記録ID: 3294539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳
2021年06月21日(月) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:21
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 2,874m
- 下り
- 2,869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:49
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 13:21
距離 27.7km
登り 2,877m
下り 2,871m
天候 | 晴れ時々雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
当日はマウンテンバイクで便ヶ島まで行く予定が途中で後輪の空気圧が急低減してしまって易老度の手前の橋の近くににデポ。帰路回収して帰りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
芝沢ゲートに行く途中も所々落石がありました。途中で石を動かして走行する場面も。芝沢から易老度、便ヶ島までの林道も落石で道路に無数の石が落ちていましたがマウンテンバイクでの走行は可。 |
その他周辺情報 | 「かぐらの湯」の看板がありました。私は行っていません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
スパッツ
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
iphone
AppleWatch
サングラス
トレッキングポール1本
OMD-EM5 Mark3
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
GoPro9
|
---|---|
備考 | マウンテンバイクのメンテナンス不足。 |
感想
今回カメラはオリンパスのOMD-EM5 Mark3を持って行ったのですが、レンズは悩んだ挙句M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PROのみにしました。
結果は大正解。12-45mmは35mm換算すると24-90mmしかもオリンパスのカメラにはデジタルテレコンという機能があって実は24-180mmの範囲をカバーすることができるのです。
小聖岳から聖岳の雄大な景色を撮影するには24mmの広角な画角が必要ですし、聖岳山頂から遠く仙丈ヶ岳を撮影したときはデジタルテレコンを使って180mmで撮影。
しかもこのレンズはコンパクト、軽量、更に防塵防滴で画質も◎で文句なしのレンズでした。
画像編集ソフトのOlympusWorkspaceも想像以上に色々な機能があって、特に明瞭度やかすみ除去機能などで山の景色をよりクッキリとしたものに編集することができて気に入りました。
登り 476/681 0.70
下り 325/455 0.71
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
tuyosipostさんならもっと早く行けますよ。
Twitterからこちらに来ました(ヤマレコと違うネームですけど)
2000m超の標高差で30km超を日帰りとは超人ですね😅
こちらこそはじめまして。
コメントありがとうございます。
今の私にはこれが限界です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する