ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329340
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

燧ケ岳【東北で一番高い山と尾瀬テント泊】

2013年08月03日(土) ~ 2013年08月04日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
31.4km
登り
1,997m
下り
1,585m

コースタイム

1日目 

6:28 富士見下→8:49 水場 8:55→9:00 富士見峠→10:55 竜宮十字路→11:36 見晴キャンプ場

2日目

5:30 見晴キャンプ場→8:50 柴安堯9:20→9:37 俎堯9:40→11:20 沼尻→12:35 見晴キャンプ場(撤収) 13:40→14:14 竜宮十字路→15:10 山ノ鼻 15:25→16:25 鳩待峠→16:30 戸倉行きバス利用→17:00 戸倉スキー場→17:45 富士見下

天候 1日目 曇り
2日目 曇り時々晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見下の駐車場に駐車しました。トイレはあるのですが、何回も来てる割りには、利用した事がないので状況が解りません。申し訳ないです。次回覗いときます(笑)
コース状況/
危険箇所等
富士見下から富士見峠までは、林道で6キロちょっとありますが、緩やかな林道
で、迷う心配はありません。

富士見峠から竜宮小屋までは、5.7キロほどあり、木道などの水平歩道も
ありますが、急坂の下りになります。
また、木道は、朝や雨上がりは湿っていてかなり滑るので、軍手や手袋を
したり、ガードした方がいいかと思います。

竜宮小屋から見晴らしまでは、木道歩きで、歩行は楽ですが、天気がいいと
暑さがキツイです。

2日目の燧ケ岳は、見晴らし新道は、岩ごろの急坂を登っていきますが、
山頂直下まで、岩ごろです。下山路に使用したナデッ窪も、高原地図に載ってる
通り、岩ごろの難路でした。

当初は、山ノ鼻〜鳩待峠〜アヤメ平〜富士見峠〜富士見下で下山する予定でしたが、鳩待峠到着で16:30で、ここから約12キロで、頑張っても富士見下
まで、4時間かかるという事は下山が20:30富士見峠からは林道歩きですが、
それにしても時間切れという事で、戸倉スキー場も降ろしてくれるようですので、
利用する事にしました。金額は900円でした。基本的には戸倉スキー場は
利用者がいない場合は経由しないようなので、運転手さんにあらかじめ言って
おく方がいいかもです。

戸倉スキー場から、富士見下までは、歩いて40分ぐらいでした。(疲れていた
ので、30分ぐらいで行けるかもです)


温泉は、道の駅白沢「望郷の湯」に入りました。
富士見下の駐車場はこんな感じです。
2013年08月05日 23:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:16
富士見下の駐車場はこんな感じです。
ここからは一般車は入れないので、ひたすら富士見峠まで歩きます。緩やかな登りで、6・3キロあります(*^_^*)
2013年08月05日 23:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:16
ここからは一般車は入れないので、ひたすら富士見峠まで歩きます。緩やかな登りで、6・3キロあります(*^_^*)
ヨツバヒヨドリ
2013年08月05日 22:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 22:49
ヨツバヒヨドリ
オオカメノキ
2013年08月05日 22:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:49
オオカメノキ
十二曲りに到着です。まだ4・9キロあります。
2013年08月05日 22:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:50
十二曲りに到着です。まだ4・9キロあります。
ソバナ
2013年08月05日 22:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:50
ソバナ
ヨツバヒヨドリが沢山咲いてました〜〜
2013年08月05日 22:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:50
ヨツバヒヨドリが沢山咲いてました〜〜
田代原に到着まだ、半分も歩いてません(__)
2013年08月05日 22:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:50
田代原に到着まだ、半分も歩いてません(__)
カニコウモリ
2013年08月05日 22:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 22:51
カニコウモリ
ノコンギク
2013年08月05日 22:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:51
ノコンギク
あと2・2キロ〜〜
2013年08月05日 22:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:52
あと2・2キロ〜〜
ミヤマシシウド
2013年08月05日 22:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:52
ミヤマシシウド
クロヅル?
2013年08月05日 22:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:52
クロヅル?
アヤメ平下に到着〜〜やっと、あと1キロになりました〜〜
2013年08月05日 22:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:53
アヤメ平下に到着〜〜やっと、あと1キロになりました〜〜
トリアシショウマ?
2013年08月05日 22:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:53
トリアシショウマ?
景色も見えて〜〜
2013年08月05日 22:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:54
景色も見えて〜〜
ジョウシュウオニアザミ
2013年08月05日 22:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:54
ジョウシュウオニアザミ
いい感じです。
2013年08月05日 22:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:55
いい感じです。
ノアザミ
2013年08月05日 22:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:58
ノアザミ
美味しい水場に到着です(*^_^*)富士見峠はすぐです(*^_^*)
2013年08月05日 22:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 22:59
美味しい水場に到着です(*^_^*)富士見峠はすぐです(*^_^*)
カラマツソウ
2013年08月05日 22:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:59
カラマツソウ
到着しました〜〜建物はトイレです。
2013年08月05日 22:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:59
到着しました〜〜建物はトイレです。
ヤナギラン
2013年08月05日 22:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 22:59
ヤナギラン
富士見小屋はこんな感じで、ここは登山者は少なく、静寂に中積まれてる感じです。
2013年08月05日 23:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:00
富士見小屋はこんな感じで、ここは登山者は少なく、静寂に中積まれてる感じです。
富士見峠からすぐは湿原で〜〜
2013年08月05日 23:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:00
富士見峠からすぐは湿原で〜〜
今の時期はキンコウカ
2013年08月05日 23:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:00
今の時期はキンコウカ
コバイケイソウの種?
2013年08月05日 23:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:01
コバイケイソウの種?
池塘もありますが・・天気がよければ燧ケ岳がどど〜〜んと見えますが・・今日は見えません(__)
2013年08月05日 23:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:17
池塘もありますが・・天気がよければ燧ケ岳がどど〜〜んと見えますが・・今日は見えません(__)
竜宮までは4・2キロあります。まだまだ歩かねば〜〜ですね(*^_^*)
2013年08月05日 23:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:02
竜宮までは4・2キロあります。まだまだ歩かねば〜〜ですね(*^_^*)
こんな木道も時々ありますが・・最後の方は岩ごろの急坂を下ります。
2013年08月05日 23:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:17
こんな木道も時々ありますが・・最後の方は岩ごろの急坂を下ります。
ヤマブキショウマ?
2013年08月05日 23:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:02
ヤマブキショウマ?
竜宮が近くなってくると、こんな川が・・
2013年08月05日 23:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:02
竜宮が近くなってくると、こんな川が・・
至仏山も見えてきました〜〜
2013年08月05日 23:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:03
至仏山も見えてきました〜〜
湿原にでてきましたよ〜
2013年08月05日 23:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:17
湿原にでてきましたよ〜
人がいるところが竜宮の分岐
2013年08月05日 23:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:03
人がいるところが竜宮の分岐
ミゾソバ?
2013年08月05日 23:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:03
ミゾソバ?
尾瀬らしい景色ですね〜
2013年08月05日 23:18撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:18
尾瀬らしい景色ですね〜
コバギボウシ
2013年08月05日 23:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:04
コバギボウシ
オゼミズギク
2013年08月05日 23:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:04
オゼミズギク
キンコウカが見事
2013年08月05日 23:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/5 23:04
キンコウカが見事
竜宮小屋とその後は燧ケ岳なんですが・・・見えませんね(__)
2013年08月05日 23:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:05
竜宮小屋とその後は燧ケ岳なんですが・・・見えませんね(__)
クガイソウ?
2013年08月05日 23:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:05
クガイソウ?
オゼソウ
2013年08月05日 23:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:06
オゼソウ
コオニユリ
2013年08月05日 23:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:06
コオニユリ
竜宮小屋のトイレです。尾瀬はトイレが綺麗で、女性の方は安心ですね(*^_^*)
2013年08月05日 23:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:06
竜宮小屋のトイレです。尾瀬はトイレが綺麗で、女性の方は安心ですね(*^_^*)
沼尻川
2013年08月05日 23:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:07
沼尻川
見晴らしに向かって歩きます。竜宮小屋から先は初めてかも・・
2013年08月05日 23:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:07
見晴らしに向かって歩きます。竜宮小屋から先は初めてかも・・
サワギキョウ
2013年08月05日 23:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:07
サワギキョウ
トモエソウ
2013年08月05日 23:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:08
トモエソウ
おっ〜〜燧ケ岳姿を見せてくれました(*^_^*)
2013年08月05日 23:18撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
8/5 23:18
おっ〜〜燧ケ岳姿を見せてくれました(*^_^*)
もう少しで今日の宿泊地のテント場がある、見晴らしで、前を歩いているのはボッカの方です。お疲れさまです。
2013年08月05日 23:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:19
もう少しで今日の宿泊地のテント場がある、見晴らしで、前を歩いているのはボッカの方です。お疲れさまです。
見晴らしで幕営後、ソーメンをゆで食べてたら、なんと、突然、相棒が乱入(笑)まるで見えてるかのような絶妙なタイミング(笑)って事で・・
2013年08月06日 20:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
8/6 20:51
見晴らしで幕営後、ソーメンをゆで食べてたら、なんと、突然、相棒が乱入(笑)まるで見えてるかのような絶妙なタイミング(笑)って事で・・
これから、御池岳から燧ケ岳へ登り、下山するという相棒と別れ、テントでのんびりして、明日に備えま〜〜す。
2013年08月05日 23:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/5 23:19
これから、御池岳から燧ケ岳へ登り、下山するという相棒と別れ、テントでのんびりして、明日に備えま〜〜す。
日にちが変わって、2日目は、天気もまずまずなので、燧ケ岳に登る事にします。見晴新道にて出発〜〜
2013年08月05日 23:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:20
日にちが変わって、2日目は、天気もまずまずなので、燧ケ岳に登る事にします。見晴新道にて出発〜〜
岩ごろの急坂がえんえんと続きます(*_*)が・・結構寝たので、まあまあの調子・・
2013年08月05日 23:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:20
岩ごろの急坂がえんえんと続きます(*_*)が・・結構寝たので、まあまあの調子・・
尾瀬ヶ原が見えてくると、ぐっとテンションあがり、山頂直下にありがちな急登ですが・・
2013年08月05日 23:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:20
尾瀬ヶ原が見えてくると、ぐっとテンションあがり、山頂直下にありがちな急登ですが・・
これがまた、ぬかよろこび的な〜〜(笑)感じで、まだ結構ありました(*^_^*)
2013年08月05日 23:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:21
これがまた、ぬかよろこび的な〜〜(笑)感じで、まだ結構ありました(*^_^*)
おお〜〜いいじゃないですか〜〜
2013年08月05日 23:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
8/5 23:09
おお〜〜いいじゃないですか〜〜
そして、山頂かなあと思いきや〜〜にせ山頂で、一旦下って登るんですよ(笑)
2013年08月05日 23:21撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:21
そして、山頂かなあと思いきや〜〜にせ山頂で、一旦下って登るんですよ(笑)
山頂直下にはちょっとした花畑が・・ジョウシュウアザミの群落やらコバイケイソウの群落やらがありました(*^_^*)
2013年08月05日 23:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:10
山頂直下にはちょっとした花畑が・・ジョウシュウアザミの群落やらコバイケイソウの群落やらがありました(*^_^*)
ミヤマアキノキリンソウ
2013年08月05日 23:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:10
ミヤマアキノキリンソウ
ヤマハハコですかねえ?
2013年08月05日 23:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:10
ヤマハハコですかねえ?
エゾシオガマ
2013年08月05日 23:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:11
エゾシオガマ
あと本当にちょいです〜〜
2013年08月05日 23:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:11
あと本当にちょいです〜〜
今年は当たり年のコバイケイソウ
2013年08月05日 23:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/5 23:11
今年は当たり年のコバイケイソウ
柴安瑤謀着。こちらの方が標高がちょっと高いんですよね〜〜前回は斜面の残雪が凄くて登れませんでした(*^_^*)しかし、ガスガスで何も見えん状態
2013年08月05日 23:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:22
柴安瑤謀着。こちらの方が標高がちょっと高いんですよね〜〜前回は斜面の残雪が凄くて登れませんでした(*^_^*)しかし、ガスガスで何も見えん状態
テンション下がり気味と思ってたらガスの合間から尾瀬沼が・・って事でピストンを周回に変更(笑)
2013年08月05日 23:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/5 23:22
テンション下がり気味と思ってたらガスの合間から尾瀬沼が・・って事でピストンを周回に変更(笑)
そして、俎瑤盡えてきましたよ〜〜
2013年08月05日 23:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
8/5 23:22
そして、俎瑤盡えてきましたよ〜〜
柴安瑤魯ワイイ?形ですね〜〜
2013年08月05日 23:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:23
柴安瑤魯ワイイ?形ですね〜〜
俎瑤了劃困祠があってこんな感じです(*^_^*)
2013年08月05日 23:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:12
俎瑤了劃困祠があってこんな感じです(*^_^*)
柴安凜ッコエエー
2013年08月05日 23:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5
8/5 23:23
柴安凜ッコエエー
ハナニガナ
2013年08月05日 23:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:24
ハナニガナ
御池岳と尾瀬沼
2013年08月05日 23:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/5 23:24
御池岳と尾瀬沼
キツリフネ?
2013年08月05日 23:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:13
キツリフネ?
2013年08月05日 23:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/5 23:24
2013年08月05日 23:25撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:25
途中景色を見ながらナデッ窪を下山
2013年08月05日 23:25撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:25
途中景色を見ながらナデッ窪を下山
御池岳には登山者が見えます。
2013年08月05日 23:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:14
御池岳には登山者が見えます。
下山する時に見える尾瀬沼が綺麗(*^_^*)ですが、岩ゴロの歩きにくい登山道で油断なりません(__)
2013年08月05日 23:25撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
8/5 23:25
下山する時に見える尾瀬沼が綺麗(*^_^*)ですが、岩ゴロの歩きにくい登山道で油断なりません(__)
長い岩ゴロの道を過ぎると、湿原にでてきます。沼尻到着☆彡
2013年08月05日 23:26撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:26
長い岩ゴロの道を過ぎると、湿原にでてきます。沼尻到着☆彡
尾瀬沼と湿原
2013年08月05日 23:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:14
尾瀬沼と湿原
湿原にはキンコウカが咲いていて、黄色の絨毯でした〜〜
2013年08月05日 23:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/5 23:14
湿原にはキンコウカが咲いていて、黄色の絨毯でした〜〜
キンコウカ
2013年08月05日 23:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/5 23:15
キンコウカ
沼尻から見晴らしは、木道の水平歩道です・・こんな川も渡ります(*^^)vそれにしても尾瀬は水が豊富
2013年08月05日 23:26撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:26
沼尻から見晴らしは、木道の水平歩道です・・こんな川も渡ります(*^^)vそれにしても尾瀬は水が豊富
ニッコウキスゲはもう終わりでたまーに見かける程度(*^_^*)
2013年08月05日 23:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:27
ニッコウキスゲはもう終わりでたまーに見かける程度(*^_^*)
こんな静かな湿原も歩きます(*^_^*)
2013年08月05日 23:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:27
こんな静かな湿原も歩きます(*^_^*)
浮草がいいですね〜〜
2013年08月05日 23:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/5 23:15
浮草がいいですね〜〜
白砂峠通過
2013年08月05日 23:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:27
白砂峠通過
エゾアジサイ
2013年08月05日 23:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:16
エゾアジサイ
マルバダケブキ
2013年08月05日 23:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 23:16
マルバダケブキ
えんえんと続く山ノ鼻方面への木道
2013年08月05日 23:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
8/5 23:29
えんえんと続く山ノ鼻方面への木道
ヒツジグサ
2013年08月05日 23:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/5 23:29
ヒツジグサ
至仏山が見えたらもっといいんでしょ〜〜けど・・
2013年08月05日 23:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
8/5 23:29
至仏山が見えたらもっといいんでしょ〜〜けど・・
地塘いいですね☆彡
2013年08月05日 23:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:30
地塘いいですね☆彡
間もなく山ノ鼻に到着です。
2013年08月05日 23:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/5 23:30
間もなく山ノ鼻に到着です。

感想

梅雨明けしたのに、なかなか天候が安定せず、テント泊には悩む週末が
続いていて、毎週末、行く山に悩む方も多いのではないでしょ〜〜か?

いくつか候補があったのですが、消去方で(笑)天候がまずまずでも、テントが
張れて、楽しめるところ=尾瀬が浮かび、去年は、トイレ改装工事の為
休業していた、テント場の見晴らしに行ってきました。

1日目に天気が良ければ燧ケ岳に登る予定でしたが、ガスガスだったので、
翌日にまわし、テント幕営後、まったりとお昼を食べていたら、
ここにいきなり来るはずのない相棒が・・これが、また、なんで食べてるのが、
解ったんだ?ってぐらいの絶妙なタイミング(笑)

さておき、ここのテント場は、屋根ツキの休憩所も、水もあり、トイレも水洗で、
なかなかの快適なテント場でした。お風呂も500円で入れます。

山の鼻のテント場も快適ですが・・・広さは見晴らしの方が十分ありました。

そして、翌日、見晴新道で燧ケ岳に登り、ナデッ窪で下山したのですが、
柴安瑤ら俎瑤惺圓途中の登山道で、どこかでお会いした事のあるお方が・・
と思ったら、なんと、その前の週に塩見のテント場でお隣にテントを張っていた方
でした(驚)本当に驚きです・・・山の世界って狭いっ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6434人

コメント

塩見の隣人です
塩見で隣人、燧ケ岳ですれ違った者です。
まさか二週連荘で同じ様な場所に居るとは
狭いですねぇ〜。
因みにアノ面子で24日〜25日で北沢峠にテント張り
甲斐駒&千丈に行く予定だったりしてます。
2013/8/11 8:27
kosu0808さんへ
こんばんは〜〜

塩見の隣人さん
本当、燧ケ岳でお会いした時はびっくりしました

今まであまり二回お会いする事ってないんですが・・
本当、狭いですね・・・
実は、塩見のテント場で会話が聞こえていたのですが、
漫才のようで、笑わせて頂きましたよ

あっ!!蝶ヶ岳、常念岳から、さきほど、
帰って参りましたが、蝶に登る時にお仲間の方たちにお会いしましたよ〜〜みなさま、健脚の方たちばかりで、
暑さと登りが苦手なわたしは、途中抜かれたまま、
追いつく事はできませんでしたが(笑)
2013/8/11 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら