました。
2021年05月29日 12:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:27
登山道はとても歩きやすいコースです。
登山口からすぐに3合目に表示がありました。
山頂手前約200m、標高540m地点
急登が始まります。
滑落しないように慎重に登ります。
2021年05月29日 12:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 12:46
山頂手前約200m、標高540m地点
急登が始まります。
滑落しないように慎重に登ります。
鶏岳山頂到着 石祠 山名板 三角点 有り。
2021年05月29日 13:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:07
鶏岳山頂到着 石祠 山名板 三角点 有り。
三角点
2021年05月29日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:08
三角点
鶏岳山名板
2021年05月29日 13:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 13:09
鶏岳山名板
石祠
2021年05月29日 13:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:09
石祠
ここにも山名板
2021年05月29日 13:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:10
ここにも山名板
鶏岳 標高667.8m
スマホアプリで鶏岳山頂確認!!
2021年05月29日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:11
鶏岳 標高667.8m
スマホアプリで鶏岳山頂確認!!
いつもの記念撮影
そうなんです。
いまから7年前の5月栃木100名山踏破を目指し登頂したんですが、記念写真を撮影忘れてしまい、本日再登頂です!!
2021年05月29日 13:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
5/29 13:20
いつもの記念撮影
そうなんです。
いまから7年前の5月栃木100名山踏破を目指し登頂したんですが、記念写真を撮影忘れてしまい、本日再登頂です!!
山頂からの眺望
空が曇ってきてしまい、いまいちです...
雨もチラついてきました。予報だと午後はところにより雨でした。 下山しましょう。
2021年05月29日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 13:25
山頂からの眺望
空が曇ってきてしまい、いまいちです...
雨もチラついてきました。予報だと午後はところにより雨でした。 下山しましょう。
急登地点を無事下りました。
一安心。
2021年05月29日 13:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:42
急登地点を無事下りました。
一安心。
おっと、なんだっけ...
よく、みなさんのレコで見るんですが...
2021年05月29日 13:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
5/29 13:46
おっと、なんだっけ...
よく、みなさんのレコで見るんですが...
登山口まで下って来ました。
2021年05月29日 13:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:59
登山口まで下って来ました。
林道へ出ます。
車へ戻りましょう。
2021年05月29日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:00
林道へ出ます。
車へ戻りましょう。
進行方向、鶏岳が見えて来ました。
2021年05月29日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:03
進行方向、鶏岳が見えて来ました。
車まで戻って来ました。
本日3ラウンド目の富士山を目指し、
道の駅「湧水の郷しおや」へ向かいます。
2021年05月29日 14:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 14:11
車まで戻って来ました。
本日3ラウンド目の富士山を目指し、
道の駅「湧水の郷しおや」へ向かいます。
「湧水の郷しおや」まで1.5kmです。
2021年05月29日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:23
「湧水の郷しおや」まで1.5kmです。
進行方向目の前に、目指す富士山が見えて来ました。
2021年05月29日 14:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/29 14:24
進行方向目の前に、目指す富士山が見えて来ました。
標識を左折
2021年05月29日 14:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:25
標識を左折
道の駅「湧水の郷しおや」到着。
しばし車を駐車させて頂きます。
買い物もさせて頂きます。
2021年05月29日 14:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:30
道の駅「湧水の郷しおや」到着。
しばし車を駐車させて頂きます。
買い物もさせて頂きます。
では、富士山登山口へ向かいましょう。
2021年05月29日 14:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:33
では、富士山登山口へ向かいましょう。
富士山北入口
2021年05月29日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:38
富士山北入口
わかりやすい!
南入口もあるらしいので、下山は南に下りる予定です。
では、登山開始です!
2021年05月29日 14:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 14:39
わかりやすい!
南入口もあるらしいので、下山は南に下りる予定です。
では、登山開始です!
意外と急登です。
2021年05月29日 14:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:43
意外と急登です。
低山なのであっという間に山頂...
いや、違うみたいだ、
紛らわしい、
2021年05月29日 14:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:48
低山なのであっという間に山頂...
いや、違うみたいだ、
紛らわしい、
道は続くので、進みましょう!
2021年05月29日 14:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/29 14:49
道は続くので、進みましょう!
そして、
富士山 山頂です。
2021年05月29日 14:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 14:53
そして、
富士山 山頂です。
山頂表示と三角点ありです。
2021年05月29日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:55
山頂表示と三角点ありです。
山頂表示は、両面に記入されてました。
北面は漢字表示です。
2021年05月29日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/29 14:55
山頂表示は、両面に記入されてました。
北面は漢字表示です。
南面はひらがな表示です。
2021年05月29日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:55
南面はひらがな表示です。
塩谷町
富士山 標高364.8m
いつものようにスマホアプリで山頂確認。
2021年05月29日 15:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 15:01
塩谷町
富士山 標高364.8m
いつものようにスマホアプリで山頂確認。
三角点
2021年05月29日 15:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:04
三角点
そしていつもの登頂記念撮影
2021年05月29日 15:05撮影 by  SCV43, samsung
6
5/29 15:05
そしていつもの登頂記念撮影
山頂からの眺望は意外と良いです!
2021年05月29日 14:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/29 14:56
山頂からの眺望は意外と良いです!
水田地帯が広がります。
2021年05月29日 14:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/29 14:56
水田地帯が広がります。
天気があまり良くないのが残念...
2021年05月29日 14:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:56
天気があまり良くないのが残念...
パノラマで撮影
2021年05月29日 14:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:59
パノラマで撮影
先ほど登って来た 鶏岳667.8m
2021年05月29日 15:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/29 15:21
先ほど登って来た 鶏岳667.8m
すぐ目の前には、道の駅「湧水の郷しおや」
2021年05月29日 15:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:21
すぐ目の前には、道の駅「湧水の郷しおや」
あ、なんだっけ!
2021年05月29日 15:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:24
あ、なんだっけ!
山頂を下から見るとこんな感じです。
2021年05月29日 15:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:26
山頂を下から見るとこんな感じです。
では南登山道を下山です。
2021年05月29日 15:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:30
では南登山道を下山です。
途中、道を見失った...
が結果オーライ、取り合えず公道へ出られました(笑)
2021年05月29日 15:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:39
途中、道を見失った...
が結果オーライ、取り合えず公道へ出られました(笑)
公道を進み道の駅へ戻りましょう。
2021年05月29日 15:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:39
公道を進み道の駅へ戻りましょう。
あ、南登山口だ!
2021年05月29日 15:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:40
あ、南登山口だ!
北登山口と同じように表示有です。
2021年05月29日 15:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:40
北登山口と同じように表示有です。
富士山
2021年05月29日 15:51撮影 by  SCV43, samsung
3
5/29 15:51
富士山
無事道の駅到着
お疲れ様でした。
2021年05月29日 15:59撮影 by  SCV43, samsung
1
5/29 15:59
無事道の駅到着
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今回の登山の一番目の目的は、栃木283山:235 富士山 364.8m を登頂することです。
163 鶏岳 667.8mは、栃木100名山の一座であり2014年(平成26年)05月06日(火)12:54に登頂しておりますが、そのさい山頂で山名板の撮影はしたものの、おじさんの記念写真撮影を忘れていたので、その撮影の為の登山です。

どちらへ行くにも 道の駅 湧水の郷しおや から近いので、トイレ、休憩、飲食とても便利です。実は今回の登山の下調べのため先週も道の駅に来ました、せっかく来たのでお土産にイチゴを購入し帰りましたが、今週はソフトクリームを買い、またお土産にイチゴを買いました(笑)。

富士山、登山道の南登山口と北登山口があり山頂まで登山道があります、赤リボンはありますが、踏み跡が薄いので、見失わないよう気お付けてください。
北登山口から入ると意外と急登でした。急登が終わり、樹木の隙間から青空が見えるあたりまで来ると、石祠があります。最初はそこが山頂だと思うのですが、山頂はさらに奥になります。山頂はスペースは狭く、樹木が一部払われているので、意外と眺望良しです。目の前の、道の駅 湧水の郷しおやを見下します。そして少し先に鶏岳が見えます。 天気がいま一つで曇ってたのが残念でしたが、天気が良ければ、日光連山、高原山の山々が見え素晴らしい眺望なんだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら