ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 330694
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

渋くて きツつ〜い・城山〜高わらび尾根〜小持山〜大持山

2013年08月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
fuya0123 key55 その他1人
GPS
07:27
距離
9.1km
登り
1,305m
下り
1,136m

コースタイム

駐車場(8:13) → 階段(8:18) → 城山(9:23=9:32) → ○ワイヤー2本(10:10)
→ 785mP(10:20) → 武甲山展望地(11:12) → 1045mP・左へ(11:42) → タワ尾根分岐(12:08)
→ 1160mP(12:33) → 見晴地点(12:43) → 武甲へ巻道(12:52) → 小持山(13:12=13:21)

→ 展望地(13:44) → 大持山(14:03=14:12) →1142mP(14:20) → 鉄塔324号(15:10)
→ 鉄塔16号(15:20) → 作業小屋(15:25) → 県道に出る(15:40) → 大日堂バス停(15:45)

          -- ☆★ 所要時間 7時間32分 ★☆ --
天候 晴れ ・最低/最高気温 (熊谷:24.4/35.3 ℃)
            (秩父:21.8/34.5 ℃)
   ・昼間の時間:13:46 (日出:4:55 日入:18:41)

・当日の気象[全国] : 気象人
   http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2013-08-08
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
 秩父市の国道140号から「浦山&橋立」方面へ、県道73号を左折します。
 県道73号が 橋立川を渡る手前の 右側にある、「浦山鍾乳洞入口」の
駐車場へ車を置きます。(300円)

◎ 帰り:浦山大日堂バス停から「ぬくもり号」バス・16:00発 →
駐車場へ(200円)
コース状況/
危険箇所等
◎ 「奥武蔵」をなめちゃいけません!!。"奥"ですよ。
 標高差1,000m近く。何と小持山までですよ・・・。と言うことで、
城山コースを行きました。

◎ 県道を僅かに歩いて、左側の"ブロック積・階段"から、山へ入って
いきます。いきなりの、杉林の暗い中 急登です。
 路は初めのうち やや薄いものの、そのうちしっかりと踏み跡が
続きます。
 ・ 城山三等三角点(705.5m)までは、約1kmで1hr強。
標高差約400mの 息切らす急登です。

◎ 城山から一旦下り、ホッと一息!!。
 後は 小持山まで約4kmで 標高差約600mだから、楽勝と思いきや、
アップダウンがけっこうきつく、侮れません。
 ・途中 左側が開け、武甲山&小持山が大きく展望できるところに
出ます。
 コース中、時々 浦山ダムの湖面が右下に見えます。
 また、コースが約90度西に折れる 1045mP前後は、岩稜続きで
休まるところがありません。

◎ 「タワ尾根分岐」まで、ほんとに息切らすアップダウンです。
 この先 1160P〜「見晴台」までは、やや楽になりホッと一息です。
 ・展望台では、「長沢背稜」が一望です。暑さで霞んで見えました。
 この先も 細かい岩稜や馬酔木有りで、小持山まで最後の"急登"です。

◎ 武甲稜線にやっとのことで出て、直ぐに「小持山」です。
 振り返れば、たおやかな山容の「武甲山」が 北面とは対照的に
緑に包まれて見えます。
 ・大持山までは、途中の展望地を経て 軽快な明るい稜線コースです。

◎ 大持山三等三角点1,294.1m。本日の最高標高地点。南西及び西側の
展望が 一気に開けます。
 スタートからの標高差は、984mでした。

◎ 「大持山・西尾根」を一気に下ります。ハイキングコースでは
ありませんが、登りで経験していれば、尾根を外さないようにして
慎重に下り、迷うことは無いと思います。
 ・高圧鉄塔324&16号を過ぎ、さらに作業小屋を経て、「川俣集落」
直上地点では,うっかりすると直進してしまうので、右折をして
急なつづら折れを 畑めがけて下ってきます。
 ・個人宅にある「秩父市天然記念物指定・ヒイラギ」を通過すれば、
県道73号に出ます。

◎ 16:00発の「秩父市営バス・ぬくもり号」に乗りました。
 ・このメロディバスは、ローカルでいいですね。運転手さんも
やさしい!!。
 聞くところによると、5月にダムサイトで熊が出たとか。蜜蜂の箱を狙ったらしい。
 とにかく、熊やイノシシ出没のニュースに事欠かない・・・秩父です。気をつけましょう。
 無事「浦山鍾乳洞・駐車場」に着きました。
県道73号から入る。特に
何の道標もありません。
2013年08月09日 10:06撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
8/9 10:06
県道73号から入る。特に
何の道標もありません。
城山へ向け登る。
2013年08月09日 10:06撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
8/9 10:06
城山へ向け登る。
杉の中を進む。
2013年08月09日 10:08撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
8/9 10:08
杉の中を進む。
ハアツ、疲れた!!
2013年08月09日 11:01撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
8/9 11:01
ハアツ、疲れた!!
城山三等三角点 705.5m
2013年08月09日 10:09撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:09
城山三等三角点 705.5m
城山プレート
2013年08月09日 10:10撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:10
城山プレート
城山を下る
2013年08月09日 10:12撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:12
城山を下る
Keyさん&Sさん
2013年08月09日 10:14撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
5
8/9 10:14
Keyさん&Sさん
武甲山展望地より
2013年08月09日 10:20撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:20
武甲山展望地より
1,055mP地点
2013年08月09日 10:20撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
8/9 10:20
1,055mP地点
Sさんが行く
2013年08月09日 10:22撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:22
Sさんが行く
岩稜地帯
2013年08月09日 10:22撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
8/9 10:22
岩稜地帯
タワ尾根分岐
ここまで、4hr弱を要した
2013年08月09日 10:24撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:24
タワ尾根分岐
ここまで、4hr弱を要した
高ワラビ尾根を行く
Sさん。
2013年08月09日 10:25撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
8/9 10:25
高ワラビ尾根を行く
Sさん。
高ワラビ尾根
2013年08月09日 10:26撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
8/9 10:26
高ワラビ尾根
高ワラビ尾根の
馬酔木トンネル
2013年08月09日 10:27撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
8/9 10:27
高ワラビ尾根の
馬酔木トンネル
見晴台では,長沢背稜を展望
しかし、何と"まむし"が。
おおウ・・・危ない!!。
2013年08月09日 11:01撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7
8/9 11:01
見晴台では,長沢背稜を展望
しかし、何と"まむし"が。
おおウ・・・危ない!!。
高ワラビ尾根を行く
Sさん。
2013年08月09日 10:31撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
8/9 10:31
高ワラビ尾根を行く
Sさん。
小持山より、たおやかな
「武甲山」を見る
2013年08月09日 10:33撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
8/9 10:33
小持山より、たおやかな
「武甲山」を見る
小持山 1,269m
2013年08月09日 10:34撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:34
小持山 1,269m
小持山を下ってくる
Sさんと私。
2013年08月08日 13:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
5
8/8 13:26
小持山を下ってくる
Sさんと私。
大持山へ向かうKeyさん
2013年08月09日 10:37撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
8/9 10:37
大持山へ向かうKeyさん
"スリム度チェック岩門"
って,知ってますか?。
要するに,肥満度チェック
私は、無事通過ですよ・・
2013年08月09日 10:37撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
3
8/9 10:37
"スリム度チェック岩門"
って,知ってますか?。
要するに,肥満度チェック
私は、無事通過ですよ・・
大持山の北側直下
素晴らしい「路」!!
2013年08月09日 10:38撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
8/9 10:38
大持山の北側直下
素晴らしい「路」!!
大持山の北側直下
素晴らしい「路」!!
2013年08月09日 10:39撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:39
大持山の北側直下
素晴らしい「路」!!
大持山にて,Sさんと
2013年08月09日 11:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9
8/9 11:05
大持山にて,Sさんと
大持山三等三角点
1,294.1m
2013年08月09日 10:39撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:39
大持山三等三角点
1,294.1m
西尾根を下って、
1,142mP地点
2013年08月09日 10:40撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
8/9 10:40
西尾根を下って、
1,142mP地点
猿の腰掛けが・・・。
2013年08月09日 10:42撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
8/9 10:42
猿の腰掛けが・・・。
西尾根を下る
2013年08月09日 10:42撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
5
8/9 10:42
西尾根を下る
撮影機器:

感想

◎ いつものKey55さんに加え、今回初参加の"Sさん"。
 普段からRunningで鍛えているので、山でもスイスイ。何も問題はありません。
・ But,私はと言うと、疲れて息も絶え絶え・・・、ハアハアハア。
  KeyさんSさん待ってくれエイ・・・・・トレランじゃないんだぞ・・・・・と。
 こうして、常に"後塵を拝す"ハメに。(トホホホホ・・・)

◎ 侮るなかれ!!城山からの「小持山」。(「熊倉山」の城山コースの
ことではありません)
 スタートの階段地点が、標高約310m。小持山が1269m。
 したがって、標高差約959m。
 1,300mに満たない山へ この標高差。かなりのものです。
 
◎ 前日の7日(立秋)から、西日本〜東日本まで "酷暑週間"へ突入。
 低山ですので、気温があまり下がらず 汗ビッショリ。
 ・下山祝い&反省会は、「○○の舞」で生ビールググッ!! 
疲れました。

◎ 今週は、今から68年前に 広島&長崎が被爆したWeekでした。
 犠牲になった方々に、心からの哀悼の意を表すると同時に、戦争を
二度と起こしてはならない"心"を持つWeekでもあります。

 ・来週は,"お盆週間"。各々,先祖に敬意を表する"Week"です。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら