北穂高岳・奥穂高岳(山岳部)
- GPS
- 69:15
- 距離
- 45.6km
- 登り
- 3,021m
- 下り
- 3,020m
コースタイム
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:20
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 8:45
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 9:38
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。穂高岳山荘直下に雪渓あり。 |
写真
感想
合宿1日目は、新宿駅から貸切バスで上高地バスターミナルまで向かい、その後、明神〜徳沢を経て横尾山荘に到着しました。都内の渋滞で2時間近く到着が遅くなってしまいました。当日は平日でしたが、観光客・登山客は多かったです。天気が心配でしたが、とりあえずもちました。横尾山荘は初めての利用でしたが、きれいだし、風呂はあるし、飯は美味いし、トイレは温座だし、携帯の電波は入るし、コンセントは使えるし、講習会も開催されているし、至れり尽くせりでした。山小屋と言うよりペンションと言ったほうがいいくらいです。
2日目は、まず横尾山荘から涸沢ヒュッテまで向かいました。途中、雪渓がかなりありました。軽アイゼンくらいあってもよかったと思います。涸沢ヒュッテでアタックザックに替え、北穂を目指しました。北穂まではかなりの急登。天候はよくありませんでしたが、雨に濡れなかっただけましかなと思います。眺望は全くと言っていいほどありませんでした。
3日目は、涸沢ヒュッテからザイテングラートを経て奥穂を目指しました。朝から雨で、レインウェアを着ての登山でした。ザイテングラートで一時的に晴れ間が見え、神秘的な景色に出会えた以外は眺望なし。奥穂も涸沢岳もピークを踏んだというだけになってしまいました。涸沢ヒュッテまで戻り、昼食を摂ったあとは横尾山荘まで下りてきました。風呂が気持ちよかったです。
最終日は、横尾山荘から上高地バスターミナルまで下りました。途中、徳沢園でソフトクリームを頬張り、穂高神社を参拝し、明神池を見物し、嘉門次小屋で岩魚定食を食べるなど、観光色の強い半日でした。最後は小梨平キャンプ場の風呂で汗を流しました。最終日になってようやくの晴天。口惜しいですが、こんな登山もあります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する