ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7331346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山⛰龍王岳、獅子岳、浄土山、雄山、大汝山、富士ノ折立(一の越山荘に泊)

2024年10月10日(木) ~ 2024年10月12日(土)
 - 拍手
totonku その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
16:06
距離
19.1km
登り
1,582m
下り
1,579m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:10
休憩
1:08
合計
3:18
11:32
13
11:44
11:45
8
11:53
12:31
1
12:32
12:41
2
12:43
12:44
24
13:08
13:13
8
13:21
13:23
10
13:33
13:38
48
14:27
14:35
16
2日目
山行
4:56
休憩
2:17
合計
7:13
14:51
37
7:59
7:59
5
8:04
8:09
5
8:14
8:49
6
8:55
8:56
51
9:47
10:03
45
10:49
11:27
50
12:17
12:27
45
13:12
13:12
7
13:19
13:29
9
13:38
13:59
9
14:08
14:08
27
3日目
山行
3:38
休憩
1:52
合計
5:30
14:35
64
7:05
7:29
20
7:48
7:50
1
7:51
7:52
2
7:54
8:08
3
8:11
8:17
22
8:38
9:06
12
9:18
9:26
3
9:29
9:29
24
9:53
10:07
35
10:42
10:57
5
11:02
11:05
27
11:32
天候 1日目 晴れ
2日目 晴れ時々曇り、ガス
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
名古屋方面から東名高速道路、東海北陸自動車道、北陸自動車道を通り富山ICで降り、県道188号、県道県68号、県道35号、県道6号、県道43号などを経て、立山駅近くのP3 千寿ヶ原緑地公園駐車場2(無料)に駐車。9時半頃に着きましたが、P1、P2は既に満車でした。

立山駅からは立山ケーブルカーで美女平駅まで(約7分)、美女平駅からは立山高原バスで立山室堂まで(約50分)乗り継いで行きました(往復7,380円)。
立山駅では、乗車時間の予約が必要ですが混雑しており約1時間後発のケーブルカーになりました。
コース状況/
危険箇所等
・室堂平あたりや室堂山荘から一の越山荘までの道は石畳など整備されたスニーカーでも大丈夫な遊歩道です。道案内の道標などがあり道迷いはありません。

・一の越山荘から龍王岳、鬼岳、獅子岳の登山道は岩場のアップダウンが多いです。また、鬼岳から獅子岳に向かってすぐの岩場には1箇所梯子があります。鬼岳と獅子岳の間の鞍部には木道が有ります(植生保護のためだと思います)。
登山道には赤いマークが付けられており、道迷いはありません。また、慎重に行けば岩場も危険はないと思います。

・一の越山荘から雄山までは、岩場の急登です。登り(赤色表示)と降り(黄色表示)の登山道が分かれています。ハイカーがかなり多いので登山道が分かれているのは安全面でも良いですね。
雄山から大汝山、富士ノ折立までは岩場のアップダウンが続きます。
登山道から大汝山山頂、富士ノ折立山頂へは岩登りになり、山頂も狭いです。特に富士ノ折立山頂へはルート表示がないので慎重にルートを選ぶ必要が有ると思います。
その他周辺情報 ・みくりが池温泉でランチ。みくりが丼1300円。
・一の越山荘に二泊。素泊り6000円/人・泊。お湯、お茶はもらえます。洗面所の水が飲み水として使えます。
・下山後に亀谷温泉 白樺の湯に寄りました。料金は470円(タオル、石鹸・シャンプーは持参)。
みくりが池越しの立山。
2024年10月10日 11:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/10 11:41
みくりが池越しの立山。
みくりが池温泉でみくりが丼をいただきました。
白エビと野菜のかき揚げの上にゲンゲの唐揚げがのっています。
2024年10月10日 11:59撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/10 11:59
みくりが池温泉でみくりが丼をいただきました。
白エビと野菜のかき揚げの上にゲンゲの唐揚げがのっています。
ミドリガ池越しの立山。
2024年10月10日 12:50撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/10 12:50
ミドリガ池越しの立山。
シラタマノキ。
2024年10月10日 12:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/10 12:56
シラタマノキ。
二つある玉殿岩屋の一つ。
2024年10月10日 13:20撮影 by  SH-M19, SHARP
10/10 13:20
二つある玉殿岩屋の一つ。
チングルマの紅葉と立山。
2024年10月10日 13:27撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/10 13:27
チングルマの紅葉と立山。
ミヤマキンバイ。
2024年10月10日 13:31撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/10 13:31
ミヤマキンバイ。
立山一の越山荘に今日から2泊お世話になります。
2024年10月10日 14:52撮影 by  SH-M19, SHARP
10/10 14:52
立山一の越山荘に今日から2泊お世話になります。
2日目は、龍王岳、獅子岳方面に向かいます。
時折、雲がかかる天気のせいか、一羽目のライチョウさんにご対面です。
2024年10月11日 07:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 7:46
2日目は、龍王岳、獅子岳方面に向かいます。
時折、雲がかかる天気のせいか、一羽目のライチョウさんにご対面です。
龍王岳に登る途中のハイマツに小さなエビの尻尾が。
2024年10月11日 08:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 8:12
龍王岳に登る途中のハイマツに小さなエビの尻尾が。
龍王岳の山頂(2872m)に到着しました。
2024年10月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/11 8:42
龍王岳の山頂(2872m)に到着しました。
龍王岳から鬼岳に向う途中、二羽目のライチョウさんに出会いました。
2024年10月11日 09:02撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 9:02
龍王岳から鬼岳に向う途中、二羽目のライチョウさんに出会いました。
鬼岳への鞍部に降りる途中、五色ヶ原方面。
遠く中央に笠ヶ岳、その右に野口五郎岳、薬師岳と連なって見えます。
手前左の山は鬼岳。見えていた五色ヶ原山荘は雲に隠れてしまいました。
2024年10月11日 09:06撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/11 9:06
鬼岳への鞍部に降りる途中、五色ヶ原方面。
遠く中央に笠ヶ岳、その右に野口五郎岳、薬師岳と連なって見えます。
手前左の山は鬼岳。見えていた五色ヶ原山荘は雲に隠れてしまいました。
龍王岳から鞍部に降りる途中から見た鬼岳。
鬼岳をトラバースする岩場の登山道が見えます。
2024年10月11日 09:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 9:23
龍王岳から鞍部に降りる途中から見た鬼岳。
鬼岳をトラバースする岩場の登山道が見えます。
イワツメグサ。
2024年10月11日 09:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 9:26
イワツメグサ。
鬼岳に向う途中、振り返って龍王岳を見上げて。
こちら側から見ると険しい山容です。
2024年10月11日 09:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/11 9:35
鬼岳に向う途中、振り返って龍王岳を見上げて。
こちら側から見ると険しい山容です。
鬼岳東面から鬼岳をトラバースします。
2024年10月11日 09:46撮影 by  SH-M19, SHARP
10/11 9:46
鬼岳東面から鬼岳をトラバースします。
鬼岳東面を過ぎ振り返って龍王岳。龍王岳の右に雄山も見えます。
2024年10月11日 09:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 9:46
鬼岳東面を過ぎ振り返って龍王岳。龍王岳の右に雄山も見えます。
鬼岳東面から仰ぎ見た鬼岳山頂。
2024年10月11日 09:52撮影 by  SH-M19, SHARP
10/11 9:52
鬼岳東面から仰ぎ見た鬼岳山頂。
鬼岳から鞍部に降りる途中から見た獅子岳。
山頂に向う登山道が見えます。
2024年10月11日 10:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 10:12
鬼岳から鞍部に降りる途中から見た獅子岳。
山頂に向う登山道が見えます。
タテヤマアザミ。
2024年10月11日 10:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 10:20
タテヤマアザミ。
三羽目のライチョウさんです。
このライチョウさんはスリムですね。
2024年10月11日 10:54撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 10:54
三羽目のライチョウさんです。
このライチョウさんはスリムですね。
後立山連峰。中央の高い山が針ノ木岳でしょうか。
眼下には黒部湖も見えます。
2024年10月11日 11:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 11:00
後立山連峰。中央の高い山が針ノ木岳でしょうか。
眼下には黒部湖も見えます。
獅子岳の山頂(2714m)に到着しました。
2024年10月11日 11:14撮影 by  SH-M19, SHARP
10/11 11:14
獅子岳の山頂(2714m)に到着しました。
浄土山の山頂(2831m)に到着しました。
山頂が何処か分からなくて、軍人霊碑の方も探しましたが山頂標識らしきものがなくウロウロ。誰が置かれたのかケルンに可愛らしい表示板がありました。
2024年10月11日 13:57撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/11 13:57
浄土山の山頂(2831m)に到着しました。
山頂が何処か分からなくて、軍人霊碑の方も探しましたが山頂標識らしきものがなくウロウロ。誰が置かれたのかケルンに可愛らしい表示板がありました。
ホシガラスが何かを喰んでいます。
2024年10月11日 14:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/11 14:32
ホシガラスが何かを喰んでいます。
3日目の朝、雄山に登る途中から見た龍王岳と浄土山。眼下には一の越山荘が見えます。
2024年10月12日 06:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/12 6:03
3日目の朝、雄山に登る途中から見た龍王岳と浄土山。眼下には一の越山荘が見えます。
雄山へ登る途中から見た昨日登った龍王岳。
2024年10月12日 06:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/12 6:54
雄山へ登る途中から見た昨日登った龍王岳。
立山大権現雄山神社・立山頂上峰本社です。
2024年10月12日 07:02撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/12 7:02
立山大権現雄山神社・立山頂上峰本社です。
雄山の山頂(3003m)に到着しました。
2024年10月12日 07:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/12 7:05
雄山の山頂(3003m)に到着しました。
手前から大汝山、浄土山、別山、劔岳が連なっています。
2024年10月12日 07:06撮影 by  SH-M19, SHARP
10/12 7:06
手前から大汝山、浄土山、別山、劔岳が連なっています。
雄山山頂から見た富士山。
2024年10月12日 07:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/12 7:08
雄山山頂から見た富士山。
遠くに八ヶ岳連峰が見えます。
2024年10月12日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/12 7:15
遠くに八ヶ岳連峰が見えます。
南アルプスも見えます。中央が北岳でしょうか。
2024年10月12日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/12 7:15
南アルプスも見えます。中央が北岳でしょうか。
槍穂高連峰が見えます。
2024年10月12日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/12 7:15
槍穂高連峰が見えます。
遠くに乗鞍岳、御嶽山、笠ヶ岳が見えます。
2024年10月12日 07:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/12 7:15
遠くに乗鞍岳、御嶽山、笠ヶ岳が見えます。
白山が、見えます。
2024年10月12日 07:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/12 7:16
白山が、見えます。
立山大汝山の山頂(3015m)に到着しました。
2024年10月12日 07:56撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 7:56
立山大汝山の山頂(3015m)に到着しました。
富士山🗻も見えます。
2024年10月12日 08:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/12 8:03
富士山🗻も見えます。
大汝山山頂から見た富士ノ折立、劔岳。
2024年10月12日 08:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/12 8:03
大汝山山頂から見た富士ノ折立、劔岳。
劔岳が目前にド〜んと見えます。
手前に別山、真砂岳が連なっています。
2024年10月12日 08:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/12 8:03
劔岳が目前にド〜んと見えます。
手前に別山、真砂岳が連なっています。
富士ノ折立の山頂(2999m)に到着しました。
2024年10月12日 08:38撮影 by  SH-M19, SHARP
10/12 8:38
富士ノ折立の山頂(2999m)に到着しました。
大日岳、奥大日岳。手前の地獄谷からは噴気が上がっています。遠くには富山の街並みと日本海が見えます。
2024年10月12日 08:42撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/12 8:42
大日岳、奥大日岳。手前の地獄谷からは噴気が上がっています。遠くには富山の街並みと日本海が見えます。
富士ノ折立の山頂。登りに険しいルートを選んでしまいました。
2024年10月12日 08:50撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 8:50
富士ノ折立の山頂。登りに険しいルートを選んでしまいました。
大汝山から雄山に戻る途中、岩の上から室堂平を展望。
2024年10月12日 09:47撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 9:47
大汝山から雄山に戻る途中、岩の上から室堂平を展望。
一の越山荘まで降りてから見た雄山。
沢山のハイカーが連なって登って行くのが見えます。
2024年10月12日 10:44撮影 by  SH-M19, SHARP
10/12 10:44
一の越山荘まで降りてから見た雄山。
沢山のハイカーが連なって登って行くのが見えます。

感想

毎年々、今年こそはと思っていた立山に登ることができました。
紅葉の季節なのか、立山ケーブルカーや立山高原バス、そして室堂平あたりは観光客でとても混雑しており、立山に登るハイカーも沢山いました。でも今回は、一の越山荘に2泊したので、龍王岳、獅子岳、浄土山方面と雄山、大汝山、富士ノ折立方面に分け、早朝のまだハイカーが少ない時間帯にゆったり登山を楽しむことができました。
また、2日目は少し雲が多かったですが龍王岳や獅子岳でライチョウに出会うことができました。そして、3日目は快晴に恵まれ雄山、大汝山、富士ノ折立を回り、後立山連峰、槍穂高連峰など北アルプスを始め、富士山や八ヶ岳連峰、南アルプス、白山などを展望することができました。
とても良い山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら