ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高 有り得ないmiss連発で登頂断念か?!

2013年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,652m
下り
1,650m

コースタイム

上高地BT6:35〜道迷い約15分ロス〜岳沢登山口6:59〜風穴7:28(小休止5分)〜岳沢山荘8:22(小休止5分)〜道迷い約30分ロス〜雷鳥広場(小休止5分)〜紀三子平10:47(小休止10分)〜前穂岳11:18(小休止5分)〜紀三子平11:41(小休止5分)〜岳沢パノラマ12:11(小休止5分)〜カモシカ立場12:29〜河童橋14:29〜上高地BT14:35
天候 晴れ 山頂は一面ガス模様
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中央本線松本駅〜松本電気鉄道新島々駅(夜行列車ムーンライト到着に合わせ臨時便あり)

アルピコ交通 上高地行きバス終点下車(臨時・増便あり)
コース状況/
危険箇所等
●コース状況

 上級コースで重太郎新道に入ると、急な岩場の道が多くなり梯子(鉄・木)鎖が幾つか現れ、濡れている時は要注意!

 紀三子平から前穂高岳は30分足らずの道だが、高度感たっぷりのほぼ垂直の岩登りが待っている。

 登りもそうだが下りでは落石に注意。心配ならヘルメット着用が安心です。


●トイレ

 上高地BT・岳沢小屋など


●登山ポスト

 ビジターセンターなど


●入浴施設

 上高地BT付近のホテル旅館など

 
ムーンライトの車内にて・・・
2013年07月21日 00:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 0:41
ムーンライトの車内にて・・・
新島々駅でバスを待つ。
2013年07月21日 05:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 5:07
新島々駅でバスを待つ。
このバスに乗りますが・・・
時間ギリギリまで乗車させてくれない。
2013年07月21日 05:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 5:07
このバスに乗りますが・・・
時間ギリギリまで乗車させてくれない。
梓川越しに、これから向かう穂高の山並。
2013年07月21日 06:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 6:32
梓川越しに、これから向かう穂高の山並。
堂々たる穂高。
2013年07月21日 06:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/21 6:32
堂々たる穂高。
清々しい梓川の流れ。
2013年07月21日 06:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 6:33
清々しい梓川の流れ。
身震いしてくるほど良い眺めです。
2013年07月21日 06:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/21 6:35
身震いしてくるほど良い眺めです。
ホタルブクロ。
2013年07月21日 06:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 6:38
ホタルブクロ。
岳沢登山口。
2013年07月21日 06:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 6:59
岳沢登山口。
樹林帯をしばらく歩きます。
2013年07月21日 07:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 7:01
樹林帯をしばらく歩きます。
ショウマですが(トリアシか?ヤマブキか?)
葉からトリアシかな?(頂小葉の幅が広い)
2013年07月21日 07:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:04
ショウマですが(トリアシか?ヤマブキか?)
葉からトリアシかな?(頂小葉の幅が広い)
不思議なキノコ。
2013年07月21日 07:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:04
不思議なキノコ。
こんな木道がたくさん。
2013年07月21日 07:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:06
こんな木道がたくさん。
ゴゼンタチバナがたくさん咲いてました。
葉っぱが6枚ですが、4枚の個体もあり花が付きません。
2013年07月21日 07:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 7:11
ゴゼンタチバナがたくさん咲いてました。
葉っぱが6枚ですが、4枚の個体もあり花が付きません。
通行止めにも木材が!
2013年07月21日 07:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 7:12
通行止めにも木材が!
小さな心遣いが嬉しい。
2013年07月21日 07:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 7:13
小さな心遣いが嬉しい。
こちらは仕事が丁寧!
2013年07月21日 07:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 7:14
こちらは仕事が丁寧!
倒木が大量。
木道用に利用されてます。
2013年07月21日 07:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 7:14
倒木が大量。
木道用に利用されてます。
グリーンのゴゼンタチバナ。
2013年07月21日 07:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/21 7:15
グリーンのゴゼンタチバナ。
こんな標識が所々に。
2013年07月21日 07:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:27
こんな標識が所々に。
風穴。
涼しいというより寒いくらい〜
2013年07月21日 07:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 7:28
風穴。
涼しいというより寒いくらい〜
石段が続きます。
2013年07月21日 07:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:33
石段が続きます。
ペンキ印を頼りに歩きます。
かなり急です!
2013年07月21日 07:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 7:34
ペンキ印を頼りに歩きます。
かなり急です!
絵画の様な風景。
2013年07月21日 07:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
7/21 7:34
絵画の様な風景。
素晴らしい景色。
2013年07月21日 07:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
7/21 7:34
素晴らしい景色。
鳥の足ように見えるのですが・・・
2013年07月21日 07:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:37
鳥の足ように見えるのですが・・・
ナメコ?
キノコの山?(笑)
2013年07月21日 07:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:43
ナメコ?
キノコの山?(笑)
ねぇ〜!6枚の葉には花が付き、4枚の葉には花が付いて無いでしょう!!
2013年07月21日 07:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/21 7:46
ねぇ〜!6枚の葉には花が付き、4枚の葉には花が付いて無いでしょう!!
裏側からの写真ですが、(タカネ)グンナイフウロ。
2013年07月21日 07:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:49
裏側からの写真ですが、(タカネ)グンナイフウロ。
こちらは表から。
2013年07月21日 07:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:50
こちらは表から。
飛行機雲。
2013年07月21日 07:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/21 7:50
飛行機雲。
ヨツバヒヨドリ。
アサギマダラが大好きな花です。
2013年07月21日 07:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 7:51
ヨツバヒヨドリ。
アサギマダラが大好きな花です。
この蛾がいっぱい。
2013年07月21日 07:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 7:51
この蛾がいっぱい。
笹の道。。。
2013年07月21日 07:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 7:52
笹の道。。。
クガイソウ。
2013年07月21日 07:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 7:56
クガイソウ。
石階段。
確かに濡れると滑りそうな感じ。
2013年07月21日 07:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 7:58
石階段。
確かに濡れると滑りそうな感じ。
オオバノヨツバムグラ?
2013年07月21日 08:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 8:01
オオバノヨツバムグラ?
2013年07月21日 08:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 8:03
朝露の結晶。
2013年07月21日 08:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 8:13
朝露の結晶。
氷砂糖みたい。
2013年07月21日 08:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 8:13
氷砂糖みたい。
岳沢小屋が近くなってきました。
2013年07月21日 08:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 8:15
岳沢小屋が近くなってきました。
小屋を見下ろします。
2013年07月21日 08:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 8:15
小屋を見下ろします。
ジャンダルムでしょうか?
2013年07月21日 08:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
7/21 8:17
ジャンダルムでしょうか?
ツマトリソウ。
2013年07月21日 08:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/21 8:20
ツマトリソウ。
いよいよ重太郎新道です。
2013年07月21日 08:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 8:22
いよいよ重太郎新道です。
岳沢小屋。
登山時は2〜3人しかいませんでしたが、下山時は数えきれないほどの人で賑わってました。
2013年07月21日 08:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 8:22
岳沢小屋。
登山時は2〜3人しかいませんでしたが、下山時は数えきれないほどの人で賑わってました。
天狗のコルにも寄りたいが・・・
2013年07月21日 08:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 8:22
天狗のコルにも寄りたいが・・・
ここも時間があれば行きたかった!
2013年07月21日 08:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/21 8:26
ここも時間があれば行きたかった!
登山道の状況が書かれてます。
2013年07月21日 08:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 8:27
登山道の状況が書かれてます。
カラマツソウ。
2013年07月21日 08:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 8:27
カラマツソウ。
ヨツバシオガマ。
葉っぱがボケて良い感じに花が撮れた!
2013年07月21日 08:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 8:27
ヨツバシオガマ。
葉っぱがボケて良い感じに花が撮れた!
重太郎新道入口です。
2013年07月21日 08:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 8:29
重太郎新道入口です。
間違って登ってしまった沢沿いの道。
樹木が茂って屈まないと歩けない!
2013年07月21日 08:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 8:49
間違って登ってしまった沢沿いの道。
樹木が茂って屈まないと歩けない!
西穂〜ジャンダルムの岩稜!
2013年07月21日 08:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 8:59
西穂〜ジャンダルムの岩稜!
この樹林帯が登山道です。
道を間違え隣の尾根からの撮影。
2013年07月21日 08:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 8:59
この樹林帯が登山道です。
道を間違え隣の尾根からの撮影。
先ほどの沢沿いの道を過ぎたら、雪渓に突き当たる。
万事休す!

ここを進んでいたら、間違いなく遭難していたでしょう!!
2013年07月21日 09:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
7/21 9:06
先ほどの沢沿いの道を過ぎたら、雪渓に突き当たる。
万事休す!

ここを進んでいたら、間違いなく遭難していたでしょう!!
見下ろす。
こんなに間違い道を上がってどうするの!!
2013年07月21日 09:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 9:06
見下ろす。
こんなに間違い道を上がってどうするの!!
焼岳。
今日は噴煙あげてないのかな?
2013年07月21日 09:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
7/21 9:14
焼岳。
今日は噴煙あげてないのかな?
じゃがいものようなキノコ。
2013年07月21日 09:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 9:26
じゃがいものようなキノコ。
長〜い鉄ハシゴです。
濡れたら滑りそう〜
2013年07月21日 09:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 9:30
長〜い鉄ハシゴです。
濡れたら滑りそう〜
クモマスミレか?タカネスミレか?
2013年07月21日 09:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 9:46
クモマスミレか?タカネスミレか?
鉄ハシゴから見下ろす。
2013年07月21日 09:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/21 9:50
鉄ハシゴから見下ろす。
鎖はあまり多く無くて、難易度は高く無いので使わず登れました。
2013年07月21日 09:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 9:54
鎖はあまり多く無くて、難易度は高く無いので使わず登れました。
一枚岩の鎖場ですが、ここも使いませんでした。
2013年07月21日 09:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 9:54
一枚岩の鎖場ですが、ここも使いませんでした。
遠目ですが・・・
シナノキンバイの群落。
2013年07月21日 10:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 10:15
遠目ですが・・・
シナノキンバイの群落。
こちらはコバイケイソウの群落。
2013年07月21日 10:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 10:25
こちらはコバイケイソウの群落。
赤花のタカネヤハズハハコ。
2013年07月21日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
7/21 10:27
赤花のタカネヤハズハハコ。
白花のタカネヤハズハハコ。
2013年07月21日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
7/21 10:27
白花のタカネヤハズハハコ。
コイワカガミ。
花は終わりですね。
2013年07月21日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 10:27
コイワカガミ。
花は終わりですね。
西穂方面にガス注意報発令〜
2013年07月21日 10:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 10:31
西穂方面にガス注意報発令〜
お気に入りのショット。
2013年07月21日 10:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
9
7/21 10:31
お気に入りのショット。
雷鳥広場は賑わってます。
此処は休憩するのにもってこいですから・・・
メット姿の方が多いですが、西穂から縦走でしょうか?
2013年07月21日 10:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 10:31
雷鳥広場は賑わってます。
此処は休憩するのにもってこいですから・・・
メット姿の方が多いですが、西穂から縦走でしょうか?
帰りに通った時は誰もいなくて、雷鳥さんと対面出来るかと期待したが・・・
悪天候にならないと現れないからね!
2013年07月21日 10:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 10:32
帰りに通った時は誰もいなくて、雷鳥さんと対面出来るかと期待したが・・・
悪天候にならないと現れないからね!
紀三子平に到着。
2013年07月21日 10:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 10:47
紀三子平に到着。
ハクサンイチゲ。
2013年07月21日 10:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 10:53
ハクサンイチゲ。
だいぶガスが広がってきましたよ〜
2013年07月21日 11:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 11:03
だいぶガスが広がってきましたよ〜
イワヒゲ。
ボケてしまいました。
2013年07月21日 11:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 11:04
イワヒゲ。
ボケてしまいました。
前穂岳山頂。3090M。
考えてみたら、今年初の3000Mだった!!
2013年07月21日 11:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
7/21 11:18
前穂岳山頂。3090M。
考えてみたら、今年初の3000Mだった!!
一面ガスで見えない!(泣)
2013年07月21日 11:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 11:19
一面ガスで見えない!(泣)
一等三角点があり、眺めは抜群なのに残念!!
ガスが酷くならないうちに下山しよっと〜
2013年07月21日 11:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 11:19
一等三角点があり、眺めは抜群なのに残念!!
ガスが酷くならないうちに下山しよっと〜
あれっ!
下山し始めたらガスが晴れてきたぞ〜
2013年07月21日 11:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 11:41
あれっ!
下山し始めたらガスが晴れてきたぞ〜
いや、またガスが掛ってきた!
2013年07月21日 11:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 11:41
いや、またガスが掛ってきた!
その繰り返しだったが30分程で、だんだん晴れてきた。
2013年07月21日 11:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 11:41
その繰り返しだったが30分程で、だんだん晴れてきた。
メットのお二人は山岳レスキュー隊です。
2013年07月21日 11:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
7/21 11:41
メットのお二人は山岳レスキュー隊です。
岩場なのにサクサク下れました〜
2013年07月21日 11:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 11:53
岩場なのにサクサク下れました〜
コバイケイソウ。
何だか旨そう!(笑)
2013年07月21日 11:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 11:54
コバイケイソウ。
何だか旨そう!(笑)
ズーム イン!
2013年07月21日 11:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 11:56
ズーム イン!
ガスると・・・
2013年07月21日 11:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 11:59
ガスると・・・
晴れると・・・
2013年07月21日 11:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 11:59
晴れると・・・
ヨツバシオガマを加わりました!
2013年07月21日 11:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 11:59
ヨツバシオガマを加わりました!
ハクサンチドリ。
2013年07月21日 11:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 11:59
ハクサンチドリ。
ショウジョウバカマ。
2013年07月21日 12:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 12:00
ショウジョウバカマ。
花畑ですが、派手さが無いのが穂高流!
2013年07月21日 12:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 12:02
花畑ですが、派手さが無いのが穂高流!
この稜線〜タマリマセン!
2013年07月21日 12:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
7/21 12:05
この稜線〜タマリマセン!
ズームで。
柱状節理の岩が多い。
2013年07月21日 12:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
7/21 12:05
ズームで。
柱状節理の岩が多い。
イワツメクサですが・・・
花に焦点が合ってないぞ〜
2013年07月21日 12:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 12:09
イワツメクサですが・・・
花に焦点が合ってないぞ〜
パノラマの文字を入れても、
風景を撮らなきゃアカンやろ!
2013年07月21日 12:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 12:11
パノラマの文字を入れても、
風景を撮らなきゃアカンやろ!
カモシカさんとも会えず終い。。。(涙)
2013年07月21日 12:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 12:29
カモシカさんとも会えず終い。。。(涙)
そうです!
事件じゃなくて事故は下山時に多発してるのです。
2013年07月21日 12:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 12:31
そうです!
事件じゃなくて事故は下山時に多発してるのです。
登山時撮れなかった鉄ハシゴの全貌。
2013年07月21日 12:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 12:40
登山時撮れなかった鉄ハシゴの全貌。
間違って歩いた沢筋の道がある、雪渓の先から滑りながら登った斜面です。
2013年07月21日 12:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 12:45
間違って歩いた沢筋の道がある、雪渓の先から滑りながら登った斜面です。
ニッコウキスゲ。
僅かに咲いてました。
2013年07月21日 12:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 12:47
ニッコウキスゲ。
僅かに咲いてました。
これでほぼ全部です。
2013年07月21日 12:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 12:47
これでほぼ全部です。
2013年07月21日 12:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 12:47
オオバミゾホオズキ。
2013年07月21日 12:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 12:51
オオバミゾホオズキ。
2013年07月21日 12:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 12:52
この赤いリボンを目印にします。
登りでは、雪渓沿いに多くのテントが設置されて見えなかった。
ここで間違えて無ければ奥穂行けたのに・・・!
2013年07月21日 13:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 13:02
この赤いリボンを目印にします。
登りでは、雪渓沿いに多くのテントが設置されて見えなかった。
ここで間違えて無ければ奥穂行けたのに・・・!
オオヒョウタンボクでしょうか?
花弁はニンフのようで可愛い〜
2013年07月21日 13:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 13:15
オオヒョウタンボクでしょうか?
花弁はニンフのようで可愛い〜
ミニミニサイズのゴゼンタチバナ。
葉っぱ含めて5センチくらいでしたんよ♪
2013年07月21日 13:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 13:45
ミニミニサイズのゴゼンタチバナ。
葉っぱ含めて5センチくらいでしたんよ♪
センジュガンピ。
2013年07月21日 14:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/21 14:04
センジュガンピ。
2013年07月21日 14:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 14:15
治山整備用の道路。
車両は勿論のこと歩行者も進入禁止です。
2013年07月21日 14:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/21 14:26
治山整備用の道路。
車両は勿論のこと歩行者も進入禁止です。
遊歩道沿いの清冽な梓川。
2013年07月21日 14:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/21 14:29
遊歩道沿いの清冽な梓川。
河童橋から梓川越の穂高を振り返って。
2013年07月21日 14:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/21 14:30
河童橋から梓川越の穂高を振り返って。
上高地BT近くの売店で購入。

マンゴーソフトでお疲れ様でした。
2013年07月21日 14:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
7/21 14:44
上高地BT近くの売店で購入。

マンゴーソフトでお疲れ様でした。
帰宅後、シューズを確認したら・・・
穂高の洗礼をかなり受けていたのですね(汗)
2013年07月22日 00:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/22 0:03
帰宅後、シューズを確認したら・・・
穂高の洗礼をかなり受けていたのですね(汗)
まだ3回目位の山行なのに!
穂高は堅牢な靴じゃないと駄目ですね!!
2013年07月22日 00:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
7/22 0:04
まだ3回目位の山行なのに!
穂高は堅牢な靴じゃないと駄目ですね!!
撮影機器:

感想

穂高は今までチャンスが無くて未踏でした。
昨年秋に上高地バスツアーに参加し、2時間のフリータイムを利用して大正池〜徳沢〜上高地BTを歩き、穂高連峰のゴジラの背のような岩峰に魅せられました!

●初穂高デタラメ顛末記
 
 【プロローグ】 新宿発23:54ムーンライト信州81号
  
  この夏休み最初の日曜ということで、混雑を覚悟で新宿発夜行列車ムーンライトに乗り込みました。
  満席というアナウンスでしたが、隣の席は立川・八王子・大月を過ぎても来かったので、この時点で横になって仮眠しました。
  (指定席2枚取った訳ではありません!(笑))
  他の乗客は座ったままの状態で辛いと思います。(スミマセン)
  でも、ここで今日の幸運を使い切ったのかもしれません?!
  松本・新島々を経由して定刻通り上高地に到着。
  まだ早朝(6:30)なので、観光客もまばらで静かな上高地の風景でした。
  これならもっと上高地を好きになれるのに・・・

 【第 一 幕】 まさかの登山口が分からないという醜態!   

  さぁ〜トイレも済ませ準備も整ったので出発(でっぱつ)しましょう〜!
  と思って歩き始めたのですが、いきなりチョンボです。。。
  岳沢登山口が分からず右往左往〜
  地図をじっくり見て何とか登山口へ・・・
  下調べ不足が露呈してしまいました(汗)

 【第 二 幕】 度重なるケアレスmissの連続及び有り得ない行動で登頂断念か? 

  登山口から岳沢小屋までは一本道なので、流石に迷いません。(笑)
  風穴で涼んだり、花を愛でながら気持ち良く歩きました。
  岳沢小屋を過ぎて、いよいよ重太郎新道へと入ります。
  しかし多くのテントが張られていて、ここで登山道を見失い雪渓沿いを登っり、水場のある沢沿いを登って行き、
  引き返せば良いのに、あろうことか暫く歩いてしまいました。
  覆いかぶさる樹木を中腰になりながら歩き、ここでおかしいと気づき戻るのが普通ですが、何故か行ってしまいました。
  更に進むと雪渓に付き当り、万事休す。
  何しろ垂直に近い雪渓ですから・・・
  そのまま進んでいたら、間違いなく遭難してました。
  今日は山登りする日ではないと諦め、下山に取りかかりました。

 【第 三 幕】 九死に一生!!

  急坂を下りながら、ふと見上げると隣の尾根を登山者が歩いているではありませんか!
  100Mほどの距離で、ザレ場の急坂ですが何とかトラバースして行けそうです。
  ズルズル滑りながら必死で登り、正規のルートに辿りつきました!
  そこから鉄や木の梯子・鎖場などがある急な岩場を体力温存しながら牛歩の如く歩きました。
  ようやく紀三子平に到着。

 【第 四 幕】 三択で悩む。。。

  問題はここ紀三子平からどうするかでした。
  予定の一部であった奥穂高までピストンするか?
  前穂高をピストンするか?
  このまま下山するか?
  まだ11時前なので奥穂&前穂ピストンも十分出来る時間だけど、萎えた気力 が戻らず、かと言って下山するのは悔やまれるので
  前穂だけピストンする事にしました。
  しかし悪い事は重なるもので、さっきまで晴れていたのに、ガスが掛ってきました。
  頂上からは一面真っ白で何も見えません(泣)
  まぁ高山では良くある事ですから・・・

 【第 五 幕】 別人になって下山はサクサク〜!

  不思議なもので前穂山頂を踏んで下山し始めると、今までとは別人の様に体力が戻り、気力がみなぎって来てるではありませんか!
  岩稜や梯子。鎖も何のその〜。
  サクサク下れます。
  これには自分の身体ながら驚きました!
  別腹ならぬ別パワーが発揮されたのでしょうか?(笑)
  前穂に登頂出来た喜びでしょうか?
 
 【エピローグ】 波乱の登山を終えて・・・

  日本有数の岩稜の山並みを間近に眺められ、特に西穂〜奥穂のゴジラの背の様な険しさに圧倒されました!
  この景色を見られた事で計画は頓挫してしまいましたが、来たかいがありましたし大満足です!!
  サイコロを振って、出た目で歩いている訳では無いのですが・・・
  出たら目な登山です。
  にも関わらず無事に下山出来た事に感謝です。

●花レコ

  シャクナゲがすっかり終わってしまい、ゴゼンタチバナ・コバイケイソウ・シナノキンバイ等が群落し、マイヅルソウ・ヨツバシオガマ・
  ニッコウキスゲ・クガイソウ等が咲いてました。
  でも、珍しい花との出会いがなくて寂しかったです。
  最近花の名山を歩く事が多かったので、目が肥えたのかもしれませんね(笑)





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2137人

コメント

ふふふ・・初アルプスですか??
おはようございます。

いろんなレコ読んで「よし!いける!」と思っても・・迷いますよね。その経験を生かしてください。

レコに必要なレポート・・分岐の注意、写真、雰囲気の文章・・花の写真よりもやっぱ山レコですから、ここ注意だよ!ここ曲がったらダメよ!写真が大事ですよね。

もしよければ、ホームのお山で夜間登山を・・細心の情報がなければ夜間登山はできないです。これ絶対よく知っている山でね

これできると道迷いが少なくなりますよ

よりよき山行を

         でわでわ
2013/7/24 7:56
uedaさん こんばんわ〜
色々アドバイスありがとうございます

ナイトハイクは笹尾根を最近歩いているのですが・・・
問題無く歩けたので、もう少し難易度の高い山でチャレンジすると良いかもしれません
雲取山とか
ホームは滝子山ですが、寂ショウ尾根なので・・・
ナイトハイクは厳しいかもしれません

次回穂高に行ったら、しっかりリベンジしますよ
2013/7/24 22:59
祝!3000m峰!
niiniさん

初の3000m峰登頂、おめでとうございます
前穂に日帰りとは・・・もったいないですが

拙者の場合、今から28年前、初の本格的な登山として、友人に連れられて行ったのが、いきなりの表銀座縦走!
(中房⇒燕⇒槍⇒双六⇒笠⇒新穂高)
その時の槍ヶ岳 が初の3000m峰でした

しかし、振り返ってみると、上高地にはこの20年ほどご無沙汰してますねぇ
昔は、旧・釜トンネルに差し掛かると、上高地にやって来たなぁと嬉しさがこみ上げてきたものです


隊長
2013/7/25 12:14
流石〜隊長!
キャリアが私とは全然違いますねぇ〜
私は低山から始めて、高山に行くまで半年ほど掛ってます
意外と慎重派なんですよ どこが〜 と突っ込まれそうですが・・・

確かに穂高は日帰りする方少ないですね〜
勿体ないですが、私としては宿代の方が勿体ないので
また土曜の夜からムーンライトで北アルプスに行きます
先週のリベンジをするか
別の に行くか
当日のお天気 次第ですね〜
2013/7/25 18:26
またしても・・・(^_^;)
すっかり にいにぃの ドジっぷりには慣れてきたとはいえ・・
無事に お帰りなさい〜

穂高なんて 大きすぎてmanaには分からないよ

たっぷり夏 を楽しみましょう
2013/7/25 20:41
お疲れさまでした!
にいに兄さん!

いろいろ予定外でしたけど、さすが兄さん、
しっかり岩稜 満喫、花 満喫のうえで
無事のご帰還、お疲れさまでした!

奥穂には、またおいでって
チャンスもらったということですね〜

今週のムーンライトはどこのお山かな〜
2013/7/25 20:47
manaっぺ ありがとう!
また やってもうたぁ〜
榛名以来の大失態
いやそれ以上だね

どうも取付きで迷う事が多い
思い込みでズンズン進んでしまうんだよね

穂高辺りでこんな事を繰り返したら遭難騒ぎになるから、ホント気をつけないと

群馬から日帰りは厳しいかもしれないけど・・・
いつか行けると良いね〜
岩・岩・岩の連続でシビレルと思うよ〜
2013/7/25 23:40
kuniちゃん こんばんわ〜
僕の人生と同じで波乱万丈だよ〜

まぁ人生の道を外しても窓際(塀の中)になるだけだけど・・・

山で道を外したら、サヨウナラだからね

ジャンダルムが『オイデ オイデ』してたよ

天気がまずまずなら、リベンジする予定
でリベンジ返しにあったりして
2013/7/25 23:48
アルプス。。
群馬から 田舎者の素人がお邪魔しても大丈夫かしら?

アルプスって まったく意識したことなくて・・
昨年 唐松でアルプスデビューしました。。

機会があれば またどこか 行ってみたいけどね。。
2013/7/26 21:08
大丈夫だぁ〜
もっと田舎者 のドジな奴 でも迎えてくれるんだから

唐松
そうだったねぇ〜

今年は燕岳なんかどぅ
イルカさんに会いに行ったら
2013/7/26 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら