記録ID: 330756
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山&鉄山/初のゲストご案内登山☆
2011年10月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:11
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 943m
- 下り
- 943m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料駐車場1500台、暖房便座のきれいなトイレあり(営業時間前の早朝でも入れるので多分24hOKだと思います) あだたらエクスプレス(6人乗りゴンドラリフト):大人 片道950円 往復1650円 (HP限定や岳温泉コラボの優待割引券あり) あだたら高原リゾートHP:http://www.adatara-resort.com/green/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道】 ゴンドラ山頂駅から乳首まで危険個所なし。 稜線は砂礫でちょっと滑りやすい所あり。 |
その他周辺情報 | 【飲食・温泉・お土産 等】 二本松観光協会−安達太良山:http://www.nihonmatsu-kanko.jp/adatara.html くろがね小屋(温泉付き山小屋):http://www.tif.ne.jp/soumu/kurogane.htm あだたら高原レストハウス&カフェビフロスト:http://www.adatara-resort.com/green/resthouse.stm 岳温泉観光協会(温泉・食事・お土産、他):http://www.dakeonsen.or.jp/ |
写真
(撮影時刻が設定ミスで編集やPC取込の時刻のものがありますが、詳細ページを開くと正しい撮影時刻が確認できるようです…)
今回は初めて相方以外のゲスト:Aさんと一緒☆
お手軽に稜線が楽しめる安達太良山をご案内〜♪
今回は初めて相方以外のゲスト:Aさんと一緒☆
お手軽に稜線が楽しめる安達太良山をご案内〜♪
感想
今回は初のゲストをお迎えしての安達太良稜線満喫登山でした☆
晴れ男Aさんのおかげで快晴登山となりました♪
(撮影時刻が設定ミスで編集やPC取込の時刻のものがありますが、詳細ページを開くと正しい撮影時刻が確認できるようです…)
(2015.7.1 投稿)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する