ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3289366
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳周回コース

2021年06月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
19.2km
登り
1,805m
下り
1,890m

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
1:14
合計
7:57
6:42
18
7:00
7:00
43
7:43
7:49
11
8:03
8:03
64
9:07
9:07
2
10:15
10:27
34
11:02
11:02
29
11:30
11:43
7
11:50
11:50
5
11:55
12:34
16
12:51
12:51
9
13:00
13:01
81
14:22
14:23
18
14:40
天候 曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘駐車場4:00着
(行バス)仙流荘6:05発〜歌宿6:40着
(帰バス)歌宿15:15発〜仙流荘15:45着

終バスは歌宿16:15発のものがある
コース状況/
危険箇所等
歌宿〜北沢峠
6kmの林道歩き。崩落している箇所もあるが、足場が用意されており、問題なく通れる。
車が通れるようになるにはまだ時間がかかりそう。時間は90分見ておけば安全。

北沢峠〜小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳
特に危険な箇所はない。早めに展望が開けるので、歩いていて心地よい。
序盤の樹林帯と小仙丈ヶ岳直下のみやや急登。

丹溪新道
やや踏み跡が薄く、登山道が荒れている部分もあるが迷う可能性は少ない。上部はお庭のように手入れされており、変わった景色を見ることが出来る。下部はつづら折りの樹林帯で登りに使うには精神的に堪えそう。
その他周辺情報 温泉:仙流荘(日帰り入浴500円)
食事:八ヶ岳PA
(諏訪市街にも飲食店多数あり、伊那の飲食店は早めに閉まります)
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
バス時刻表
2021年06月20日 04:11撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 4:11
バス時刻表
バス料金
2021年06月20日 04:11撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 4:11
バス料金
仙流荘バス停
バスは補助席を使って、満席でした
釣りなどで途中下車の方もいるようす
2021年06月20日 04:15撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 4:15
仙流荘バス停
バスは補助席を使って、満席でした
釣りなどで途中下車の方もいるようす
歌宿より鋸岳
2021年06月20日 06:41撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 6:41
歌宿より鋸岳
トイレや休憩所、手洗い場(水は飲めない)もあります
2021年06月20日 06:41撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 6:41
トイレや休憩所、手洗い場(水は飲めない)もあります
スタートです
まずは林道歩き6km
だいたい90分くらい考えておくと良いです
2021年06月20日 06:45撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 6:45
スタートです
まずは林道歩き6km
だいたい90分くらい考えておくと良いです
崩落箇所は通路が設置されてます
2021年06月20日 07:19撮影 by  SC-02K, samsung
2
6/20 7:19
崩落箇所は通路が設置されてます
復旧には時間かかりそうです
2021年06月20日 07:19撮影 by  SC-02K, samsung
2
6/20 7:19
復旧には時間かかりそうです
堰堤から滝
さすが南アルプスという水量
2021年06月20日 07:26撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 7:26
堰堤から滝
さすが南アルプスという水量
こもれび山荘
同行者は登山バッジを購入
中には暖炉がありました
2021年06月20日 07:59撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 7:59
こもれび山荘
同行者は登山バッジを購入
中には暖炉がありました
序盤は急登
この時点で2000m越えなので、息があがります
2021年06月20日 08:11撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 8:11
序盤は急登
この時点で2000m越えなので、息があがります
1合目
2021年06月20日 08:14撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 8:14
1合目
2合目
2021年06月20日 08:24撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 8:24
2合目
ファイト!!
2021年06月20日 08:32撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 8:32
ファイト!!
アルミ階段
2021年06月20日 08:38撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 8:38
アルミ階段
3合目
2021年06月20日 08:39撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 8:39
3合目
4合目
2021年06月20日 08:54撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 8:54
4合目
大滝頭
2021年06月20日 09:09撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 9:09
大滝頭
6合目
徐々に樹林から視界が開けてきます
2021年06月20日 09:25撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 9:25
6合目
徐々に樹林から視界が開けてきます
雲がとれて、甲斐駒が!!
2021年06月20日 09:44撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 9:44
雲がとれて、甲斐駒が!!
鳳凰三山
2021年06月20日 09:44撮影 by  SC-02K, samsung
3
6/20 9:44
鳳凰三山
小仙丈ヶ岳
2021年06月20日 10:17撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 10:17
小仙丈ヶ岳
北岳、間ノ岳
2021年06月20日 10:18撮影 by  SC-02K, samsung
3
6/20 10:18
北岳、間ノ岳
仙丈ヶ岳のカールが素晴らしい
2021年06月20日 10:18撮影 by  SC-02K, samsung
7
6/20 10:18
仙丈ヶ岳のカールが素晴らしい
8合目
2021年06月20日 10:50撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 10:50
8合目
お久しぶりの雷鳥さん
去年は見なかったかも。。
2021年06月20日 11:07撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 11:07
お久しぶりの雷鳥さん
去年は見なかったかも。。
カールには雪が!
2021年06月20日 11:14撮影 by  SC-02K, samsung
2
6/20 11:14
カールには雪が!
仙丈ヶ岳
2021年06月20日 11:22撮影 by  SC-02K, samsung
3
6/20 11:22
仙丈ヶ岳
大仙丈ヶ岳方面
2021年06月20日 11:27撮影 by  SC-02K, samsung
2
6/20 11:27
大仙丈ヶ岳方面
少しだけ積雪部を歩きます
特にアイゼンは不要
あと数日で無くなると思います
2021年06月20日 11:47撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 11:47
少しだけ積雪部を歩きます
特にアイゼンは不要
あと数日で無くなると思います
青空の良い天気と写真ばっかり撮っててなかなか来ない同行者×2
2021年06月20日 11:53撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 11:53
青空の良い天気と写真ばっかり撮っててなかなか来ない同行者×2
仙丈小屋
グッズも豊富で今度泊まってみたいです
同行者は手拭いを購入
すぐ近くに綺麗な水場もあるので、南アルプスの天然水を補給しました
2021年06月20日 11:55撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 11:55
仙丈小屋
グッズも豊富で今度泊まってみたいです
同行者は手拭いを購入
すぐ近くに綺麗な水場もあるので、南アルプスの天然水を補給しました
何度も振り返ってしまう景色
2021年06月20日 12:42撮影 by  SC-02K, samsung
5
6/20 12:42
何度も振り返ってしまう景色
丹溪新道コースはなんだか不思議な雰囲気
お庭みたいに整備された部分が出てきます
2021年06月20日 12:51撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 12:51
丹溪新道コースはなんだか不思議な雰囲気
お庭みたいに整備された部分が出てきます
馬の背の開けた部分
2021年06月20日 12:59撮影 by  SC-02K, samsung
2
6/20 12:59
馬の背の開けた部分
最後は樹林
ものの◯姫の世界観
2021年06月20日 13:41撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/20 13:41
最後は樹林
ものの◯姫の世界観
ここから出てきます
2021年06月20日 14:22撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 14:22
ここから出てきます
八ヶ岳パーキングエリアにて
2021年06月20日 18:32撮影 by  SC-02K, samsung
6/20 18:32
八ヶ岳パーキングエリアにて

感想

梅雨の晴れ間を狙って、直前までどこに行こうか迷いに迷った結果、仙丈ヶ岳へ!

どうやら苦手な林道歩きが6kmもあるとのことで「うわぁ」と思っていたけど、久々に南アルプスに来れた嬉しさと、歩きながら腹筋ちぎれるくらい喋って笑って、全く苦にならず。あっという間にこもれび山荘に到着して、早々にバッジを入手しました。

木漏れ日が心地いい樹林帯を抜けて尾根に出ると、急に雲がはけて、甲斐駒、北岳〜間ノ岳、八ヶ岳、鳳凰三山がバッチリ見える。特に、振り返った時の甲斐駒のかっこよさに衝撃を受けた、、!ここで写真タイムが長引き、爆速ハイカー隊長の「もう行こうよ〜」という心の声を感じて、しぶしぶ小仙丈へ。

しかしここでもまた素晴らしい眺望が!初めてみる仙丈のカールにテンションMAX。わずかに残る雪も、コロコロ変わる空模様も良い。
それから気持ちいい稜線歩きをしばし満喫して山頂へ 。もう、山頂の大パノラマは優勝の一言に尽きる。どれだけ山頂に滞在しただろうか、、笑

ようやく仙丈小屋前でランチして、せっせと丹渓新道登山口へ下山。
無事15時台のバスに乗って山旅終了。

いつもベストな企画をしてくれる隊長、そしてムードメーカーのぽーちゃん、ありがとう!

土日で登山の計画でしたが、土曜日は残念な天気。(仕方ないことですが、梅雨は登山大好きマンにとっては辛いシーズン。。)
今回は日帰りでそこそこ歩けるコースということで、天気の良さそうな仙丈ヶ岳に行くことに!

現在は林道崩落のため、北沢峠までバスで行くことが出来ず、歌宿バス停から6km程度の林道歩きをしなければならないので、バスの時間を考えると日帰りは簡単ではありません。

同行者は今シーズン初3000m越え&初アルプスということでテンション高めで登山開始。
序盤は厚い雲に覆われた天気も、尾根上で一気に雲が晴れ、南アルプスの山々(甲斐駒、鳳凰三山、北岳、間ノ岳などなど)はもちろん、北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳まで一望することができ、大歓声が上がりました。(富士山だけは微妙な感じに。。)

素晴らしい景色のため撮影タイムが長引いたこともあり、やや時間が怪しくなりましたが、下山には私も使ったことがなかった丹溪新道を使用し、サクッと下山しました。(後半のつづら折りの樹林でゲシュタルト崩壊しました笑)
無事に日帰りすることができ、青空の下、夏山前に良いトレーニングとなりました。

今週末は尾瀬テン泊を計画していましたが、土曜は梅雨らしく雨が降ったので、日曜晴れを求めて南アルプスに行ってきました。

先週末は始発バス6名しかいなかったらしいですが、6/15に仙丈小屋が空いたからか、今週は補助席利用で満車でした(バスは20席ちょっと+補助席あり)。

普段は北沢峠までバスがありますが、林道復旧工事で歌宿まで。そこから6kmの林道歩きがあります。北沢峠から仙丈ヶ岳は、最初は樹林帯ですが、半分くらい超えると稜線に出ます。ここから仙丈ヶ岳までは、特に危険箇所はないですが、少し岩のある道になります。展望としては、甲斐駒ヶ岳、北岳間ノ岳、八ヶ岳、天気が良ければ遠くに北、中アルプスが見えます。特に小仙丈ヶ岳付近からは仙丈ヶ岳のカールが素晴らしいです。

下山は丹渓新道を利用しました。馬の背周辺は開けてますが、その後細いトラバースが続きます。樹林帯に入ると九十九折に降りていきます。眺望は断然北沢峠からの登りが良いので、仙丈ヶ岳に行くならこっちのルートを入れることをおすすめします。

今回は、人生2度目の3000m超えで思いの外バテてしまいました。。。同行者のふたりにはペース合わせてもらって接待山行となりました。いつも感謝です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら