ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331737
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山

剱岳 源次郎尾根(バリエーションルート)から登頂 北アルプス縦走

2013年08月08日(木) ~ 2013年08月11日(日)
 - 拍手
matsuoka その他1人
GPS
75:00
距離
34.4km
登り
3,337m
下り
4,355m

コースタイム

8/8(木)
室堂10:30…雷鳥平…剱御前小舎…14:00剱沢BC

8/9(金)
剱沢BC5:00…(剱沢大雪渓)…6:00源次郎尾根取り付き…8:00I峰…
…9:15曲下降地点9:30…10:10剱岳山頂11:00…13:20剱山荘…13:50剣沢BC

8/10(土)
剱沢BC6:00…雷鳥平…10:00一ノ越山荘10:10…12:30獅子岳12:40…14:00五色ヶ原BC

8/11(日)
五色ヶ原BC4:45…7:30平ノ小屋8:00…11:30ロッジくろよん11:50…12:30黒部ダム


天候 8/8晴れ
8/9快晴
8/10曇り・霧
8/11晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
L
8/7(水)新宿21:00-23:55松本(ホテル泊)
8/8(木)松本6:00-7:04信濃大町7:10=7:50扇沢=10:00室堂(合流)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SL(金欠)
8/7(水)新宿11:00=
8/8(木)=5:30富山駅6:30=9:00室堂
新宿=富山(さくら観光夜行バス4,000円)
富山=室堂(直通路線バス3,000円)
コース状況/
危険箇所等
源次郎尾根について

剱沢雪渓は急な下り。アイゼンが必要。
取付きには目印あり。この日は20人ほどが入って行った。
すれ違うポイントも少ないので渋滞しやすい。

喫に入って30分ほどで5mほどの岩壁(体感5.7)
自信がなければロープを出した方がよい。

喫から曲の下りはガレ場の急坂だがゆっくり歩けば問題なし。
曲の懸垂下降地点には支点となる鎖あり。中間部でも確保ポイントがある。

曲から山頂までは40分ほどで危険個所は無し。

道標、ペンキ目印は無いが踏み跡はしっかりあり、ガスらなければ迷うことは無い。
しかし、全体的にガレているのでスリップ、落石要注意。
予約できる山小屋
Lと合流。
室堂から剱沢を目指します。
2013年08月08日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:11
Lと合流。
室堂から剱沢を目指します。
ミクリガ池
青空が映えます
2013年08月08日 10:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 10:15
ミクリガ池
青空が映えます
地獄谷
2013年08月08日 10:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:40
地獄谷
ライチョウ発見
2013年08月08日 13:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 13:06
ライチョウ発見
翌日登る剱岳
剱沢キャンプ場にて
2013年08月08日 14:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 14:58
翌日登る剱岳
剱沢キャンプ場にて
剱岳アタック!
剱沢の大雪渓、アイゼン必須
2013年08月09日 05:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:39
剱岳アタック!
剱沢の大雪渓、アイゼン必須
源次郎尾根へ入山
踏み跡はしっかりあります。
2013年08月09日 06:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:06
源次郎尾根へ入山
踏み跡はしっかりあります。
おそらく、一番の難所。
他パーティーが入り混じって渋滞してましたが、ロープ無しで登りました。
2013年08月09日 06:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:32
おそらく、一番の難所。
他パーティーが入り混じって渋滞してましたが、ロープ無しで登りました。
喫の岩稜を登るK池さん
2013年08月09日 06:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:58
喫の岩稜を登るK池さん
花崗岩の岩稜でスタンス、ホールドともしっかりしている。ロープ不要。
2013年08月09日 07:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:31
花崗岩の岩稜でスタンス、ホールドともしっかりしている。ロープ不要。
2013年08月09日 07:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:41
かなりの急踏
2013年08月09日 07:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:52
かなりの急踏
喫から眺める曲
喫の下りはガレ場だがロープ不要
2013年08月09日 08:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:15
喫から眺める曲
喫の下りはガレ場だがロープ不要
踏み跡はあるので晴れれば迷うことはない。
2013年08月09日 08:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:26
踏み跡はあるので晴れれば迷うことはない。
剱岳へ延びる八ツ峰
2013年08月09日 08:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:38
剱岳へ延びる八ツ峰
曲から見た剱岳山頂
2013年08月09日 08:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:48
曲から見た剱岳山頂
曲の懸垂下降地点
2013年08月09日 08:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:48
曲の懸垂下降地点
懸垂点には丈夫な鎖がセットされてます。
2013年08月09日 08:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:48
懸垂点には丈夫な鎖がセットされてます。
先に自分が下りて、その後K池先輩が下降。
2013年08月09日 09:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:15
先に自分が下りて、その後K池先輩が下降。
約30mの下降。
2013年08月09日 09:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:15
約30mの下降。
2013年08月09日 09:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:16
2013年08月09日 09:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:16
八ツ峰
2013年08月09日 08:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:48
八ツ峰
立山連邦が見えてきた。
2013年08月09日 09:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:15
立山連邦が見えてきた。
山頂まではガレ場が続く。
落石に要注意。
2013年08月09日 09:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:15
山頂まではガレ場が続く。
落石に要注意。
山頂までは急坂のガレ場だが登りにくいほどではない。
2013年08月09日 09:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:42
山頂までは急坂のガレ場だが登りにくいほどではない。
振り返ると後続パーティーが曲を下降してました。
2013年08月09日 09:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:47
振り返ると後続パーティーが曲を下降してました。
山頂までもう少し
2013年08月09日 10:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:00
山頂までもう少し
青空が映える
2013年08月09日 10:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:10
青空が映える
ついに山頂到達。
2013年08月09日 10:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 10:33
ついに山頂到達。
立山連邦をバックに
2013年08月09日 10:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:19
立山連邦をバックに
2013年08月09日 10:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:42
次は八ツ峰から登ってみたいが、かなり険しそうだ。
2013年08月09日 10:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 10:43
次は八ツ峰から登ってみたいが、かなり険しそうだ。
2013年08月09日 10:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:45
北アルプスを一望
2013年08月09日 10:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:46
北アルプスを一望
槍ヶ岳がはるか彼方に。
2013年08月09日 10:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:47
槍ヶ岳がはるか彼方に。
2013年08月09日 11:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:10
なごりおしいが下山
2013年08月09日 11:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:09
なごりおしいが下山
2013年08月09日 11:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:17
2013年08月09日 11:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:18
カニのヨコバイ。かなり怖いぞ。
2013年08月09日 11:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:20
カニのヨコバイ。かなり怖いぞ。
2013年08月09日 11:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:23
右の岩壁が源次郎尾根喫、左が曲
我ながらよく登った。
2013年08月09日 11:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:46
右の岩壁が源次郎尾根喫、左が曲
我ながらよく登った。
前剱
2013年08月09日 11:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:48
前剱
2013年08月09日 12:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:03
剱山荘までもう少し
2013年08月09日 13:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:41
剱山荘までもう少し
登り終えて改めて剱岳を振り返る。
いい山だった。
2013年08月09日 14:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 14:15
登り終えて改めて剱岳を振り返る。
いい山だった。
翌日は生憎のガス
2013年08月10日 08:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:45
翌日は生憎のガス
2013年08月10日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:17
室堂
2013年08月10日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:17
室堂
五色ヶ原までも雪渓をいくつか通過します。
アイゼンは特に必要なし
2013年08月10日 11:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 11:15
五色ヶ原までも雪渓をいくつか通過します。
アイゼンは特に必要なし
2013年08月10日 11:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:17
獅子岳。ガスで展望なし。
2013年08月10日 12:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:11
獅子岳。ガスで展望なし。
2013年08月10日 12:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:27
五色ヶ原の木道
2013年08月10日 13:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 13:32
五色ヶ原の木道
高山植物の宝庫で気持ちいい
2013年08月10日 13:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:34
高山植物の宝庫で気持ちいい
2013年08月10日 13:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:44
2013年08月10日 13:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:59
高山植物シリーズ
2013年08月10日 11:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 11:44
高山植物シリーズ
2013年08月10日 10:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:55
イワギキョウ
2013年08月10日 12:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:35
イワギキョウ
ミヤマトリカブト
2013年08月10日 10:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:58
ミヤマトリカブト
コバイケイソウ
2013年08月10日 12:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:17
コバイケイソウ
2013年08月10日 10:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:57
2013年08月10日 12:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:46
2013年08月10日 12:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:17
2013年08月10日 12:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:19
クルマユリ
2013年08月10日 12:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:29
クルマユリ
2013年08月10日 12:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:44
クガイソウ
2013年08月11日 06:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:38
クガイソウ
2013年08月11日 09:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:16
2013年08月11日 07:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 7:23
2013年08月10日 13:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:59
ようやく五色ヶ原キャンプ場に到着。
2013年08月10日 14:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 14:07
ようやく五色ヶ原キャンプ場に到着。
夕方、わずかに晴れ間が。
2013年08月11日 04:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 4:57
夕方、わずかに晴れ間が。
黒部まで下山。
2013年08月11日 05:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:01
黒部まで下山。
2013年08月11日 05:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:05
2013年08月11日 05:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:15
薬師岳へ続く縦走路
2013年08月11日 05:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:43
薬師岳へ続く縦走路
2013年08月11日 05:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:46
2013年08月11日 06:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:26
右のとがった山が烏帽子岳
2013年08月11日 06:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 6:26
右のとがった山が烏帽子岳
平ノ小屋へ到着。
イワナ釣りをするおじさんとしばらく談笑。
2013年08月11日 07:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:45
平ノ小屋へ到着。
イワナ釣りをするおじさんとしばらく談笑。
黒部湖畔を歩きます。
2013年08月11日 07:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:56
黒部湖畔を歩きます。
黒部湖へ流れ込む沢をいくつか渡河します。
2013年08月11日 08:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:23
黒部湖へ流れ込む沢をいくつか渡河します。
2013年08月11日 08:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:47
ロッジくろよんが見えてきた。
2013年08月11日 10:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:26
ロッジくろよんが見えてきた。
2013年08月11日 10:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:48
黒部ダム
2013年08月11日 11:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:57
黒部ダム
黒部ダムお約束のショット
2013年08月11日 12:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 12:17
黒部ダムお約束のショット

感想

3年前、悪天候のため撤退した剱岳源次郎尾根をK池さんと計画。

初日、室堂から雷鳥平を経て剱沢キャンプ場へ。眼前にでっかく剱岳がでーんとそびえている。テント場はかなり混んでいたが張れないほどではなかった。
ビールで乾杯し、翌日の登頂を祈念する。

2日目、メインの源次郎尾根へ。朝は生憎の霧。晴れることを祈って朝5時に出発する。
1時間ほど剱沢の大雪渓を下ったあと、尾根の取付きへ。
すでに20人近く先行パーティーが尾根へ入っていたがすぐに追いつき渋滞となる。
喫の岩壁で、ロープを出しているパーティーを横目にロープ無しで僕ら2人はあっさり抜き去って先頭へ。

そのあとはいいペースでひたすらガレ場、岩壁を進む。狭い稜線で緊張しっぱなし。
最大のポイント、曲の懸垂下降をクリアすると一気に天気が回復。
40分ほど急なガレ場を登り、ついに山頂へ。ガイド本には登りに6時間要するとあったが、4時間ちょっとで登頂できた。やるじゃん。
山頂は登頂のご褒美か360度の絶景が広がっていて大満足。
一般ルートから登ってきた他の登山客に驚かれるのもちょっと快感(笑)

下山は一般ルートから。ベースキャンプまで戻って本当にホッとしたし、達成感でいっぱいになり、ビールとワインで乾杯。いやー、充実した。


3日目は雷鳥平でK池さんと別れ、単独で縦走。
生憎のガスだったため、立山は登らず、雷鳥平から五色ケ原へ。
五色ケ原は高山植物の宝庫。人も少なく静かで気持ちいい場所だった。

4日目は黒部湖まで下りて、黒部ダムへ。
黒部ダムの岸沿いの道はけっこう長くて暑くてバテた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2170人

コメント

おめでとうございます!!
凄い!凄い!
初めての剱岳が源次郎尾根からなんて、カッコ良すぎ

それにしても、ほんと雷鳥との遭遇率高いですよね。羨ましい

※読み返したらおかしな文章だったので編集しました
2013/8/13 14:52
かなり疲れましたよ。
今回は先輩にかなり引っ張ってもらったところもありますが、達成感は格別でしたね。
綿密に準備もしましたし。

ただ、見た感じからして無理だろっていう人たちも剱岳に入山しているのが見受けられました。この日もヘリが救助に飛んだらしいですしね。いろいろ考えさせられました。

あと、東京に帰ってさっそく映画「剱岳〜点の記」をみて、先人達が如何にしてこの最後の名峰に挑んだのか知りました。もし、時間があればrokuさんが剱岳に行く前に予習を兼ねてみてみることをお勧めしますよ。

そうそう、剱岳山頂からはるか彼方に槍ヶ岳が見えましたが本当にあそこを目指すんですよね。むちゃくちゃきつそうでしたよ(笑)
2013/8/14 9:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら