ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324129
全員に公開
ハイキング
近畿

伊吹山 ユウスゲ

2013年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
9.0km
登り
1,221m
下り
1,192m

コースタイム

4時30分 登山口
5時45分 3合目花畑
9時30分 山頂
山頂東遊歩道60分と西遊歩道40分
12時00分下山
花だらけで時間かかります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ユウスゲは夕方に咲き、朝方しぼむので早く行きたいのですが駐車場が確保できません。
常連者は駐車場を予約しているか、勝手に止めても良い場所を知っているようですが、ビジターなので止められません。
親切なおじさんの指示に従い、まだ早い時間にとめさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
朝の登山口は気温が20度まで下がっていて歩いていて気持ちがよく、山頂も涼しかったのですが、降りてくる途中から熱すぎて、足が進みません。
その暑さの中を登ってこられる方が多くおられますが、明らかに高齢者で3合目止まりの方たちも。
無理をせずに車で登ったほうが安全だと思います。
下山後はジョイ伊吹の薬草湯につかり休憩室(畳の大広間)で皆さんと同じように、1時間昼寝をしましたが、
夏の昼間にお風呂をよばれて、昼寝をすると儲かったような気分。
道の駅に2時頃到着
ヘッテンをつけて登っている方の光が見えます。
2013年07月21日 02:24撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 2:24
道の駅に2時頃到着
ヘッテンをつけて登っている方の光が見えます。
駐車して4時半でした。
2013年07月21日 04:27撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 4:27
駐車して4時半でした。
まだ、暗いです。
狸と鹿を見ました。
2013年07月21日 04:29撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 4:29
まだ、暗いです。
狸と鹿を見ました。
1合目 4時50分
2013年07月21日 04:52撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 4:52
1合目 4時50分
振り返って
2013年07月21日 04:56撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 4:56
振り返って
登山道は
2013年07月21日 04:59撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 4:59
登山道は
2合目 5時10分
2013年07月21日 05:11撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 5:11
2合目 5時10分
3合目の手前から伊吹山の
「ドヤ顔」が見えます
2013年07月21日 05:43撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 5:43
3合目の手前から伊吹山の
「ドヤ顔」が見えます
登山道脇のユウスゲの花畑が見えます
2013年07月21日 05:44撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 5:44
登山道脇のユウスゲの花畑が見えます
ユウスゲの花畑
2013年07月21日 05:44撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 5:44
ユウスゲの花畑
ユウスゲがゆれています
2013年07月21日 05:45撮影 by  DSC-W610, SONY
4
7/21 5:45
ユウスゲがゆれています
見ていて飽きません
2013年07月21日 05:45撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 5:45
見ていて飽きません
「ユウスゲさん」
2013年07月21日 05:45撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 5:45
「ユウスゲさん」
「おはよう」
2013年07月21日 05:36撮影 by  DSC-W610, SONY
5
7/21 5:36
「おはよう」
他の方も写真撮っています
2013年07月21日 05:49撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 5:49
他の方も写真撮っています
3合目 5時40分
2013年07月21日 05:46撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 5:46
3合目 5時40分
3合目トイレ
ここから山頂までトイレなし
2013年07月21日 05:47撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 5:47
3合目トイレ
ここから山頂までトイレなし
有名な自販機(5合目)と途中に見える避難小屋(7合目手前)
2013年07月21日 06:07撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 6:07
有名な自販機(5合目)と途中に見える避難小屋(7合目手前)
振り返って
2013年07月21日 06:28撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 6:28
振り返って
8合目 6時55分 お参りしました。
2013年07月21日 06:57撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 6:57
8合目 6時55分 お参りしました。
3合目からメタカラコウと伊吹山
2013年07月21日 05:48撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 5:48
3合目からメタカラコウと伊吹山
途中もメタカラコウがいっぱい
2013年07月21日 06:22撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 6:22
途中もメタカラコウがいっぱい
メタカラコウと登山道
2013年07月21日 06:26撮影 by  DSC-W610, SONY
3
7/21 6:26
メタカラコウと登山道
山頂付近までメタカラコウでした
2013年07月21日 06:22撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 6:22
山頂付近までメタカラコウでした
もう直ぐ山頂
2013年07月21日 07:20撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:20
もう直ぐ山頂
西の遊歩道も人が見えます
2013年07月21日 07:21撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 7:21
西の遊歩道も人が見えます
もう直ぐ山頂のボコ石
2013年07月21日 07:28撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:28
もう直ぐ山頂のボコ石
山頂の阿弥堂はまだしまっていました。
7時30分
2013年07月21日 07:31撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:31
山頂の阿弥堂はまだしまっていました。
7時30分
でも、「オッコトヌシ様」はおられます。
2013年07月21日 07:31撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:31
でも、「オッコトヌシ様」はおられます。
荒ぶる神
2013年07月21日 07:31撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:31
荒ぶる神
日本武尊さん「おはようございます」
2013年07月21日 07:33撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 7:33
日本武尊さん「おはようございます」
今日も
2013年07月21日 07:33撮影 by  DSC-W610, SONY
7
7/21 7:33
今日も
眺望はそれなりですね
2013年07月21日 07:38撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:38
眺望はそれなりですね
御嶽山は見えていたのですが、手前にピントが合い、ピンボケでした。
2013年07月21日 09:23撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 9:23
御嶽山は見えていたのですが、手前にピントが合い、ピンボケでした。
うっすらと琵琶湖の竹生島
写真ではあまり見えません。
2013年07月21日 08:57撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 8:57
うっすらと琵琶湖の竹生島
写真ではあまり見えません。
登山道を上から
2013年07月21日 08:59撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 8:59
登山道を上から
東の遊歩道
2013年07月21日 07:38撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:38
東の遊歩道
東の遊歩道
2013年07月21日 07:45撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 7:45
東の遊歩道
直ぐ下の駐車場に着きます
2013年07月21日 08:11撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 8:11
直ぐ下の駐車場に着きます
駐車場から見上げて
2013年07月21日 08:23撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 8:23
駐車場から見上げて
西の遊歩道
2013年07月21日 09:04撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 9:04
西の遊歩道
西の遊歩道から山頂
2013年07月21日 09:01撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 9:01
西の遊歩道から山頂
戻ってくると阿弥堂開いています。
お参りしました。
2013年07月21日 09:34撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 9:34
戻ってくると阿弥堂開いています。
お参りしました。
下山途中のユウスゲ
花がしぼんでいるので誰も写真を取っていません。
まだ、たくさんの方が上を目指していますが、ここまで降りると暑かった。
2013年07月21日 10:32撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 10:32
下山途中のユウスゲ
花がしぼんでいるので誰も写真を取っていません。
まだ、たくさんの方が上を目指していますが、ここまで降りると暑かった。
下山後はジョイ伊吹で入浴、アスリートばかりで大変に混雑してます。
2013年07月21日 12:15撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 12:15
下山後はジョイ伊吹で入浴、アスリートばかりで大変に混雑してます。
カワラナデシコ たくさんあります
2013年07月21日 05:34撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 5:34
カワラナデシコ たくさんあります
わかりません 一輪だけ見つけました
2013年07月21日 05:24撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 5:24
わかりません 一輪だけ見つけました
ハクサンフウロもたくさん
2013年07月21日 05:41撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 5:41
ハクサンフウロもたくさん
ミヤマコアザミはいっぱい
2013年07月21日 07:23撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:23
ミヤマコアザミはいっぱい
ウツボ草もいたるところに
2013年07月21日 08:56撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 8:56
ウツボ草もいたるところに
イブキジャコウソの群落がありました。
2013年07月21日 06:50撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 6:50
イブキジャコウソの群落がありました。
クサフジはチッポイナー
2013年07月21日 05:09撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 5:09
クサフジはチッポイナー
シモツケ シモツケソウとは違います
2013年07月21日 07:26撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 7:26
シモツケ シモツケソウとは違います
シモツケソウ シモツケとは違います
2013年07月21日 07:48撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 7:48
シモツケソウ シモツケとは違います
シモツケソウはこれからですね
2013年07月21日 07:25撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:25
シモツケソウはこれからですね
有名なクマ(落し物)
2013年07月21日 05:23撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 5:23
有名なクマ(落し物)
他の方のレコで見つけていたのですが、
忘れて今いました。
2013年07月21日 08:11撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 8:11
他の方のレコで見つけていたのですが、
忘れて今いました。
何でしたっけ、
2013年07月21日 08:12撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 8:12
何でしたっけ、
オオバギボウシですが開花してなくて
2013年07月21日 05:41撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 5:41
オオバギボウシですが開花してなくて
2013年07月21日 08:03撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 8:03
ルリトラノオ パンフレットの一押し
2013年07月21日 08:07撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 8:07
ルリトラノオ パンフレットの一押し
ルリトラノオ たくさんあります
葉が5枚葉です。
2013年07月21日 08:07撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 8:07
ルリトラノオ たくさんあります
葉が5枚葉です。
クガイソウ 間違いますね
2013年07月21日 09:10撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 9:10
クガイソウ 間違いますね
2013年07月21日 22:41撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 22:41
山アジサイもたくさん
2013年07月21日 08:10撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 8:10
山アジサイもたくさん
山アジサイ
2013年07月21日 07:56撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:56
山アジサイ
山アジサイ
2013年07月21日 08:51撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 8:51
山アジサイ
山アジサイ
2013年07月21日 07:44撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 7:44
山アジサイ
シシウド もう直ぐですがんばれ
2013年07月21日 08:00撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 8:00
シシウド もう直ぐですがんばれ
がんばりました
2013年07月21日 08:00撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 8:00
がんばりました
コオリユリ もう直ぐですがんばれ
2013年07月21日 08:45撮影 by  DSC-W610, SONY
7/21 8:45
コオリユリ もう直ぐですがんばれ
がんばりました
2013年07月21日 08:41撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 8:41
がんばりました
キンバイソウの群落
2013年07月21日 09:09撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 9:09
キンバイソウの群落
キンバイソウの説明看板がありました
2013年07月21日 09:08撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/21 9:08
キンバイソウの説明看板がありました
2013年07月21日 09:02撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 9:02
オオバギボウシ 開花しているのを見つけました
2013年07月21日 07:14撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 7:14
オオバギボウシ 開花しているのを見つけました
帰り道にあった池で蓮が満開、おいしそうですね。
2013年07月21日 15:44撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/21 15:44
帰り道にあった池で蓮が満開、おいしそうですね。
撮影機器:

感想

私の周りにも70歳以上の年寄りが数名いるので、休みのたびに借り出されます。
悪いことでもないのですが7月と10月はひどいです。
それにしてもレコを初めてわずかの間に3人の方と知り合い、その方のフォローしているのですが、その3人の方々はともに鬼のように山に登られています。
見ていてビックリします。
とてもついていけませんが、それでも何とか、参考にしながら自分なりに楽しみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1783人

コメント

遠い伊吹山
ゴンドラがある時分
伊吹山に登りました
徳島からだと遠いので伊吹山のレポートを見せてもらうたびにもう一度と思います
ユウスゲの花畑が印象に残りました
2013/7/22 17:46
コメントありがとうございます
コメントありがとうございます。
tomizumiさんの山の形のマークは素敵ですね。
拍手していただいたときにそう思っていました。
又、他の方のレコを見たときも、目立っているなと
いつも感じていたので、大変うれしいです。
私もこの山は久しぶりに来たのですが、花が多くて、
今後も時々は覗きたいです。
tomizumiさんのレコも拝見させていただき、大変参考になっています、今後ともよろしくお願いいたします。
2013/7/22 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら