四阿山 レンゲツツジ咲き誇る破風高原から☆
- GPS
- 07:12
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,513m
コースタイム
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:12
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●下山時は実家が近いので峰の原高原までお迎えに来てもらいました。車2台あると、須坂市からのアクセスの良い今回の2箇所で縦走可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ●五味池オートキャンプ場→破風岳:ずっと緩い傾斜で山頂まで辿り着けます。砂利の林道が牧場を抜けて上の方まで続いており、この砂利道の終点まで進んで問題ありません。途中は見事なレンゲツツジの群落地が広がっていて、ここだけでもかなり見応えがありました。 また、砂利道の終点はリンドウの群生地のようです。時期によって楽しめます。 ●破風岳→土鍋山:熊笹の湿地帯がメインの登山道で、ところによってひどい泥濘です。破風岳からは一旦標高を落として、土鍋山までは急登の登り上げです。群馬側の眺望が良く楽しめます。 ●土鍋山→浦倉山:熊笹と樹林の混合地帯になります。花も少なく眺望も少ない割に距離が長く飽きますが、標高のアップダウンは少ないため、時間も短縮可能でした。 ●浦倉山→四阿山:パルコール嬬恋スキー場を経由してひと登りすると、稜線に乗ります。晴れていれば素晴らしい眺望を見ながらの尾根散策になるでしょう。四阿山直下に少し鎖場がありますが、無くても問題のないレベルです。鎖場周辺の尾根が細めなので、転落などには注意。 ●四阿山→根子岳:一気に急登を降りると美しい笹原の先に根子岳が見えて来るルートです。急登は滑りやすいので転倒注意。 ●根子岳→小根子岳→峰の原高原下山口:小根子岳まではわずかな距離です。小根子岳から峰の原高原までのルートは、見渡す限り一面のレンゲツツジが咲き乱れており、この時期は圧巻。スタート時の破風高原以上です。一方で足元は大きめな石がゴロゴロしている河原のような登山道であり、歩きにくいです。ルートの途中で旧登山道が崩落により通行出来ない代わりに、すぐ横に新たなルートが出来ていました。そちらを歩きましょう。 |
その他周辺情報 | 【下山後温泉】 ●湯っ蔵んど 須坂市が誇るスーパー銭湯系のお風呂です。峰の原からは最も近く、湯船も多く楽しめます。 http://yukkuland.jp/ ●おぶせ温泉 穴観音の湯 車の回収が先になってしまったので、破風高原から自宅に帰る前に寄りました。 鉄分が豊富な泉質で身体が温まります。大人600円也 http://www.obuseonsen.sakura.ne.jp/sp/index.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
バーナー
|
---|
感想
赤線つなぎの旅、今回は小学校の頃から幾度となく登ってきた四阿山と根子岳を絡めた縦走を企てました!
最初の破風岳を毛無峠から登ろうか迷いましたが、まだ五味池の方から登った事が無かったし、そういえばレンゲツツジも最盛期を終えようとしてる頃かなと思い、今回は五味池からアクセスすることに。
五味池は小学校の時の遠足で来た記憶があります。でも車で破風高原線を走っていると、ここ隊列で歩いたってこと⁉️と、到底信じられず。。。でもバスを活用したのは修学旅行と林間学校くらいだったし、確かに当時の遠足は1年生ですら校庭出発で妙徳山の隣の山まで往復軽く10キロ以上は歩かされていたので、35年前の高学年なら五味池遠足あり得るなと納得。夏休み中に数万メートル泳がされたり、早朝マラソンしないと教室に入れなかったりと、当時は超スパルタ教育だったなぁ、、、と思いを馳せました 笑。
破風岳への登りは思った通りのレンゲツツジエリアで、素晴らしいの一言!今度は最盛期に来ようと思いました。笹ゾーンに突入する事でレンゲツツジも見納めかと思いきや、なんと最後の最後で花の百名山の異名の通り、根子岳のレンゲツツジに圧倒されます。破風高原以上のものすごい数のレンゲツツジに囲まれて下山出来た峰の原ルート、この時期は一見の価値ありです(^^)
車の回収は根子岳の山頂から1時間半後くらいにお迎えに来てくださいな〜と母親にお願いし、合流。破風高原に戻る際、母親が『高校の時に初恋の人に五味池のレンゲツツジを見に行かないかと誘われてなぜか断っちゃった』と暴露。高校生なのにどうやってそこまでデートしに行くの?と聞くと『歩いてだと思う。それが嫌で断ったのかも、、、』とのこと。この話から、私の小学校時代の五味池遠足話しはまさに確証に近くなりました(^.^)
そして破風高原のレンゲツツジはそんな50年以上前から有名で変わりない美しさなんだなという事も、この初老バアヤの初恋話により判明。これから先の50年も素敵なレンゲツツジを咲かせて欲しいですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
五味池、行きたかったよ〜
梅雨の合間の晴れ、晴れ女だな〜。
昨日飯山が最高気温だったって。
昼間は避暑地長野じゃなくなってるんだけど、
菅平は涼しかったかな〜?
ツツジ、もう遅いんだね。
花と休みと天気、難しい〜
四阿山の三角点、私もみたことないです。私も浦倉山より先は行ったことないから行ってみたいな〜
百高山99座目の鹿島槍、harubo33 はひょいっとすぐ行けちゃうとこだわ。
hapiraさんおはよう〜(^^)
破風高原のレンゲツツジ見ながら、次回はhapiraさんと来ようと思ってたよー!なので、五味池周辺には近寄らずに車道方面だけを登り、次回の楽しみも取っておきました♪♪
破風高原は終盤だけど、峰の原ルートは今が超みごろでオススメです!!本当にスゴイよ✨ 登りで見たらもっとすごいだろうな〜って何度も振り返りました。青空とセットになる日が少ないのが悩ましいよね。。。昨日はたまたま会社休日と晴れ間が重なって良い日になりました〜。
harubo33さん ご無沙汰しています
harubo33さんがまだ鹿島槍ヶ岳を未踏だと知って
秘かな優越感を持ってしまったBOKUでした
いい山だから是非行ってみて下さいとか言っちゃおうかな
山行そのものにも色々と感想はあるけど‥そこは省略スルンカイ!
小学校のスパルタ遠足に感動! さすが長野は教育県だ
※35年前に小学生って事は今は○歳なんて計算はしてませんから
それよりもお母様の「恋話」ス・テ・キですね
山まで歩いてデートだなんてほのぼの感に包まれちゃいますね
多分BOKUと同じような年齢かと想像しますが
自転車の後ろに女子を乗せて高原にハイクに行ったあの頃
美少年だった自分が懐かしいですジブンデオモッテルダケダロ
不便な時代がとてもいい時代だったなんて 年をとったものです
BOKUさんおはようございます〜(^^)
くぅ〜😅鹿島槍うらやましい〜💦って悔しがってみるけど、でも何故か今まで行こうと計画したことすら無かったまま、百高山のトリが近づいて来ちゃいましたよ。鹿島槍か薬師岳のどちらかを最後にしたいな〜ってぼんやり思ってます😁
母の恋バナに反応ありがとうございます♪♪ 彼氏だった訳じゃなく、でもお互いにきっと好き同士で、なんかそんな歯痒さというかは初恋ならではですよね♡ いつでも簡単に連絡取れちゃう今の時代、連絡したくても出来ないとか、待ちぼうけしてすれ違いとか、家電にかけてお父さんが出て即切りとか(笑)、そんな恋の駆け引きでドキドキする事ってあるんだろうかと思ってしまいます。
不便な時代だけど、私たち良い時代に青春してましたよね✨
haruboさん、おはようございます😃
破風高原からの四阿山根子!
すごぉい !
私も破風高原から御飯往復した事がありますが、
まさか峰の原までとは驚きです。
ってか、昔は破風高原まで歩いた??
車道が途中までしか整備されてなかったのかもですね。
マヂ20キロありますけど
お母様の初恋のお話も素敵です
ニャンコのレンゲツツジ、
牧場ルートより峰の原の方が圧巻みたいですね。
情報ありがとうございました
negimaさんこんにちは〜!
なかなか遠い峰の原でしたけど、赤線つなごうと思ったらこうなっちゃいました😅 でも破風から御飯岳往復もキャー💦のアップダウンですよ。しかも疲れたところであの毛無峠からの登り返し。。。考えるだけでお腹いっぱいです 笑
麓から破風高原まで20キロ近くあるんですよ!遠いですよねぇ〜😓バスじゃ無かったと思うんですが、よく覚えておらず。でも小学校時代の遠足ってほとほと足を前に出すのもやっとと言うほど毎回疲れたなぁって言うのは鮮明に覚えてます。とにかく身体作りに熱心な小学校でしたね〜😅
レンゲツツジは峰の原が今でしょ!状態でした(^^) もし近々行かれるならぜひぜひ楽しまれてくださいませ✨
四阿山・根子岳でお行きあいした上田人です。楽しいひと時ありがとうございました。
生憎の天気でしたね、以前撮ったパノラマ同定写真ですがどうぞ。
https://goo.gl/photos/rFvvx8X2GKKGEXA46
それから時々ご一緒されているhapiraさんという方、トーミの頭で写真を撮ってさしあげたことがありますよ。
ikakun00さん、四阿山ではありがとうございました!✨ 写真撮影もとても上手に撮っていただいてうれしかったです(^^)
なんと、過去にhapiraさんの写真も撮影されていたとは、偶然にしろお山の世界の狭さを感じました😲すごい確率だと思います!
地元も近いですし、またどこかでお会いできそうな気がします。その時はまた楽しいおしゃべりをよろしくお願いします😊
ikakun00さん、こんばんは。
トーミの頭でお会いしてるんですね。写真を撮っていただきありがとうございます。
またどこかで見かけましたら、お声掛けくださいませ。
骨折してからパワーアップされてませんか?(爆)
これは夏休みに水泳を頑張っていたお陰かと思いますが、数万キロはムリでしょ(汗) 魚になっちゃうよ。
そして長野の甘酸っぱいおもひでには やはり山が関わっているんですね〜😁
essanさん、骨折すると骨が太くなるという逸話がありますけど、骨じゃ無くて心が図太くなったんでしょうかねぇ😅 小学校からスパルタ育ちだから、未だにスパルタ山行を焚き付けてくる相棒と馬があってるんでしょうね〜💦
あら、単位間違えちゃいました 爆
数万メートルですね〜。夏休みの累積距離、しごかれましたぁ😭
おはようサン。
南真砂レコのとき、コメしようと思ったんですが、0時台出発・45Km・一昼夜近い歩きという、ヤマレコのモンスター alsoさん並みの浮世離れした、失礼、超ハイスペックな山行に恐れおののき、筆が止まってしまいました。
あ、三度目の正直、おめでとうございます(変則ながらこちらで祝辞を)。
今回は「四阿山」というタイトルだけ見て、これなら庶民的な山なのでコメントできそうと思いきや、ちゃんと20キロ超えてるし...
四阿山、何度か行ってるけどこんなルートは思いつかんわ(ま、赤線が絡むとロング気味になるのは仕方ないですけどね)。
さてと、いろいろ目に止まった箇所がありますが:
>>当時の遠足は1年生ですら〜軽く10キロ以上は歩かされ
:今の東京あたりの親だと「過酷すぎ」とクレームが出ますね(笑)
>>35年前の高学年なら
:ちょっと待った、35年前だとまだ生まれてなくね?
去年リアルharuboと志賀で待ち合わせたとき、最初犬を連れていた女性を見かけたけど、子供さんの歳から言って「こんなに若いわけないな、これは違う人だ」と思って本人とは気が付きませんでした。
「スタイルの良い小顔の20代後半ぐらいの美人がいるな 」と、普通に見とれてましたけどね(※次回、缶コーヒーぐらい出ますかね )
>>夏休み中に数万メートル泳がされたり、早朝マラソンしないと教室に入れなかったりと、当時は超スパルタ教育
:えーっ いやいや、それは長野の学校だけでしょう、ちょっと普通じゃない気がします。でもそういった幼少期が今のアスリート・ハルに繋がっているんだなと納得です (というか、道理で僕が知っている長野の女性、みな健脚さんばかりだわ)
>>車の回収は根子岳の山頂から1時間半後くらいにお迎えに来てくださいな〜と母親に
:嫌がらずにそれを引き受けるお母様の優しさと、まだまだお元気な様子に感銘を受けました(お元気、ってボクさんや僕と同世代だろうけど )。
>>この初老バアヤの初恋話
:20年後、今度はハルさんが娘さんに初恋話をしているのでしょうか。「実はそれが今のパパなのよ」とか
つい長コメになってしまいました、失礼しました。
ツカさん、おはようございます〜!ロングコメントありがとうございました(^^)長いのでこちらも久々にPCで開きなおしてコメントしてますよー 笑。
>0時台出発・45Km・一昼夜近い歩きという、ヤマレコのモンスター alsoさん並みの
フフフ、実は当日歩きながら2人で全く同じ話をしていました。「alsoさん毎回こんな事してて元気だなー!」って。alsoさんとは私も相棒もリアルで一緒に歩いたこともあって、あの激しい山行とオモシロレコからは想像もつかないほど、穏やかで紳士な優しい方なんですよ〜。
>※次回、缶コーヒーぐらい出ますかね
出します出します!コーヒーどころかチョコパフェくらいまで! 笑
>:えーっ いやいや、それは長野の学校だけでしょう、ちょっと普通じゃない気がします。
そうなんですよ!普通じゃないのに気が付いたのは高校に入った時でした。特にうちの小学校は当時長野県内でも「モデル校」と言われた学校で、その中でもうちのクラスが特別に扱いやすい子供や機敏な子が集まっていたんでしょうね、何かにつけて研究会の材料として駆り出されて、研究会のための練習授業や補講も行われて特訓されていたので、今考えるとアスリートな日々だったなと思います。毎朝、臥竜山の上までマラソンしてから授業が始まるという学校でしたよ〜(^^)
>「実はそれが今のパパなのよ」とか
・・・・・いやそれはないなと(-"
もっと自分の理想的な脳内恋愛に尾ひれを付けて話をすると思います 笑
haruboさんこんばんは😀
良いルートですね!
ここ歩いてみたいですが、まだトライしてなくて…土鍋山から浦倉山までの破線ルート熊大量に居る地帯と聞くので躊躇してしまって💦
根子岳のレンゲツツジ見頃ですね!
sakaさんこんにちは!
ここ地元民としては気になりますよね〜(^^)
そう、土鍋山から浦倉山までの長い長い笹原がホント怖くて😓 普段ほとんどクマ鈴を持ち歩かない私ですが、この日ばかりはしっかり鳴らして行きました!
クマに襲われたらパルコール嬬恋を降って助けを求めるまで生きていられるかな〜💦とかあらぬ想像をしつつ歩いてましたよ😁
どなたかお友達と話しながら、sakaさんもトライしてみてください✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する