記録ID: 3306790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
天城山(旧天城トンネルからのピストン)
2021年06月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:32
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 10:23
距離 24.9km
登り 1,314m
下り 1,313m
17:25
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
今日はMCZ5のペースで天城山最高峰万三郎岳への累積標約1,500m、距離20kmの行程に挑んできました。累積標高1,500mとは言っても、八丁池から小岳手前までのほぼフラットな道のりが長く、最初と最後だけの登りだったためか、あまり登った気がしない一日でした。ペースがかなりゆっくりなこともあるかもしれません。道中よく見かけるブナの木は巨木もあったりで見応えがありました。岩や倒木に生えるコケも多く緑が多い印象です。万三郎岳に近づくと春ゼミの大合唱。カエルもよく見かけました。八丁池の展望台からは富士山も見えましたが、天気が良ければもっといい景色が見られそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する