記録ID: 3232306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳東尾根周遊
2021年05月29日(土) ~
2021年05月30日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 27:43
- 距離
- 67.2km
- 登り
- 4,515m
- 下り
- 4,660m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:49
距離 22.4km
登り 2,436m
下り 1,261m
2日目
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 11:28
距離 44.8km
登り 2,085m
下り 3,415m
13:31
ゴール地点
スタート地点がなぜかずれています。
天候 | 1日目:ガス多めの曇り時々晴れ 2日目:ガス後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ピッケル、アイゼン、ヘルメット無しの装備のため、状況によっては撤退を視野にいれ歩きましたが、手持ちのチェーンスパイクをはいたのは上河内への登りだけでした。東尾根は2箇所ほど短い区間ですが急斜面のハイマツ漕ぎがあり、時間と体力を消耗。道間違えたのかな?思っていたよりは藪漕ぎ少な目でした。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する