仙丈ヶ岳&甲斐駒ケ岳〜北沢峠テン泊なのになぜかすべての装備を背負って歩く・・・〜
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,253m
- 下り
- 2,240m
コースタイム
7:00 北沢峠〜7:10 長衛小屋(北沢駒仙小屋)〜(テント設営)7:30 〜8:45 薮沢小仙丈ヶ岳分岐〜9:30馬の背ヒュッテ(10分休憩)9:40 〜10:50 仙丈ヶ岳(20分休憩)11:10 〜11:55 小仙丈ヶ岳〜12:30 薮沢分岐〜13:30 長衛小屋
(CT×87%)
8/4 3:20 長衛小屋〜4:15 仙水峠〜5:20 駒津峰〜6:30 甲斐駒ケ岳〜7:35 駒津峰〜8:10 双児山〜9:10 北沢峠
(CT×83%)
天候 | 1日目 はれ〜くもり 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
甲府昭和ICから行き、近くに着くと「市営駐車場」の案内が出てくるのですが、 いつもこれに惑わされて、違う方向(遠回り)に行ってしまう・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
(仙丈ヶ岳) 馬の背ヒュッテの手前に雪あり。 崩落の恐れが有るため、まき道が作られていました。 (甲斐駒ケ岳) とくになし。歩きやすい道。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
来週からの長期縦走にそなえ、
トレーニングと調整を兼ねた山行、
ということで、仙丈ヶ岳&甲斐駒ケ岳に行ってきました。
北沢峠のテン場を拠点にしましたが、
テントは先に張ったものの、それ以外すべての装備をデポせずに持ったまま歩き
トレーニングです
(といっても13キロくらいしかなかったから、いつもに比べて軽かった・・・)
いつもより身軽だったので、
最初あまり深く考えず足が動くままに早いペースで登っていたら
仙丈直下でばてました・・・
その後はでも気持ちのいい稜線下り、
かつ樹林帯に入った後もめちゃめちゃ下りやすい道で、
早めのペースで降りてくる事が出来ました。
2日目。
これ、完全に計画ミスだったんですが、
帰りの北沢峠→広河原のバスが1日4本、9時45分の次は13時半という感じで
13時半に乗ったら、間違いなく渋滞に捕まる・・・
という事で、なんとしてでも9時45分に乗らなくては。
で、逆算して、2時半起床、3時半出なら行けるだろう、
ということで真っ暗闇の中出発。
ラッキーな事にメジャーなルートなので、分かりやすい道。
仙水峠辺りからは徐々に明るくなって来て
途中のはいまつ帯では、綺麗な雲海が!
甲斐駒ケ岳直下は砂礫帯で、登りはちょっと歩きづらいですが、
下りはめちゃめちゃ歩きやすい。
頂上では、360度見渡せる最高の景色でした。
下山した後は曇って来ていたので
朝一で登ってよかった!
ちなみに、山頂の標識のお色直しをしているところへ遭遇。
当たり前だけど、そういう地道な作業をして頂いているからこそ
安全に登山が出来ているんですね。
どうもありがとうございます。
そんなこんなで、来週は今年のメインディッシュ
新穂高〜雲の平〜薬師〜立山
という4泊5日(場合に寄っては5泊6日)の縦走です♪
あー楽しみ!
でも。。。。荷物一体何キロになるんだろう。
#山の写真載せてます
a lot of smiles
http://acccco.exblog.jp/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する