南八ヶ岳周回
- GPS
- 27:49
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 1,639m
コースタイム
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:42
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
緊急事態宣言明けで、山友のIさんと〜。台風接近中だったので、初日に阿弥陀と赤岳を登ってしまうプラン。ステイホームの運動不足で結構きつかったw。
覚悟していた雨降りも、奇跡的に雨に打たれずに済んだのはIさんのテルテル坊主のお陰か〜。
夏の南八ヶ岳は初めてだったけど、いい雰囲気。高低差そこそこあるけどぎゅっと詰まってる感じ。中岳と阿弥陀の間は舐めたら行かん。ヘルメットはいるな。
南沢から行者小屋を経由して中岳コルでザックをデポして阿弥陀岳へ。結構な岩場。ザック拾って赤岳へ。火山岩でザレてて富士山の8合目みたいな感じ。赤岳登頂時はガスガス。コーヒー飲んで待つも変化なし。アドベンチャーガイズの近藤さんがガイドで来てた。赤岳から横岳は油断してたら結構なアップダウンと岩場。ちょうど花が咲いててよかったけど。ツクモグサ、ウルップソウ、コマクサ。硫黄岳山荘が見えてるけどなかなか遠い。1日目は8時間半行動でした。山荘到着後、シャワーがあるというので早速。清潔でいい感じ。乾燥室もあるし。コロナ対策でシーツは都度交換。シーツ外すのはセルフで。
硫黄岳山荘の食事はレベル高い。ナニコレ。ヤバい。あ山小屋でこれまででトップクラス。野菜は麓のとれたて。太刀魚のバターソテー。アンチョビのペンネ。お味噌汁の味噌も自家製で美味しい!温水シャワーは500円。
もう一度泊まってみたい山小屋ですね。
二日目は朝方は青空みえて硫黄岳で写真撮りまくり。赤岳も阿弥陀も昨日よりよく見えてる。北アルプスも南アルプスもみえる。
硫黄岳から下山。下りは思っていたほどきつくはなかった。赤岳鉱泉で休憩後、北沢経由で下山。二日目も全く雨に降られずに済んだ。下山後は尖石温泉、昼ご飯は茅野で馬刺しで満足♬。
毎度欲張り詰め込み山行に付き合って頂き感謝しかありません 馬刺しリクエストまで叶えていただいて大満足でした
次回も楽しみにしてまーす!、、小屋ご飯ほんとに美味しかったですね、、
オッケー!スリリングな山旅〜いつもありがとう!また行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する